• 締切済み

勉強に専念できる仕事について

自分は今年で21歳になる通信制高校生です。 大学受験をしようと思ってるのですが、通信制高校では自分のとっている科目以外は教えてくれません。 それで、予備校に行こうと思いましたが偏差値が30以下なのでその前に塾に行ったほうがいいと言われ、まずは塾に行って基礎から勉強しようと思っています。 しかし、塾に行くにしてもお金を稼がねばならず(親は援助してくれません。)、来年度には家を出るように親に言われています。 なんとかして親を説得してみようと思っているのですが、無理っぽいです。 今も仕事をしているのですが、アルバイトで給料を社会保険などで引かれると月七万円位しか手元に残らず、貯金もままなりません。 あまりお金がかからない進研ゼミもやってみましたが、どのように各科目を勉強したらよいかわからずあきらめました。 新聞奨学生もやれるかどうか不安です。 できるだけ、勉強に専念できる仕事を探してるのですがないでしょうか?

みんなの回答

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.3

新聞奨学生は,実際には勉強できません. 朝夕の配達,いつの間にか回ってくる集金,広告の折込など,ちょっと現実にそぐわなくなってきているようです. 塾というのは,およそ現役の人が集まっています. 個別指導というのもありますが,おそらく大学生のバイトですからもしかすると,あなたより年齢が下かも知れません. ちょっと,気まずいでしょ...お互いに. 進学のために通うのでしたら,やはり予備校かと思います. いっそうのこと,放送大学とかはいかがでしょう? 料金的にはリーズナブルですし,入学も容易です. 基本的にTVやラジオを通して勉強する通信制ですけど,スクーリングと言って直接指導をうけることもできます. 社会に出るための資格や知識をもっとつけたいというのであれば,塾や予備校で時間とお金を使うより,早く大学に入ったほうがいいと思います. 放送大学なら,時間も比較的自由になりますから,いろいろな仕事が探せますしね. 頑張ってください.

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>勉強に専念できる仕事を探してるのですがないでしょうか? なんか支離滅裂な文章だと思うけど・・ そもそも何で大学に行くんだ? 目的はきちんとあるのか? 大学に行って探すなどとバカなこと言うんじゃないぞ 素直に就職すればいいんじゃないのか? 大学なんて行っても目的が無い人間には無駄以外のナニモノでもない と思うけどなぁ  大学なんて出ようが出まいが社会に出るには関係の無いことだぞ 鎧ににはならんということ。

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24295
noname#24295
回答No.1

 ガードマン  以前、大学生の時に、ガードマンをやっていました。  たちっぱなしの任務の時には、英語やフランス語の単語をメモ用紙に記入し、立ちっぱなしの際には、ちょっと見ては覚えようと頭で考えていました。  参考になれば。

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校以外での勉強方法

    今年札幌旭丘に入学する者です。現在、春休みの課題に必死で取り組んでいる最中です。 将来、医学部か法学部で勉強したいと思っています。その為にはやっぱり勉強ができなければなりませんよね。高校に行ってからは授業がとても早く進むと聞きました。正直、予備校ナシでは授業についていけないんじゃないかと不安です(でも親は高1の間くらい遊んでおけ!!と言っています)。 そこで考えたのが、進研ゼミと河合塾です。河合塾は北大・医学部に強いとのことで気になっています。ただ高いお金を出して通っても河合塾の授業についていけなかったら意味がありませんよね。自分のペースでできるもの、ということで進研ゼミも候補に挙がりました。親はやりたいならやればいい、と言ってくれています。授業に遅れをとりたくない、大学受験の対策もして欲しい、という私に合うのは進研ゼミと河合塾どちらでしょうか?アドバイスお願いします!!

  • 講師をやるか勉強に専念するか??

    宜しくお願いします。私は今春4年生大学を新卒で、とある通信教育の大学で小学校2種を取得し教員を目指そうとしています(教職1本予定の為就職はしません)。ですが、ここで2択の悩みがあります。所持見込免許は中高1種社系です。 1、通信教育のレポ、SR、テスト、教育実習等に専念する …要するに自宅学習に専念し教採にチャレンジする方向です。塾講師や簡単なアルバイトで働きつつ自分を律して勉強すれば、十分な時間の確保ができます。デメリットは現場経験が出来ない事・親のスネかじりになってしまう事です。 2、小・中学校講師となって働きながら通信教育を受ける …常勤か非常勤かは都合によるが現場経験ができ、収入も得られる。デメリットは各種勉強時間の確保ができないと言われている事。 私の希望は2なのですが、教員である親は同様の手続きで教員になったので「講師をやりながら1年で2種免は無理!教採の勉強だってどうする?今年は面倒見てやるから勉強に専念しろ」と、経験に基づいた意見の様で「確かに…」と思います(スネかじりは情けないとは思いますが親は支援してくれるとのことですし、私もいつか必ず返済する予定です)。が、私としては現場の経験も必要なのではないか??という考えもあります。 こういった場合どちらで動いていけば最適なのでしょう?アドバイスお願い致します。

  • 通信制高校の勉強(大学受験も含めて)

    こんにちは、私は今精神的な病気で病院にも通いながらですが通信制高校1年の17歳です。 以前は普通科に通っていたのですが2ヶ月しか通っていないので高校の勉強についてはやってないのと同じです。 アルバイトをしながら、レポートとスクーリング(月二回)は必ずやっているんですが、まだそれ以上のことはやっていません。 中学までは塾に通っていたので自主的な勉強方法のやり方がよくわかりません。通信制の教科書だけやっているのでは不安で…。(ですが今は本当になにもしてなくてできなくての不安もありますが) 大学には進学したいと思っているのですがまだなにがしたいか何にも決まってないのでとりあえず二年は一通り科目をとってしまいました。 通信制高校から大学に進学した方たちはどのような勉強方法をしていましたか? いつごろから進学について勉強し始めましたか? また予備校(塾、家庭教師、進研ゼミなど)には通っていましたか?

  • バイトを続けるか辞めて勉強に専念するか

    私は通信高校に行っています。来年に卒業なのですが1ヶ月前に気持ちが変わり大学に行きホテルマン(フロントスタッフ)になりたいと思いました。バイトを今週4 朝7時から昼11時までしています。 次の更新の時に店長に週2に変えていただけませんかと言います。来年の4月までバイトで、だめだったら辞めます。10月の時に更新と言われたのですが 今から貯めると56万程度です。塾のお金は自分で出せと親に言われました。足りるでしょうか。明らかに足りないと思うのですが、 本気で目指す人はバイトをすぐ辞めると思うのですが私は今まで貯金してこなかったので後悔しています。なのでお金が必要です。塾は夕方からですが週4で勉強しながらだと多いとおもいます。週3か週2だったらどちらの方がよいでしょうか。

  • 今年で、高校1年生になるのですが、 塾を続けるのか悩んでいます。 塾は個別指導型でお金が結構かかってしまい、 親はやめるならやめてもらいたいが、続けてもいい。 というような状況で… 進研ゼミも考えています。 塾を続けるのか、 塾をやめ進研ゼミにするのか、 塾を高2・3からはじめるのか、 どれが一番適切なのでしょうか? 大学は国立を志望しています。

  • 塾に入りたいです・・・

    中一男子からの質問です。 今、僕は進研ゼミをやっています。 でも、じぶんで計画を立てて勉強するということが できないぼくは、やめたくなりました。(6ケ月間) それで、近くの開智塾という塾に入りたいのですが、 親が入らせてくれませんでした・・・ 問題は、「どちらでも努力しなければ長続きしない」 という見解からです。こんな親を、どうやって説得すればいいでしょう? (長いですが、よろしくお願いします。)

  • 受験生に向けて…

    塾に行こうか、進研ゼミを続けようか迷っている高校2年生です。 進研ゼミは塾よりも料金が安いですが、自分のペースでやるのでだらけてしまいます。 塾は料金がかかりますが、先生がいるので質問できるので良いなと思っています。 私は管理栄養士になりたいので私立の栄養大学に現役で進学したいと考えています。なので、親にお金をかけたくない気持ちもありますが浪人して迷惑をかけたくない気持ちもあります。 なので、塾に行ったほうがよいか進研ゼミを続けたほうがよいかアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 受験生の妹

    受験生の妹についてです。 夏休み全く勉強してません。 塾と進研ゼミをやっているのですが、塾には毎日毎日遅刻して行き、進研ゼミはいっさい手をつけてません。塾で勉強したから大丈夫とか言ってます。 本人は勉強の仕方がわからないと言ってます。 そんなん塾の先生に聞けばいいし、進研ゼミなんてめっちゃ詳しく解説のってるやんといつもいつも言ってるんですがなぜかしません。 パソコンとケータイを離しません。 親は諦めてるみたいで「もうほっとき」としかいいません。 なるべく公立に行ってもらいたいと親も言っています。 勉強頑張っても受験に落ちてしまって私立高校に通うのは仕方がないことだと思います。 でも、今のままだと確実に私立だと思います。 どうやったら受験に対する危機感をもたせることができますか??

  • 公立上位高に入るには 進研ゼミかZ会か 

    公立小学校6年生の親です。 現在も通信教育(ドラゼミ)で勉強しています。 家ではドラゼミと宿題をさっさと済ませて、好きなことをしています。 「勉強嫌い」と言ってごろごろしている割りに、学校のテストはほぼ100点なので、こんなんでいいのかな~と思いつつ、放置しております。 地元の公立中学校に進学予定ですが、宿題が全然出ないそうです。が、最近は優秀な生徒が多いそうなので、みなさん塾などで対応していると思われます。 うちは塾はいやと言いますので、自宅学習に通信教育を考えていますが、進研ゼミかZ会かで悩んでいます。 高校は、願わくば公立上位校へ行ってほしいと思っています。 資料を見比べましたが、進研ゼミなら英数ハイレベル、Z会なら5科目スタンダードだろうかと思っているのですが、どれがいいと思いますか? 中学校での成績は未知数です。小学校でよくても、中学では並というのはよく聞く話ですよね・・・。 また、進研ゼミで補えない応用問題はこの問題集をこなすといいよというアドバイスもお願いします。

  • 毎日の勉強のプランを考えてください

    中3の息子がおります。 今春から数学の個別塾に通いだしました。 成績は中~中の上辺りをウロウロしています。 苦手科目は特にありません。 英語が小学校の頃か習っているので得意です。 英語と数学はこのまま塾に頼っていこうと思います。 社会、理科、国語は進研ゼミを中1からしているのでそのまま 進研ゼミでさせます。本人もそう言っています。 それで毎日の勉強なのですが、 火曜日に英語、木曜日に数学に行っているので それどれ宿題をするのに塾の日のすぐ次の日にすべきか 前日にすべきかどう息子にアドバイスするのが好ましいでしょうか? 息子は前日にまとめてやっている事が多いようです。 進研ゼミのやり方なんですが、同じ教科をダーーっと1時間やって しまうのか、15分ずつにくぎってあるので15ずつ別々の教科を するのとではどちらのが効率よく頭に残るものでしょうか? 些細なことかもしれませんが、部活や塾などの時間に追われて 忙しい息子を見ていると、どうにか親として適切なアドバイスを してあげたいと思います。 よろしくおねがいします。