• ベストアンサー

大阪から明石まで

平日のお昼なんですが、大阪から明石まで行く一番安い方法を教えてください。JRで普通に行くと片道890円かかるんですが・・・ やっぱりJRが安いんでしょうか?回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spica777
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.7

ANo.2様の回答で正しいのですが 15分間時間に余裕あるならば、 JRにて行くことをお勧めします。 JR大阪・神戸間  390円 一度神戸で下車し次の新快速に乗車 JR神戸・明石間  290円 合計680円で済みます。

itigo0916
質問者

お礼

spica777さん 回答ありがとうございました。 とても初歩的な質問かと思うんですが教えてください。大阪-明石で検索すると 890円なのに、回答いただいたように一度下車するという考えで検索すると確かに680円になりますね!どうしてなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • spica777
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.10

ANo.7です。 追加しておきます。鉄道の運賃は営業キロでいくらと、決められていますが、実際の乗車キロで計算しても端数が付くばかりで、実用的ではありません。だから階段上に、運賃が決められています。 電車特定区間については、大阪地区は、 営業キロ   i-3キロ  120円   4ー6キロ  160円  7-10キロ  170円 11-15キロ  210円 16-20キロ  290円 21-25キロ  380円 26-30キロ  450円 31-35キロ  540円     ・・・ 51-60キロ  890円     以下略 1キロ未満の端数は切り上げ。 その上前述のように、特定区間運賃があります。 ややこしいですが、参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spica777
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.9

ANo.7です。 東京・大阪には電車特定区間が定められています。 大阪の場合西明石(山陽線)から環状線を含め京都(東海道線)まで、さらに長尾(東西線)・奈良(関西線)和歌山・東羽衣(阪和線)までがこの区間に含まれます。 この区間内では、乗り越し精算であろうが、最初から全区間を購入しようが、乗車区間の営業キロにより運賃が固定されています。 すなわち 大阪・神戸間 33.1キロ 540円 神戸・明石間 19.4キロ 290円 大阪・明石間 52.5キロ 890円が正当な運賃です。 そして国鉄時代はこれが守られていましたが、JR移行後私鉄と運賃格差が大きすぎ乗客離れがひどいため東京・名古屋・大阪には特定区間普通運賃を定めました。 そして大阪から六甲道・神戸間を390円と固定して運賃計算します。 JR移行後運賃値上げをしていませんが、阪神・阪急は値上げしていますので少し格差は少なくなりました。 ちなみに 大阪・住吉間 23.7キロ 380円 大阪・兵庫間 34.9キロ 540円は営業キロによる運賃が設定されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.8

#3です。#5の中の #4 は #3 の誤りでした再度申訳ありませんm(_=_)m #7さんの御回答の補足です。これが正解ですね。この場合は途中で降りる必要はなく、大阪駅の窓口で二枚の切符を買って乗車し、明石まで直行していいのです。これは東京から東北南部へ出張するときによく使った手でした。忘れてました(^_^;) 料金が階段状に上がることを巧く使う方法ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

#5さんは何か勘違いされているのでは。まず先にお伝えしときますがJR明石駅と山陽明石駅は接しています。また大阪駅と阪急、阪神梅田駅も接しているところまではいきませんがほぼ同じ場所にあります。JRのみで大阪から明石までの料金は1,050円、JRを使わずに阪急または阪神梅田から山陽明石までの料金は書いておられる通り890円です。なお後者の場合の内訳は阪急電車の梅田から三宮、または阪神電車の梅田から元町が310円、神戸高速鉄道の阪急三宮(または阪神元町)から西代までが150円、山陽電車の西代から山陽明石までが430円合計890円になっているのです。なお阪急と阪神はそれぞれ山側と海側でほぼ並行に走っており、三宮(または元町を過ぎてからの神戸高速鉄道の中の高速神戸駅で一緒になりその先で山陽電車の路線につながっているので一見1本でつながっているように見えるだけです。阪神梅田から山陽姫路までの直通特急も存在します。この直通特急を使った場合は山陽明石まで乗り換えなし、阪急梅田からの場合は高速神戸駅またはその隣の新開地駅で山陽電車または前記の阪神梅田からの直通特急への1回の乗り換えで行けます。なお、参考までに高速神戸鉄道は列車を持たずに阪急、阪神、山陽の3社が乗り入れている路線であることを付け加えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.5

#4です。駅すぱあとの料金設定が往復になっていましたm(_=_)m 梅田→三ノ宮:310 三宮→明石 :380 計690円 一方、大阪→明石直通は890円。これは阪神・山陽、または阪急・山陽を使った場合も同じです。料金協定でもしているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.4

#2です。 #3さんは何か大きな間違いをしているようですが・・・ 梅田~三宮 阪急・阪神共310円 大阪~三ノ宮 JR390円 三宮~山陽明石 阪急・阪神共580円 三ノ宮~明石 JR380円 梅田~山陽明石 阪急・阪神共890円 大阪~明石 890円 #3さんのような数字は出てきませんよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

阪急または阪神で三ノ宮まで乗るとこれが690円。三ノ宮でJRに乗り換えて明石まで行くと760円。計1,450円です。  直通だとJRでも山陽でも1,780円です。ちょっと信じがたい結果です(^_^;) でも間違いはないようです。三ノ宮の乗り換えの便から言うと阪神より阪急がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

お近くの金券ショップで、三ノ宮・元町までの昼特切符を買い、明石駅で精算するという方法があります。 大阪~三ノ宮・元町で大体1枚250円前後、これに元町~明石の乗り越し運賃380円で、630円ですみます。 ショップによっては、元町~明石の回数券をセットにして発売している場合もあります。

itigo0916
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。往復だとかなりお得になりますね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR大阪~明石間で

    大阪駅から明石駅間を月数回利用するのですが片道690円でちょっと苦しいです。 昼間割引とかあるらしいんですがどこに売ってるのかわからなくて… あと、少しでも安く行ける方法があれば教えてください。

  • JR運賃 明石~大阪

    JR運賃について 明石~大阪は 通常890円ですが、明石~神戸は290円、神戸~大阪390円となっています。特定区間運賃のためだと思いますが、乗り越し運賃の考え方はどうなるのでしょうか。 明石~神戸の切符で大阪まで行き、清算機で乗り越し運賃を払うとしたときの計算は 890円ー290円=600円なのか 神戸~大阪の390円でいいのかを お教えください。

  • 明石~泉大津

    はじめまして JR明石から乗車して、南海の泉大津まで行くのに JR明石→JR大阪→環状線新今宮→南海泉大津 の路線で行きたいと思っています この場合、切符は「明石から泉大津まで」を購入できるのでしょうか? それとも明石から環状線新今宮までを最初に購入して、 南海本線に乗り換える時に「(南海)新今宮から泉大津」の切符を買い直さなければいけないのか、全くわかりません ご存知の方、教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 枚方~明石

    枚方の方の大学に進学することになりました。 しかし、自宅通学になります↓↓ 明石でバイトをしようと思います。 ライフスタイルとしては、 大学は枚方(5限目は5時30分で終了)なのですが、 明石のバイトに6時30分に間にあわなくては いけません。 枚方から明石まで、最短距離で早く帰ろうと思ったら、 どれが最短距離でしょうか? 私としては、枚方~京橋まで京阪、京橋~大阪駅まで 環状線、大阪駅~明石まで新快速しかないなぁと 思います。 だいたい片道2時間くらいかかるのでしょうか。。。 宜しくお願い致します。

  • 大阪~明石で安くておいしいおすし屋さん

    夫の誕生日にお寿司を食べに行きたいのですが、 金欠であるため予算5000円/人程度でそれなりにおいしいところを探しています。 1.梅田~明石くらいで、JR、阪神、阪急でいけるお店。 2.予算5000円/人程度 3.できればそれなりに落ち着いた雰囲気(回転寿司は×) 以上の条件でお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 明石~広島を一番最安値で行きたい★

    こんにちは。明石住みの者です。 5月に、訳ありで2,3回広島へ行く予定ができました。 学生なので、あまりお金がなく安く済む方法を考えていました。 とある高速バスでは、片道4000円弱で行けます。 やはり特急など電車を使ってしまうと、片道8000円くらいは かかってしまいますよね・・・? (おでかけネットを参考にしました) やはり一番安い方法はバスでしょうか?

  • 明石焼きの食べ方

    岡山に遊びに行ったとき、ついでに武蔵の部屋を見に姫路城によりましたが、電車の待ち時間で駅ビルの地下の軽食コーナーで明石焼きを食べている人が結構いて我々も頼んでみたのですが、姫路の人は明石焼きを「ソースを塗る」+「出汁につける」のダブル攻撃で攻めるのが普通らしくびっくりしました。 どう食べようが、本人の勝手なのですが明石焼きの本場(明石なのかな?)や大阪、神戸でもこうするのですか?東京にもたまにある明石焼きは出汁だけだったと思います。

  • 名古屋駅~明石駅まで

    名古屋駅(又は金山駅)から明石駅まで往復1万円以内で行ける方法ってないでしょうか・・? 車などの足もないので、出来たら電車か新幹線で行きたいです。 自分の調べでは片道で6000円近くいってしまうものばかりでしたので・・ なんとか往復1万円以内で明石駅まで行きたいので・・お願いします;;

  • 広島~大阪

    広島から大阪までの交通手段で、往復運賃が最も安い行き方を教えてください。 JRですと、およそ12000円。バスですと、およそ10000円。それより安く往復できる方法ありますか?片道でも可能。 乗り換えは何度でもいいので、とにかく安い行き方を教えてください。 難しいかもしれないですが何卒宜しくお願いします。

  • JR明石駅から明石海峡大橋に乗りたい(車で)

    JR明石駅から、明石海峡大橋に乗りたいのですが 1、大蔵谷ICより姫路方面へ向かい伊川谷JCTで阪神高速北神戸線へ乗り換え、永井谷JCTから垂水JCTへ向かい乗る方法 2、大蔵谷ICより大阪方面へ向かい、直進、名谷JCTで第二神明北線へ乗り換え垂水JCTへ向かい乗る方法 どちらが早いでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。