• ベストアンサー

昔モテなかった、けれど今は両思いの人がいるという方に質問

こんばんは。お世話になります。 突然ですが、私(男・20代)は女性にモテたことがありません。 このままいくと、一生独身なんだろうなぁと思います。 仕事はしています、趣味もあります、極端に容姿が悪いという わけではないと思います。性格は穏やかです。会社と家の往復ですが、 そこそこ真面目にいきてます。 好きな女性に好意を伝えたことはあります。 ですが全てが失敗。うまくいったためしがありませんでした。 相手は私に興味ないみたいですし、自分から誘うことはあっても 一度も誘われることはないです。 もう自分から動くのが億劫になってきました。 そこで質問タイトルにあるように、昔はモテなかったのに 今は彼氏・彼女がいるという方に質問です。 1.一体、どうしたら彼氏彼女の関係になれましたか?   体験談でも、工夫したことでも何でも良いです。お話聞かせてください。   まさかモテなかったのに、突然相手が告白してきたなんて奇跡は   ないですよね。(失礼) 2.愛されるってどうですか? いいものですか?   のろけ話でもいいです。   どういう気持ちになるのか教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reecya
  • ベストアンサー率23% (30/129)
回答No.3

うちの主人の質問かと思ったくらいです。 私の夫は25年間彼女がまともに出来た事がなく(お金を盗まれて逃げられたり、知らずに不倫相手にされていたりという事のみで)、トータル期間一ヶ月程度のお付き合い暦)25歳になるまでは毎週会社の先輩の家にスーパーで酒を買って通い、日曜の夕方まで眠り、月曜からまた仕事…という生活だったそうです。 一番世話になったのが30半ばの職場の先輩だったそうですが、その方が独身だったので、自分の未来の姿を見ているようで辛かったとボヤいていました。 1.私目線からですが、ある日フロアで些細な話をした後に社内メールでお酒に誘われました。 明らかに好みのタイプとかけ離れていたけど、「数人で」と多人数を最初に提示されたので、多少抵抗がなくはなかったものの、これも付き合いかなと。 ぱっと見で人目を引く外見ではなく、またファッションにも大いに問題アリだったので一緒に仕事をしているだけで興味を引く存在ではありませんでしたが、お酒の席で(少人数)じっくり話してみたら、地に足がついた考え方(やけに落ち着いてる)という事と、目を引く美男子ではないのですが悪い所のない顔立ちだなと思いました。 何より俺様的な部分もなく、私をとても気遣いながらの会話だったので。 長く居るならこの人かなぁと思って、私から気持ちを伝えました。 でも告白してしばらくは中々本気にしてもらえず、また遊ばれてると回りにグチられてた様でした。 2.今となっては「いつもくっついて来てうっとおしい!!」と悲鳴を上げています。

gamegame
質問者

お礼

回答いただきまして ありがとうございました。 回答者様はよほどの美人なのではないでしょうか。 手の届きそうにない人から話しかけられただけで、普通なら驚き 何かあるのではと疑ってしまいますからね。 >やけに落ち着いてる 私も、20代前半にして、30代の落ち着きといわれています。 >私をとても気遣いながらの会話だったので。 >長く居るならこの人かなぁと思って、私から気持ちを伝えました。 これを目標にがんばっていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 2rbedn0t
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんばんは。 わたし(21歳女)も昔は、好きな異性から興味を持たれることはなし、自分から誘うことはあっても相手から誘われることは一度もなし、告白しても毎回ふられてました。 今まで自分から動いた恋愛でうまくいったことはありません(^-^;) 自分から動くことに疲れきったわたしは、次第に恋愛に興味がなくなり、もともと服やメイクなどおしゃれには全く興味のない人間だったのに、なぜかおしゃれすることにすごくはまりました。 好きな異性に向けていた目を自分に向けたんでしょうか(笑)、自分大好き人間になっちゃいました(^-^;) 毎日メイクして、髪型もころころ変え、履くことのなかったスカートを履き…「お!?こうするとわたし意外とかわいいんじゃない!?」って思ってましたね(←バカですね…)。 そのせいで見た目がちょっとは変わったのかもしれません、おしゃれに目覚めてしばらくして、異性から告白されるようになりました。 自分の話ばかりですみません。 とりあえず、こんな人もおりますよ、ということで…(^▽^)

gamegame
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maa924
  • ベストアンサー率11% (19/166)
回答No.1

こんばんは! わたし(25歳女)は、そうですねぇ・・・、1人目の彼氏ができてから自分に少し自信が持てるようになり、それからたくさん出会いがありました。 具体的に言うと、1人目の彼氏ができたときから、考え方がポジティブ思考になりました。gamegameさんも前向きに自信を持って過ごしていれば、良い出会いがあると思いますよ☆愛されることはいいもんです!頑張ってください!!!!

gamegame
質問者

お礼

回答いただきまして ありがとうございました。 一人目の彼氏が出来てからですね。 私は一人目の彼女ができずに悩んでおります。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人のノロケ話

    くだらない質問かもしれませんが・・・ 自分が好意を抱いている人と会話しているときに、相手がまったく不意に「自分には彼氏(or彼女)がいてね・・・」という話を切り出し、ノロケ話を始めたらどういう態度でノロケ話に対応しますか? こちらは相手に恋人がいるということを、そのときまで知らなかったことが前提です。 ちなみに私は、あたかも「あなたに恋人がいるのは知ってましたよ」的な態度を示して、冷静に徹しようとしてしまいます。当然心の中は大パニックですけど。。 それではお願いします。

  • 昔両思いだった女に会いに行くという彼氏。

    現在付き合い始めて3ヶ月の彼氏がいます。 その彼が4年ほど前に好きだった女の人と、 来月会うと言っています。 同じ職場だったその女性とは当時は両思いだったようですが、お互いの気持ちに気付いておらず付き合うまではいかなかったそうです。 その女性は仕事中の事故が原因で退職しその後は海外で生活しています。 女性側から来月一時帰国するので会おうと言われ会うそうです。 しかもまだその女性は彼に好意があるようです。現在女性に彼氏がいるかは不明です。 (しかし、その後私が「まだ好意があると言う女に会うのか…」と言うと「いやもうないよ」と訂正してきて、「この間と違うこと言ってるよ」と言うと「言い間違えた」と言ってきました。) 彼は私の存在を彼女に話していないそうです。 「行ってもいい?」と彼から聞かれ「行ってほしくはない。心配。」と答えましたが、 「3-4人で会うから2人きりではないし、もし何か言われても断るし、彼女は海外に住んでるから」と言い、会いにいくようです。 (質問しておいて結局行くのか…と思いました。) 彼自身は彼女にもう好意はないと言っていますが、未だに連絡を取っていたり、彼女のSNSは高頻度でイイネをしています。 (ちなみに他の元カノ達はブロックしているそうです。) さらに彼女の話はよく話題に出てくるし、彼女のことを話しだすと止まりません。 この場合、彼は何を考えているのでしょうか? (私としては、まだ彼女のことが好きでチャンスを狙っていると考えてます。) なぜ私にこの話をしてきたのでしょうか? 現彼女として素直に送り出すべきでしょうか? 非常に理解不能で心配でモヤモヤしています。 アドバイス、ご意見よろしくお願いいます。

  • 恋人のいる人を好きになった事のあるかたへ質問です。

    私の好きな女性は、遠距離恋愛中ですが彼氏が います。 お互い硬い絆で結ばれていて、入り込む余地 なんて無いような状況で、奇跡的に相手の気持ちを 自分の方に振り向かせた経験のある方はいらっしゃい ますか? 少なくても、相手の気持ちを無視して一方的に 気持ちを押し付けたり、二人の関係を引き裂く という事は無しに、自然に気持ちを射止めたと 言う経験がある場合でですが。

  • 女性の方に質問させてください!!

    私は26歳男です。 今度、仕事の取引先の女性とイルミネーションを観に行くことになりました。 相手の女性からの誘いです。 ちなみに今回で二回目のデートです。 相手の女性には同棲してる彼氏がいます。 ここで質問させていただきます。 相手の女性は自分に好意を持ってくれてるんですかね? それはただたんに仲がいい友達で考えてるんですかね? 男友達と二人っきりで行けますか? 自分は相手の女性が取引先の方なんで好きなりそうな気持ちを抑えてます!! 女性の気持ちを教えてくださいお願いします。

  • 好きな人から彼氏の有無を訊かれた時 二つの似た質問

    女性の方にお訊きいたします。 似たような二つを質問です。 (1) 自分が好意を抱いているもしくは好きな男性から 直接、「彼氏がいるの?」、「彼氏いないの?」と 彼氏の有無を訊かれた時の反応もしくは胸中を教えて下さい。 (2) 自分が好意を抱いているもしくは好きな男性から 「彼氏とよく映画を観に行ったりするの?」など 彼氏がいることを前提として話をした時の反応もしくは胸中を教えて下さい。 似たような質問ですが微妙にニュアンスが違うと思いましたので 二パターンの質問とさせていただきました。 自分だったらの素直な反応を教えていただけると助かります。 答え例(1) 反応…挙動不審になって「いないですっ!」と言ってしまう 胸中…相手は私に好意を持っている? 嬉しい! 答え例(2) 反応…「えっ…えっ、なんでですか? 彼氏いないですよ」 胸中…彼氏いないのになんで勘違いされたんだろう? こんな感じでよろしくお願いいたします。

  • 付き合う気のない男性から(女性の方に質問です)

    20代男性です。 二週間前、意中の女性に告白したのですが良い返答は返ってこないと思われる状況です。 知り合った当初は彼女も私に好意を抱いてくれておりましたが、デートを重ねていくにつれ「ちょっとこの人違うかな」と感じた様です。 「彼氏は欲しい」 「好きな人は居ない」 という状況下で私が押せ押せで口説いていった場合、いつか誠意に負けて付き合うという事は起こりえるのでしょうか。 一応経済・性格・思想等の極端なハンデは無いものとして下さい。 そのような体験談や自分だったらと想像して回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 仕事場、または学校内で自分に好意を抱いている女性がいたとして、 その人が自分のことをよく見ていたり すれ違うたびに挨拶をしてくれたら どのように思いますか? 男性の皆さんには彼女や特に好きな人もいなくて、 女性の容姿が普通~良い場合です。 回答よろしくお願い致します。

  • 女性の方に質問です 男性との会話での反応

    好きな男性との会話での女性の反応 女性の方にお訊きいたします。 似たような二つを質問です。 (1) 自分が好意を抱いているもしくは好きな男性から 直接、「彼氏がいるの?」、「彼氏いないの?」と 彼氏の有無を訊かれた時の反応もしくは胸中を教えて下さい。 (2) 自分が好意を抱いているもしくは好きな男性から 「彼氏とよく映画を観に行ったりするの?」、「料理も上手で彼氏も幸せだなー」など 彼氏がいることを前提として話をした時の反応もしくは胸中を教えて下さい。 似たような質問ですが微妙にニュアンスが違うと思いましたので 二パターンの質問とさせていただきました。 自分だったらの素直な反応を教えていただけると助かります。 答 え 例(1) 反応…挙動不審になって「いないですっ!」と言ってしまう 胸中…相手は私に好意を持っている? 嬉しい! 答 え 例(2) 反応…「えっ…えっ、なんでですか? 彼氏いないですよ」 胸中…彼氏いないのになんで勘違いされたんだろう? こんな感じでよろしくお願いいたします。

  • 今現在、付き合ってる人に質問します

    よくラブラブカップルを街中で見かけます。 正直、ラブラブな関係を経験したことがない自分にとっては、本当に羨ましい限りです。 さて、本題に入りますが、付き合う前は男性か女性のどちらかが絶対告白するじゃないですか? 仮に、あなたがほとんど好意を持っていない相手から告白されてOKを出したとします。(好意がないからOKは出さないとなるとそこで終わりですが) 二人で遊んだり、二人で時間を共有することで、ほとんど好意を持っていない相手でも、段々と好きになっていくものなんでしょうか? それとも、両想いだと確信してから告白することで、ラブラブな関係に発展させられるのでしょうか? 男性や女性のたくさんの回答をよろしくお願いします。

  • 女性の方へ質問です(恋愛)

    女性の方へ質問です。 彼氏持ちの女性が他の男性に好意をもたせるきっかけを作り、それで男性からアプローチされたり好意を持たれた場合、 好意を持たせるぐらいなら彼氏と別れて引っ付いたら良いのにって思うんですが、なぜ別れる決断は直ぐに出来ないんですか? ※ちなみにこの話は好意を持たせてしまった、自分が巻いた種だと女性側が認めた前提の話です。

このQ&Aのポイント
  • Office 365はマイクロソフト社のクラウドサービスで、個人のPCでの使用よりも企業での使用が主となっています。インターネット上でOffice365サーバーにアクセスし、ファイルを作成することができます。料金は月額制です。
  • Windows 365はクラウドサービスであり、個人のPCでの使用よりも企業での使用が一般的です。PCにインストールされているOSに依存せず、クラウド上でWindowsを使用できます。料金は月額制です。
  • Office 365とWindows 365はそれぞれマイクロソフト社のクラウドサービスであり、個人でも利用できますが、特に企業での使用が多いです。インターネット上でファイルの作成やWindowsの使用ができ、料金は月額制です。
回答を見る