• 締切済み

Outlook Exprees を使っていますが、「ギャオ」などの画像が急に見れなくなりました。

長文で申し訳ありません。 私自身、何をどう聞いて良いか分からず、ダラダラ書いていますが、チョッと見てください。 以前は、「ギャオ」などのメールが来れば、画像が見れていましたが、数日前から急にテキスト形式でメールが来ます。 一応、添付ファイルをクリックするとインターネット?を通じて以前まで見れていた画像が見れます。 しかし、なぜ、今まで、メール内で見れていたのに、急に添付ファイルをクリックしなければ見れなくなったのか? 特に、設定はいじっていません。 メール上の「ツール」の「オプション」の所もいろいろいじってみましたが、元に戻りません。 しいて、原因を考えるなら、ちょうど見れなくなった時期にライブドアの無料メールへ知り合いがwordを添付ファイルで送ってきました。 それを、転送させ、Outlookで見る際、添付ファイルをクリックするとインターネットに繋がりました。 その時は、気にはしていませんでしたが、何か、そのあたりが原因でしょうか? 申し訳ありませんが、こうやったらどう?などどんな形でも良いので、ご教示頂けたらありがたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • rakkuten
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

回答番号:No.5を次のように訂正します。 (あるいはご参考までに) ・Internet Explorer 8 (または IE7) で 「GyaO の動画」が見られない場合は,  コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で IE8 (または IE7)を削除する.  すなわち,IE8を削除 → IE7を削除 → IE6 で,一応,不具合は解消する. ・IE7 (または → IE8)で GyaO の動画を視聴するためには,コントロールパネルのユーザーオプションの 「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」でユーザアカウントを設定してから 下記の URL などで IE7 (または → IE8) のインストールを試みる.  IE7 : http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=9AE91EBE-3385-447C-8A30-081805B2F90B&displaylang=ja  IE8 : http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx なお、「GyaO!の全画面化機能」については下記の URL に記載されているように調整中のようです。  URL:http://gyao.yahoo.co.jp/info/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rakkuten
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

(もしかしたらご参考になるかも) 「Internet Explorer 8」(または「IE7」)で、「GyaO!」や「ヤフー動画」が見られない場合は、 いったん、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で「IE8」(または「IE7」)を削除してから、 「Google をフル活用できる Internet Explorer 7 をダウンロード」の頁 URL:http://www.google.com/toolbar/ie7/intl/ja/ で「IE7」のインストールを試みるとよいと思います。 (注意1) 「IE8」を削除 →「IE7」を削除 →「IE6」としても問題解消しますが、 ここで,「Microsoft ダウンロードセンター」 URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=9AE91EBE-3385-447C-8A30-081805B2F90B&displaylang=ja で「IE7」を再インストールを行った場合は(または Update による「IE7」への更新を行った場合は)、現時点では「GyaO!」や「ヤフー動画(パリーグの野球中継など)」の視聴に不具合があるようです。 (注意2)以上のように行っても、GyaO! やヤフー動画(パリーグの野球中継など)の視聴が可能にならない場合は、念のため、 「メニュー」 → 「ツール」 → 「インターネットオプション」 → 「一時ファイルの削除」を行って、もう一度視聴を試みて下さい。 なお、「GyaO!の全画面化機能」については、下記の URL に記載されていますように、2009年内の提供開始を目指して調整中のようです。 URL:http://gyao.yahoo.co.jp/info/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuyama
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

>以前は、「ギャオ」などのメールが来れば、画像が見れていましたが、数日前から急にテキスト形式でメールが来ます。 >一応、添付ファイルをクリックするとインターネット?を通じて以前まで見れていた画像が見れます。 >しかし、なぜ、今まで、メール内で見れていたのに、急に添付ファイルをクリックしなければ見れなくなったのか? >特に、設定はいじっていません。 >メール上の「ツール」の「オプション」の所もいろいろいじってみましたが、元に戻りません。 いじってるじゃんw セキュリティ設定が変わったのでは? 設定を変更していなくても、WindowsUpdateなどのパッチで初期設定が変わることがあります。 添付ファイルを自動的に表示しない設定にしてるんだと思いますよ。 セキュリティを考えるとそうしておく方がいいと思いますけどねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

> Outlook Exprees を使っていますが > それを、転送させ、Outlookで見る際 ▲メーラーがどちらなのかはっきりしませんが… OutlookExpressとOutlookは別物です。OEと仮定して、 ツールのオプションから下記事項をチェックしてみてください。 読み取りタブ→メッセージはすべてテキスト形式で読み取るのチェック セキュリティタブ→イメージのダウンロードのチェック 上記両方ともチェックがなければ他に原因があると思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>特に、設定はいじっていません。 >メール上の「ツール」の「オプション」の所もいろいろいじってみましたが、元に戻りません。 「ツール」メニュー  「オプション」コマンド   「読み取り」タブ の「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」にチェックが入っていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

これが関係しているかな http://support.microsoft.com/kb/289972/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • outlook2016 画像を送る

    windows10, outlook2016 です。 *画像→右クリック→送る→メール受信者→添付ファイル、ピクチャのサイズ →添付➡➡(ここでoutlook が開かない。) (質問)上の状態で、新規メールが開くと思うのですが、他に何か設定しないといけないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像をOutlook Expressで送信したいのに、Outlookが開いてしまう・・・

    マイピクチャの画像をメールに添付して送りたい時に、以前は、「マイピクチャ」の画像をクリック→「メールで送信」→「イメージを小さくする」→「OK」→Outlook Expressでのメールが開く、というようになってました。 ところが、特に設定の変更などはしてないのですが、先日頃から、同じ様な操作をすると、「Microsoft Outlook」でのメールに画像が添付されるようになってしまいました。 以前のようにOutlook Expressに添付されるようにするには、どのようにすればいいでしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 画像を「outlook」ではなく 「outlook express」で送りたい。

    XPです。 画像をメールで送ろうとして、右クリック→ 送る→ メール受信者 とすると  Microsoft Outlook (WIN-office の「outlook」)が立ち上がってしまいます。 以前は、office の「outlook」ではなく 「outlook express」が立ち上がって、送ることができました。 私は、office の「outlook」は使わないので、元の通りの設定にしたいのですが、できません。 どうしたら、よろしいでしょうか? 以下の方法も試みましたが、無理でした。 インターネットオプション(コントロールパネルあるいはInternet Explorerのツールから)のプログラムタブの電子メールのところをみると、Microsoft Outlook しかないので、空欄にしてます。 OutlookExpressにできません。

  • アウトルックで画像を表示させるには?

    アウトルックで受信したメールの添付画像ファイルを表示しようと、ファイルをダブルクリックすると、「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられてません、「フォルダオプション」コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」 とでます、フォルダオプションに行って見ましたが、関連付けをどこでするのか教えてください。 「表示」のとこでしょうか?それか「ファイルの種類」のとこでしょうか? 関連付けとか出てこないのでわかりません・・簡単な事かもしれませんがどうか宜しくお願いします。

  • Outlook2007 が急におかしくなりました。

    Outlook2007 が急におかしくなりました。 というのは、メールの文中にあるURLを クリックしますと普通プラウザがひらきますが、 添付したようにエラーをおこし困っています。 どうしたら直るかお分かりの方、 教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • outlookの受信メールが添付ファイルになってしまう

    こんばんは。 アウトルックで受信するメールが、急に添付ファイルとなって 受信されるようになってしまいました。 クリックすると、メールの内容は表示されます。 どのような原因で、どうしたら直るのか、どんな情報でも 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Outlook2007が立ちあがりません。

    Outlook2007が立ちあがりません。 再起動すれば使えるのですが、度々生じるので、いらいらします。 何が原因なのでしょうか。WindowsVistaHome Premiumです。 ここ2,3カ月以内で急に起こるようになりました。 気になるのは、使えないときには添付した画像ファイルのように、 Outlookのアイコンがグレーになっていることです。

  • アウトルックエキスプレス添付ファイルについて

    アウトルックエキスプレスで添付ファイルを貼り付けて(画像)を送ろうとすると、インターネット上でクリックした画像が一緒に添付ファイルに入ってしまいます。改善方法がわかる方がいましたら教えてください。

  • Outlook 2010の画像の自動ダウンロード

    メールを受信したときに自動で画像をダウンロードするようにしたいのですがやり方がわかりません。一応下記のことをやろうとしたのですができませんでした。 わかりやすく教えていただけないでしょうか? 画像の自動ダウンロードを構成する ユーザーのプライバシーを保護し、ユーザーが項目を表示したことを検知する、埋め込み機能の Web ビーコンに対処するため、Outlook 2010 は、既定でインターネット上の外部サーバーから画像またはその他のコンテンツを自動的にダウンロードしないように構成されています。 Outlook 2010 グループ ポリシー テンプレート (Outlk14.adm) を使用して、画像の自動ダウンロードをカスタマイズし、強制できます。または、OCT を使用して既定の設定を構成することもできます。その場合はユーザーが設定を変更できます。OCT の設定は、OCT の [ユーザー設定の変更] ページの対応する場所にあります。 グループ ポリシーを使用して Outlook における画像の自動ダウンロードの動作に関するオプションを構成するには 1. グループ ポリシーに Outlook 2010 テンプレート (Outlk14.adm) を読み込みます。 2. [ユーザーの構成\管理用テンプレート\Microsoft Office Outlook 2010\セキュリティ] で、[画像の自動ダウンロード設定] をクリックします。 3. 構成するオプションをダブルクリックします。たとえば、[セーフ ゾーンからのコンテンツのダウンロードを許可しない] をダブルクリックします。 4. [有効にする] をクリックします。 5. 必要に応じて、設定するオプションのボタンをクリックするか、ドロップダウン リストからオプションを選択します。 6. [OK] をクリックします。 Office カスタマイズ ツールを使用して Outlook における画像の自動ダウンロードの動作に関するオプションを構成するには 1. OCT の [ユーザー設定の変更] ページの [Microsoft Outlook 2010\セキュリティ\画像の自動ダウンロード設定] で、構成するオプションをダブルクリックします。たとえば、[[画像の自動ダウンロード] のセーフ ゾーンにイントラネットを含める] をダブルクリックします。 2. 設定するオプションのボタンをクリックします。 3. [OK] をクリックします。 4. 他の Outlook 2010 または Office 2010 の構成を完了し、[ファイル] メニューの [保存] をクリックして、ユーザーに展開できるカスタマイズ ファイルを作成します。

  • 画像を送信できません。

    「XP」「Outlook Experss6」「ウイルスバスター2007」です。 以前は画像(電子ファイル)を添付してメール送信できましたが、今は出来なくなってしまいました。 ・送信されてきた画像は開けますし、画像添付のまま転送できます。 ・送信した際にエラーは出ませんが「送信済みアイテム」にも残りません。 ・サーバーからも送信不可等のエラーも来ません。 ・「ウイルスバスター」の起動を止めても送信できません。 添付しようとすると 「注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。」と出ますが、「Outlook Experss6」のセキュリティ部分を見ても原因がわかりません。 以上、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 交通系ICカード(ICOCAやPITAPAなど)でもスキミングの被害に遭う可能性があるのか疑問です。
  • 子供のICOCA定期券にチャージした金額が抜き取られたり、クローン定期が作られるリスクがあるのか心配しています。
  • PITAPAはクレジット機能が無くともポストペイ方式のため、無制限に使われるリスクがあるかもしれません。
回答を見る