• ベストアンサー

マタニティブラジャー

ton1115の回答

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

#2です。 クロスオープンは妊娠中は横に広がって気づけば胸がはみ出ている状態でしたから使うのが嫌でほとんどフロントオープンを使っていました。ストラップオープンはブラそのものの形なので胸の崩れが防げるかも!と淡い期待を抱いて買い、使っていましたが授乳には苦労しました。 赤ちゃんが泣き叫んでいるのを抱っこしつつ片手でカップをはずすのが面倒で・・・。フロントオープンに関しては両方のおっぱいが出てしまうので片方飲ませているともう片方から母乳がボタボタ落ちるので使っていません。 いろんなタイプを使ってみて最終的にクロスオープンに落ち着きました(妊娠中はあれだけ嫌だったのに) でもクロスオープンでもストラップオープンと兼ねているものがあります(これもイ○ンで買いました。1500円程度です) 人によって使い心地は違うでしょうけど授乳時にクロスオープンがよかった・・・って人が結構いましたよ。 もう少しして授乳が落ち着いたら私は妊娠中に買ったワイヤー入りを使用したいと思っています。 とりあえず妊娠中家でくつろぐ以外でクロスオープンを使用されるのはやめたほうがいいですね。胸が大きいと特にはみ出ますしね。

usam-k
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。参考になります。 家用&授乳用にクロスオープン、お出かけ用にその他のタイプ、 と使い分けるのがよさそうですね。 >クロスオープンでもストラップオープンと兼ねているもの も、探してみようと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ブラジャーについて

    今、妊娠5ヶ月です。今のところ、マタニティブラは使わず、ノンワイヤーのブラをワンサイズ上げたり、スポーツブラを使っています。よく雑誌に「マタニティブラを必ず使いましょう」と書いてありますが、本当に必要でしょうか?確かにノンワイヤーだと垂れぎみだし、ここのところ、サイズも更にアップしてきたので、ブラジャーは、買い足さなければならないのですが、実際、マタニティのカタログなどを見て「ワンサイズ上の物を選んでください」と書かれていても試着できるわけではないので不安です。 また通常のブラに加え、ハーフトップとかオープンクロスとかいろいろあって、何をどれだけ買えばいいのか、いっそマタニティ用品じゃなくても大丈夫だったりするのかしらとあれこれ悩んでいます。先輩ママ教えてください!

  • ブラジャーのサイズについて

    新しいブラジャーが欲しいのですが、サイズで悩んでいます。自分はかなり胸が小さく、いつもはAA70のサイズのブラを付けています。ワコールのサイトで見つけた胸を大きく見せてくれるブラが良いなと思ったんですが、試着ができないので、サイズをどうしようか悩んでます。普段付けてるブラはアンダーが少しきつく感じます。ワイヤーのあともけっこう付きます。メジャーを使って自分で計ってみたんですが、アンダーが74程度でトップが78程度でした。アンダーに合わせて75にするとカップがゆるゆるになりそうで悩んでます。自分が欲しいブラはAAAサイズはないので、AA70にするべきかAA75にするべきかどうしたら良いでしょうか?アドバイスなどお願いします。

  • 選んでもらったブラジャーきついっす…

    今までテキトーに自分でブラジャーを選んでました。 A70だったりA75だったりAA70だったり…しかも激安通販で。 で、今日フラッと下着屋さんに行ってトリンプの「Tシャツブラ」を眺めてたら店員さんに声をかけて貰い、試着しました。 私が今つけているブラは 「アンダーが大きすぎてガバガバ。これじゃ胸が流れて行っちゃうよ」と言って、C65を持ってきてくれました。 んで、店員さんは私の乳をゴイゴイ引っ張り上げてカップに入れてくれたんですが、キ・キツイ… 服の上からですが、サイズも測って貰ってアンダー66だったんでC65で合ってる筈なのに何でこんなキツイの?? 店員さんは「Tシャツブラはちょっとキツメなんですよ」と言ったのでフーンと思って購入したんですけど。 家に帰って、素っ裸でもう一度アンダーを測ってみると68だったんです。アンダー68なら、カップも70の方が合うのではないでしょうか? 家のメジャーと下着屋さんのメジャーは違うんでしょうか? それとも今までゆるゆるアンダーで生活していたので、慣れてないだけ? 適正アンダーに慣れるようになるんでしょうか?? 今も着けてみましたがキツく感じます。しかも乳とカップの間に隙間が…(T_T)試着したときは合ってたのになぁ。脇や背中の肉が上手く入らないのかな。店員さんの手はマジックハンドだ…

  • ユニクロのブラジャーはサイズが小さめなんでしょうか?

    20代・女性です。 普段はD65のブラを付けていますが、ユニクロではC70のブラを購入しました。 ユニクロにはアンダー65のブラがないですし、D65とC70はカップサイズが同じだからです。 ブラジャーは試着できないと聞いたので、そのまま買って帰ることにしました。 でも実際に付けてみると、カップの上に胸が乗ってしまうくらいきついんです。 パットを外しても同じで、きつくてどうにもなりません。 そして、アンダーはゆるめで少し上にズレます(^^; 私の胸が急激に増えでもしたのでしょうか?(笑) こういうご経験をされたことのある方いらっしゃいますか?

  • マタニティインナー

    12月に出産予定です。 少しずつ胸も大きくなってきたのですが、もともと痩せ型で貧乳のため合いそうなインナーを見つけられません。 マタニティブラは、私にはアンダーもトップも随分大きそうなので、ハーフトップがいいのかなと思っていますがどうでしょうか? 以前、Sサイズのハーフトップを見つけ2枚購入したのですがその後無くなったようです。 どんなものが良いのか、また販売しているところなどを教えていただけると嬉しいです。

  • マタニティブラ大きいサイズ

    マタニティブラについて教えてください! 元々締め付けられるのが嫌いで(家に帰ったらはずすくらい笑)妊娠前は75Bや75Cのサイズをつけていました。 妊娠してサイズが大きくなり、トップというよりアンダーが太って、マタニティブラ80Dを購入してみたのですがアンダーがキツいんです。 売っている一番大きいアンダーが80なんです。 ハーフトップもLサイズぢゃキツくてだめでした。 そんなに太っているようには見られないのですが…自分よりサイズの大きい方はどこで購入してるのかなァと思いまして質問してみました。 ちなみに胸が離れているのでハーフトップよりブラが欲しいのですが、おすすめありましたらぜひ教えてください!

  • 胸が大きい人用のワイヤーのないブラジャー

    ランジェリーショップで胸のサイズを測ると アンダー65のFカップ と言われます。それでブラを試着していたんですが、店員さんから 「トップのボリュームが多いのでGカップ、メーカーによってはHカップでないとおさまりませんね…」 と言われ、65のG、Hを探して購入していました。 ですが、数年ほど前から 胸周辺のリンパの流れが悪くなり、ブラをしていると締め付けで目に見えてリンパが腫れる 汗などでかぶれる ワイヤーが刺さって傷が出来る といったことが度重なり、ワイヤーの入ったブラを使わなくなりました。 代わりにスポブラっぽいものを利用していました(下記URL) http://item.rakuten.co.jp/eld-chic/non-plus-2set/ しかし、洗濯するとすぐにノビノビになってしまいます。 胸が大きいぶん、ブラの支えがないと胸の上部が引っ張られて痛みが出ることも有ります。 そこで代わりになるブラジャーを探しています。 ノンワイヤーブラなるものをランジェリーショップを巡って探したんですが、私のサイズは見つかりませんでした。 それにネットで検索しても、バストアップを目指したノンワイヤーブラばかりがHITして、しかもやはりサイズがありません。 何か良いブラは無いでしょうか?

  • 授乳がしやすいマタニティブラは?

    こんにちは。 現在妊娠18週の妊婦です。初めての妊娠です。 手持ちのブラがきつくなってきたのでマタニティブラを買いたいのですが 下垂を防ぎつつ、かつ授乳もしやすいのはどれなんだろうと悩んでいます。 マタニティショーツを通販で購入した際、試しに「クロスオープンタイプ」のマタニティブラを買ったので、それはもう使っているのですが、 1.他にも、「ストラップオープン」「フロントオープン」「ウィンドウオープン」 があるらしく・・・どれが使いやすいですか? 2.「ストラップオープン」だと、ストラップをはずした時に ブラの上部が赤ちゃんの顔に当たってしまうんじゃないのかと思ったのですが 実際はどうなんでしょうか? (内側に折るとは書いてありましたけどそれも邪魔?と思ったり) あと、上記のブラのタイプとは関係ないですが 3.ワイヤーの有無としてはどっちがいいんだろう・・・とか 悩み始めるとキリがなくてなかなか買えずにいます。 まだ5ヶ月半ばなのに胸が広がってきて(大きくなったともいうんでしょうけど) 早くマタニティブラを買わないと乳腺を圧迫して母乳が出づらくなってしまうんじゃないかと心配です。 ひとつだけ買ったブラはカップとアンダーを普段より1サイズあげたんですが すでに大きさ的にジャストサイズに近づいています。 (アンダーは一番きつくしてたいして締め付けない程度です) 4.この場合、新たに購入するブラはもう1カップ上のものにした方がいいのでしょうか? でも、思ったより大きくならなくてぶかぶかでも困るし・・・ そんなに買いなおせないし・・・(悩) だらだらと書いてしまいましたが 何か参考になるご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • マタニティ下着について

    妊娠7か月の初妊婦です。 下着について教えてください。 マタニティブラとハーフトップの違い、メリット、デメリットは何ですか?(例えば妊娠中と授乳中で違うとか) また妊娠初期のころは胸が痛くサイズも大きくなりましたが最近は痛みも減りこのままサイズキープということでしょうか? 今後の下着の購入の参考意見をお聞かせいただければ助かります。

  • ブラジャーの選び方

    昔はこんな事なかったはずなんですが、 痩せたり太ったりしている内に胸が小さくなってしまったのか垂れたのか・・・ (多少小さくなったような気はしていたけれど) この前のデートで、襟ぐりの開いてる服を着て行ったら、 彼から「かがむと胸が見えるよ!」と指摘されました。 しかも、右は乳首まで見えたそうで・・・ショックです(泣) 昔、専門店で測ってもらった時は、左胸はD右胸はC。 胸は潰さない方が良いからとDを進められて、使用していました。 普段は普通のTシャツだったり襟付きのシャツだったりなので そこまで激しく見えてはいないと思うのですが・・・ 胸が小さくなったのかと思って、C・Dサイズのブラジャーを着比べに行きました。 (かなりたくさん試着しましたよ(笑)) 案の定、左胸は肉があまってる状態で、 もちろん屈んでも乳首が見えることはありません。 でもやっぱり、右胸は屈むと乳首がやや見えるかも>< 【だっちゅーの】のポーズみたいに、腕が前に来た状態だとダメみたいです。 右だけパットを入れたりもしたのですが、多少改善されてもやっぱり見える・・・。 私の持ってるブラは全部だっちゅーのポーズしてみたのですが、 1つだけ見えにくいのがあっただけで、全滅でした。 これって胸とブラの相性にもよるものなのでしょうかねぇ? ちなみに、私のブラジャー選びは、まずワイヤーが前中心で高い位置まで来ないものを選んでます。(ワイヤーが痛いので) 買う気がなかったので試着もしませんでしたが、これがいけないのかなぁ(泣) 最終的にはセミオーダーブラになってしまうんだろうけれど、 同じような経験がある人に質問です。 どのようにブラジャーを選んでますか?

専門家に質問してみよう