• ベストアンサー

レコードが曲がっちゃってるんですが・・・。

皆様、お世話になります。 今日、中古レコ屋でレコードを買って、家に帰って聞こうとしたらどうも最初だけ針がすべるんです。 よく見たらレコードの1部が、微妙に曲がってました。(凹凸になってました) 説明しにくいんですが。 これって、元に戻せますか?? 教えてください。お願いします。

noname#1774
noname#1774

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.2

私が治した方法です。 厚さ10mmで50cm四方のガラス板を2枚用意します。 それでレコード版をサンドイッチにして、厚さ3cmの木の板に乗せ、上から錘をして、日の良く当たるところに3日間ほど置きます。 そして、4日目の夜に取り出してみると、かなり治っていました。 ガラス板はガラス屋さんで作ってもらい、木の板はホームセンターで買ってきました。

noname#1774
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Spurさん。 返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 結構用意するものがありますね。 まだどの方法を試すか決めてませんが。参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.5

「レコード・スタビライザー」という部品があります。レコード専用の文鎮みたいなものです。 レコード自体は反ったままですが、「レコードスタビライザー」を載せると、プレーヤーに載っているあいだだけ文鎮の重みで反ったレコードが元に戻る仕組みです。 元に戻らないで後悔するような荒療治したくない大切なレコードの場合にはぜひお試し下さい。 オーディオテクニカで販売されています。 平成元年までは、文鎮式よりもっと強力な真空吸引式のスタビライザーがありました。秋葉原など専門店の中古コーナーに時々みかけます。これならどんな反りレコードでもどんとこい!です。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at618.html
noname#1774
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなものがあったとは。 >元に戻らないで後悔するような荒療治したくない大切なレコードの場合にはぜひお試し下さい。 はい。是非使ってみたいです。でも、ちょっと値が・・・。 >これならどんな反りレコードでもどんとこい!です。 あれば安心でもありますかね・・。 悩みます。 ありがとうございました。

noname#1774
質問者

補足

補足の場をお借りして皆様に一言挨拶を・・・。 皆様回答ありがとうございました。 有力な情報の数々に、ワタクシ大満足でございます。 ・・・と、僕らしくない(苦笑)書き方はさておき、、 それぞれ試してみようと思っています。 どうも、ありがとうございました。

noname#1625
noname#1625
回答No.4

これに何か書いてるかもしれません。タワレコにおいてあると思います。 『アナログレコード再聴戦』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770501501/249-2574097-6589112

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770501501/249-2574097-6589112
noname#1774
質問者

お礼

azatozawaさん、色んなとこでお世話になっております。 タワレコ、残念ながら近くに無いので、近所のbook offか本屋を探してまいりたいと思います。 これなら他の問題が生じたときとかにも役に立ちそうですね。 なかなか面白そうな本です。 ありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

>>>無理に修正すると溝が変形して聞けなくなる危険があります。 >>これがちょっと怖いので新たな方法が見つかるまで待つ。ことにします。 私の説明した方法だと直らないと思われるので、別の方法でやると危険でと 思うと書きたかったのですが``r(^^;)ポリポリ

noname#1774
質問者

お礼

すっ、すいませんでした。 最近捉え方を間違える事が多い・・・・・。 どうも、お手数をおかけしました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

全体がそったレコードの修復方法として言われていたのが、 「板ガラス2枚ではさみ百科事典2~3冊(4~6kgになるかと)をのせ 暫く放置する」です。 しかし、部分的な凸凹は直らない・・・・? 無理に修正すると溝が変形して聞けなくなる危険があります。

noname#1774
質問者

お礼

HAL007さん、ありがとうございます。 その方法で、試してみようと思います。 が、 >無理に修正すると溝が変形して聞けなくなる危険があります。 これがちょっと怖いので新たな方法が見つかるまで待つ(探してはみてるのですが・・・・。)ことにします。 見つからなかったらどうしようもないですかね・・? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どこで聴けますか?EPレコード

    珍しい中古レコードが安値で売っていたので、即買いしました。 が、家にはレコード針で聞けるようなオーディオはありません。 どこかに持ち込めば、聴けるよ、というような場所、店は あるのでしょうか? 今のところ、ジャケットを眺めて喜んでいます。

  • レコードの仕組み

    レコードはなんで音がでるの? 円盤の溝に細かい凹凸を作って、そこを針が通過することによる振動で音が出ているんだよね? なんで単音じゃなくて複合的な音まで出るの? 誰か馬鹿でも分かるように、理論的に教えて下さい。

  • レコードの使い方

    素人ですみません。 今度レコードに挑戦しようと考えているのですが、レコードをターンテーブルにのせた後、針を落とすと思うのですが、みなさんはどのように落とすのでしょうか? レコードのどこに針を落とせばよろしいのでしょうか? また気をつけることがあったら教えてください。

  • レコード針について

    家にレコードがあるのですが、聞いてみたいなと思って調べてみたらレコードの針が壊れていました。そこで、新しく買いたいのですが、横浜近辺で販売しているお店はないでしょうか? レコードはDENON DP-57Lというものです。 それと、レーザーのレコード針というのもあるらしいのですが、どちらが良いでしょうか? あわせてお願い致します。

  • レコードの使い方

    素人ですみません。 今度レコードに挑戦しようと考えているのですが、レコードをターンテーブルにのせた後、針を落とすと思うのですが、みなさんはどのように落とすのでしょうか? また気をつけることがあったら教えてください。

  • レコード売りたい

    家にレコードが60枚ほどあるんですが、それを中古ショップ等に売ったら一枚いくらほどになるでしょうか?

  • レコードの波打ちを直す方法を教えてください

     大好きなレコードをいただいたのですが、直射日光にあたったせいか、レコードの外側の一部が波打ってます(反ってます)。  そのため針が飛んで音飛びをします。    元のように平面の盤にしたいのですが、方法がわかりません。どなたか教えてください。

  • レコードの音割れの解消について

    レコードを聴いていると、中心部に向かうに従って、音が割れてきます。 原因は、レコードの中央部がターンテーブルシートから浮かび上がり盤面と針の距離が近くなることだと考えてます。 レコードをセットするときには、しっかり押さえつけていますが、再生しているうちに中心部が浮いてきます。 ターンテーブルシートはゴム製のものを使用しており、別のものに交換すれば解消するのかと思っておりますが、レコード盤の反りやレコードプレイヤーの水平確保があまいことが原因の可能性もあるかと思っています。 ご存知の方がおりましたら解消法を教えていただきたいです。

  • レコード中央での針飛びと劣化について

    テクニクスのターンテーブルを使用しています。 説明書通りにセッティングしているにもかかわらず、 針がレコードの中心部あたりにくると、 針飛びのループ状態になったり、音が劣化したように 感じます。 原因と対策をご存知の方おられましたら 教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • レコードプレーヤーに必要なもの

    つい最近たいした知識もないまま、レコードプレーヤーを中古で購入しました。 デノンのDP-55Lです。 いま家にあるミニコンポ(パナソニックSCーHD510MD)につなげて使おうかと思っています。 私なりに調べてフォノイコライザーが必要だとわかりました。また、MM型の針が初心者には使いやすいこともわかりました。 そこで質問です。 1、このプレーヤーに合う針はどんなタイプなのでしょうか?(いろいろ種類があってどれが接続可能なのか、それ相応なのか、わからず決めかねてます。) 2、針とフォノイコライザーの相性のようなものはあるのでしょうか?(安物のフォノイコライザーでは質が落ちるのか心配です。) どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう