• ベストアンサー

働く妊婦の晩御飯は?(体重増加悩み中)

mousuguの回答

  • ベストアンサー
  • mousugu
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.1

こんにちは。現在妊娠23週、同じくフルタイムで働く妊婦です☆ 職場は保育園なので、ゆっくりとは食べられませんが、昼食は栄養士さんの給食ですので、健康的なものをいただいています。 さて、晩御飯ですが私は休日に野菜の冷凍ストックをたくさん用意しています。サトイモやインゲンは市販の冷凍食品を買い、ほうれん草、小松菜、かぼちゃはレンジで加熱し、切って冷凍庫へ。レンジで加熱すると栄養分が逃げにくいと栄養士さんに教わりました。 また、レンジコロッケも良く作ります。あらかじめパン粉をフライパンで炒り、こげ色をつけておきます。それをコロッケの種に卵も小麦粉もつけづ、直接まぶします。そして、レンジでラップを付けずに加熱。オーブンで焼くとよりコロッケらしくなります。揚げないので、カロリーも少なく、後片付けも楽です☆冷凍餃子も良く作っています。中身は豚肉でなく、ツナや野菜、です。休日の手間は多少かかりますが、平日はご飯とそれらをチンするだけなので15分ぐらいで出来ますよー。 汁物も、中華スープなら冷凍がききますし、お正月の煮しめなどは3日は持ちます。 仕事してると、本当にしんどいですよね。食事の用意だけでなく、体のあちこちも使うし、職場では妊娠前より気を使っていらっしゃると思います。どうか無理だけはなさらないでくださいね。

ken0105
質問者

お礼

栄養士さんの給食なんて素敵ですね! レンジコロッケいいですね。油も使わないし、健康によさそう~ 野菜もいつも使う度に煮てるんです。確かにレンジの方が栄養取れそうですね。 いろいろ参考になりました。 お互い働く妊婦。頑張りましょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体重増加が気になります。(妊婦)

    妊娠15週に入りました。 妊娠前の体重は48.0kgくらい。 身長は159.4cmです。 現在、体重は51.5kgまで増えてしまいました。 もっとしっかり体重管理をするべきでしょうか?? 仕事は、フルタイムで働いています。(デスクワークではありません) 仕事で結構動くのですが、もっと歩いたりするべきなのでしょうか?? 皆様、教えてください!!!

  • 体重増加について

    こんにちわ。 現在15週の妊婦です。 わずか15週にして体重が4kg増えてしまいました・・(汗) フルタイムで仕事をしているので、そんなに間食はしませんし、1日に食べる量も妊娠前とそれほど変わってないと思うのですが・・・ 12,3週までは1Kg増で留まっていた体重が、ここ2週間ほどで急激に増加しました・・お腹も出てきたのですが、太ったから出てきたのかもしれません・・(^^; まだ服が少しきつくなった程度でマタニティは着用していませんが、これからもっともっとお腹が大きくなって、後半体重がどんと増えるとききます。 あと半年妊婦生活が残っているのですが、5kg増で留められるかな・・・(汗) みなさんの体重増加時期について教えて下しい。

  • 妊娠中のおやつと体重増加について

    妊娠中のおやつと体重増加について 現在妊娠6ヶ月です。お菓子が大好きで相当ガマンしています。。。 あまりストレスがたまるのもよくないので3時ぐらいに 玄米ブラン(2包入)を1日1包でガマンしています。 玄米ブランは栄養価的にもありかなと思いましたので。。。 ただ1包150キロ程度のカロリーがあるようですし もっとローカロリーで健康的なお菓子はないかなと模索中です。 栄養価がある・安価・ローカロリー等の条件で 何かいいおやつはないでしょうか? (やめることができれば一番いいんですけど・・・) あと妊娠前44キロ→現在6ヶ月で47キロと体重が増加しました。 これって普通ですか?ちょっと増えすぎかなと気になっているのですが・・ どのように推移し、最終的に何キロぐらいに抑えるのが 理想的なんでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 止まらない体重増加(><)

    以前、体重増加で相談させていただいた者です。 その時のアドバイスを参考に、 食べたものを記載し、 間食を止め、昼と夜のメニューを入れ替え、雑炊や湯豆腐など ヘルシー料理取り入れるようにしています。 現在、22W3日です。 妊娠前体重42~43kg。(標準体重です) 9/ 1の体重、43.9kg。 10/ 1の体重、45.9kg。 10/21の体重、47.4kg。 このままでは、1ヶ月に2kgずつ増加していってしまいそうです。 (><) 自分では、食事面では改善するところがないように思います。 あとは、運動しかないと思うのですが、 みなさん、こんなことを継続した!というようなものはありますか? 今は、週3~4日くらいの1~2時間の散歩(買い物時間含む)をしているだけで、 特別な運動はしていません。 アドバイスお願いします。

  • 体重の増加を止めたい

    38歳、男性で独身です。 身長は175程度です。 最近、かなり太ってしまい、75kgまで体重が 増えてしまいました・・(標準は65kgらしく)。 ウェストも85cmを超え、ウェストがきつくズボンが厳しいです。。 顔が丸くなり、二の腕も太くなりました。 ポッこりおなかが出るのではなく、全体的に太った感じです。 仕事はSEで元々不健康な仕事ではありますが、 30代前半は特に身にならなかったため油断してました・・。 年齢が原因かもしれませんが、なんとか減量したいです。 一応、今年からスポーツジムに行っています。 ストレッチと筋肉トレーニングを30分、プールで30分と 会社帰りに週2回運動しています。 あとお酒も一切飲みません、 おやつとか、間食も辞めました。 ただ仕事の帰りが遅いため、晩ご飯は21時以降が多いです。 ご飯全体は、例えばおかゆと豆腐、サラダのみにするなど、 徹底的に採取を減らしたほうが良いでしょうか・・?。 (お昼は少なめにして、空腹はコーラで満たしてます) 精神的なストレスも重なっており、それも原因かな?、とも 色々調べていますが・・ アドバイスを頂けると助かります。

  • 妊娠7ヶ月の体重増加について

    妊娠中の体重管理がストレスです。 妊娠前153.5cm 42.5kgでした。 現在26w6dなのですが、7ヶ月に入る前は1ヶ月に1kgづつ増えるくらいだったのに7ヶ月の間に2kg増えました…。 食事は妊娠発覚から規則正しくして、量も変わりません。 和食中心で野菜から食べるようにもしています。 旦那さんの仕事の関係で夜ご飯を食べる時間はその日によって違うのですが寝る3時間前には食べるようにもしています。 なぜ7ヶ月に入り急に2kgも増えたのかわからなくてがんばっていた分ショックです。 みなさんは妊娠中期の体重増加どうでしたか? 私はどうしたらいいのかわからなくて滅入っています。

  • 体重増加について

    いつもお世話になっています。 現在、妊娠14週(4ヶ月半)になります。妊娠前は 身長161センチ・52・5~53キロでした。  仕事は立ち仕事フルタイムではたらいています。 ただここ最近体重がはかる度にどんどん増えて困ってます。 現在55・5キロにも!! これから増える時期になるのにこんなんで大丈夫でしょうか? 朝・昼・晩ときっちり食べる方ですがドカ食いはしていないつもりです。 ダイエットとまではいかなくても晩をどうにかしたら 少し減るでしょうか?いい方法があったら教えてください。    もともとの体重が体重なので臨月までには8キロくらいで 抑えたいです・・・^^;

  • 妊婦の体重制限 すでに15kg増加

    もうすぐ妊娠7ヶ月です。 出産までにプラス7~10kg増が理想だと産院にて言われました。 しかし妊娠初期で+5kg、中期に入り現在まででさらに+10kg太ってしまい、毎日精神的に辛いです。 食べ悪阻が治まった中期から、食事制限とウォーキング、ヨガをしています。 産院で栄養指導を受け、現在もそれを守っています。 先日お腹の痛みで受診した際に、運動しすぎが原因で薬を処方され安静を言われました。 できることは頑張っているものの、体重は日に日に増加していきます。 産院での栄養指導の量では、常に空腹です。我慢が精神的に辛く、空腹でいらいらし、体調もよくありません。 朝起きると空腹で吐き気→朝ご飯を食べると落ち着く→昼前には空腹で吐き気→昼ごはんを食べ終わるも空腹→夕食までの6時間、空腹で吐き気→夕食を食べると落ち着く→食後30分でまた空腹→早めに就寝しようとするも、空腹で吐き気、眠れない→夜中3時頃就寝 後期でも食べ悪阻が再発すると聞きますが、初期の食べ悪阻のような感じではなく、喉がやけるような感じです。 同じように空腹で悩まれている方、いらっしゃいますか? どのように対処されたか教えていただきたいです。

  • どうしても体重が増加増加増加 現在8カ月

    妊娠8カ月の妊婦です。5カ月頃からつわりの反動もあり爆食してしまい6か月頃から間食をやめカロリー塩分を気にし生活しているのにすごい勢いで増加しています(;へ;)もちろんダイエットは赤ちゃんの為にせずある程度栄養も考えて食べ物を接種しておりますが増え方が異常です。不安でネットなど見てもみんな「出産直前で12キロ増でした」「妊娠8カ月で9キロです」などわたしより酷い人がいなくて益々不安になり今焦ってます。最低かもしれないけどいっそ断食してやりたいです・・・・。もともとの体重が46キロで現在60キロです。もう1週間に1キロのペースで増えています。赤ちゃんの体重も増加していきますので今から減量なんてありえませんがこれ以上増えないように維持!と産院からも言われています。食べる量も減らして頑張ってますし運動も歩いたり家事をバリバリしてます。そのほかになにかいい方法はありませんか?また私並みに体重増加で困った経験があるかたはどのようにして乗り切ってきましたか?出産まであと2カ月・・・・正直諦めモード(泣)難産も怖いし赤ちゃんも苦しい思いするのかなとか、産後もう一生もとの40キロ台には戻らないのかな・・・・とか不安が大量で神経質なりすぎですごいストレスです。。。。

  • 和食あと2、3品!初めての彼への晩ごはん

    初めて彼氏へ晩ごはんを作ります。 私は洋食や創作料理は得意なのですが、 彼からのリクエストは“魚の煮付け”とのこと・・・ 献立は煮付けのほかに、お味噌汁(具は彼が好きなワカメと豆腐)と、 炊き込みご飯(鶏、人参、ごぼう、揚げ、椎茸、など)を考えています。 あと2、3品つくりたいのですが、何がいいでしょうか。 材料や調味料はある程度そろっていますし、近くにスーパーがありますので、買いに行くこともできます。 彼は偏った食生活をしているので、できるだけバランスのいい、栄養あるものを食べさせてあげたいのです。 嫌いなものはチーズだそうです。 ちなみにその日のお昼ごはんは、 ハヤシライス、ほうれん草のポタージュ(人参のポタージュになるかも)、グリーンサラダ、フルーツヨーグルトで、 おやつは、 ブルーベリーのシフォンケーキとチャイにする予定です。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう