• 締切済み

日本には貴族がいるのになぜ報道されない?

前から不思議でしょうがなかったんですが。 http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_0471.html 日本には、同和利権をむさぼって貴族のように暮らす人たちがいますが、東京発のメディアはなぜか責任放棄で「同和」の2文字を絶対に報道しません。そのせいで↑の問題も、単に役人の怠慢みたいにターゲットがすり替えられてしまっています。 大声で真剣に聞きたい。なんで大手メディアは報道責任を放棄するの? 圧力がこわいの?

みんなの回答

回答No.1

  確かに同和貴族は馬鹿ばかりだと思う 同和を知らない世代が増えているのに「差別の無い世界」を目指して同和をことさら宣伝し、皆に差別がある事を自覚させ、同和教育を推進してその存在を後に伝えようとしている。 もう、普通の人に戻っても良い頃じゃないのだろうか。  

noname#24690
質問者

お礼

ありがとうございました。 なぜか在京メディアは「同和」「解放同盟」の名前を出したがらない。そのせいで、単なる公務員バッシングになってしまっています。このニュースを報道した某局でも、もとNHKの女子アナが「どういう人事管理をしていたんでしょう」なんて深刻そうに言ってました(苦笑)。とほほ。関西にすんでみないと、本当の同和の闇なんてわかんないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • G20が終り、これから選挙報道一色になるでしょうか

    どこかのチャンネルで参院選報道を目にした方、教えて下さい。 やはり、以下のように、政府与党は国民が選挙に目を向けないように報道統制しているのでしょうか? 国民が年金と消費増税に目を向けたら、与党にとっては恐ろしいですからね。私の観察が足らないのかも知れません。国民にとって参政権を行使する何よりも大事な大イベントである国政選挙について扱っている情報番組があれば是非教えて下さい。 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-398f05.html 安倍内閣は選挙に負けないために何をしてくるか。 まず考えられることは、徹底的な情報統制である。 徹底的な情報統制とは、主要メディアに政治問題を取り扱わせないことだ。 テレビの報道番組は、本来、すでに政治問題の特集で放送時間の大半が占拠されていなければおかしい。 国政選挙が目前に迫っているのだから当然のことだ。 老後資金の不足、そして、10月の消費税増税の是非について、徹底的な考察、論議が必要なのだ。 ところが、主要メディアは、政治問題を一切取り扱わない。 時間を割いているのは、実刑が確定した人物が逃走した話と、吉本興業などの芸能プロダクションに所属する芸人が反社会勢力のパーティーに直営業=闇営業を行っていたことだ。 これらの素材は、官邸筋から提供される。 テレビメディアが政治問題を取り扱うのを阻止するために、ネタを提供するのだ。

  • 酒井法子と高相祐一の過熱報道は名誉毀損に当たるのでしょうか?

    ワイドショーが、この両氏について大きく報道されていますが、 確かに、この夫婦以外に弟も逮捕されていますのでメディアのネタにされやすいのですが、覚醒剤の恐ろしさや当人達の自堕落な軌跡の報道は、本人達の自己責任で致し方が無いのですが... ・別荘の報道されて観光スポットにされるのも屈辱的な事態ですが、繰り返しの報道で不審火が出て全焼のターゲットされたのは、メディアの責任があったのでしょうか? ・息子の親権争いよくある事ですが、他の芸能人の子供に比べられて劣っているかのような報道されていますので、プライバシーの侵害に当たるんじゃないでしょうか? 2CHには、 【社会】「酒井法子事件」映画化へ!梨元勝氏が前代未聞の衝撃プロジェクト、その全貌は…「田代まさしへのインタビューも盛り込みたい」 解釈しようによっては芸能界の薬物汚染を助長させるかのような宣伝がされているのを見かけます。 上記に挙げたのは、名誉毀損や侮辱罪で告訴できるのでしょうか? 法律に詳しい方、御回答宜しくお願いします。

  • テレビや新聞の前線記者へ質問

    数年前まではテレビや新聞の報道に一喜一憂してましたが、 最近ネットをつかうようになってから、 テレビや新聞の報道に違和感を感じてます。 もちろん世界のメディアをみても、過去の新聞の歴史をみても100% を望んではいないですが、 日本のメディアはあきらかに左よりだと気付きました。 一応、報道に携わる人はメディアという 影響力=権力をもっているので公における責任はあるとおもいます。 またメディアの世界にも圧力があることは知ってます。 それとは別で現場の人はどう感じて仕事をしているのか? もしくはそれが当たりまえになってとくになにも感じなくなって しまったのか? 現在、報道にたずさわっている記者は 報道に関してどういうふうに感じて仕事をしているのか知りたいです。

  • WMPでフラッシュ形式の映像が映らなくなった

    動画の再生中に Windowsが不安定になったため 以下の方法を試しました。 http://miya-mar.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/windows-a3df.html そうしたところ、 メディアプレイヤーで フラッシュ形式のビデオ が見れなくなりました。 (映像は出てこないが、音声のみ再生されます。) Fixitを実行する前までは、 問題なくフラッシュ形式の ビデオは見ることができました。 どうすれば、 フラッシュ形式のビデオを 問題なく再生するように できますか? 現在windows7 でwmp12を利用しています。

  • 裁判員制度と(落雷事故訴訟--高松高裁差し戻し審)

     はじめまして。来年から裁判員制度が始まると新聞で読み何がなんだかわからない所です。この前に新聞で載っていた「落雷事故訴訟--高松高裁差し戻し審」が、とてもわかりずらくもし裁判員になったらこういう裁判の意見も言わなくてはならないのでしょうか?裁判では本音を言いたく思ってましたが、この裁判を調べていた所、原告側のテレビでの報道、新聞記事での報道、更に支援する会、署名活動、約6億5000万円の損害賠償などで学校側の一教師に対してあまりに度をすぎた行動をされての裁判ゆえそのような行動が被害者側であっても許されるのか疑問に思いました。もし、自分がこの教師であったらたぶん生きてはいけないんではないかと思いました。裁判とはそんなに大変な事だと今回の件で分かりもし、裁判員制度で同様な事で意見を言った場合、恨みを かってしまうので本音は言えないと思います。そのような制度は必要なのでしょうか?とても怖いです。できるならやりたくないと思いました --------------------------------------------------- 判決文 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080929134846.pdf いろいろな方の考え http://seisakuhoumu.blogspot.com/2008/09/blog-post_9054.html http://konamidayo.blog93.fc2.com/blog-entry-293.html http://www.polymer-ringer.com/sum-2ch-a/archives/10579 http://kenkoubyoukinashi.blog36.fc2.com/blog-entry-365.html http://news.goo.ne.jp/hatake/20080918/kiji2363.html http://pub.ne.jp/akatsuki/?entry_id=92316 http://blogs.yahoo.co.jp/ilike_happyending_2/56157002.html http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10141126881.html http://d.hatena.ne.jp/zaw/searchdiary?word=*%5B%BA%DB%C8%BD%5D http://dailytopics.cscblog.jp/content/0000425437.html http://calculation.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-5d77.html http://www.rescuenow.net/one_point/39_thunder.html http://shosdiary.blog.so-net.ne.jp/2008-09-19 http://nagoyazin.cocolog-nifty.com/kazu/2008/09/post-46d4.html 恨みがある方 http://blog.goo.ne.jp/rakuraijiko -------------------------------------------------- できれば、この裁判について弁護士さんや裁判官さんの意見も聞きたいです。裁判員制度の意義もできれば、よろしくお願いします。

  • アスベスト公害・大新聞の説明責任は?

    アスベスト公害の被害者数、その実態が毎日、毎日更新されています。 古くは、水俣病公害という痛ましい企業公害がありました。森永砒素ミルク公害(その後の森永の対応は立派です!)、最近は、役所・製薬会社グルでの薬害エイズ公害は記憶に新しいものです。 アスベスト公害自体は古いもので(数十年前から既知)、使用の制限、注意の勧告、などが行われてきました。が、アスベスト公害での、病気、死亡などの報道は余りありませんでした。大新聞やメディア(特にテレビ)がもっと早く報道すれば、それは大きな警鐘となり、被害者救済などで、企業・行政を動かす力になったと考えると残念です。 で、質問は、「報道すべき社会的責任放棄の大新聞・メディア」の、「何故?報道しなかったのか?」についてです。(社会を動かすレベルでの報道はありませんでした、私の知る限り) どこかの新聞社で、コラムや社説で、説明しなかった責任などに言及しているものはあるのでしょうか? また、今回の「突然降って湧いたアスベスト公害報道」への、あなたのコメントをお願いします。

  • 武部農林水産大臣について

    先日の調査検討委員会の報告も原文を読みました。 結論としては、何故、現職の大臣が辞めなければならないのか理解できません。 過去の担当者の不手際を現在の担当者が償うようでは 「先に辞めたもん勝ち」のような気がします。 最終的には情報公開が下手な役人が悪いということになってますが それ以外の発生後の対応は諸外国と比べて決して緩慢であったとは思えません。 説明責任が悪いのであれば消費者に不安となる材料をマスコミは提供しても よいのでしょうか。私はイギリスのBSE発生後の学術論文を読んでいたので マスコミの報道には「はあ~?」って思いました。マスコミが自己調査もなしに 被害を暴走させたとしか思えません。 最近、中国と米国でチキンの感染病が発見されたため、緊急輸入禁止処分を 行ったんですが、ぜ~んぜん、マスコミは報道していません。 マクドナルドでチキンナゲットが消えたくらいかな。どうも、公平に評価しておらず 官僚=悪、行政=怠慢という姿勢で報道しているんじゃないかと思います。 大臣は辞めるべしという意見の方、理由を教えてください。

  • 資源エネルギー庁の活動について

    原発問題と電力不足問題、資源エネルギー庁の活動について教えて下さい。 資源エネルギー庁の特別の機関、原子力安全・保安院や海江田経済産業大臣は報道でよく目にしますが、エネルギーの安定供給政策や省エネルギー・新エネルギー政策を所管する資源エネルギー庁の活動がとくにないように思います(報道されていないため?)。 前長官の石田徹氏が東京電力に天下りしていたことや、広報誌「Enelogy」での空気の読めない原発推進記事で謝罪したりなど、悪いことは報道されていますが・・・。 おそらく民主党政権がうまく役人を活用できていないだけで、現場の職員(といっても大方は安全な霞ヶ関でしょうが)は、マスコミ対応や原発(利権)がなくならないように一生懸命仕事されているとは思いますが、今のところ、日本のため、国民のために活躍しているとは思えません。 エネルギーの安定供給や省エネ・新エネルギー推進のためになるようなことをしているのでしょうか? また、原発を推進してきた組織なのに原発事故を天災か東京電力だけのせいにしているようにも見えます。無責任にも受け取れそうですが、何か対応しているのでしょうか?

  • TVにプロテクトをかける理由

    お世話になります。よろしくお願いします 今の日本では、TV放送をCPRMやダビング10といったプロテクトを かけずに単なる動画として保存する場合は 1.チューナーからの映像出力を画像安定装置に通して、プロテクトを除去してから録画する 2.PT3やPX-Q3PEといったプロテクトをかけずにデータを保存できるチューナーを使って録画する 3.カメラで直接画面を取る くらいしか方法がないと思うのですが、なぜここまでTVの録画に制限をかけるのでしょうか? CCCDを導入して、HDDにも補償金を上乗せしようとしているJASRACと同じような 庶民には害悪でしかない利権屋がメーカーに圧力(プロテクトをかけない録画機を作るな)でも かけているのでしょうか? また、この問題(普通に録画する限りプロテクトがかかりデータを自由に扱えない)を何故どのメディアも一切報道しないのでしょうか?

  • 無意味な加計学園騒動、日本の将来は?

    このところ、国政やメディア、特に某TV局や番組では本質から離れた議論ばかりが放映され多くの国民に宣伝され、多額な国税が使われている国会が空転している状態が続いています。 更に北朝鮮は「ミサイルのターゲットは日本だ」とさえ言及しているにもかかわらず、国会での議論は「文科省の文章があるとかない」とか「誰が指示したか」とか本質から離れた表面上の議論が白熱し、日本国民の脅威などには全く無関心状態です。   第一私立大学の新学部設置は地区や日本の産業獣医師増加の要求によるなら官僚や政府が多少意見を述べ推進しても個人的利益のためでないなら学部新設の責任者が、総理の友人知人であっても何の問題もない筈です。  国会は国政議論を放棄して歪曲した個人攻撃をするの場ではない筈です。 自身の責任で辞任した官僚の腹いせで政府や文科省内部を混乱させ、それを野党は政府や安倍総理の責任問題追及の絶好の機会とばかりに個人攻撃材料にして国税を浪費しているだけだろうと私には感じますが皆さんの考えはいかがでしょうか?