生命保険の不担保期間について考えている私の質問

このQ&Aのポイント
  • 生命保険契約を考えている私が、医療特約の不担保期間について質問します。私は1年8ヶ月前に子宮筋腫の手術を受け、その後は問題なく過ごしてきました。保険契約に際し、子宮・卵巣・子宮付属器については5年、小腸・大腸については3年の不担保期間が設けられました。
  • 女性特定がん保障定期特約・特定疾病保障定期保険特約・定期保険特約について、1年以内は3割の給付、1年~2年以内は6割の給付があります。また、新退院特約・入院特約・手術保障特約・女性医療特約の給付については、2年間は5割の削減があります。
  • 私は子宮筋腫は病気ではなく、手術の副作用として腸閉塞を併発したため、不担保期間の長さに疑問を抱いています。保険契約をする前に、この条件が妥当なのか、他の保険会社でも同様の条件なのか確認したいと思っています。ただし、証明書の提出には時間と費用がかかるため、慎重に考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

不担保期間について

 生命保険の契約を考えていますが、医療特約の不担保期間について、質問します。  私は、昨年2月(1年8ヶ月前)に子宮筋腫の核出手術を受け、その後はとくに問題なく過ごしています。今回、保険の契約に際し、(今まで、夫の保険でカバーしてもらっていたのを、私個人名義で入ることにしたものです)次のような条件をつけられました。 (1)子宮・卵巣・子宮付属器については5年、小腸・大腸については3年、疾病について給付金は支給されない。(不担保期間)(それ以後は通常にもどる) (2)女性特定がん保障定期特約・特定疾病保障定期保険特約・定期保険特約について、1年以内は3割の給付、1年~2年以内は6割の給付。(それ以後は通常に戻る) (3)新退院特約・入院特約・手術保障特約・女性医療特約の給付について、2年間は5割の削減。(それ以後は通常に戻る)  自分の感覚では、子宮筋腫は、まったく「病気」という感じがなかったので、この5年間の不担保というのは、ずいぶん長い(しかも、すでに2年半以上手術から経過しているので)と感じます。また、小腸・大腸というのは、手術のときの副作用(?)で腸閉塞を併発してしまったからなのですが、それも、もともと腸が悪いのではなく、手術のためになった(そして直った)ものなので、3年の不担保というのもまた、ずいぶん長い気がします。  まだ契約していないのですが、この条件は、妥当なところでしょうか?保険とは、だいたいどこの会社に頼んでも、こんなものでしょうか?  (*いちおう、病院に頼んで、手術後の病理検査の結果、筋腫は良性のものだった、という証明書みたいなのを出してもらえれば、条件については再検討します、とはいってくれているのですけど、それも、絶対そうなると保証はできません、とのことです。病院に頼むと10日くらいかかるし、費用もかかるので、ちょっと考えています。)  よろしくお願いいたします。

noname#40254
noname#40254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.1

妥当ではないでしょうか。削減と期間限定の不担保ですから、ちょっとこれからの2~3年は危険度が高いので減らさせてもらいますよ、といった感じかな。慢性疾患とかこれから先にますます危険度が高くなりそうなら保険料の割増条件が付くこともあります。 生命保険は「これから先」を保障するものです。「これから先」保険を使う可能性(入院するとか死亡するとか)が高い人には条件を付けて引き受けます。健康体の人との不公平を失くす為です。自分たちの思う「健康」と、医師の言う「健康」と、生命保険での「健康」は全く同じではありません。 wam250さんはまだ手術してそれほど期間が経過していないこと(再発しないとは言い切れない)、病理検査の結果筋腫は良性とは言っても、一般の生命保険に加入するための健康のチェックではそれが本当かどうかの検査まではしないので本人の告知で判断するしかないこと(客観的な医的資料が無い)、なのでそういった削減や不担保の条件が付いたのだと思われます。 >保険とは、だいたいどこの会社に頼んでも、こんなものでしょうか? 同じような内容の保険商品ならほぼ同じような条件が付くと思いますよ。簡単な告知のみで引き受ける会社や商品は逆にもっと厳しくなる(全期間不担保・特約不担保・お断り等)こともあるかも。 >証明書みたいなのを出してもらえれば、条件については再検討します 少しでも条件を良くしたいのなら診断書を出しては如何でしょう?筋腫が良性だとの客観的な医的資料があれば削減されてる条件の一部は緩和されるかもしれませんよ。 >絶対そうなると保証はできません、とのことです 全くもってその通りです。簡単に無責任に安請け合いしない良い担当者ですね(^^) 以上ご参考まで。

noname#40254
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、どうもありがとうございました。今まできちんと保険のことを考えたことがなく、適当に入っていた、という感じなのですが、いろいろ考えたり確認したりする機会になりました。  病状によっては保険料が上がる、というケースもあるとのことで、私の場合は、そうではないので、条件としては別に厳しいものではないということも分かってきました。  担当者の方は本当に一生懸命やってくださっていて、なんとか上ともう一度掛け合ってみます、みたいに言ってくださっています。そうやってもらえると、こちらとしても、疑問点は聞き、不満な点は言って、それで保険料が変わらなくても、それはそれで納得、かなと思います。  手術の時の診断書は、出してもらえるよう病院にお願いしました。   3年、5年と言われると長いような気がしますが、意外にすぐに経過するようにも思います。それに、先は長いし、今回条件がついたもの以外にも心配な病気はたくさんありますから、全体から見れば、わずかな条件なのかな、と思うようになりました。とにかく、条件がついている間は病気しないように、普通以上に気をつけて過ごそうと思います。    どうもありがとうございました。

noname#40254
質問者

補足

締め切っていなかったので、その後のことをご報告いたしますと、診断書を提出した結果、条件はすべてなくなりました。やってみるものです。でも、それで安心せず、保険のお世話にならないよう、健康に気をつけていきます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帝王切開後の医療保険について教えて下さい。

    昨年帝王切開で第一子を出産しました。 初めて、入院、手術を経験し、保険の必要性を再確認しました。 そこで、夫、妻、ともに独身時代から入ってる保険の証書をひっぱり出し、保険について再検討しているところです。 とりあえず、妻側の事をお尋ねします。 アフラック 21世紀がん保険に夫婦で入ろうかと検討しているのですが、特約について教えて下さい。 特約MAXの中に、日帰り入院保障、通院給付金と言うのがありますが、 これは、例えば手の骨折などの入院を伴わない通院には支払われないと言う事でしょうか? 女性疾病特約をつけようとしましたが、帝王切開していると、部分不担保と言うのが付くらしいですね。 たとえば、子宮がん、子宮筋腫、などは保障の対象外と考えれば良いのでしょうか? 次も帝王切開の確率があります。5年間は入院給付金下りないのでしょうか?

  • 特定部位不担保はいつまで?

    2010年8月 子宮筋腫診断 2010年9月 特定部位不担保(5年)で医療保険加入 2011年4月 子宮筋腫手術(保険金でず) 2012年7月 子宮筋腫手術 2回目の手術で治癒証明が出た場合、特定部位不担保(5年)というのは いつまでをさすでしょうか。 2015年の9月?それとも2017年の7月? これから出産に向けて不妊治療をするのですが、2015年9月くらいまで かかるかもしれません。 その場合、帝王切開になる可能性が高いのですが、今入っている保険で 不担保期間は適用されないので知りたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 生命保険の給付対象になるでしょうか?

    会社の団体生命保険に一昨年に加入しました。 新医療保障保険(団体型)というア●コさんの保険です。 私は家族特約で、疾病・災害入院給付 日額5000円 手術給付金 入院給付金日額の10・20・40倍というのに入ってます。 2007年 9月に告知書を提出。 2007年10月に子宮筋腫発覚。 2007年12月団体生命保険の開始 2009年 3月に腹腔鏡にて筋腫摘出手術。 以上の場合、告知時は健康でしたが、 保険加入となった12月には筋腫がありますので、 保険の給付を受けることは出来ないのでしょうか?

  • ニッセイの保険料免除特約について教えてください!

    32歳の男性です。妻と子供(5歳と2歳)がいます。 ニッセイの終身保険{重点保障プラン}に2010年1月1日に契約しました。 主契約は100万の終身保険でこの払い込み期間は30年満了で2039年12月31日までです。 定期保険特約 1500万 3大疾病保障定期保険特約 500万 疾病障害保障定期保険特約 400万 介護保障定期保険特約 500万 総合医療特約日額(124日型) 1万円 新がん入院特約日額 1万円 です。特約の更新は15年です。 3大疾病にかかると以後の支払いが免除になる特約をつけています。 ここでお聞きしたいことは、3大疾病にかかると本当に以後まったく保険料を払わなくてよくなるのでしょうか?払わなくてよいという方と、主契約(終身100万)の払い込みが終わった時点(60歳)までは免除されるけれど、それ以降特約を継続したければ特約部分の保険料は復活すると言う方がいます。 担当者とは折り合いが悪いのでききたくありません。 たとえば、若くして35歳でがんになったとして完治し、以後の保険料が免除されても、60歳になったら医療特約や新がん入院特約など継続したければ払うのかが聞きたいです。 どなたか詳しい方教えてください!

  • 減額検討しています。

    いらない特約をはずそうとしているのですが、私が考えているものを減らすのは、良くない・良いなどアドバイスお願いします。 ●短期入院特約、1~4日まで支給。 短期間であるのに、保険料は割高?! ●保険料払込免除特約 病気以後の保険料の支払いがなくなるというものですが、必要でしょうか・・。 ●3大疾病保障定期特約 ●疾病傷害保障定期特約 どちらの可能性が高いかと考えれば、3大疾病の方かなと考えるので、保障金額は、疾病傷害よりも高くしておいた方がよい? 今は500万ずつもっています。 アドバイスおねがいします。

  • 生命保険の見直しについてアドバイスお願いします。

    40歳サラリーマンです。 契約内容確認活動で生保の営業の方から転換を進められました。 独身時代に契約した保険です。 6月に結婚し、妻と2人の子供が家族となりましたので保険の見直しを考えております。 皆様のアドバイスをお願い致します。 平成11年12月契約(31歳時)に契約した終身保険です。 ○ニッセイ終身保険(重点保障プラン) ・生活保証特約       120万(年間)x10年 ・新生存給付金付定期特約  100万 ・定期保険特約      1000万 ・終身保険         200万 ・3大疾病保障定期保険特約 100万 ・疾病障害保障定期保険特約 100万 ・介護保障特約       120万 ・特定損傷特約         5万 ・新成人病入院医療特約  5000円(5日目から) ・通院特約        3000円 ・新災害入院特約     5000円(5日目から) ・新入院医療特約     5000円(5日目から) 保険料が¥13,961 47歳時更新(15年)で保険料が¥27,355 今回、下記保険への転換を勧められています。 ○ニッセイふれあい家族EX ・生活保証特約       220万(年間)x10年 ・定期保険特約       200万 ・終身保険         200万 ・3大疾病保障定期保険特約 200万 ・疾病障害保障定期保険特約 200万 ・特定損傷特約         5万 ・新災害入院特約α    7000円(1日目から) ・新入院医療特約α    7000円(1日目から) ・がん入院特約     10000円(1日目から) 保険料¥13、980 50歳更新(10年)で保険料が¥27,814 他に下記のガン保険に加入しています。 ○スーパーがん保険 特約MAX 主契約2口 終身 ・診断給付金   200万 ・入院給付金     3万 ・在宅療養給付金  40万 ・通院給付金     1万 ・死亡給付金   300万 ・死亡払戻金    30万 特約MAX184日 疾病入院給付金    5000円(1日目から) 手術給付金   5.10・20万 災害入院給付金    5000円(1日目から) 保険料¥4、915 生保の営業は、転換しても「予定利率は良くなる」とか「200万位の終身の 予定利率を気にしてもねえ」等と言葉巧み?に転換を勧めてきます。 気になっているのは、今現在の保障だと入院が5日目からの支給となっている部分と死亡保障が2700万な点です。 何分、勉強不足で保険に関しては無知なので、アドバイスいただけたら ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 特定疾病保障定期保険特約の保険金がおりるまでの審査 

    先日、胃カルチノイド腫瘍が発見され、内視鏡にて摘出手術を行いました。 生命保険の特約で、入院時の給付金と手術特約と特定疾病保障定期保険特約の保険金の請求を行いました。 入院と手術特約の方はすぐに振り込みがあったのですが疾病の方は何も連絡が来ません。 保険の担当者に聞いてみると審査に時間がかかるようで1ヶ月はかかると言われました。 パンフには通常5日以内で支払いが行われると書いてあります。 すでにもう10日ほど経過しております。 本当に審査には時間がかかるのでしょうか? 保険がおりるかどうかも今のところわかりません。

  • ニッセイの保険料免除特約について(2回目です)

    2度目の質問になります。すみません・・ ニッセイの保険料免除特約について教えてください。 32歳の男性です。妻と子供(5歳と2歳)がいます。 ニッセイの終身保険{重点保障プラン}に2010年1月1日に契約しました。 主契約は100万の終身保険でこの払い込み期間は30年満了で2039年12月31日までです。 定期保険特約 1500万 3大疾病保障定期保険特約 500万 疾病障害保障定期保険特約 400万 介護保障定期保険特約 500万 総合医療特約日額(124日型) 1万円 新がん入院特約日額 1万円 です。特約の更新は15年です。 3大疾病にかかると以後の支払いが免除になる特約をつけています。 この場合、60歳以降特約を更新し、その後がんになった場合は(たとえば62歳で)、保険料は免除にはならないのでしょうか?主契約の払い込みが60歳で終了しているので・・・ なるとしたら次回の更新まで(75歳)は免除になって以後は支払いが続くのでしょうか? 基礎からわかっていなくてすみません。教えてください!

  • 不担保特約(子宮内膜異型増殖症)期間経過後の、子宮摘出は保険がおりますか

    医療保険に入っているのですが、不担保特約2年(子宮内膜異型増殖症)経過後、 この度3年たってから、不担保特約記載の病の再発により、 「子宮摘出」する場合は、医療保険はおりるのでしょうか。 また、約款の「手術倍率表」に、子宮広汎全摘除術(単純子宮全摘などに子宮全摘除術は除く)40倍・・と記載があるのですが 卵巣などを残し「子宮のみの摘出」の場合は、保険はおりないという意味なのでしょうか。 それとも、「その他の子宮手術 20倍」、という項目があり、子宮全摘はメジャーな項目でありながらも、「その他の子宮手術」に含まれていると考えてよろしいのでしょうか。 一般的でかまいませんので教えて下さい。

  • 保険見直し:堂々人生の転換を迫られています

    保険素人の25歳と28歳の姉妹です。実家の母の付き合いで加入した第一生命の「堂々人生」が間もなく満期ということで、転換を迫られています。 セールスマンのすすめる内容に納得いかず、ネットでの評判もよくないので解約したいのですが これまでの掛け金が勿体無いので、転換か払い済み保険等何とか活かす手段はないでしょうか。 また、付き合い上、他にも色々と加入しておりましたがこれを機に見直したいと思います。 姉は職もないので、死亡保障は葬儀代程度の300万円、あとは病気・ケガで入院した際の入院給付金が でれば充分と思っております。アドバイスをいただけたら幸いです。   28歳(姉) 家事手伝い 保険料合計月/17878円 ●堂々人生「保険工房」(平成11年契約)   8651円  死亡・高度障害保障   3000万円  傷害保障特約       200万円  特定疾病定期保険特約  300万円   ↓転換後  堂々人生「保険工房」(平成11年契約)   10382円  死亡保障        1500万円+遺族年金2000万円=3500万円  特定疾病定期保険特約  300万円  女性特定疾病入院特約   入院給付金日額10000円  新総合医療特約      入院給付金日額10000円   ●Afrac EVER HALF(平成17年契約)     6146円  災害入院特約      入院給付金日額10000円  手術特約        手術に応じて10万~40万円  終身特約         100万円  リビング・ニーズ特約 ●スーパーがん保険特約MAX付(平成12年契約)3081円  疾病特約  災害特約  手術特約 25歳(妹) 会社員 子供(0歳)1人 保険料合計月/17543円 ●堂々人生「保険工房」(平成11年契約)   7271円  死亡・高度障害保障   3000万円  傷害保障特約       200万円  特定疾病定期保険特約  300万円    ●Afrac EVER HALF(平成17年契約)     7340円   終身特約       300万円  女性疾病特約     入院給付金+5000円  ●スーパーがん保険特約MAX付(平成12年契約)2932円  疾病特約  災害特約  手術特約

専門家に質問してみよう