• ベストアンサー

バカにされているのでしょうか?

viphotrbの回答

  • ベストアンサー
  • viphotrb
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

私自身、年下の同期とはプライベートでは仲がいいものの仕事となるとキツイ態度を取るときがあるため、少しアドバイスになるかと思って回答します。 その彼女も揺れているんでしょうね。 やっぱり年上の人の言う事って、 (たまに「それは違うのでは」と思うこともあるけれど) 「やっぱりそうだなあ」と思わせる事が多いですよね。 だからまとめ役の先輩の言うことの中に「本当にそうだ」と共感し、 あなたに対して、「直したらいいのに」「変えたらいいのに」と思って言ってしまう部分と、 反面、今まで仲良くやってきた絆がありますから優しく支えてやりたい部分と、 両方があるんだと思います。 もっと言えば、年上の人は相応に「上手」ですから、 その彼女があなたに「?」と思ってたこと(これ自体は別に気にならないこと。普通の仲良しでもありうるようなこと)を 「あの人のこういう部分って・・・」とピックアップして言うことだって出来るから、 彼女が「この人、わかってるわー」と思った可能性もありますよね。 わかってるんじゃなくて、合わせただけなんですけどね。 あなたにとっては本当につらいと思います。でも、「自分はそうやって 2人で言われるとつらい」という気持ちは彼女に伝えてもいいのでは ないでしょうか。それかあなたがしようとされてる通り、少しの間、距離を置いてみる、ですよね。 彼女も、甘えてかわいがってもらうのも楽しいでしょうが、 今までの絆に気づくと思うのですけれどね。。

mototsu76
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 先輩の言うことに共感しつつも、私と仲良くやってきた絆も感じている、なるほどですね!彼女に自分の気持ちを何度も伝えようと思ったのですが、優しくされると、今は以前の彼女だ!この関係をこじれさせたくないと思ってしまい、言いそびれていました。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    閲覧ありがとうございます。 高校二年生の女子です。 私には1つ上の気になっている先輩がいます。 その先輩に今日「お家だとどんな感じなの? だらだらしてるん?」と聞かれ、そのあとに「普段お家で話すように話してみて」と言われました。 いつも先輩なので敬語で話しています。 「お家にいるときみたいに話して」と何回か言われました。 1、このようなことを言うのはどのような心理なのでしょうか。 2、どのような言動をする男性に気をつけた方が良いですか。 3、男性が気になっている後輩にとる態度や言動はありますか。(何ですか) 先輩の態度が冷たくなったり、優しくなったり…。私だけ振り回されてるような気がします。本当にこの人を好きになっていいのか迷っています。 いつも会話が続かないので困らせてないか、めんどくさがられていないか不安です。 先輩は私とは真逆で明るくてしっかりと芯を持っている方です。 LINE交換はしていません。 ご回答お願いします!

  • 職場でのいざこざが辛いです。

    50歳のおばさん(Aさんとします)と40歳の女の先輩(B先輩とします)の仲が悪く、私も巻き込まれて困っています。 仲が悪いと言っても、Aさんの仕事のペースの遅さを、B先輩が咎めているだけなのですが、 B先輩が私にその愚痴を、Aさんが傍にいても言ってくるので困ります。 確かにAさんの仕事は遅いので、そのせいでB先輩や私のペースが乱れがちになります。 モロ影響を受けているのはB先輩だから愚痴る気持ちも分かります。 が、B先輩のAさんへの態度があまりにもキツく、また、顔を合わせば愚痴られる私はもう、ウンザリ。 2人きりになった時は抑え気味に同調してはいます。B先輩の苛々も理解できるので… 本音として「キツく当たるのは大人げないんじゃない?」と言いたいのですが、B先輩に嫌われると仕事に影響しかねないので言えません。 B先輩にはとりあえず同調して、Aさんとは普通に話す関係を保つつもりでいました。が… 先日、給湯室でAさんとB先輩が何やら言い合っていて、それ以降Aさんの私への態度が冷たくなってしまいました。 B先輩は「給湯室で不満をぶつけてやった。私にも貴方にも迷惑が掛かってるって」と言ってたので、多分私がB先輩に悪口を言っているような感じで、私の話も出したのだと思います。 B先輩の愚痴に同調した私が悪かったのでしょうか。 皆さんならB先輩の愚痴や悪口にどう対応しますか。 また、これから冷たくなったAさんにどう接すればよいのでしょうか…

  • 部下の女性に嫌われました。彼女の心理が知りたいです。。

    部下の女性に嫌われました。彼女の心理が知りたいです。。 部下の女性(26歳独身)と僕(37歳既婚子持ち)は職場の同じ課で勤務しています。小さい職場なので課といっても2人しかいません。仕事上では上司ということで信頼してくれてますし慕ってくれます(と思います)。彼女は入社してまだ1年目。とても真面目で優等生タイプでどちらかというと地味なタイプです。一緒に勤務するうちに彼女のそんなところが好きになってしまい、3回程「課内で飲みに行こう」と誘い、飲みに行ったりゲーセンやボウリングにも2人で行きました。もちろん無理に誘ったわけではなく「良かったら・・・」という感じで誘い、彼女も快く返事はしてくれていましたが、彼女にしてみれば上司からの誘いということで断りづらかったということもあったと思います。実際、2人で過ごした時間は楽しかったですし彼女もそれなりに楽しんでくれていたと思います。時間が経つにつれ僕は彼女のことが真剣に好きになってしまい、今までは当然隠していましたが、あるキッカケで「好きです。ずっと一緒にいれたら幸せです。」みたいなことをつい言ってしまいました。その日を境に、だんだんと彼女の僕に対する態度が変わっていき、最近は仕事中でさえ僕の顔を見るのも嫌な感じです。もちろん悪いのは自分の立場もわきまえずこんなことを言ってしまった僕と言うことはわかっています。社会人1年目でただでも大変な時期なのに本当に彼女に悪いことをしたと反省しています。彼女に嫌われた理由・軽蔑された理由も僕なりに理解しているつもりです。でも、今まで似たような話は聞いたことはありましたが、まさか自分が同じことになるなんて・・・という思いもあり、再確認したいといいますか、本当は彼女に聞ければ1番いいですがそんなことが出来るわけもなく・・・。そこでこうなってしまった彼女の心理が知りたいです。なぜここまで嫌いになれるのか。出来れば同じような経験をお持ちの女性の方、お叱りのお言葉でも何でもお受けいたしますので、どうか教えてください。よろしくお願いします。こんな状況になってしまったのに、未だに彼女のことが大好きな自分が嫌です。。

  • 告白したいと思ってます。

    私には3ヶ月前から片思いしている男性がいます。 年はお互いに23歳で、大学の先輩後輩の仲でした。彼が先に卒業して、それから二人で遊ぶようになりました。 彼とは話がとても合って、一緒にいると本当に楽しく過ごせます。彼からも「考え方が似てるから話しやすい」といわれます。でもいつも遊ぶきっかけは私からで、それに彼がのってきて、という感じで今まで6回ほど映画や食事に出かけました。何度も告白しようかな、と思ったのですが、私から誘っていることと、せっかく仲良くなった関係が壊れるのが嫌でいえませんでした。 それと、会えばすごく話すのにメールなどの連絡はほとんどしない感じです。 一緒にいるときは、「もしかして、告白されるの待ってるの?」と思うような言動があります。大学の友人のバイト先に二人で遊びに行ってたり(私たちが二人で遊んでいるとは誰も知りません)、じっと見つめてきたり、一緒に旅行したいと言ってみたり・・・。実際は手もつないでいません。 6回も遊んで何も進展がないというのは、恋愛対象外なんでしょうか?ただの友達だと思われているんじゃないかと心配です。男の人は特になんとも思っていない女性と二人で出かけることは普通なんでしょうか?

  • 一体どうすればいいのか?

    上司とこの春から異動してきた先輩の仲が悪いです。(私含めて3人体制の仕事) 上司は先輩を部屋から閉め出したり(たぶん故意で) 私にだけ話しかけたり、先輩の仕事のことも 私に聞いてきたり、私を挟んで会話したりします。 先輩は上司のそういう態度に嫌気がさし、 上司が話しかけても返事をあまりしませんし、 声かけや挨拶もしていないようです。 先日、上司が先輩に対して 「態度が悪い!」と声を荒げて怒りました。 声かけをしないことを言うと、声はかけていると先輩は反論しましたが 上司は「僕の耳が悪いのか、聞こえなかったな」と嫌味っぽく言い 課内の雰囲気は最悪最低です。 私はどちらとも仲は良好です。 ただ役職的にもぺーぺーな私は間に挟まって 2人の顔色を伺い、仕事をするのが疲れるし正直しんどいです。 人事に話しても、今すぐには異動させられない、 次の異動まで我慢してくれと。 私は我慢するしかないでしょうか。 気にするなと言われても、3人しかいない個室で そのうちの2人がこんな感じだと気になってしまいます…

  • 男性のこの態度の変化は?

    私は会社でいじられキャラで、後輩が数人ついた今も 変わらず同様に先輩から扱われています。 どうもかれらに言わせると、反応がおもしろいらしいです。先輩からそう扱われるのはまだいいのですが、 1年後輩の男の子が入社から1年くらい経ち、 慣れてきたからか先輩に同調しからかってきます。 それは飲み会のときだけですが…。 それは馬鹿にして、の態度でしょうか? とても複雑です。飲んでいるときのことと割り切るべき でしょうか?

  • まじめに働いているのがバカらしい

    まじめに働いているのがバカらしい おはようございます。 私は某企業で事務職をしています。 大変忙しい職場なので、年上の女性と2人で組んでやっているのですが、 その女性は、自称身体が弱いそうで、遅刻、当日休みが当たり前です。 *定時に来ることはほとんどなく常に15分遅刻 *休むときも、定時から1時間過ぎてから、いきなり連絡が入る *仕事中は具合が悪くなるのに、飲み会を欠席することは一切ない(しかも大酒を飲む) *見た目が優しく仕事をやっているフリだけはうまいので、評価されている *彼女が休んだ分のしわ寄せがすべて私に降りかかってくる これらの理由から、実はその女性のことが嫌いで、一緒に仕事をするのが憂鬱です。 具合が悪くなるのも、どうせ仮病だと私は思っています。 (本当に寝込むほど具合が悪いなら、飲み会も休むと思いませんか?) 一見おとなしく優しそうに見えるので、皆彼女がそんなルーズな人間とは あまり思っていないようですが・・・ 唯一仲の良い先輩はわかってくれていて、一度注意してくれました。 (「すみませ~ん」 と笑ってごまかしていました。) ルーズさ加減にバカバカしくなって疲れてきてしまいました。 最初からアテにしなければいいのかもしれませんが、一緒に仕事をしている以上、 迷惑を被るのは私です。 しかし一緒に仕事をしている以上、なかなかいい加減にしてよとは言えず・・ どうしたら解決できるでしょうか? もう仕事を辞めようかとすら最近思います。 良い知恵がありましたらどんなことでもいいのでアドバイスを お願いします!!長文すみません。

  • 職場の上司の態度がころころ変わります。

    男性の心理を教えて下さい。 批判されるのを覚悟で書かせてもらいますが、いつからか職場の上司が二人きりの時にキスをしてくるようになりました。 わたし自身上司に好意があった為、そのままずるずると流され、最後まではしていませんが何度かそのような行為をしてしまいました。 つい1週間程前にも、会いたいと電話があり二人きりで会ったのですが、この日を境に職場で話しかけても素っ気なく冷たい態度をとられるようになりました。 ちなみに二人きりで会った次の日からはいつも冷たい態度をとられ、しばらく日が経つとニコニコ会話をしてくれるのですが、なぜこのような態度をとるのでしょうか? またこのような関係を持つ前は、本当に仲が良く、頻繁に話をしたり、わたしの仕事のフォローを積極的にしてくれたりと、他の社員方よりも可愛がってくれていました。 今まで仲が良かった為、このような態度を繰り返しとられるのが本当に悲しくて苦しいです。 どなたか上司が考えていることについて、なんとなくでもいいので分かる方、よろしければ教えてくれませんか? お願い致します。

  • 彼女バカです、僕もバカです。

    彼女がバカなんです。 彼女は1年間留学してて、 付き合って2年がくるって間に4回くらい別れそうになりました。 それでも好きだって言って気持ちをつなぎとめてたんです。 帰ってきてまた元のように付き合ってたんですが、、 とうとう留学中に彼女うわきしてたことを知ってしまいました。 友人が僕を心配して彼女に男がいたって事実を教えてくれました。 怒りに任せて彼女をののしったり、色々めちゃくちゃしてしまいました。 彼女たぶんバカなんです。 そんなことしても帰ってきて僕と一緒にいるなんて。 僕と一緒にいながら他の人にそんなこと言うとばれるときが来るかもしれません。 彼女の両親もそのことは知ってました。 知らずに彼女を信じてたのは僕だけだったみたいです。 僕も気づけばいいのですが、バカだったんです。 ついにバレた後、もうめちゃくちゃな状態でしたが、 それでも二人やり直したいって僕からいいました。 相手からの答えは「ムリ」でした。 彼女とずっと一緒にいたいって思った分だけ苦しくて。 新しい人が現れることもわかってるつもりです。 でも、それならば永遠って何ですか?って考えてしまうんです。 ずるいし、うそつきな彼女だったんです。 でも、そんな彼女にずっと一緒にいようと思った自分がいて 許せない感情と、ずっと一緒にいたいと思った感情のジレンマに陥ってます。 カラマーゾフの兄弟に神様の救済の話があります。 小さな子供がひどい仕打ちを受けてむげに殺されたあとに殺した人、 殺された子供の両親に平等に訪れる歓喜の瞬間、救済なんてなんの意味があるのでしょう?と。 過去を見つめること、未来を見つめること、その両方が等価であるべきだと。 何を言ってるのかわからなくなってきました。 こんな生活しんどくてしょうがないです。 どうしたらよいのかどなたか教えていただけませんでしょうか? 長文で失礼しました。

  • 先輩との仲

    仲の良い先輩は、同棲中の彼女さんがいます。 私も彼氏がいるのですが、2人でよく飲みに行きます。お互い性格があうので、ものすごく飲みにいくと盛り上がるのです。 ただ、ある時からものすごい勢いでキスをされたり「ごめん・・我慢できない」と抱きつかれたり。正直、先輩の気持ちがわからなかったので、しらふの時にと思い、休みの日にメールをしました。 「○○が好きだし、大事にしたい、けど○○はモテるし相手してもらえないと思っている」っと。でも飲みに行く際私が誘うことも多く、先輩は少し恥ずかしがりや?な所もあるので、メールも少なく、彼女さんと一緒にいるんだろうな・・って時間はメールは来たことがありませんでした。あまり好きだという気持ちを信じれなかったので、わたしは、年末に会社を退職するというのを期にのみに行くのも辞めましょう。と言いました。正直、ホテル寸前のような行為をしてしまっていたのもあったので。。 その答えは「今までごめんね。ただこれからは何も望まないけど、○○と一緒に飲みには行きたい。いろんな話をしたい」と言われ承諾しました。そこからはまだ飲みに行けていませんが、年末退職してから態度が少しかわったのです、メールを自分からしてくれる回数が増え、また飲み会があるとその帰りに必ず、電話もしくはメールをしてくれます。 「最近はどう?大丈夫?何かあったら言えよ」っと。 また、先輩と仲の良いお友達と一緒に飲みに行かれている際は、お友達に電話を代わられて「●●の事すき?」と何度も聞かれました。 正直、先輩はどう思っているのか?わかりません。私も彼氏がいる身で大変身勝手な質問なのですが、ご批判なしで出来ましたらご回答宜しくお願いいたします。