• ベストアンサー

レッドホットチリペッパーズ、ジョンフルシアンテの機材について

レッチリのライブアルバムLive In Hyde Parkの中で ジョンフルシアンテのソロコーナーみたいな枠がありますが ギターでトランペットのような音を作っています ワウペダルと併用しているように聞こえますが あれはどのようなエフェクターを使っているのか教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yutajazz
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

そのCDを持っている者です。 「Flea's Trumpet Treated by John」というタイトルの曲では無いでしょうか?あれはフリーが本当にトランペットを吹いてるんですよ。トランペットにマイクか何かを付け、それをワウペダルに繋げて吹いているんだと思います。フリーはベースを始める以前にトランペットを吹いていて、学校のオーケストラでも主席だったらしいですよw

you1979
質問者

お礼

返信遅くなってすいません タイトルもはっきり覚えてないのですが それで間違いないと思います なにかピッキング音のような音も聞こえてたような記憶があるもんであの音はてっきりギターにワウペダル+エフェクターで作ってるもんだと思ってました これで長い期間の疑問が解決できました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.1

そのアルバムを聴いてないので無責任な回答になりますことを、予めご了承ください。 (全然違ってたらごめんなさい) トランペットのような音というのが「ぷぁー、ぷぁー」っていう感じの音のことでしたら おそらくオートワウとかオートフィルターとかいう類のエフェクターではないでしょうか。 最近のスタジオアルバムでも使いまくってますし。 ただ、アルバムStadium Arcadiumで聴ける音は、 普通のギター用オートワウと比べるとかかり方が独特(音の変化が早くて、かつねちっこい)なので、 具体的な機種については私も知りたいと思っています。 TV出演時の足元を見ますと、moogerfoogerシリーズの何かがあったので、 おそらく同シリーズのMF-101あたりかなと睨んでますが確信はもっていません。 また、URLを失くしてしまったのですがhttp://guitargeek.com/のどこかで ジョンの最近の足元画像がアップされているのを見ました。 それを見ると、やはりmoogerfoogerが数台(全部?)とline6のFM4なんかがおいてありましたので、 このあたりのオートワウ系を使っているはずです。 手ごろなところでは、bossのAW3に音の変化が速いモードがあり、 ちょっとだけ似たような音が出たと記憶しております(持ってるんだけど覚えてない)。 これでしたらどこの楽器屋にもありますので、よかったら一度お試しください。

you1979
質問者

お礼

返事遅れまして申し訳ないです Stadium Arcadium聴いていないのでなんともいえないんですが ギターブレイカーズという雑誌で2003年頃のジョンの機材 が特集されている記事を持っています そこにはfilter系のエフェクターはline6のFM4 この頃moogerfoogerは12-string phaserのみとなっていました 現在は更に増えている可能性もあります あのLive In Hyde Park現在手元になく廃盤になっているので 聴くことができず具体的な説明はしようがないんですが(惜しいことをしました)かなりトランペットの音をリアルに 再現していたような記憶があります  個人的にはline6のFM4あたりが近いのかな?と 思っていましたが試奏する機械もなかったので不明のままです 答えてくださってありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これらの機材である程度再現できますか?

    エレキギター    Fender Japan ST アンプ       Mashall 30W を現在持っています。レッチリをコピーしているのですが、エフェクターやペダルが無いと物足りなくなってきました。(特にワウ無し) そこで、次のエフェクター類を買おうと思います。 田舎で楽器屋さんがなく、皆さんに問題無いか判断していただきたいです。 ワウペダル     Vox V847 コーラス      BOSS CE-5 ディストーション  BOSS DS-2 ヴォリュームペダル BOSS FV-50L その他       MXR micro amp また、ワウペダルの Vox V847 は良い品ですか? V847以外で(どう価格ぐらいの)良い品があったら教えてください!! どうぞよろしくお願い致します。      

  • 洋楽とエレキギターに詳しい方に質問です。

    フェンダージャパンのストラトと、マーシャルのアンプを所持しています。 レッチリのアルバム、「ステイディアム・アケイディアム」のアルバムをギターでコピーしていたのですが、 ダニーカリフォルニアでの前半のGのコードを鳴らすとき、ピックアップをフロントにしても音がつぶれてしまいます。 また、チャーリーのGmのコードを鳴らすときも同じになってしまいます。その他コレが悩みで演奏が満足いかない曲が多くあります。 あるとき、レッチリのライブを見ていたとき、ジョンがあるコードを最初は音がつぶれたまま演奏していたが、 足で何かを踏んで、つぶれていない良い音になっています。コレは何のエフェクターですか?それともその他の機材ですか? その映像↓ (25秒から35秒の場面で確認できると思います。) http://www.youtube.com/watch?v=W0rLX7x4O7o また、難しい質問だとは思いますが、 レッチリをカバーするために今あるストラトとマーシャルにエフェクターを歪み系(Boss DS-2)、コーラス(CE-5)、 ワウペダル(IBANEZ WH-10)、ミクロアンプ(MXR PHASE90)の組み合わせでジョンのサウンドをある程度再現したいと思っていますが、できるでしょうか?ちなみに、カバーしようとしているのは次の3曲です。 Snow(Hey Oh) http://www.youtube.com/watch?v=ufj1JEG6Uno&feature=related Charlie http://www.youtube.com/watch?v=49EZxKY0TOs&feature=related Don't Forget Me http://www.youtube.com/watch?v=D21m1UthZxQ&feature=related もちろん、完全な再現は無理だと分かっています。向こうはプロなので山ほど高いエフェクターやアンプ、そして、ギターをもっていることでしょう。 中学生が音を聞いて「おお、レッチリっぽいな」というぐらいが理想ですが他に、必ず必要なエフェクターなどがあればぜひ教えてください。

  • ベース用の機材について教えてくださいっ!

    最近エレキベースの音にもっとこだわろうということでいろいろ考えていますがイマイチわからない機材があります そこで質問ですが (1)次の機材の特徴や、役割、おすすめの商品等を教えてください! ・プリアンプ ・パワーアンプ ・サンズアンプ(もしかして商品名?) ・アンプシュミレーター (2)自分としてはライブとかでもっと太い音、力強い音を出したいのですが何かいい機材があれば教えていただきたいと思います (3)ラックタイプのマルチエフェクターはベース用ギター用とで違うのでしょうか?ちがうのであればベース用でおすすめのものってあるでしょうか? よろしくお願いします!

  • エディ・バンヘイレンのギターの音の作り方

    バンヘイレンのライブアルバム「ライトヒア・ライトナウ」の1曲目の最初に入っている、ギターの「キャウキャウーン」というフィールドバックのような音はどうやって出すのでしょうか。アームは使っているのでしょうが、エフェクターを含め詳しく知りたいと思います。宜しくお願いします。

  • フェンダーの音っていうの?

    カッティングや音をレッチリのようにしたくワウペダルを買いました。僕はポールリードスミスを使ってますが、どうも違う!カッティングもあまり味がでないし、あのファンク特有?のきれいな音も出ないです。あんまり詳しくないので表現しにくいのですが、あの音がほしいのです!有名どこなら、ジェームス・ブラウンの「げろっぱ」の音です!レッチリならBSSMです!PRSだと無理みたいなのを聞いたことがあります。フェンダーだよそりゃって。ヘルプミィです!

  • ギタリストに必要なわざ・機材

    これからバンドでギターを担当していくことになったのですが、ある程度どの曲もこなせるために必要最低限なレベルになるためには、どの技をできるようにしておけばいいですか? またライブハウスでライブをするために必要最低限のエフェクターとかありますか? 今、レスポールタイプのギターを使っているのですが、マーシャルのアンプに直ではあらゆる曲をこなすのはきついですか?

  • シェーンガラスのアルバム(Cosmosquad)でのギターサウンド

    シェーンガラスのアルバム(Cosmosquad)でのギターサウンド シェーンガラスのアルバム(Cosmosquad)のEl Perro Vailaでの ギターサウンドはどのようなエフェクターを使って行っているのでしょうか... このサウンドにかなり近い音をエフェクターを使ってできないでしょうか... このエフェクターを使えばいいよ!というのがあれば、教えて下さい!!!

  • ブライアン・メイの音

    初めまして。ブライアン・メイの音を出す為現在、アイバニーズのギター(H-S-H仕様 シングルコイルを使用)にマルチエフェクターに入っているワウペダルとイコライザーとディレイを使用しています。(コンパクトエフェクターはディストーションを使用)他に使うエフェクター等はありますか?

  • ストレイテナーの使用機材について

    現在組んでいるバンドでストレイテナーをコピーしています。 私はギター担当なのですが、エフェクターをBOSSで済ましてしまっています。しかし、BOSSでは自分の欲しい音がありますせん。 そこで、コピーしているのストレイテナーのホリエアツシさんの使っているエフェクターを使いたいと思っているのですが、何を使っているのかわかりません。 ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • アンプからラジオが流れます

    ギターとアンプの間に VOXのワウペダル(中古)を繋いだところアンプからラジオが流れました。電池、接続などのミスはおそらくありません。 ギターとアンプを直接繋げばもちろんそんなことは無いし、 他のエフェクターでも異常はありませんでした。 これはエフェクターのせいでしょうか、それともシールド等の問題でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • USBデバイスから動画や静止画をキャプチャーする方法について質問があります。
  • Bʼs動画レコーダー8を購入する予定で、USB3.0 & HDMI 変換アダプタ HD画質録画 HD1080P/4Kパススルー機能 HDMI ビデオキャプチャーでキャプチャーできるか知りたいです。
  • Windows10のパソコンを使用しています。
回答を見る