• ベストアンサー

手を頭の横へかざして敬礼する軍隊や警察等業の伝統的なしぐさの由来は?

またまた警備業で働いていて疑問を持ちました。手を頭の横にかざして敬礼するしぐさは、軍隊や自衛隊や警察や警備業で伝統的に当たり前のようする敬礼のボディーランゲージです。アメリカでもヨーロッパでも日本でも共通していまいが、あの敬礼はいつ頃から、どこの地域・民族で始まったのでしょうか?どなたか博識の方はいませんか?参考になる本があったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.2

『軍事板常見問題』より http://mltr.e-city.tv/index02.html 「総記FAQ」から http://mltr.e-city.tv/faq12.html 「軍事組織関連」のうち『敬礼』に関する回答集 http://mltr.e-city.tv/faq12.html#00942b06 【質問】敬礼の起源について教えてください。 (http://mltr.e-city.tv/faq12c.html#03107) 【回答】諸説ある。ローマで市民が元老院議員などの公務員に近づく際、武器を持たないことを示すために手を開いて差し上げた習慣、中世の騎士が挨拶する際に鎧の面頬を上げて顔を見せた習慣、など。  現代の軍隊の敬礼の直接の起源は1800年代初期に英国のコールドストリーム近衛連隊で挨拶の方法を「帽子のヘリに触れる」と定めたこと。  これ以前の挨拶は、いちいち帽子を取っていたので帽子の傷みひどく、問題になっていた。  英国陸軍の敬礼は「帽子のヘリをつまむ」動作を様式化して、手のひらを相手に向けて指をまっすぐ伸ばし、右眉の上につけるように形式化された。  これに対し、帆船上では防水・防腐剤のタールを塗ったロープを握るため士官・兵とも手のひらが黒く汚れていたので、英国海軍では手のひらを相手に見せないよう、手のひらを下に向けて敬礼する形式となった。(引用了) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記HPには敬礼の作法や、組織による所作の違いなども回答されています。 上記HPが参考になると思います。

参考URL:
http://mltr.e-city.tv/index02.html
gyosui
質問者

お礼

端的で明晰な回答を大変有り難うございます。疑問が一気に氷解した気がします。何気ないしぐさや無意識なボーズや形式的な挨拶についての、小さな疑問がローマの重騎兵や、西欧の騎士道につながっていようとは、予想外です。何か詳しい本はありませんか? でも疑問の答えがまた新しいイメージを喚起してしまいました。幕末から明治にかけてに日本にヨーロッパの軍隊が移入されたときに、こうしたな「敬礼」のポーズも兵器と共に輸入され、真似されたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

いくつかのページで、  中世ヨーロッパの騎士たちが甲冑姿で向き合ったときに、兜のバイザーを上げる動作が由来(敵意がないことを示した) といったようなことを書いています。 「挙手の礼 由来 騎士」で検索してみてください。 ちなみに腕の角度とか手のひらの向きとかが、組織ごとに微妙に異なる、といった話が wikipedia に載っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/敬礼#挙手の敬礼

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケルト人以前のヨーロッパの先住民族

    ヨーロッパにはもともとどんな民族が住んでいたのでしょうか? 特にフランス・ドイツ辺りの民族について知りたいのです。 ケルト人も民族移動によってガリアの地域に移ってきたそうなのですが・・・ ならばケルト人以前のヨーロッパの原住民とはいったいどんな民族なのか? ゲルマン系の民族なのでしょうか? クロマニョン人のルーツはどこへ行ったのでしょう? 新石器時代はいつ頃始まったのでしょう? ストーンヘンジは誰が築いたのか? 衣食住はどんな暮らしをして遺跡は残っていないのか? 青銅器はいつ頃伝わった? 土器と小麦の伝播は? などなど、いろいろ知りたいことがいっぱいです。 情報お寄せ下さい。

  • 日本(東アジア)対外国、世界の伝統 

    日本の伝統といえば、日本対外国(海外)のニュアンスで考えられます。 東アジア圏の経済の上昇やLCCなど情勢が変わった中、 日本 東アジアの中の一つの国で伝統が共通であったり似ている部分がある 東アジア 世界の東アジアの地域で、漢字や仏教、儒教などの地域 という感じが実際かと思います。 ヨーロッパでも たとえば、 ドイツ ヨーロッパ(キリスト教) ヨーロッパ 世界 のようなものかと思います。 同じ圏内でもさらに自国の伝統は存在はするかとは思いますけど。 このような構図が正しいのかと思ってますけど、日本の伝統を大切にするってどういうことでしょうか? 東アジアでも似ている部分は日本で失ったものなど参考になるものもあるように思えまして。

  • 警察官の市民に対しての敬礼について。

    警視庁や大阪府警などの大都市の交番等を訪ねた時、 全てではないですが最初や別れ際に警察官が敬礼を返してくれる場合があります。 市民に対する接遇等では定められていることでしょうか。 何にしても悪い気持ちにはならず、気恥ずかしくもあるのですが。

  • 頭を撫でる仕草を私が気付くとやめました。

    遠距離の彼とビデオ通話していました。 時差があり彼側は夜中なので、眠そうにいつもソファ ーに横になりながら話しているの ですが、 先日も、彼はもう半分目が閉じていたので油断して私も寝転がっていました。 ふと見ると、ボーッとした顔でこちらに手を伸ばして頭を撫でる?仕草をしていました。 私が真似して手を上げると、すぐにやめて、反対の手をピース?にしてきたので、私も真似したら少し笑ってやめました。 少し悲しかったです。 そこは止めるとこじゃないよ。と思いました。

  • 頭を撫でる仕草をしていたのに、私が

    気付くとやめました。 遠距離の彼とビデオ通話していました。 時差があり彼側は夜中なので、眠そうにいつもソファ ーに横になりながら話しているのですが、 先日も、彼はもう半分目が閉じていたので油断して私も寝転がっていました。 ふと見ると、無表情でこちらに手を伸ばして頭を撫でる?仕草をしていました。 私が気付くと、すぐにやめて、その手をピース?にしてきたので、私も真似したら少し笑ってやめました。 撫でる仕草、そこは止めるとこじゃないよ。と思いました。 男性の方、どう思われますか?

  • どうしてやめるんですか?頭を撫でる仕草

    どうしてやめるんですか?画面越しに頭を撫でる仕草をしていたのに、私が気付くとやめました。 遠距離の彼とビデオ通話していました。 時差があり彼側は夜中なので、眠そうにいつもソファ ーに横になりながら話しているのですが、 先日も、彼はもう半分目が閉じていたので油断して私も寝転がっていました。 ふと見ると、無表情でこちらに手を伸ばして頭を撫でる?仕草をしていました。 私が気付くと、すぐにやめて、その手をピース?にしてきたので、私も真似したら少し笑ってやめました。 少し悲しかったです。 撫でる仕草、そこは止めるとこじゃないよ。と思いました。 男性の方、どう思われますか?

  • すれ違う時に、頭を掻いたり、頭を搔き上げる仕草をす

    すれ違う時に、頭を掻いたり、頭を搔き上げる仕草をする男性の心理って何ですか?

  • 頭の横がピリピリします

    うまく症状を説明できませんが、左側の頭の部分が時々ピリピリします。皮膚ではなく、皮膚よりちょっと内側といった感じの部分です。ずーと痛むのではなく、首を回したりしたときに時々ピリピリときて、後はどうもありません。特に肩こりがひどいときによく症状が出ます。パソコンを使う仕事で目が疲れているのかな?とも思いましたが、脳溢血・脳梗塞といった成人病も心配です。 経験のある方が、おられれば教えてください。

  • 手が小さい私に取っての軍隊ポロネーズ

    ショパンのポロネーズを数曲弾いてきたのですが、 手が小さい私は、ポロネーズの中で比較的易しいとされている軍隊ポロネーズを飛ばしていました。 手が大きくなるまで先延ばしにしていたのですが、小学生の頃から大きさは変わらず、このたび軍隊ポロネーズを練習することになりました。 (9度がなんとか届くくらいです。) 手の届かない和音が多く、困っています><。 ゆっくりでも無理に弾こうとすると、時々手首が痛むことがあります。 指を思い切り開くと、どうしても手首に力が入ってしまうようです。。。 諦めたほうが良いのでしょうか。

  • 不墺戦争時代のオーストリア国内の「ドイツ人」とは

    「大ドイツ主義」「小ドイツ主義」などとドイツ統一が議論された際に、またオーストリア・ハンガリー帝国を築く際にオーストリア国内の支配勢力として出てくる、「オーストリア国内のドイツ人」とはどういう人のことを指していたのですか? 民族的に「ゲルマン系」の人達のことですか?しかしヨーロッパにゲルマン人が到来して1000年以上も経ち、混血も相当に進んでいると考えるとどこまでがゲルマン系と言えるのか分かりません。長年の間民族ごとにはっきり分かれて生活し、子孫を残していたのでしょうか? もしくは、混血をしていようともオーストリア内に伝統的にドイツ語を話す地域があり、そこに住む人達を指したのでしょうか? 「大ドイツ主義」に含められていた「オーストリア国内のドイツ人」と、不墺戦争に敗れた後、オーストリア国内のドイツ人の支配を保つためにハンガリー国内に済むマジャール人と手を組みオーストリア・ハンガリー帝国を築いた、というときのオーストリア国内に24%いた「オーストリア国内のドイツ人」はおそらく同じ人達のことを指しているとは思うのですが、誰が何を持ってドイツ人なのか、詳しくお知りの方がいらっしゃいましたら分かりやすくご教授お願いいたします。 また、結局ビスマルクによって小ドイツ主義が取られ、オーストリア国内に取り残されたドイツ人達(の子孫)は今もオーストリアに住んでいるのでしょうか?

印刷結果の色がおかしい
このQ&Aのポイント
  • 写真印刷の色が思ったように出ない場合、EPSON社製品をご利用の場合は以下の点を確認してみてください。
  • まず、印刷設定を見直してみてください。設定が正しくない場合、色合いがおかしくなることがあります。
  • また、印刷用紙やインクの種類も影響することがあります。EPSON社の公式サイトで推奨されている用紙やインクを使用してみてください。
回答を見る