高速道路事故で骨折、保険や慰謝料の処理について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 高速道路を走行中の事故で突然車線変更をした車に接触し、右足を骨折しました。相手は確認せずに急ハンドルで車線変更をしたことを認めており、警察も被害を認めました。
  • 今後の保険の処理や人身事故扱いになった場合の慰謝料や医療費、過失割合によるバイクの修理費用の保障などが気になっています。私は任意保険に加入しており、相手方も任意保険に加入しています。
  • さらに、自賠責保険の利用や通院にかかるタクシー代、会社の休暇による損害に対する保障なども知りたいです。効果的な対応や交渉方法についてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

事故にあいました・・・

高速道路を走行中突然目の前で車線変更してきた車に接触し右足を骨折しました・・・相手も確認せずに急ハンドルで車線変更をした事を認めており警察からも災難でしたねとのお言葉を頂きました。 ここで不安?わからない事があるのですが・・・今後の保険などの処理や人身事故扱いになった場合の慰謝料や医療費また、正式な過失割合が出た後、どの程度保険でバイクが直せるのか?また、来ていたツナギなども傷がついているのですが・・・こういったものも保障?されるのでしょか?私自身は任意保険にはいっており、搭乗者保険なども入っております。相手方も任意保険に加入しております。 自賠責保険を使うとこうなるとか・・・通院に使うタクシー代はでるのか?会社を休んだ場合・・・事故にあった事による弊害に対する保障?などなど・・・こう対応したら損をする。こう交渉した方が得になるなど、お知恵を拝借したいと思います。

  • lled
  • お礼率6% (11/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずはお見舞い申し上げます。 スレ違いとも思いますが、バイク乗り同志、堅い事言わないで回答します。 まず、過失割合ですが、9:1~8:2で相手方の過失割合が大きいと判断されるでしょう。 理由としては、高速道路では、飛出し等が考えにくく、急な車線変更の必然性が低いからです。 次に、物損関係ですが、乗っていたバイクだけではなく、着ていた服、ブーツ、グローブ等、すべてが対象となります。 「安かったし、結構使っていたから」と思わないでください。 補償交渉のとき、+になります。 怪我等の場合、まず自賠責から適用されます。任意保険は自賠責の及ばない範囲を補填するものと考えてください。 私の体験ですが、薬がきつく、大変だったため、その旨を申し出て違う薬にしてくださいと頼んだところ、「もう治らないから、治療中断」となりましたが、保険屋から貰った診断書には「症状軽癒につき治療中断」となっていました。 面倒でしょうが、保険屋に書類を取らせるのには同意しないほうがいいです。必ず自分で確認しましょう。 また、警察に提出する診断書に「全治○○」と書かれますが、あれは嘘です。警察の指導で、基準が決まっているそうです。 休業補償等も自賠責の基準が適用されます。身体の具合次第で介助も受けられます。一時金も請求できます。遠慮せずにきちんと要求しましょう。

lled
質問者

お礼

ご丁寧にご回答頂きまして有難う御座います。 僕自身の自賠責保険などにも連絡したほうがよいのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

追伸 自分の入っている任意保険の担当者には一報入れる必要はありますが、自賠責は必要ありません。 自賠責は、請求を受けて審査し、支払うところなので、請求者が個人でも保険会社でも関係ないのです。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

自分の入っている保険屋に一度相談してみてください。そのほうがすっきりすると思います。

関連するQ&A

  • バイク同時の事故、同じ保険会社

    先日、バイク同士の事故に遭いました。 私は直進、相手のバイクが対向車線を右折してきたところを衝突しました。 お互いに怪我をしたので、警察には人身事故での届出になっています。 過失割合は20(私):80(相手)と考えています。 相手も怪我をしたので私の自賠責保険を使う事になると思いますが、 相手の方は任意保険も入っていました。 相手の任意保険会社から電話があった時、自分の自賠責保険と同じ保険会社という事がわかりました。 私の親が保険会社にその事を伝えたら、自賠責保険の手続きが簡単になるのではと言っているのですが本当でしょうか。 今日、自賠責保険の書類が届きましたが、何だか難しくてそれで何とかなるならそうしたいと思うのですが・・・

  • 事故で通院中また事故に・・・

    6月2日に人身事故に遭い通院中です。 7月22日に再び人身事故に遭いました。 1回目の事故で負傷した右足は現在も治療中です。 相手の方が任意未加入だったため、私が被害者請求という形で処理しています。 月ごとに請求するものだと思っていたので、6月分の内払いは書類を送って申請してしまいました。 (おそらく10万以下なので支払いはまだされないと思います。) 右足の方は最低でもあと1ヶ月通う予定でいます。 2回目の事故で損傷したのは左足、左肩で1回目の事故とは別の箇所です。 こちらは相手が任意加入でしたので相手の保険会社へ請求する予定です。 片方は自賠責保険で被害者請求、もう一方は任意保険請求ですので、 保険屋同士が話し合うことはしないと思います。 部位が違うので別々に請求する予定ですが、治療期間が重なるためどうしたらいいのか困っています。 よろしくお願いします。

  • 交通事故に関すること

    まず初めに文章力がないことをご了承ください。 昨日高速道路上にて事故が発生致しました。 私が追越し車線を走っており、速度は90kmぐらいでした。 すると走行車線左前の車がトンネルを抜け直ぐに車線変更して、私の 左前に相手の右後ろが当たるという事故がありました。 相手は後ろを全く見ていなかったと言い非を認めました。 さらに方向指示器も点灯させていなかったので私としては防ぎ用がなかったと正直思っております。 私の方には助手席に同乗者がおり、実際に痛みを訴えております。 しかし警察の方から連絡があり、通院するとなるとあなたにも行政処分がきますと言われました。 その点を踏まえて質問させて頂きます。 1 人身事故にしないと実費で通院することになるのか 2 人身事故にしないと相手の自賠責や任意保険から慰謝料がおりないのか 3 示談に応じてしまうと通院もできないし、慰謝料もでないのか 以上の三点についてご回答の程よろしくお願い致します。

  • 自動車事故の示談金について

    車:車の25%:75%事故で、物損のほうは示談成立していて、今回人身の示談交渉中なのですが、相手は自賠責しか入っておらず、窓口の保険屋はこちらの任意保険会社が対応してくれています。 示談金の明細が送られてきたのですが、自賠責保険の計算方法により計算している事に間違いないのですが、少し気持ち分をもらいたいのですが、これ以上だせないと言われ、保留状態です。 任意保険では、人身傷害/搭乗者傷害を付けています。 無保険車両の120万を越える部分は、死亡・障害以外では搭乗者障害から出ないような事は記憶にあるのですが、人身傷害から出ないのでしょうか? 人身傷害は自分過失部分を補うためだけの保険でしょうか? 今の時点で120万を超えてる計算にはなっていませんが、保険屋のこれ以上出せないというのは、本当なのでしょうか? 家族に、似たケースでまだ症状は残っているが、これ以上変わらないから通院を打ち切るという事で、提示金額へプラス10万程上乗せをすぐしてくれたというのを聞いているので、保険会社は違いますが、人によって違うのかと疑問に思います。 わかる方教えて下さい。

  • 人身事故の過失相殺

    先日人身事故を起こしてしまい、自分自身と相手の搭乗者にケガを負わせてしまいました。過失相殺はたぶん7:3で相手方の過失が大きいと思われます。現在私も治療中で相手方の自賠責で診察費を全て立て替えているのですが、治療が終わったら3割は自己負担になるのでしょうか? 任意保険の搭乗者で500万でその費用はまかなえるのでしょうか? それと相手方の治療費に関しても自己負担になってしまうのですか? 保険のことが分からないので教えてください。 現在物損に関しては事故を起こしたことがあるので分かるのですが人身に関して初めてなのでパニックになっています。お金もあまり持っていないのでこれから行政処分や刑事処分がどの様な物なのか不安です。 どなたか教えていただけますでしょうか?

  • 原付で事故をし物損事故として処理したのですが、通院費等はもらえるのでしょうか?

    先日原付で事故をしました。軽い怪我だったので、人身事故とはせず物 損事故をして処理しました。 このような場合、通院費はもらえるのでしょうか? また、相手方が老夫婦だったので相手方のことを考えて、人身事故には しませんでした。しかし後日自賠責保険は人身事故の場合しか補償され ないと聞きました。もしかすると私の通院費を相手方が自腹で負担する ことになるのでしょうか?その場合、人身事故扱いにしたほうがよかっ たのでしょうか? 過失割合は9:1です。私も相手方も自賠責保険、任意保険に加入して います。 はじめての事故で、意味不明なことを言っているかもしれませんが、ご 教授よろしくお願いします。

  • 交通事故の慰謝料

    先日人身事故に主人が遭い、自分なりに色々調べたのですが解らない事があるので質問させていただきます。 慰謝料の相場などは把握できたのですが、通院によって残業ができず、大幅に収入が減ってきます。 それを慰謝料として加算することは可能でしょうか? 例えば、事故に遭う前と遭ってからの月収を比較してその平均的な差額を出すなどして・・・。 もちろん主人の体が一番なのは十分解っているのですが、主人は毎日通院して慰謝料を貰いたい思っているらしく、残業代も請求すると言ってます。 色々調べてみると残業代は保障されないという意見がありました。 そのことを、直接保険会社(相手の)にたずねてもいいものなのでしょうか? 保障されないのに保障されると思い、できる残業までせずに収入が減っては生活できません。 過失割合は9:1か8:2で私達の方が少ないです。 自賠責だと全額保障されますが、任意保険に切り替わると、自分たちの過失分は少なくなるのですよね。 主人は、自賠責を早く使い切って任意保険から保障してもらったほうがいいと言うのですが、ホントに、得になるのでしょうか?

  • 事故

    わたしは昨日事故を起こしてしまいました。三車線あり、左車線に居た際、そのレーンが左折専用だと思い、右に車線変更したところ、後ろから来た相手車と接触し、さらに自車の左は車にぶつかりました。そして相手車は、跳ね返るように車2台と、バス(回送で無人)とタクシーに接触しました。幸い今のところけが人はいませんでしたが、相手車は廃車になりそうです。 この場合の賠償金が気になり焦り、眠れません。 どなたか教えていただけませんか? 自賠責保険と任意保険には入っています。

  •  ★人身事故に関して質問です(当方、道路を横断していた歩行者で車にはね

     ★人身事故に関して質問です(当方、道路を横断していた歩行者で車にはねられました)★  つい1週間ほど前に道路を横断して向かいの銀行に行こうとしていたところを車にはねられました。  その後警察を呼び、事故状況の検分終了後に病院に行きまして診断書を書いて頂きました。  (右肩、右腰、右足の打撲で全治10日間という内容)  数日後、相手方の任意保険会社から連絡がありました。相手方の主張は下記の通りです。  ・過失割合は私(歩行者)が60%、相手方(任意保険の契約者)が40%である。   (基本ベースは歩行者30%、乗用車が70%である。)      理由としては(1)私が横断歩道を歩いて道路を渡っていない→過失割合10%プラス         (2)幹線道路で現場は横断禁止の標識がある(私はまだ未確認です)→同じく10%プラス         (3)2車線ある下りの車線で1車線が渋滞で止まっており、その隙間から急に飛び出して          きた為、私の不注意によるもの→同じく10%プラス   というもの。   これらを踏まえて今回は相手方の自賠責保険を使ってもらえないか?うちとしては何も出来ないからという内容でした。約1週間後に返事が欲しいとの内容でした。また相手方(任意保険会社の担当者)は納得がいかないようならば、会って話をさせてもらうとの事でした。    ネットで自賠責保険(強制保険)の性質や任意保険との違いなどは調べましたが、素人知識でしかない為、 どのように対処をすればいいのか?よく分かりません。 自賠責保険ならば治療費、慰謝料などを上限120万まで保障されているようですが、どうも任意保険会社に言いくるめられているような気がして不快です・・・。 補償内容が同じならば私としては自賠責でも構わないのですが。 どなたかこういったケースはどのように対処をすればベストなのか?教えて下さい!! よろしくお願いします!!! *追記ですが、当時着用していた服や靴も擦り傷や破れが生じました。そういった補償は自賠責でも請求できるのでしょうか?

  • 自損事故でケガをした場合の行政処分について

    交通事故を起こした場合に、自損事故を起こした本人がケガをした場合に、任意保険の搭乗者障害保険や自賠責保険を使用しようと思えば、警察への人身事故の届けが必要になりますが、本人にも、何か行政処分が待っているのでしょうか?