• ベストアンサー

パソコン買い替え

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14356/27939)
回答No.6

スペック的にはまだ現役で使用できるレベルのPCですね… 何か不満等あるなら新しいPCの購入を検討しても良いかも。 >(ヤマダ電機など大型量販店では、保障5年がついてくるようで) 今度PCを購入される機会があるときはそう言った保障を付けるのも 良いでしょうね。もし又NECのPCを購入されるようなことがあるなら メーカー独自の延長保障も検討して見るのもよいかも。 http://www.necdirect.jp/service/warranty/

makekin
質問者

お礼

>メーカー独自の延長保障も検討して見るのもよいかも。 買い替えしたい大きな理由です。 検討して見ます。

関連するQ&A

  • パソコンの保障期間

    NECのLaVieのLT900/BDというパソコンの保障期間がわかりません。あとヤマダ電機で普通に購入したんですがそれ以外に保障はないんでしょうか?

  • パソコンの修理

    デスクトップパソコンを使っております。 購入したのが3年ぐらい前で一応ヤマダ電機の5年間保障に 入っています。 購入当初からなのですが起動してしばらくパソコンをほおっておくと音楽が流れてスクリーンセーバーになるようになってるみたいなんですが、しばらく放置しておくと音楽が壊れたCDのようにバグったり 使おうと思ってマウスを動かしてもフリーズしていたりとおかしなところが多々ありました。 ほかにも(いまはなぜか直っているのですが)エクセルやワードが立ち上がらなかったり・・。 上記のことは毎回起こるわけではないのでヤマダ電機に修理をいらいしてよいものか良くわかりません。でももうすぐ保障が切れると思うと修理してもらいたいのですがどういった風に説明してよいのかいまいちわかりません。こういうのは修理対象になるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 不要家電

    15年前くらいに購入したワープロとミニコンポがあるのですが、ヤマダ電機に持ち込んだら処分してくれますか。 他社で購入したもので、すでにその電気屋さんは大型量販店進出の影響で、何年も前に閉店しています。 買い替えるのではなく、ただの処分なので…お金を出してもいいので、引き取って貰えるなら有り難いのですが。 このままの内容でヤマダ電機に電話して、相談しろって話でしょうけど…なんか話す勇気なくて…(汗) よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの長期保障

    ヤマダ電機とビックカメラ長期保障に違いはあるのでしょうか 値段が一緒ポイントも同じなので保障のいいほうで購入したいです。 5年保障の予定です。注意点等もあればお願いします。

  • ヤマダ電機の戦略

    ヤマダ電機が、家電量販店国内最大手となった背景には、どのような戦略上の特徴があったのですか?? また、他の家電量販店とは違う戦略で現在も行っているヤマダ電機の戦略とは、どのようなことでしょうか? 私が考えたのは、ポイントシステムと大型店舗戦略くらいしか、ヤマダ電機の戦略が思いつかなかったのですが、教えてください。

  • ヤマダ電機の長期保障

    液晶TVの購入を考えていますが、価格COMだと20万前後 量販店では5、6万高いと思うのですが ヤマダ電機の長期保障に前はいっており製造から6年間は他店のものでも無料保障と書いてあるのですが実際利用したことがあるかたいないでしょうか? 他店であっても本当に保障してもらえるのか疑問なので利用した方意見を聞かせてください。

  • ヤマダ電機+PSP

    今年の1月にヤマダ電機でPSPを購入しました。しかしここ最近調子が悪い(電源を入れてもつかなかったり、たまについても途中でとまってしまったり)ので修理に出そうと思っているのですが・・・・ ヤマダ電機には保障はありますか?また何日くらいで修理は終わりますか?教えてください。

  • Windows7 パソコンの調子が悪い?

    今年の春に富士通のノートパソコンWinsows7に買い換えました。 ネットを使う前から調子が悪いです。多いのが突然電源が切れることです。 使うのはエクセルとネットくらいですが毎日1回くらいは少なくとも落ちます。 そのたびに、ネットのログインIDとか消えるので面倒です。 あまりPCに詳しくないので、どうしたらよいものか困っています。 私の設定が悪いのか、初期不良とかなのかもわかりません。 購入先はヤマダ電機です。 修理などに出したほうがよいのでしょうか? これは保障の対象になりますか? よろしくお願いいたします。

  • ヤマダ電機の安心保障について

    ヤマダ電機で2年ほど前に購入したエアコンの調子が悪いようです。 メーカーの保障期間も切れているので、安心保障?に今から加入して無料で修理をお願いしようとずるい事を考えているのですが、加入後二週間は修理の依頼が出来ないと先ほど電話で言われたのですが本当でしょうか?(アルバイトっぽかったので信用できず)いつから保障が受けられるのかをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ヤマダ電機,ヨドバシカメラなどの家電量販店の展示用

    ヤマダ電機,ヨドバシカメラなどの家電量販店の展示用PCのパスワードを教えてください。 イオンなど大型スーパー系のも教えてください。