• ベストアンサー

バックアップ用のHDDを購入したいのですが・・・

自宅PCの内臓HDDからDVD+R等のメディアにバックアップを取っているのですが、もっと速度が早いHDDに変更しようと考えています。 HDDを抜き差しできるような感じのものが使い勝手がよいのではと思っています。保存する内容によってHDDを使い分けられるようなもので良いのがあれば教えてください。 ・SATA または eSATA接続 ・HDDを格納するケースはFAN付 ・SATA2 3.0Gbps や NCQに対応しているもの ・見た目がよければさらにイイ! 上記の事柄を満たしているものがあればイイ感じなんですが・・・。 探してみるとラトックシステムやオウルテックのリブーバブルラックみたいのものがありますが、使用感はど~なんでしょう? 使用しておられる方で他にも注意すべき点や「私は○○を使用していて○○だ」等の意見が頂ければ助かります。<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは 有名メーカーではないものの、玄人仕様のリブーバブルラックを使用してます。 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=242 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=239 使いかってを紹介すると、とても便利、これでHDDをどんどん増設できます。 注意点としては、このラックに付属のFAN、うるさいものが、ある。 私のものはFAN=7cmなので、静かなのですが、それでも深夜の使用は避けたいほど、これがラトックシステム等ですと、4cmです。回転数にも、よるが、音は覚悟しておいた方が。 あと普通のディスクトップ用のもの、これをケースから電源、SATAケーブルをPCIブラケットの隙間から出し、簡易的な外付けにもできます、参考までに。 私が、玄人志向 にした理由は単純、安いから。IDEのフルセットで、1980,ケースだけだと、1480と他のメーカーから比べると安い。やはりHDDを増設の場合、ケースの単価も影響してくるため。 この商品の欠点、SATAは外見、後ろ側カバーが、ない??、まあ見た目は悪いかも。 それと、下記の商品なら、ケースいらないから、便利かも、ただ、FANが、ないため・・ちょっと工夫??が、必要かもしれません。 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=504 以上、趣旨とちがったら、ごめんなさい。

atonement
質問者

お礼

返事遅くなりまして、申し訳ありません。<(_ _)> ・・・なるほど~、玄人志向のものですか。 ケースのいらないものもあるんですね。^^ 非常に参考になります、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハードディスクケース_おススメを教えてください

    HDDがウィルスに感染して、フォーマットしようと思ってます。 修理するPCにドライブが1つしかないため、ノートPCからフォーマットしようと考えています。 そこで、質問を以下に箇条書きで書き込みます。 1.内臓HDDをハードディスクケースでフォーマットした後、それをまた内臓HDDとして使えるのか。 2.下記の条件にあった、おススメのケース。又はメーカーを教えてください。 3.データドライブとして利用するなら、インターフェースをUSB3.0とeSATAのどちらがおススメめなのか。 HDDサイズ 3.5インチ 格納できる台数 1台 SATA インターフェース USBかeSATA アダプターは無い方がいいです。 価格は出来るだけ安め。 外に持ち運びはしないです。 ↓フォーマットしようと考えているHDDです↓ WesternDigital WD1002FAEX-R CaviaBlack 3.5inch 7200rpm 1TB 64MB SATA III 6.0Gbps よろしくお願いします。

  • Serial ATA HDDについて

    Serial ATA HDDについて シーゲートの”SATA2 HDD”タイプを使用してます。 マザーボードが古いのでジャンパピンをセットして ”SATA(1.5Gbps)”モードで使用しています。 マザーボードを”SATA2(3Gbps)対応に買い替えて HDDをジャンパピン外して”SATA2(3Gbps)モード に切り替えた場合、”SATA2(3Gbps)モードで使用可能ですか また、以前使用していたデータ等は今まで通り使用可能ですか。 以前使用していたモードから切り替えるには初期化をしないと ”SATA2(3Gbps)モードで使用できない等制約があるのじょうか? HGST(HITACHI)の場合は専用の”Feature Tool”を使って切り替えま が同じでしょうか。

  • 外付けHDDかケース+内臓HDD

    購入を考えているのでアドバイスを頂けたらと思っています。 外付けHDDかケース+内臓HDDで迷っているのですが 以前聞いたことがあるのは、保証を考えた場合はメーカー製が良いとのことだったのですが、 調べてみると内臓HDDでも保証が付いていました。 外付けHDDかケース+内臓HDDのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 ・PC連動 ・冷却ファン ・esata ・保証 があるもので選んでいるのですが、いま検討中なのは 外付けHDDの場合 PCカード(ESATA):IFC-CB2ES \3,707 (価格.com) 外付けHDD:NEXAS LHD-HBS250SAU2(250G) \18,972 (価格.com) ・PC連動 ・冷却ファン ・esata ・保証(メーカー保証3年) 計\22,679 ケース+内臓HDDの場合 PCカード(ESATA):IFC-CB2ES \3,707 (価格.com) ケース:OWL-EGP-35/EU ¥4,380 (coneco.net) ・PC連動 ・冷却ファン ・esata 内臓HDD:ST3320620AS(320G) \10,450 ・保証(メーカー保証5年) 計\18,537 OR HDT725032VLA360(320G) \9,992 ・保証(代理店保証)1年 計\17,442 宜しくお願いします。

  • HDDのまるごとバックアップする方法

    お世話になります 富士通FMV NF40Y vistを使用しています HDDをまるごとバックアップしておいて、いざという時のために備えておきたいと思います。 外付けHDDやCD/DVDにバックアップをとったとして、自分のパソコンの内臓HDDが壊れ新しいものに交換してから 丸ごとバックアップしたものをどのように内臓HDDに入れるのでしょうか? 何も入っていない内臓HDDではWindowsが立ち上がらないと思うのですが・・・。 このあたりが不安で良く分かりませんので 教えていただける方がおられましたら、なんとかよろしくお願い致します。

  • HDD整理&バックアップ?

    Cドライブは63GBです 残り1GBしかありません Dドライブは10GBです 残り10GBです  ほとんどが動画や画像です  動画はリアルプレイヤーやウィンドウズメディアプレイヤーで見るものや TV FUN STUDIO で見るものやFLVプレイやー で見るものです   バックアップは外付けHDD(容量153GB 正確には内臓HDDです でもそれを外付けとして使えるようになる物を使って外付けとして使っています)にしていますが もう外付けも残り容量がありません バックアップソフトは acronis true image home  を使っています ただTV FUN STUDIO の動画だけは移動しているような物です 外付けにバックアップしたあと本体のHDDにあったTV FUN の動画を削除しています あと外付けには acronis でバックアップした物とは別に動画だけを移動しています つまりacornis でバックアップするとHDD丸ごとバックアップするんですよね? システムファイルとかも。 だからこのパソコンが壊れて違うパソコンを買ってデータを写したいときに acronis でバックアップした物はシステムファイルがあるし 動作しなかったらどうしようと言う不安もあり バックアップ方法は acornis で丸まるバックアップして TV FUNの動画だけを別に 移動しています だから外付けHDDには  丸々バックアップ(つまり約63G分)と丸まるバックアップ更新版 (大体1~10G分くらい)が2,3個あって TV FUNのそのままの動画(つまり移動した動画 バックアップファイルとしてではなくすぐに見れる常態の動画)が 4個くらいあります その4個もまたややこしいんです A~Zまであるとして 1つ目の動画がA~Hまであったとして 2つ目の動画がA~Lまでで 3つ目の動画がL~Qまでで 4つ目の動画がN~Tまでだったりします つまりダブっているのがあったりするんです これは例えです もっと複雑です本当は  HDD整理からバックアップから教えていただけないでしょうか? 他の情報でもぜんぜん構いません 回答宜しくお願いします

  • PCの立ち上がりを早くしたく内臓HDD⇒SSDに換

    PCの立ち上がりを早くしたく内臓HDD⇒SSDに換装したいのですが、宜しくお願いします。 Dell Dimension C521 XP Pro SP3 バスのタイプ;PCI2.3 PCIExpress1.0A SATA1.0Aおよび2.0 USB2.0 バス速度;PCI:133MB/秒 SATA:1.5Gbpsおよび3.0Gbps システムコネクタ;SATA 7ピンコネクタ 内臓HDD;80GB AMD AthlonTM64×2Dual

  • HDDの接続について

    外付けのHDDの購入を考えているのですが、USB2.0よりも転送速度が速い規格があるなど、調べるほどいろいろな疑問が出てしまいよくわかりません。なのでひとつの事柄だけでも下記について教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 Q1 Serial ATA=パソコン内部のHDD接続用規格? eSATA=パソコン外部のHDD接続規格? Q2 eSATAとSATA2と通信速度は同じなのか? Q3 eSATAの拡張ボードをつけるとして、マザーボードがインテル945G Expressの場合PCI-Express対応の拡張ボードを購入すればいいのか?

  • SATA1からSATA2へ変更時

    SATA1からSATA2へ変更時 ”SATA2(3Gbps)モード 対応HDDを ”SATA(1.5Gbps)”モードで使用していました。 マザーボードを”SATA2(3Gbps)対応に買い替えてHDDのジャンパピン外して”SATA2(3Gbps)モードに切り替えて そのまま”SATA2(3Gbps)モードで使用可能ですか HDDには、データのみ入っています。

  • バックアップ用の外付けHDD

    デスクトップでDELLのXPS420を使用しています。 内臓HDDでのバックアップに不安を感じてきたので外付けHDD購入し そちらに重要なデータをバックアップしたいと思っています。 外付けHDDというのを初めて購入するので使用方法がいまいちつかめません。 バックアップしたいときだけUSBで繋いでコピーするということでいいのでしょうか? また購入の際に気を付けるポイント等がありましたら教えて気ただけると助かります。 よろしくお願い致します。 *OS 名 Microsoft® Windows VistaTM Home Premium *バージョン 6.0.6002 Service Pack 2 ビルド 6002

  • バックアップ用としてのHDDの信頼性は?

    現在、バックアップ用メディアとしてDVDを使用しています。 これですと管理が煩雑になり、HDDクラッシュのときにメディアを「とっかえひっかえ」しなければならず面倒ですし、バックアップ実施のときにもメディアが何枚も必要になり、これまた面倒です。 そこで外付けHDDをバックアップ用に考えています。同様の方はすでに実施していることでしょう。 バックアップ用としてではありませんが、実はあるメーカーの外付けHDDを購入し、約1か月で「この装置にアクセスできません」とか何とか出て、いろいろ試すも状況の改善に至らず、泣く泣くフォーマットしなおし。そのまた約2ヶ月後またまた同様の事態に。普段温厚な私もベランダからHDDを投げ捨てコナゴナにしてやりました。 メーカーに問い合わせるも「そういうことはあります。だからバックアップを・・・」電話もベランダから投げ捨て・・・はしませんでしたが。そのメーカーはその世界では結構有名なところでしたが二度と使いたくありませんね。 変わって他メーカーのHDDを購入し現在に至っておりますが、何ら問題がありません。 本題です。 現在普段使用している外付けHDD(1TB)もどうなるかわかりませんね。 そこで、バックアップ時にだけ接続しデータを保存。必要な時に接続する以外は外して、冷暗所に保管することを考えています。 そういった用途に適したHDDというものはないでしょうか。もちろんHDDは消耗品だということも理解はしています。 ですから、多少は価格が高くなっても納得しますから、真にバックアップに使用するに値するHDDというものはないでしょうか。 現在使用しているHDDもどうなるかわかりませんので、定期的にDVDバックアップは継続しています。 でも今の4.7GBなんて昔のフロッピーみたいなものですよね。ブルーレイも考えましたがコストではまだHDDのほうが有利でしょう。 規格としては1台500Gくらいの容量で考えています。それ以下でもかまいません。ただ200G以上は欲しいところです。 いまはTV録画用のHDDレコーダーが売れていますね。そういったドライブは簡単に壊れはしないはず。 販売メーカーというよりもHDDドライブそのものの耐久性が問われるものだと考えます。 以上よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう