• ベストアンサー

指定校・学校推薦状とは?また自己推薦状とか

カテ違いでしたらすみません。 タイトルどおりなんですが、指定校推薦状・学校推薦状とは何ですか? また自己推薦状とかなんですか? 自己推薦状とは自分が感じるのは自己つまり、自分の紹介(の長所)を書くことかなって思うのですがどうですか? 学校推薦状とは学校が自分のことを書く推薦状ということですか? 指定校というのはどういうことなのでしょうか? 長くなって申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.1

自己「推薦」とは言いますが,入試の制度上は「推薦」ではありません. 入学試験を実施する上では,監督官庁からのいろいろな制約があります.その制約によって入試の制度がいくつかにわかれていきます. よく使われる言葉でいけば 1.一般入試(主に2,3月に行われ,記述試験や面接などによって選考する) 2.推薦入試(主に11月以降に実施され,面接や書類選考,基礎学力テストなどによって選考する) 3.その他 となります. 推薦入試といわれるものは,学校長の推薦書を添付するものです. 原則として,学力試験は実施しません. これに該当するものは,指定校推薦になります. 指定校推薦は,それぞれの学校が独自の基準で,送り手の学校に推薦枠を付与し,基準に該当する生徒を送り手側の責任で推薦します. 受ける側の学校は,送り手側の推薦を信頼して,原則全員を合格にします. 自己推薦やAO入試などとよばれるものは,実際には推薦入試ではありません.推薦入試には実施時期の制限があるのに対し,この種の試験には実施時期の制限がありませんから,場合によっては早期に実施して,「青田買い」と呼ばれる,入学者の先取りが可能となる仕組みです. 多くの学校では,高校での平素の努力を評価するために,第2学期までの成績を提出させるようにしますから,早くとも9月以降の実施になりますが,一部の学校では3年次の始まりから実施してしまうこともあります. いずれにしても,入学後には何の違いもありませんので,第一志望とする学校が決まっているのであれば,あらゆる方法を使って受験して見ると良いのではないかと思います. 最近では,生徒数の減少で受け手側の学校経営も厳しくなってきていますから,実は「自己推薦」が全入化しているところもすくなくありません.一般入試で厳しいような感触でも,自己推薦であれば入学可能なこともありますので,過去の入試結果などを良く調べてチャレンジしてみると良いのではないでしょうか.

koike627
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 すごい分かりやすく大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 自己推薦書の書き方について

    今度、推薦に自己推薦書をかかなくてはいけません。 本をかってまず 自分のPRを1つかいて、それにあったエピソード をかくというのはわかったのですが、 自分の長所をエピソードにつなげられません。 あと、自分が受けたい学部が法学部なのですが それに合った長所がいいのでしょうか。 もう一つ、ただ自分のいいところをいっぱいかいても いいのでしょうか。 ほかにも自己推薦書のアドバイスあれば教えてくださると嬉しいです。お願いします。 筆記試験もあるので今のうちに自己推薦書を仕上げたいのです。 是非アドバイスお願いします。

  • 看護専門学校の自己推薦書について

    看護専門学校の自己推薦書について 今年、社会人枠で受験するのですが、自己推薦書について質問があります。 自己推薦書には以下の2つのテーマが決められています。 (1)自分の長所・特技・その他(社会人は職歴)を含めて、自己アピールして下さい。 (2)なぜ、この学校に入りたいのか、その選択理由と共に述べて下さい。 この(2)の文章の『その選択理由と共に』の意味が分からなくて困っています。 なぜこの学校に入りたいのか、なぜこの学校を選んだのか、という解釈でいいのでしょうか? 一応、看護師になりたい理由とその学校に入りたい理由を書いた文章を作成したのですが、『選択理由と共に』という言葉が引っ掛かってこれでいいのかと悩んでいます。 あと、語尾は『だ』か『です』、どちらがいいのでしょうか? 自己推薦書を書くのは初めてで、初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 指定校推薦

    大学の指定校推薦の校内選考に通ったものです。 私の受ける大学は一次選考と二次選考があるのですが、指定校推薦で一次や二次というものは、落とすものを選別するためにあるのでしょうか? 指定校推薦は必ず受かると世間ではいわれていますが、一次と二次があるというを知って少し焦っています。 もちろん指定校推薦が通ったからといって、決して浮かれていたりはしていません。出願もまだで、いまは一生懸命自己推薦書を手直ししています。 一生懸命やってはいるけど…指定校推薦って絶対うかるの?と疑心暗鬼になります。 なんだか長文で申し訳ないのですが、不安な気持ちをそのまま書いたのでぜひ解答お願いします。

  • 推薦と自己推薦の違い。

    私は今中3で受験生です。タイトルの通り推薦と自己推薦の違いって何なのかわかりません。誰か教えてください。お願いします。ちなみに私は推薦をもらいました。

  • 自己推薦について

     私は理工系の大学を目指している高校生です。できれば大学には推薦でいきたいのですが学校で定められた欠席20日以内という欠席数をオーバーしているので指定校での推薦がとれません。自己推薦の場合学校の欠席日数などの規定はあるのでしょうか?

  • 自己推薦書の書き方

    自己推薦で自慢できることを書いてくださいとかかれていて(例えば自分の性格のこと、学校で体験したこと、自分の関心の高い分野についてかきながら、自己を推薦する文章にまとめてください) とかかれていて、自分の性格の性格のこと、学校で体験したこと、と別々にまとめて書いたほうがいいのか。 それとも、すべてを混ぜながら書いたほうがいいのかわかりません。 誰か教えてくださいお願いします

  • 専門学校指定校推薦

    わたしは今日歯科衛生士 の専門学校指定校推薦を うけました。 面接内容は練習してたのと 全く違いました。 わたしは短く、質問内容と 違うことを答えて しまいました。 指定校推薦はほぼ 受かると聞いていたのですが わたしの行きたい専門学校は オープンキャンパスで 指定校推薦でも落とすと 言っていました。 とても不安です 受かるでしょうか? 回答お願いします

  • 自己推薦書について

    私が推薦を受けようと思っている大学への 提出書類は、学校からの推薦書・調査書・ 本人作成の自己推薦書があります。 その自己推薦書には 「自己PRをしてください。また自分について 説明したいことがあれば書いてください。」 と書いてあります。 この場合、志望理由は書くべきなのでしょうか? 志望理由書は提出しないので、書くべきなのか 悩んでいます。もし書くべきなら全体のどのくらいを 志望理由にあてるべきでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 自己推薦書に自己アピールが書けない(はまらない)

    来年度入学の看護学校の試験を、来年1月に受験します。 今年に入ってから本格的に受験に向けて 勉強や志望動機をまとめていて 願書がもらえる時期になり、先日もらってきました。 社会人のため、自己推薦書が必要なのですが、A4のレポート用紙一枚で、横書き21行、恐らく350字程度だと思うのですが・・・ 自分がノートにまとめていた自己推薦書の原案をそのまま学校指定の用紙に書き写すと・・・全然足りないです。 用紙もう一枚ほしいです(涙) 看護師志望動機、学校志望動機はなんとかはまりますが、自己アピールが全く入らないことになります。 社会で経験したことを通し、どう看護師として役立てられるか・・・ はまりません。 全くはまりません(涙) 文字数が短い場合の自己推薦書のまとめ方は、どうしたら良いのでしょうか? 願書には他に看護師志望動機を書く欄がありませんので、自己推薦書に盛り込む必要があるかなと・・

  • 指定校推薦

    指定校推薦 現在高校1年の者です 指定校推薦をもらうために頑張っているのですが、ICU・明治学院の指定校推薦があります 別に行きたい大学があるんだけど・・・みたいなことを先生と話していたら 言ってくれれば指定校推薦の枠をもらえるかもしれないみたいな事を言ってくれました。 そこで疑問に思ったのですが、指定校推薦って学校が大学に言って枠をもらえるのでしょうか あそこを指定校推薦で行ければなぁ・・・なんて思うこともあるのですが この言葉に期待すべきなのかしないべきなのかが分からず不安になってきました 本当に枠がもらえるなら今からでも学校を絞って先生に伝えておきたいのですが どうなのでしょうか・・・ 私は専修学校に通っていて、私の学年が1期生にあたります なので先輩達はいないので本当に不安でたまりません。