• ベストアンサー

彼との事

私は26歳、彼は30歳で、つきあって2ヶ月半位です。 中距離恋愛で、車で2時間の所に住んでいるうえに、休みが合わないので、今のところ会うのは週1です。それも、彼が私の休みに合わせたり、私が彼の休みに合わせたりして、なんとか会っていますが、連休で会えるという事はまずありません。 彼は、毎日仕事が忙しく、疲れていながらも、仕事の合間をぬってメールや電話をくれ、会っている時も、疲れた様子も見せず、私の買い物につきあってくれます。 でも、この前会った時、以前から私が行きたがっていた所に、朝早くから遠出したのですが、帰る途中彼が具合が悪くなってしまい、車の中でしばらく休んでいました。彼は「大丈夫」と言ってましたが、顔色も悪くて、聞いたら「今朝早かったから、寝不足なのと、日頃の仕事の疲れが原因だと思う」と言っていました。 実際、彼は遠出の3日前位から、風邪気味でした。なので、私は別にどうしても遠出したかったわけではないし、「体調悪かったら無理しないでね」と前日にも言ったのですが、「平気。せっかくだから○○ちゃん(私)の行きたい所行こ」と言われ、行ってしまいました。 でも、結局彼は無理をしていたんだな、と痛感しました。 車の中で、辛そうに横になっている彼を見ていたら、遠出した事を後悔してしまいました。 彼は、「○○ちゃん(私)といると疲れがとぶから平気」とか、 よく言いますが、実際は私が思っている以上に疲れていると思います。 いつも、会う度に買い物につきあったり、ちゃんとデートしてくれますが、なんだか、無理をさせている様で、心苦しくなってきてしまいました。 昨日、「私のために休みを全部使わなくていいよ、もっと休んで」みたいな事を言ってしまいましたが、 ひんぱんに会えるわけでもないし、実際そうなったらなったで寂しくなるのは目に見えています。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rose11556
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.3

すごく 彼はmoon89さんを大切にしているんですよね。 だから、どんなに疲れていても一緒に居れる事が嬉しいんですよ。 確かに、自分のために無理しないでって、身体を大切にしてって moon89さんのあなたの気持ちはわかりますが・・・ でも、「私のために休みを全部使わなくていいよ、もっと休んで」 って言葉はちょっとキツイかな。 好きな人と一緒にいる楽しい時間は、短く感じませんか? 彼氏の少しでも長く居たいという気持ちを感じませんか? 次に会った時に、風邪気味だった彼に、良いのど飴をあげるとか・・・ マッサージしてあげるとかやさしくしてあげて下さいね。 今度は彼氏の好きな映画観ようよとか 彼氏の好きな事をもっと聞き出して、彼氏を立てるような デートプランを考えてみるのは如何でしょうか? それか、交代でデートプランを考えるんです。 あなたの好きな所に行った次のデートは彼のデートプランを考えたり デートプランは、いつも遠出しなくてもゆったりしたプランも 良いのではないでしょうか? 例えば、一緒に料理を作るとか家でDVDを見るとか? 休みが合わない場合は、どちらかが合わすのは仕方のないこと でも、それでも人を好きになり恋愛をするわけだから。 頑張って下さい!!

noname#21126
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに私の発言はちょっとキツかったと思います。彼の好きなデートプランとかも聞いたりするのですが「○○ちゃんの行きたい所に行きたい」と言われてしまいます。ゆったりしたデートプランももちろん好きですが、休日にどこかへ出かけないともったいない・・・と思ってしまう自分がいます。でも、時にはゆったりデートもいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pollun
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.4

我慢して我慢して、それでもさみしいときは素直にさみしいっていえる今のままの素直なmoonさんでもいてくださいね。私も始めの1、2年はすごく情緒不安定で一年に4回ぐらいしか会えない状況でしたし今のmoonさんみたいでした。すごく私甘えん坊で寂しがりやなんですよ。 でも幸いmoonさんも私と同じで相手の男性がすごく気を遣ってくれる優しい人なようなので、本当に辛いときは泣きついても受け止めてくれると思います。無理はしすぎず、がんばれば長続きすると思いますよ。遠距離で続かないタイプのカップルは大体女性が我慢できないタイプでかつ男性がまめでない場合ですから。 応援しています。

noname#21126
質問者

お礼

ありがとうございます。彼はいつも優しく、気を遣ってくれます。私の寂しさも受け止めてくれます。今後も頑張っていきたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pollun
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.2

moonさんの中では答えはでてるのじゃないですか?週一回会ってらっしゃるのですよね?体調が悪いときは相手を思いやれば一回ぐらい辛くても我慢できるのではないですか?相手が忙しいのが分かっているのであれば、相手を思いやって我慢できるのではないですか?相手を思いやれない程度の愛であればそんなの愛じゃないですよ。 分かっているから、一度は自分がさみしくて苦しんでも、その分彼の負担を自分も背負うことで少し楽させてあげたいって思ったのだと思いますよ。さみしくなったら、その時の彼を思いやる気持ちを思い出して絶えてくださいね。その分次会った時にもっと甘えさせてもらえばいいんです。 あと相手の体調を言わずとも感じてあげられるのも愛だと思いますよ。2ヶ月半じゃお互いそういう感覚も取れず難しいかもですけど、そのうちお互いペースがつかめてくると思います。遠恋を1年もすれば声聞いただけで相手の体調ぐらい分かるようになりますよ。どちらかに負担が大きすぎて疲れてしまったら、関係だっておしまいになりかねないんです。上手くあなたのさみしさという負担と彼氏さんの疲労という負担のバランスをとっていってください。初めは大変だと思うけれど、相手を思いやる気持ちを忘れずにいい関係を作っていってくださいね。 ちなみにさみしさを埋めるコツは、自分が忙しくすることと自分のさみしいという気持ちをどうしてさみしいのかでもどうしてそれを我慢できるのかとか書き出すことです。これである程度コントロールできると思います。

noname#21126
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね・・・こういう時こそ思いやりですよね。あと、もっと彼の体調を理解していれば・・・と痛感しました。つい、こういう時はさみしいと思ってしまいがちですが、自分次第でいくらでもコントロール出来るんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jackal14
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

すごくいい人だと思います!! >彼は、「○○ちゃん(私)といると疲れがとぶから平気」とか、 >よく言いますが、実際は私が思っている以上に疲れていると思います。 これは本当に吹っ飛ぶんだと思いますよ。 僕も経験上、どんなに疲れていても一緒にいれば疲れなんて 忘れちゃうくらい楽しかったりするものです。 ただ、自分でも分からない疲れがあるだけで、そこは素直に受け取って あげた方が彼のためにも良いですよ。 実際、恋人と付き合うのに多少の無理はつきものだと思います。 それは距離が近くても言える事で。 でも、それを無理と感じていないから出来るのであって、 本当に無理をしていて、しんどいのなら彼の方から言うはずです。 質問者さんの発言ですが、その発言はあまりしない方がいいです。 僕もそればかり言われましたが、あまり言われすぎると、 誤解を生んでしまいます。 もし、仮にそうなったとしてもその時はその時で寂しいって素直に 言ってしまっていいと思います。 きっと彼は、 「お前が自分の為に休めって言ったんじゃん」 なんて、イジワルな事言うような人ではないと思いますので。

noname#21126
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、私も疲れていても彼と会うと癒されて疲れがとんだりします。「休み私のために使わなくていいよ」と言ってしまいましたが、完全に強がりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の事なんですが

    私は仕事が休日出勤になり、日曜に仕事をしていたので 昨年と今年は1度も友達のMさんと会ってませんでした。 (仕事多忙の前は家に遊びに行ったり、買い物行ったりしてました) たまにMさんからメールが来ますが、つい先日は 「こないだの日曜は○○のソフトクリームを食べたよ」と メールが来ました。(分かりずらいのでポイントにまとめて書きます) ●私の仕事が日曜休みに戻ったので、Mさんに次の日曜一緒に  買い物に行かない?とメールを送った ●その日に限って彼氏から、仕事早く終わったから今から会おうと  メールが来た ●それと同時にMさんから、今から電話するよ?いい?とメールがきた ●私はMさんに、今から出かける用事があるから電話は明日でいい?と  メールしたらMさんから返事が来なかった ●翌日Mさんからメールが届いていて、メールだと長くなるから電話で  話そうと思ったんだけどやっぱりメールするね  先月から熱がずっと続いてて、病院行きたくても仕事忙しいし  遠出はしないようにしてんだ、だから今回はパスさせて~という内容 これって、私に電話しようとしたら出かけるからと断られたから こういう風に言ってきたのでしょうか? 遠出と言っても車で20分以内の市内で買い物ですし 熱があるというわりにいつも日曜は両親とアイスとか食べに行ってる みたいなんですけど・・・ もし、熱があるとかなら電話じゃなく最初からメールで断っても いいはずですよね・・ もう遊ぶ約束とかはしない方がいいでしょうか?

  • ”疲れがとれない”

    私の彼の事なのですが、最近口癖の様に"体がだるい 疲れがとれない"と言います。寝ても起きた時から、 眠いというのです。 彼の仕事の関係で不規則な睡眠と食事で、いつも 気をつけるように言っていますが、なかなか ペースがあるようで規則正しい生活はできないよう です。 彼はそんなに食べるほうではないですけど、 どちらかというと肥満体型で、大柄です。 休みの日に遊んでくれるのですが、すぐにだるい 疲れたといいます。それでも無理をしてくれて、 車を走らせいろんな所に連れて行ってくれます。 でも最近、私が偏食で野菜をあまり食べないから、 自分も食べなくなったから、だるいんだといい始め ました。なんだかだるいのは私のせいだと言われてる ようで、なんとかして彼の疲れを和らげたいと 料理の本を片手に作り始めましたが、これといって 力になれません。 疲れが抜けないのには、いろいろ原因があると 思いますが、こうじゃないかとか、こうしたら どうかとか何かアドバイスありましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会えなくても平気ですか?ワガママですか?

    最近彼氏の仕事がすごく忙しくて、平日は夜中に帰宅、土日も最近は休みじゃない事もしばしばで、すごく疲れてるみたいなんですけど、せっかくの休日も私のせいで休めないでいるのかも。。。と最近思って、ちょっと悩んでいます。 平日は遅いからまず会えないので、休みの日に会う事しかできません。 でもたまの休みは疲れてるみたいなので、休ませてあげたいんですが、私としては唯一会える時なんで会えないとなるとやっぱりすごく辛いんです。 で、結局いつも会ってくれてたんですけど、今回自分の気持ちをがんばって抑えて「今週は家で疲れを取った方がいいよ」って電話で言ったんです。 そしたら彼が「う~ん、そしたらハナ(私)がすねるからなぁ」って。他にもその電話で「俺はハナほどわがままじゃないからさ」って言われて、言い方からしても冗談っぽく言ってるんですけど、でもやっぱり彼の心の中にそう思ってるのがどこかにあって。。。 そしたらやっぱ私のせいでゆっくり休めないのかなぁってすごく切ないんです。 休んで欲しいけど会いたい。 彼氏は「ゆっくりできる所で遊ぶんだったら」って言ってくれるけど、かといって両方実家なので1日中ゆっくりとできるところも思いつきません。 でもそんなに自分の気持ちを抑えることもできません(ワガママですね。。) 周りの友達で「会えなくても平気、しょうがないじゃん」って言うコも結構いるんですけど、ホントに平気な人ってそんなに平気なんでしょうか? やっぱり私がワガママなんでしょうか。 とりとめの無いコトですいません。みなさんの経験等で話を聞かせてください。

  • 自分の事を本当に好き?

    今同棲している彼が居ます。 彼はよく思ったことを言ってきます。 感謝するときには有難うとよく言うし、車の中でフトした瞬間に『好きだよ』とか。 で、時々こういう所が好きというのを言ってくるのですが、その内容が微妙だなと思って。 この前も突然車の中で ・料理をしている後姿が好き ・時々ぬいぐるみでバイバイしてくれる姿が好き ・素直なところがあるのが好き ・綺麗好きだけど若干抜けている所が好き ・夜のドライブにも付き合ってくれるところが好き ・集中力があるところがすごいと思う と言ってきました。 でもコレッてよく考えると『~している姿』が好きなのであって私の事を好きなわけではないのではないかなと。 要は他の女性が同じことをすれば好きになるんじゃないかなと思うんです。 コレが『〇〇のこういう優しい所が好き』とか『〇〇の毎日お弁当を作ってくれる気持ちが好き』とかなら“あー自分の事想ってくれているんだなぁ”と思うのですが、彼にとって上記のようなことをしてくれることが好きなだけであり、私が好きなわけではないと思いますか?

  • 外国人とお付き合いした事ある方

    私はイギリス出身のブラックの人と1ヶ月くらい付き合っております。 しかし付き合ってから、外に二人で出かけた事がありません。 彼は英会話教師とコンテナビジネス?をやっております。 基本毎日仕事だと言っております。 なので会う時は、私の家に来るか、 私が彼の家に行きます。 彼の住んでいる所は、アメリカ出身の友達とルームシェアしているアパートと、仕事の寮の2箇所です。 一昨日、彼の友達がまだ帰って来てないからチャンスだから 遊びに来てと言われ、夜に遊びに行きました。 彼の友達とは電話で少し話をしました。 彼と私が会う時は、だいたい夕方から夜で、室内です。 一緒に車でコンビニに行った事がありますが、 彼は車から降りませんでした。 彼は最近まで2週間程、里帰りしていました。 イトコのお葬式にアフリカに行くついでにイギリスに行っていました。 仕事は月曜からと言っていて、 時差ぼけで身体がだるいそうです。 昨日私は休みだったので、 昼間に「買い物行くけど、一緒に行かない?」 と誘ったら、「仕事」と言っていました。 あれ?休みじゃかなった?と思いましたが、 「where are you?」と聞いても 「working」としか答えないので それ以上聞きませんでした。 外国人の方と付き合った事ないので よくわからないのですが、 デートは基本的に室内なのでしょうか? 彼はよく、アフリカ行こうとか イギリス行こうとか、 海外へは一緒に行こうと言うのですが、 基本的に近場に出かけようとは言いません。 最近なんとなく思ったのですが、 彼は外国人なので、目立つから 私とは一緒に出かけたくないのかな? と思いました。 もしくは私を連れて歩くのは 恥ずかしいのか。。 出会ったのは、私の働いている 紳士服店に彼がお客様として 買物に来た時です。 なので、一人では買物に行くみたいですが。。 私達の住んでいる所は田舎なので 外国人はあまり見かけません。 以前、身体とお金目的なんじゃないかと聞いたら すごく落ち込んでしまいました。 とてもかわいそうな事をしてしまいました。。 ネットで色々調べると、 色々よくない事が載っています。 どこの国の人であろうと、 人それぞれだとは思ってますが、 たまに疑ってしまう自分がおります。。 一緒にいれるだけで私は幸せなのですが、 たまには外に出かけたりしたいと 思っています。 素直になんで外に出かけないの? と、こんな時は聞いてしまっていいのでしょうか?? 外国人の方と付き合った事ある方、 または付き合っている方、 どんなお付き合いをされているのでしょうか? 乱文になってしまって申し訳ないのですが お答え頂けるとありがたいです。

  • 車のシビアコンディション回避

    お尋ねいたします。 去年まで車通勤をしていたのですが、仕事を辞めたため、週2回片道3分程度の買い物にしか車を使いません(体調のため徒歩で買い物は無理)。 8キロ以下の走行は車を傷めると知り、解決策を考えています。 ・ 8キロというのは、片道4キロでいいのでしょうか? ・買い物の度に8キロ走る? 週2は買い物だけにしてたまに遠出する? その場合頻度や距離は? いい方法を教えて頂けないでしょうか?

  • やりたい事はあるのに、やる気がおこらない....

    今日の様なお休みに、やりたい事をいろいろ考えていたはずなのに、実際にしようと思うと出来ないんです、毎週!やる気が出てくれない理由があって、仕事のストレスと疲労がお休みになると、一気にドバッ~!と出て来てしまいます。今週も「ゆっくりパンを焼こう」とか「お菓子にしようかな?」など楽しみに考えていたハズなんです。それなのに私ときたら一日を訳が分からなく過ごしてしまうんです。情けなくなります。同じ様な経験している人、克服!された人、どうかソフトに教えて下さい~。

  • 彼との事・・・。

    私(26歳)は、土日休みの事務職で、彼は毎日残業で、不定休のサービス業なので、基本的に休みが合いません。 なので、毎週ではないですが、彼が土曜休みを取ってくれたり、 私が有給を取って彼の休みに合わせたりして、週1は必ず会っています。また、彼が仕事が早く終わった時は、私の仕事の後に会ったりしています。 でも、彼の仕事の都合上、土曜休みが取れない時があり、そういう時は平日に私が仕事が終わった後に3時間会うのみで、 全く会えないよりは全然いいですが、やっぱり寂しくなってしまいます。彼は、「休みが合わないからって、寂しい思いさせたくない」と言って、毎日どんなに仕事が忙しくてもメールをくれ、会う時間を作ろうとしてくれますが、お互いの家まで2時間かかるうえに、 彼が毎日残業なので、平日は中間距離でも会うのが難しい日もあります。 この前、電話中に「寂しい」とぶつけてしまい、 「我慢させてごめん。休みが合わないから寂しくさせてるし悪いなって思ってるから、会った時は全力で寂しさをとってあげたいと思ってる。でも、仕事上どうしても毎週土曜は休めないし、残業もあるし、仕事なんだからしょうがないって理解してもらうしかないと思ってる・・・」 と言われました。 私は、そういう彼を選んだのだから、仕方ないと言い聞かせているし 会えない時は自分の時間を楽しもうと思っているのに、 こうに連休の時などは暇を持て余してしまい、彼の事ばっかり考えてしまい、買い物に行ってもなんとなく気晴らし出来なくて、 うまく切り替えが出来ません。 すぐ彼の事ばかり考えてしまう自分が、嫌です。 どうしたらいいでしょうか・・・。

  • なかなか会えない彼女の事について

    なかなか会えない彼女の事について  自分には、1年目の看護師の彼女がいます、3交代勤務で今月から夜勤も始るみたいです。彼女の仕事を尊重していますし、本当に応援しています。また自分自身彼女と近年に結婚も考えています。そんな大切な彼女と最近なかなか休みが合わず、会えていません、自分は、彼女の勤務・研修の疲れとかもあると思うので、彼女の休みの日でデートできる日に会おうと思って、この状況で自分から急に会いに行ったりはしない方が良いのではないかと思っています。そのため仕事で疲れていて、また休みが少なく会えない申し訳なさの有るであろう彼女を元気づけるため手紙を書いて彼女の一人暮らししているので、彼女のアパートに置きに行こうと考えています。  看護師や働いている女性の方などでこのように手紙をもらったらどう思いますか? またアドバイス等もよろしくお願いします。

  • ミニバンから軽自動車に乗り換える事について

    現在、新車購入したミニバンに4年乗っています。(1月に初車検でした)現金で購入したので、ローンは残っていません。 車は、普段夫が通勤(往復1時間位)に使う他、買い物、月に1回は趣味の為高速を利用して往復100キロほど遠出します。又、夏や休みに車で旅行に行くので、更に遠くに遠出する事もあります。月の燃費は今現在では1万2~3千円位使っています。 間もなく子供が生まれるので、家計を見直しています。 車費が、年間一番高いので何とか減らしたいと思っています。 軽に乗り換えを検討していますが、果たしてそれが賢明な選択なのか?と思い、こちらで質問させて頂いております。 車にかけているお金は、ウチの場合… ガソリン代:約16万(1万2千円×12ヶ月他) 保険:約7万5千円 タイヤなどメンテナンス:約4万円 税金:3万9千円 合計で年間約31万円強です。 (車検は今回は約9万円でした) 軽にした場合、燃費や保険、税金など安くなると聞くのですが、実際どれ位安くなるものなのでしょうか? 税金は確実に安くなりますが、その他は実はあまり変わらないのは?と躊躇っています。 軽自動車は、今乗っているミニバンを売ったお金(ローンなし)で購入可能なものの範囲で検討しています。(新車中古車問わず) 子供が生まれると、チャイルドシートを積むので、やはり軽はファミリーカーにするには無理があるのでしょうか?夏休みの家族旅行時に遠出する時は、レンタカーを借りて行こう…などと思っています。 子供が学校に上がる年(約6年間)までは軽で頑張って、その後にまた普通自動車を…と思っているのですが…。 このまま、ミニバンをずっと乗り続けて乗り潰すのが良いのか、早々に軽に乗り換えるのが良いのか…。 ご助言頂けたら有難いです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • スキャンしようとすると、接続を確認してくださいとメッセージが表示される問題について、ブラザー製品DCP-J525Nのトラブル相談です。
  • PCからは印刷やコピーは可能ですが、スキャン時に接続エラーが発生する問題について、DCP-J525Nのトラブル相談です。
  • ブラザー製品DCP-J525Nでスキャンを行おうとすると、接続を確認してくださいというメッセージが表示されるトラブルについて相談です。
回答を見る