• ベストアンサー

イチ押しの名探偵を教えてください

tatuorikaの回答

  • tatuorika
  • ベストアンサー率14% (76/508)
回答No.7

初めて探偵小説と言われるものを読んだのは、小5のときで、シャーロック・ホームズシリーズの児童文学版、「バスカービル家の犬」という作品でした。 それから30年ぐらい経過して、今でも一番、頭に残っている作品ですが、後に原作に近い翻訳物を読むと、あまりに内容が違うことに驚きました。 国内では、やはり、金田一耕助でしょうか。古谷一行と金田一が、重なり合い、ビジュアル的にも、作品を立体的にしていました。 気になる作品としては、「黒猫亭殺人?事件」かな。

unma
質問者

お礼

ホームズと金田一、強いですね。 私も子供向けのホームズを読んだのですが、子供向けでないものも読んでみたくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 作者と同名の探偵役が出てくる推理小説

    作者と同名の探偵役が出てくる推理小説には誰のものがありますか?海外だとエラリー・クィーン、国内だと法月倫太郎と氷川透という人が自分と同名の探偵役が出る小説を書いているようですが、他にはいないでしょうか?作者と作品名だけで良いですが、ワトソン役とか登場人物の1人に過ぎないというのは挙げないでください。

  • 古今東西NO1の名探偵は!

    推理小説が好きなんですけれども,中でも名探偵が登場する小説が特に好きです。 名推理や、大活躍する物語の中でNO1と思われる名探偵は,いったい誰でしょうか。又、その本の題名も教えていただければよろしいのですが。東洋,西洋を問いません。宜しくお願いいたします。

  • 名探偵コナンについて

    今までに出版された数々の『名探偵コナン公式ブック』などを見ると、服部平次、遠山和葉の歳は17歳と書かれています。工藤新一、毛利蘭の歳は16~17歳と書かれているのに対し、なぜ平次と和葉は17歳だと言えるのでしょうか?その根拠(コミックス何巻で書かれていたか、など)を教えて下さい。 それと、名探偵コナンに出てくる登場人物は推理小説の作家やキャラクターの名前をもじっているものが多いですが、工藤新一は何から取ったものですか?

  • 【魅力的な探偵が活躍する小説】

    今、面白い推理小説を読みたい気分なのですが、何分、ネットで (amazonとかで)「殺人事件」「推理」とかで検索しても膨大な データが出てきてしまって、どれを読んで良いのか迷ってしまい ます。別の質問で【館モノ】の推理小説についての質問をさせて 頂きましたが、ここでは、【魅力的な探偵が活躍する小説】のオ ススメがあれば教えて欲しいのです。 一昔前は、探偵と言うと、海外ではホームズ。国内では明智氏や 金田一氏、それに浅見光彦くらいしか知らなかったのですが、い まやシリーズで建築家探偵や学生探偵に妖怪探偵、お坊さんの探 偵から吸血鬼の探偵など本当に多種多様な探偵シリーズが出てい て驚いています。 トリックや物語は勿論重要ですが、活躍する探偵が魅力的なモノ は面白いと思います。推理小説好きな方で、魅力的な探偵が活躍 する推理小説(出来れば、シリーズモノだと沢山読めるので嬉し いです。)を教えてください。宜しくお願いします。

  • あなたの好きな探偵さんは?

    過去に類似質問があるかもしれませんが、 ぜひ教えて頂きたく、質問を出します。 あなたの好きな探偵さんを、ぜひ教えて下さい。 ただし…、以下の条件を満たして下さい。 ○探偵さん募集なので、刑事さんなど、探偵でない方はNGです。  難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。 ○フィクションであれば、媒体問いません。小説、映画、TV、  漫画、アニメ、ゲーム、インターネット等なんでも有りで。 ○探偵さんの活躍された時代、国を問いません。 ○探偵さんの名前、媒体、簡単な紹介を頂けると嬉しいです。  紹介は「ここが好き」的に、気楽に書いて下さると嬉しいです。 以上の条件を満たした人物を、お教え願います。 私の場合はこんな感じです。 工藤俊作こと、工藤ちゃん(「探偵物語」:TVドラマ) すごく格好良くも見えるし、格好悪い時もあるし、 良く分らない…そんな魅力が、お気に入りです。 巨勢博士(「不連続殺人事件」:小説:坂口安吾著) 飄々とした雰囲気と明るい性格、しっかりした推理力が好みです。 お気軽にご参加下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • エルキュール・ポワロはなぜ男性なのですか

    推理小説作家アガサ・クリスティは女性なのに、小説の主人公をエルキュール・ポワロという男性にしたのはなぜでしょうか。 女性の作家は、男性の登場人物よりも女性の登場人物の方が書きやすいと思います。だから小説の主人公の探偵も女性にするのが自然だと思います。それなのになぜ主人公の探偵を男性にしたのでしょうか。 アガサ・クリスティは、ミス・マープルを描いたのですから、女性の探偵を描こうとすれば書けたはずです。 それなのになぜ男性の探偵エルキュール・ポワロを創造したのでしょうか。 なるべく深く考えたご回答を歓迎致します。 「探偵は男性だという社会通念が世間にあったから」というすぐ考えつく回答は期待していません。

  • 名探偵コナンの著作権について

    私は「小説家になろう」というサイトに名探偵コナンの登場人物の名前を使って小説を書こうと思っています。これって著作権の侵害になりますか?

  • おすすめ探偵(推理)小説を教えてください

    よろしければアドバイスお願いいたします! 探偵が登場する本を読みたいと思っています。また、探偵という職業についても知りたいと思っています。 そこで、探偵が出て来る本で 1.みなさんがオススメの小説 もしくは 2.有名な小説 を教えていただけないでしょうか? シャーロックホームズや金田一耕助といったひと昔前のものではなく、 現代風のものが希望です。 みなさんが個人的におもしろいと思われたもの、もしくは、 おもしろいかどうかは置いておいても有名(ベストセラーや映像化されたもの)な小説、 どちらか、もしくは両方について教えていただけたら大変ありがたいです! 探偵は出ていないけれど面白いからこれだけは抑えておけ、 という推理小説ももしあれば教えてください。 また、番外編として、現在の探偵という職業の現実や苦労や仕事内容がわかるような、 ノウハウ本やノンフィクションの本もあればご紹介いただければとても嬉しいです! マンガでも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名探偵の客演について

    乱歩の「黄金仮面」ではある有名な人物が本名で客演します。 西村京太郎の「名探偵なんか怖くない」では明智小五郎。メグレ警視、エラリー・クイーン、ポアロが競演します。 映画「名探偵登場」では名前をもじって、いかにもパロディ的なつくりでしたが、この二作品はパロディではなく、かなり真面目に本人として名探偵を登場させています。「黄金仮面」も「名探偵なんか怖くない」も発表されたりは、客演名探偵の生みの親たちはまだまだご存命の頃です。生みの親たちは日本でこういう小説が書かれたひとを知らなかったのでしょうか。とはいえ著作権的に問題はなかったのでしょうか。

  • 貴族探偵エドワード

    貴族探偵エドワードを読もうと思うのですが、 この本はBLでしょうか?恋愛もの(♀×♂)なのでしょうか? それともただの推理物? HPの登場人物をみたのですが、トーヤとエドワードに彼女や好きな女の人はできますか? 私は腐女子(BLが好きな女)なのですが、私でも楽しめるでしょうか?(勿論女主人公の性格が気に入れば普通のも読みますが)