• ベストアンサー

ダイヤモンドパールでぺラップのおしゃべり

私はプレイをしてないのでよく分からないのですが、今日ポケモンサンデーで『ぺラップが声を覚えておしゃべりの攻撃が出来る』って事を知りました。 すぐぺラップをゲットしたのですがやり方がわかりません。 分かる方教えてください。 そのぺラップはレベル40だそうです。おしゃべりという項目が出ないらしいです。 詳しく説明出来ずすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Z222
  • ベストアンサー率78% (327/416)
回答No.1

「おしゃべり」という技を覚えさせていなければ、その項目は出ません。 「おしゃべり」はレベル21で覚えられる技です。 レベル40でしたら、ノモセシティの池の近く、 「町のど真ん中」と言っている人が立っている家で、ハートのウロコと引き換えに、 そのポケモンが覚える過去のレベルアップ技を思い出させてくれます。 ハートのウロコも、「たんけんセット」を使っての地下通路で発掘し手に入ります。 他には、育て屋さんで♀のペラップと、ムックル等の♂の鳥ポケモンと一緒に預けます。 それでもらえるタマゴからは、レベル1のペラップが生まれます。 ハートのウロコがない場合は、この方法で育て直すという手もあります。 「おしゃべり」という技を覚えれば、ペラップを選択した時にその項目も出てきます。

tometome33
質問者

お礼

丁寧で分かりやすい説明で5歳の子供にも理解できさっそく『おしゃべり』を覚えさせたようです。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケモンダイヤモンド・パール:GTSについて

    ポケットモンスターダイヤモンド・パールのグローバルトレードステーションについてです。 これをやったことがないのですが、気になっていることがあるので教えてください。 攻略サイトなどで「条件がいいから交換したら改造ポケモンだった」という怒りの声をよく聞きます。 これは交換する前にはポケモンのステータスを確認できないということですよね? 受け取るポケモンの情報はどこまで確認できるんですか?(能力値・技・色違い・ポケルス・親&ID その他) また、この人たちはどこで改造だと判断しているのですか?(能力値・技がおかしいの他に) 一度預けて時間が経ってから引き取るとユンゲラーやゴーストは進化するそうですが、どのくらい預けておけば進化するんですか? 預けた後、相手が「このポケモンと交換して」と要望を出せば、こちらの了承なく受け取られてしまい、成立していれば次に行った時もう預けたポケモンはいなくなっているということですか? GTSは預けたポケモンが珍しかったりレベルが高いと需要が高いそうですが、「厳選されたハスボー」より「個体値適当、努力値も適当、ポケモン初心者がポケモンリーグで育てたレックウザレベル100」の方が欲しがる人多いんでしょうか・・・? GTSは一度預けたポケモンは○時間経たないと引き取れないなどありますか? また、ポケモンを預けるとそのポケモンが交換成立するか自分で引き取るまで次のポケモンはトレードに出せないんですか? 一度、改造ポケモン対策がされたことがある(大して効果はなかったらしいですが)そうですが、具体的にどんな処置がされたんですか? 多いですが、お願いします。

  • DSポケモンダイヤモンドパール

    DSのポケットモンスターダイヤモンド・パールで映画館でもらったり、前売り券でもらったりしたポケモンが言うことを聞いてくれません。レベルを上げても戦いの時に無視されたりするそうです。どうしたらいいのでしょう?知っている方がいれば教えてください。

  • ポケモンパールにて(ユクシー・アグノムがいなくなった?!)

    今、ポケモンをPLAY中なんですが、ユクシーとアグノムって「○回以内にGETすべし」みたいなルールがあるんですかね? それぞれ1回ずつチャレンジしたんですけど、倒しちゃいそうになったんで逃げ帰ったんです。(遭遇はしてるんで、図鑑には載ってます。) 手持ちポケモンのレベルもあがってきたんで、昨日再チャレンジしようと思って行ったら、リッシこもエイチこもいません(泣) 間違って倒しちゃったわけでもないのに、出てこないんですよ~。 エムリットは相変わらず逃げ回っているんですけど・・・。 この2匹、どうやったら出てくるんですかね? シナリオの方は、ポケモンリーグで足踏み中(LVが足りなくて全滅して出てきた)なんで、ぜんこくずかんにはなってません。 検索サイトで調べてみたら、 「チャンスは1回だけ」(逃げた=倒したで2度と出てこない) 「殿堂入り後に、ひょっこり草むらから出てきた」(エムリット同様逃げ回る?) の2パターンの例を見つけたんですけど、どっちが正しいんですか? よろしくお願いします。

  • (ポケモン・ダイヤモンド)四天王戦のメンバーについて

    現在ポケットモンスター(ダイヤモンド)をプレイしています。 今はまだ、ミオシティあたりなのですが、そろそろ育てるポケモンを整理したいと思い質問させていただきました。 ちなみに、メインで育ててるのは ムクホーク(レベル43) ロゼリア(レベル41) ギャロップ(レベル40) ピカチュウ(レベル43) エンペルト(レベル45) その他育てようかと考えているのが ユンゲラー(33)、アゲハント(40)、ニューラ(33) ハガネール(33)、ゴローン(33)、クロバット(40) カイリキー(33)、ニャルマー(35)、リオル(20) この中で四天王戦で連れて行くならどのメンバーがいいのか是非アドバイスお願いします。 今後そのメンバー中心に育てたいと思っています。 (できたら今メインで育ててるメンバーは全員連れていきたいのですが、四天王戦に不向きなポケモンがいたら教えてください。) ポケモン初心者なので、このポケモンのこの技は絶対覚えたほうがいいなどもありましたらよろしくお願いします。

  • ポケットモンスターのダイヤ&パールのリセット方法

    初めまして^^ 私は発売当初にポケットモンスターのダイヤを買ってプレイしていたのですが、今回何年か経ちましたのでもう一度最初からプレイし直そうと考えています。 そこで最初から始めようとしたのですが、今までのポケモンのスタート画面と違って「さいしょからはじめる」の選択が出来なくなっています。 データをリセットする方法が取り扱い説明書に載っているそうなのですが、私は説明書を失くしてしまいました…。 説明書のゲームの始め方の所に載っているそうなので、教えて下さると嬉しいです><

  • ポケモン ダイヤ&パールのパルパークで改造ポケモンをつかまえたら?

    はじめまして。6歳の息子がこつこつとゲームをし、やっとぜんこく図鑑をゲットするところまで来ました。 全国図鑑を埋めるにはルビー、サファイアなどのソフトも必要で、以前遠い親戚のお兄さんからルビーのソフトをいただいたことがあったので、ルビーのポケモンをポケパーク介してパールに連れて来れると喜んでいたのですが、どうやら改造ソフトのようです。 IDが00000ですし、レベル100のデオキシス、ジラーチ、セレヴィなどをはじめ、ほかにもレベルの高いポケモンがケーブル交換によって出会ったという内容でそろっており、ふしぎなあめを99×50個くらい持っていたりでした。 身近な人に改造ポケモンの事情を知っている人もおらず、 質問なのですが、 これら改造ポケモンをパールに取り込んだら、パールのソフト事態が動作不安定になったり、データが消えてしまったりする可能性があるのでしょうか? 息子は改造ポケモンであっても魅力的なポケモンがたくさんいるので、ソフトのデータを消したくはないらしく、改造ソフトのまま使いたいようです。 改造ソフトのままであっても、ルビーのゲーム内で、自分で野生のポケモンなどをゲット→それをパールに送るという方法なら大丈夫なのではないか?と言ってます。 大丈夫でしょうか? 万が一、お友達などにも迷惑をかけてしまうといけないので回答の方、よろしくお願いいたします。 あと、GTSでユクシー、アグノム、などの伝説ポケモンもゲットしたそうです。交換に出したのはスコルピLv1だったそうです。 これら伝説ポケモンももしかしたら改造ポケモンでしょうか? IDはランダムな数字で、名前も普通で、エイチこでLv50の時に出会った、リッシこでLv50の時に出会ったなどそれなりの感じでしたが、どうでしょう~??? そのソフト

  • おしゃべりが上手になりたいです。

    こんにちは。 カテ違いかもしれませんが、お願いします。 コミュニケーションが(おしゃべり)下手で悩んでいます。 例えば、同じ事柄を説明するのでも、 AさんとBさんは、違う説明の仕方をしますよね。 そして短い説明でも「ずばり!」 起承転結がまとまっていて、わかりやすく、 且つ丁寧な説明が出来る人っていますよね。 また、同じ出来事でも とーーても面白く話せる人いますよね。 私が話すと何も面白くならないんです。 私は、幼稚園の時から、おしゃべりが下手で 上手に自分の思っている事を的確に伝えられません。 相手に違う風に捉えられて、また一部一部説明しなおし・・・ということばかり。 ボキャブラリーの少なさもあるかもしれませんが、 そこまでひどく少ない訳でもなく、 何がどう悪いのか? どうすればおしゃべりが上達するのか?わかりません。 本を読んだり、 新聞を読んだり(でも、それは会話ではないし・・・) 推敲して日記を書いてみたり、 How to本など読んだりするのですが、 話し方など、急に変わるわけでもなく・・・(涙) 恐らく、頭の中にあることがごちゃごちゃなのでしょう。 頭の中で、「情報→把握→整理→話す」 とすると、 会話のテンポがなくなりますし、 「整理整理・・・」と頭で考えるだけで、 話が入ってこなくなり、把握も出来なくなるんですよね。 とにかく伝わらないから、 人と会って、話すことが恐怖です。 面接は必ず落ち、友達も出来にくく、交渉へ出来ない、 正しい事を言っても言いくるめられてしまいます。 こうやって、 質問文を書いていても、だらだら書いていて、 きっと「文章もタドタドしいったらありゃしない」とお思いの事でしょう。 文章でこれですから、会話なんて出来たものではないです。 よく「言っている意味がわからない」と言われます。 読解力、作文力の問題でしょうか? と言う事で、お聞きしたいのは、 皆さんはコミュニケーション力(会話能力)を どのように養っていますか? と言っても、 「そんなもの気にした事ない」と思う方のほうが多いと思いますが、 常に気をつけていること トレーニング方法 こうしたら良いんじゃないの? 話し方の基本 話の順序・コツ など、アドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。 真剣に苦しいです。助けてください。

  • ポケモン ダイヤモンド GTSについて

    最近になってですがDSのポケモン ダイヤモンドを子供とプレイしてます。 GTSという所でポケモンの交換が出来るという事で楽しみにしていましたが、正直純粋に子供が楽しむという雰囲気ではないような。。 改造だか何だか、交換条件がむちゃくちゃだったり。。 あれは既にそういうものだと割り切るしかないのでしょうか?? かなり抽象的な質問ですけど質問の意味は分かって頂けますよね。 また、ユニオンルーム?という所に人が居れば対戦ができたり友達コードがもらえたりするそうですが、いつ行ってもだれも居ません。。 (一人だけ、設定時にいるキャラクターっぽい女の子が居るだけ) あれも、発売から日が経っているのでもう誰もやってないって事なのでしょうか? 初心者なので分かる方がいたら教えて下さい。

  • DS「ポケモンダイアモンドパール」でダークライを見つける!と言って、真っ暗闇から抜け出せなくなりました。解決法は?。

    子供(小1)が、DSのダイアモンドパールをやっています。 子供が、しんげつじまにダークライを見つけにいく方法を、 友達から口頭で聞いてきました。 攻略本には載っていないし、映画を見に行けばダークライはもらえるので、 親は止めたのですが、聞く耳もたずに、行きました。 やはり、マズイことが起きました。 ポケモンリーグの最初の四天王(リョウ)の所で、 波乗りをつかって、波乗りを降りたら、真っ暗のところに迷い込んだそうです。 辺りは真っ暗で何もなくて、歩いていくと「なぞのばしょ」とか 「コトブキシティ」とか「もどりのどうくつ」とか出てくるそうです。 案の定、その真っ暗闇から、抜け出せなくなりました。 更に、マズイことに、あわてた子供は、 その真っ暗闇のところでレポートしたので、電源を切って初めても、 また真っ暗闇のところに戻るしかないのです。 あなぬけひもも使えません。 子供はもう、この状態から、抜け出せないのでしょうか?。 さいしょからはじめるしかないのでしょうか。 シンオウ図鑑を完成し、たくさんのポケモンにも出会い、 ポケモンをゲットしてきたのですが、データも全部消えてしまったのでしょうか。 今更ながら、親が止めるのも聞かず、 映画でもらえるダークライを待っていればよかったと 真っ暗闇のDS画面を見つめながら、子供は落ち込んでいます。 どなたか、ポケモンダイアモンドパールに詳しい方、 アドバイスお願いします。

  • ポケモンダイヤモンド

    最近のことなんですがポケモンの戦闘での事です。 ポケモンを登場させたときにポケモンの声が出るはずなのですが何故かでなくなりました・・・ その他もポケモンを戻す時の音・繰り出す時の音もありません・・・ 砂嵐・霰・雨乞い時の音も無い感じです; でもBGMだけは鳴っていてその他は異常はなく問題なく使用できています。。 これは故障なのでしょうか?もし故障であれば任天堂に問い合わせたほうがいいのでしょうか?また改善策はあるのでしょうか? 毎日楽しんで遊んでいるソフトなだけにショックが大きいです・・・ アドバイスよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ESD-EMN1000GSVRのパスワード変更方法について教えてください。
  • ポータブルSSD ESD-EMN1000GSVRのパスワード変更が可能なのか知りたいです。
  • エレコムのESD-EMN1000GSVRで設定したパスワードを変更する方法を教えてください。
回答を見る