• ベストアンサー

料理人のトータルレベルの判るメニュー

この『一品』で料理人の腕が判る って言うメニューはどんなのがあるのでしょうか? 知人からは中華だったら『炒飯』ではないか?と言う事でしたが・・・ そんなメニューあるのであれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaninatta
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.2

中華ならチャーハン 和食なら卵焼き 洋食系ならオムレツ ・・・かな。 それも、なるべくシンプルなものね。 基本的な味付け、火加減、タイミング、盛りつけのセンス等々 ごまかしが効きにくいと思う。

syuitilwo
質問者

お礼

回答ありがとうございます<(_ _ )>ペコ おぉぉぉΣ(・・ノ)ノ やはり知人の言っている事は正しかったのかぁ 確かにシンプルなモノ程誤魔化せないものですね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tourisuga
  • ベストアンサー率24% (62/255)
回答No.4

中華だったら「炒飯」ってことですが・・・ 私はそうは思いません。 もちろん炒飯も作れないようでは論外ですが、 炒飯の美味い不味いで腕を図るのは少し酷なんですよね。 その日のご飯の炊けた状態や、その店で使っている米のランク、 または、使用している具剤、さらには同時に作った量。 これらのことでいくらでも味に変化が出てきてしまう。 ちなみに複数人が炒飯を注文するときに私は炒飯を注文しません。 店の人の技術を判断したかったら、塩加減と火の通し加減。 この二つは、食材のレベル(店のグレード)に左右されない その料理人の腕によるところですよ。 ちなみに、腕を図りたいのではなくて、美味いを店を探すのが目的なら この限りではありません。

syuitilwo
質問者

お礼

塩加減と火加減ですか・・・〆(・_・*)メモ 具財に左右されないのはメニューじゃなくて『加減』と言う事なのかぁ・・・ ありがとうございました<(_ _ )>ペコ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.3

お薦めに料理ですかね? 中には食材の整理でお薦めを決めているところもありますが、その料理人の一番その時に出来る良い料理をつくってもらう事です。 なんでそんなことが知りたいのかわかりませんが同じ料理人が作る料理でもベストの状態のものが提供されるかは食べる側の資質のよるので一概にはいえない事だと思います。 人数が数名の場合にはお金を払う人の好みで調整されます。

syuitilwo
質問者

補足

お薦めの料理と言う事ではなくて・・・ 例えば初めて行った食堂で頼んだものが美味しかったので、次も来てみようかな? と思うのですが、二回目は別な物を注文して失敗した・・・ なんて事があるので、出来れば一発で判断したいなぁ~と思いまして質問して見た次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyakioh
  • ベストアンサー率12% (17/140)
回答No.1

寿司だったらギョク(玉子)を注文すればわかりますかね。 既製品じゃなかったら、ネタにもこだわってると思いますよ。

syuitilwo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。<(_ _ )>ペコ なるほどお寿司は玉子ですね。 もっと味わって食してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中華料理店について

    中華料理店について 中国料理を食べたいのですかおすすめの店ってありますか?メインで餃子、チャーハン、で他の色々な中華料理、で餃子の王将のジャストサイズメニューぐらい量が少なく頼めて色々な種類を楽しめる店ってまりますか?

  • 中華料理で好きなメニューは?

    中華料理で好きなメニューは?

  • 高菜チャーハンがメニューにあるチェーン店

    西日本(主に九州)で高菜チャーハンがメニューにあえるチェーン店を教えてください。 ラーメン屋、レストラン、中華料理店、居酒屋など業態は問いません。

  • 中華料理

    チャーハンって中華料理でしょうか?餃子もですか?

  • 家で作る中華料理は?

    こんばんは。家では、どんな中華料理を作りますか? 炒飯、餃子などはよく作ると思いますが、他は何か作りますか? 中華料理の特徴といえば、香辛料、あとトロッとした庵ですよね⁉ とろみ庵は、大丈夫なんですが、香辛料が中々難しくて、微妙な中華になってます。 よく作るものは、なんですか?そこに必ずいれるもの、入れたら美味しい隠し味なども、教えてください。お願いします。

  • ピーマンを使ったメニュー

    ピーマンを大量に頂きました。 それも2日連続で違う方から・・・合わせると大きめのレジ袋いっぱいになりました。。。 そこで、これを無駄にしないために、料理下手な私にメニューを紹介してください。 私が思いつくのは、チャーハンの具、野菜炒め・酢豚・チンジャオロースーといった中華系の炒め物、肉詰め、刻んでハンバーグやカレーに混ぜる・・・くらいです。 子供と二人分の料理では使う量がしれていて、なかなか減りません (>_<) 子供がいるので、刺激の少ない料理だと嬉しいです。 また、簡単にでも作り方を教えてくださるとありがたいです。

  • 中華料理で一番好きなメニュー

    皆さんが中華料理で一番好きなメニューを教えてください。 家で作るのもアリ、お店でしか食べられないのもアリです。 ちなみに私は麻婆豆腐です。 とてもおいしい四川料理のお店と運命的な出会いをしてしまいましたー。 これが部屋探しなら即契約、男性なら即結婚・・・ たとえは変ですが、そのくらいおいしかったんですー。 四川料理(西)のお店なのに、店員が全員大連(東)出身という ゆるーい中華ですけど・・・。

  • 東京で炒飯のおいしい中華料理屋

    東京で炒飯のおいしい中華料理屋を教えてください。 記念日に中華料理を食べに行こうと考えてます。 全体の味はもちろんですが、特に炒飯が絶品というお店があったら教えてください! 場所は東京近辺であればどこでもいいです。 予算は1万円くらいを予定しています。 よろしくお願いします。

  • 好きな中華料理は?

    みなさんの好きな中華料理を教えてください! よかったらお店の名前もそえてくださいね。 もちろんお店関係なく炒飯!とかでもいいですよ。

  • 中華料理屋と家でのチャーハンの違い

    中華料理屋と家でのチャーハンは何か違います。あの独特のチャーハンらしい風味が出せません。恐らく決定的な違いがあるはずなんですが何がちがうんでしょう? 家では 適当な野菜をいため、 ご飯を入れて、 塩、醤油、中華のもと、、 といった感じなんですが中華料理屋独特の風味の出し方わかる方おられたら よろしくお願いします。