• 締切済み

事務所賃借の解約予告期間と二重賃料

すみません。非常に困っております。 お知恵をお貸しいただきたくお願いいたします。 この度、旧事務所から新事務所に移転しました。 移転に伴い、旧事務所の解約予告を2ヶ月前に行いましたが、 旧事務所の賃貸契約上は、6ヶ月前予告が必要なようで、 新事務所と旧事務所との、4ヶ月分の家賃について、 二重払いが生じてしまいます。 旧事務所の敷金償却、現状復帰工事費用、引越費用、 新事務所の敷金、内装工事などなど、支出が非常にかさんでおり、 4ヶ月もの期間の賃料の重複をできるだけ避けたいと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)契約上、止むを得ないのかもしれませんが、 賃料重複を避ける方法、交渉する方法はないでしょうか? (2)旧事務所を明け渡した場合でも、その後4ヶ月分の賃料は、 払わないといけないのでしょうか? (3)契約書上、不明確なのですが、この解約予告後の賃料には、 共益費を含むのでしょうか? (4)明け渡し後、4ヶ月分の賃料を払っている期間に、 貸主は新たな入居者に賃貸できるのでしょうか? すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mm456789
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.3

不動産業者です。 解約予告とは賃貸借契約を所定の期日をもって終了するという予告ですので、それまでの期間は今までと同様に賃貸借契約が有効であるというのが基本的な考え方となります。 つまり、それまでの期間については質問者様に事務所の使用権限があるわけですから、当然賃料・共益費の支払い義務があり、その一方で貸主も契約がある以上は別の人に事務所を貸すことはできないというのが原則です。 この場合の使用権限があると言うのは、使用する権利があるという意味で、実際に使用しているしてしないというのは質問者様の自由となりますので、引っ越しをして使用していないのだから共益費は払いませんという理屈は契約上は厳しいと思います。 但し、鍵の返却も行い、物理的に事務所の使用ができない状態であれば、契約は残っているけれども明け渡しは完了しているものとみなし共益費の支払いについては免除の交渉を行うことが可能かもしれません。 (この場合も質問者様が自主的に返したのか、貸主が次の人に貸したいと考え返却を求めたのかによっても解釈は変わると思いますが・・) それよりも、契約上即時解約の条項は無いでしょうか? これは解約予告期間満了を待つのではなく、解約予告期間に相当する賃料を解約金というような名目で一括で支払うことにより、契約をその時点で終了させるという条項です。 この条項を適用すると、契約が即時終了となりますので、質問者様には事務所を使う権利もなくなりますが、契約上も正式に事務所を明け渡しをしたことになりますので、少なくとも共益費分の支払い免除については交渉しやすいかと思います。 (契約で解約予告期間の賃料・共益費相当額を解約金として支払うとなっていることもありますので、その場合は支払い義務があります) 妙案は無いですが、即時解約条項の有無と内容の確認、貸主が次の入居者を募集しているか否か⇒次の入居者が決まった場合の質問者様との契約の取り扱い(その時点で契約終了となり以降の賃料等の支払い義務は消滅するか?)等を確認して判断するしかないと思います。 尚、余談ですが、事務所の移転で賃料等の二重払いが生じるときは、今いる事務所ではなく新しい事務所の契約で調整を図るのが一般的です。 つまり「契約したいのだけど、今いる事務所の家賃を○月まで支払わなくてはいけないので、こちらの支払いは○月からにしてくれないだろうか?」というような交渉を新しい貸主と行うわけです。 出て行かれるほうの貸主は、出て行く人に便宜を図ろうとは中々考えないものです。

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.2

事務所(法人)の移転は個人の引越しより、意思決定・手続ともに面倒なものです。 貸主も後継テナントを見つけなければ収入が途絶えてしまいますから、 貸主・借主のリスク負担の分岐点として、そのような期間を取り決めているわけです。 二重払いになるような判断をしたのは、あなた自身なのですから、 単純に月数を減らすよう要請するだけではご希望はとおりにくいものと思います。 (1)賃料重複を避ける方法、交渉する方法はないか?   ⇒あなたが後継テナントを斡旋して、貸主の家賃収入が同額になるようにできるなら交渉できると思います。   (現実的には難しいでしょうが、貸主にはそのようなリスクがあるわけです。) (2)旧事務所を明け渡した場合でも、その後4ヶ月分の賃料は払わないといけないか?   ⇒通常の事務所賃貸の契約だとそのようになるでしょう。      (3)契約書上は不明確だが、この解約予告後の賃料には共益費を含むのか?   ⇒家賃と共益費が別建てなら、家賃のみという解釈でよいと思います。     共益費は事務所を借りるにあたって使用する共用部分の維持管理費用や、基本時間内の空調代等ですから、     退出するまでの分を負担すればよいと思います。(月単位か日割りかは取り決めによる)     契約書から読み取れなければ協議になるでしょうが、仲介時の業者に一度確認されたらいかがでしょうか。 (4)明け渡し後、4ヶ月分の賃料を払っている期間に貸主は新たな入居者に賃貸できるか?   ⇒できます。あなたが(共益費も払って)4ヶ月間部屋を借りつづけることもできますが、    返室時点であなたは借家人ではなくなりますので、二重賃貸にはなりません。 基本的には、当初の契約時点からわかっている内容ですから、 あなたの事務所移転の計画でうまく噛み合わなかった部分を、 貸主に転嫁するのは難しいとお考えになったほうがよいと思います。

回答No.1

(1)(2) 居住用のアパート以外は、3ヶ月~6ヶ月前の解約予告は常識ですね。 6ヶ月の根拠はありませんが、解約違約金と考えるべきかもしれません。 状況を説明し、不動産業者を通じて交渉してみる事も無駄ではないと思いますが、契約書に明記してあれば難しいと思います。 (3) テナントの構造(空調・エレベーター等)にもよると思います。 (4) 家賃を払うわけですから、明け渡すか明け渡さないかは、あなたの自由です。 しかし、4か月分の家賃を支払い、その他の清算もし、契約を終了させれば、新たな入居者を入れても問題は無いはずです。 ※あなた的には、納得いかないかもしれませんが、 『面白くないから、4ヶ月間占有する』を前提に、不動産会社と交渉してみてはいかがですか? 11月・12月・1月とテナントの入居率の悪い時期ですが、不動産会社も、早く新たな入居者を入れたいと考えているはずです。 法的には難しいですが、相手も人間です。まずは下手に出て、お願いしてください。

関連するQ&A

  • 店舗の賃借解約予告までの間の賃料支払いについて

    現在経営している店舗の解約予告提出済みです。 期間までには数ヶ月残っているのですが、経営状況が悪い為に一刻も早く解約したい状況です。 次の借主を自ら見つけ客付けをし、大家と面談を済ませ近日中に正式に契約を結ぶ事になりそうなのでホッとしていましたが・・・ 私との契約されている解約予告満了までの残り数か月分の賃料を、私に請求すると大家が言っています。 次の借主がいない状況で解約予告より先に退去するのであればその間の賃料を請求される事に納得ができるのですが、実際には鍵も明け渡した状態で次の借主が賃借契約をしている間にもかかわらず請求されるものなのでしょうか?! 大家は1つの空間に対して二重取りすることはよくあることなのでしょうか?! 無知な私に教えて下さい。

  • 事務所の解約予告が6ヶ月前は普通ですか

    コンピュータ関係の仕事で事務所を借りています。 手狭になって引越を考えていたら小さいながらも良い事務所が見つかりました(11坪) しかし賃貸契約書をみたところ、解約予告が「6ヶ月前」です。 6ヶ月前となると、今後移転する際には解約予告後に賃貸物件を探すことになり、いい物件があったら引っ越すと言うスタンスがとれません。 6ヶ月と言う設定は常識的な範囲でしょうか。

  • 店子が解約日3ヶ月満たないのに解約予告してきた場合

    こんにちは。私は大家業です。 テナントが、解約予告(電話による口頭)をしてきました。 解約日は約2ヵ月後です。 しかし、契約では次のような条文があるので、記載しておきます。 期間内解約 1.貸主または借主の一方が、賃貸借期間中に本契約を解除使用とする場合は、貸主は6ヶ月前までに、貸主は3ヶ月前までに文書で相手方に対して予告をしなければならない。 2.借主が本契約を期間内解約する場合で、解約予告日から解約日までの3ヶ月間に満たないとき、満たない期間に相当する賃料相当損害金を貸主に支払うものとする。 とあります。 この場合、当然約2ヵ月後が解約日である解約予告ですから、 解約日以降約1か月分の賃料を申し受けることができるのは承知しています。 ここでお聞きしたいのが、この損害金となる賃料をどこまで賃料と考えるかということです。 賃料のほかに、共益費、倉庫使用料(すべて税別)をいただいておりました。 この(税を含めた)共益費等の分まで申し受けてもよろしいのでしょうか? ちなみに条文1項に「文書で」とありますが、電話連絡してきた日付で文書を出すように 通告したいと思っています。大目に見てやるってことです。 また、損害金は敷金との相殺を行うつもりです。 どうかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • アパート解約の予告通知と解約金について

    お知恵をお貸しいただきたくお願いいたします。 この度急遽転勤のため借りていたアパートを退去することになりました。(2年契約で次回契約更新は平成23年5月です) 賃貸契約書には途中解約の場合は3ヶ月以上前の予告通知または、3ヶ月分の賃料相当分を支払えば即時解約できると記載してあります。 そこで質問なのですが、この場合の3ヶ月分の賃料相当分とはどの期間を示すのでしょうか? 単純に家賃の3か月分を支払う必要があるのか、または解約予告日からの3か月分を支払えば良いのかお教え願います。 状況は以下の通りです。  ・解約申し入れ日 平成22年11月15日(電話連絡済み。また、同日付で解約申し込み書文書を                           郵送済みです。)  ・退去(引越し日) 平成22年11月20日  ・家賃は前払いなので11月分は支払い済みです。 契約元の管理会社からは、賃料×3ヶ月分(家賃の12月,1月,2月分)を請求すると言われていますが、解約申し入れ日から3ヶ月とすると2月14日までの賃料相当分を支払えば良いとの解釈は間違っているのでしょうか? なお、契約書には、1ヶ月に満たない期間は賃料は日割りで精算すると記載されています。(月途中の解約は認めないとは記載されていません) 引越し(精算)までの期間が短くあせっていることから、分かり難い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしします。

  • 賃貸の解約予告二ヶ月前について

    引っ越しを予定している者です。 いまマンションに住んでいます 次引っ越し予定のところが敷金保証金保険金ゼロで初期費用を抑えられますが、いくつかペナルティがあります。 まず14ヶ月以上住まなければ違約金賃料の一ヶ月分。 そして、解約予告は二ヶ月前とのことです。 解約予告二ヶ月前は出る時にお金がかかるケースが多いですよね。 タイミングが合わなければ二ヶ月分の家賃を払うことになりますし。 一ヶ月にしてほしいとお願いしましたが、無理でした。 皆さんならどうしますか? やはりこのような条件で契約を結ぶのは危険でしょうか。 マンション自体はかなり気に入っているので悩んでます。

  • 解約予告について

    現在賃貸マンションに住んでいて来月末で契約が切れるのですが、更新せずに引越そうと考えています。契約書には「期間内の解約の場合は40日前までに書面で通知」と書いてあるのですが、契約期間満了で退去する場合にも同じように40日前までに予告しないといけないのでしょうか? また、解約を申し出る場合には「書面で」と書いてあっても、前もって電話連絡してから書類を送るのが普通ですか?いきなり解約予告書を送っても大丈夫なのでしょうか。

  • 解約予告について

    解約予告について質問なんですが、契約書によると 「契約期間が平成20年4月5日から平成21年4月4日までの壱年間とする。」 そして 「解約予告は少なくても60日以上前に行ってください。」 とあります。 契約期間があと少しなのでこれを期に、引っ越しを考えているんですが 契約満期に引っ越す場合でも解約予告は契約書通り60日以上前に 行わなくてはならないのでしょうか? また4月4日までの契約なので4月分の家賃はそのまま払わなくてはならないのでしょうか?

  • 賃貸マンション期間内解約の賃料について教えてください

    4/6退去希望を3/1に貸主に伝えたところ、契約では6ヶ月前までに貸主に報告しなければいけないし、直ちに解約するならば6ケ月分の賃料相当額を支払わなければいけない。と言われました。契約通り6ケ月分の賃料は支払いますが、4/1から4/6までの日割り家賃も払わなければいけないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション期間内解約の賃料について教えてください

    以前にも質問をさせてもらった者です。その節はありがとうございました。「4/6退去希望を3/1に貸主に伝えたところ、契約では6ヶ月前までに貸主に報告しなければいけないし、直ちに解約するならば6ケ月分の賃料相当額を支払わなければいけない。と言われました。契約通り6ケ月分の賃料は支払いますが、4/1から4/6までの日割り家賃も払わなければいけないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。」このような質問だったのですが3/1からの6ケ月分の賃料相当額を支払うことになりましたが、賃料相当額というのは共益費も含まれるのでしょうか?大家さんと、もめています。よろしくお願いします。

  • 賃貸借期間内解約について

    賃貸の解約を希望しています。 借主は2ヶ月分の賃料相当額を支払い契約を解約することができると なっているのですが、個人的事情により早急に引越しを考えています。 2ヶ月分の賃料を減額して解約する事は可能なのでしょうか? よい案があれば教えて頂きたいです。