• ベストアンサー

マイピクチャでの写真の保存

marine-blueの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

僕なんか300万画素デジカメで撮った分と 700万画素で撮った分がありますが、 800枚くらいありますよ。 ハードディスクに余裕があれば、いくらでも保存して いいですよ。 ただ、いつかハードディスクは壊れるので DVDに画像データーを焼いておくといいですよ。 ハードディスクに余裕がなくなってきたりしたときは DVDに保存したあと、 「チビすな」 http://homepage3.nifty.com/metis/ などの画像縮小ソフト(フリー)を使ってファイルサイズを小さくして 元のファイルを消せばいいでしょう。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/metis/
gachapin12
質問者

お礼

「チビすな」便利そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • hotmailへの写真をマイピクチャに保存したい

    パソコンにあまりくわしくないのでできるだけわかりやすく教えていただきたいのですが、デジカメで撮った写真を旅の途中で自分のhotmailへ送り、戻ってから添付ファイルをマイピクチャに移動してまとめたいと思ったのですがうまくいきません、一枚一枚ならできそうなのですが一回で送信した量が膨大なので何かうまくできる方法があると思うので教えていただきたいです。送信された写真は開けます。どうしたらいいでしょうか?

  • マイピクチャの写真について…

    マイピクチャの写真について… こんばんわ。 マイピクチャの写真について教えて下さい。 VAIOのPCを、私と母と共同で使用しています。 特に写真が趣味で、マイピクチャに沢山保存しております。 そこで一つ教えて下さい★ 今現在、VAIOのマイピクチャに何枚写真を保存しているか、設定などでわかりますか? 出来れば、容量もわかると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マイピクチャに保存されているデジカメの写真を

    マイピクチャに保存されているデジカメの写真を DVD-R(データ用)に落としたいのですが、 マイピクチャからCDドライブ(E:)にドラッグすると「このフォルダーをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う作業を選択して下さい」と出てしまい Roxio DigitalMediaを使ってもファイル名がなく出来ません。 どうしたら良いのか…教えて下さい よろしくお願いします

  • iPhotoの写真を保存するには?

    iphotoにデジカメ写真を保存(?)していますが、枚数がどんどん増えたせいか、だんだんソフトの立ち上がりが遅くなってきたように感じています(保存しているものが多いと、そうなるのですよね?)。 そこで、CD-Rか、DVDに焼いて保存していきたいと思うのですが、その際なるべく少ない枚数でまとめたいので、CD-Rなどはやはり容量の大きいものを選ぶべきでしょうか?もしくは、圧縮して保存するのでしょうか? 圧縮する場合、マックであればそういうソフトは入っているのでしょうか?入っていなければどのようにすればいいのでしょう?また、圧縮=見るときには解凍かと思いますが、そうするには、そういったソフトが入ったPCでしか見られないことになりますか? あまりiPhotoの機能など把握できていないのですが、ご回答よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows mailに挿入された写真をマイピクチャに保存したいのですが

    windows mailを使っています。友人からもらったメールに挿入されている写真(添付ファイルではありません)をマイピクチャに保存したいのですが、写真の上で右クリックしてもOutlook Expressの時のように「名前を付けて画像を保存」がでてきません。どうしてなのでしょうか?どなたか方法をを教えていただけないでしょうか?

  • マイピクチャについて

    こんにちは。マイピクチャに取り込んだデジカメの写真を『縮小専用』という無料のソフトで縮小して使用しています。昨夜取り込んだ写真(縮小した物)をヤフーメールに添付して送ろうと思ったのですがファイル名が長いということで添付できませんでした。そこで名前を短くしようとマイピクチャをあけるのですがフォルダ名のほうは変更できるのですがファイル名のほうが短く出来ません。120枚ほどあるのですが一枚ずつ変更するしかないのでしょうか?普通サイズ(?)のほうも縮小サイズもいっせいにファイル名を変更する方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像をCDへ保存するとき

    デジカメで写した写真をCDへ保存しようとすると、CDの容量が足りません。と出ますが、容量を少し圧縮する方法を教えていただきたいのですが、、、 XPでマイピクチャに保存したものを取り込む場合です

  • デジカメの写真をマイピクチャに保存したのですが

    デジカメで撮った写真をPC(Windows7)に保存しました。ところが保存した写真を見てみると、 一枚の写真がなぜか三枚ずつ保存されていました。(しかも三枚とも別のサイズ) 数枚の写真を保存しただけなのに三枚ずつになってしまって、 フォルダ内が見にくくなって困っています。 保存の設定などでおかしなことをしてしまったのかもしれませんが、 どこをどう直したらいいかわからず、三枚のうちサイズの小さい二枚を手動で消去して なんとか枚数を減らしています。 どなたか対処法をご存じの方がいたら教えてください。

  • マイピクチャにある写真をメールしたいのです。

    デジカメで撮った写真をメールしようと思いますが、マイピクチャからメールに添付しても時間がかかって送信できにくく、受信できても大きすぎる画面のままで全体を見ることができません。画像を小さく、送信しやすくする方法をぜひ教えて下さい。

  • マイピクチャへの画像保存で

    携帯で送信した画像(JPEG保存)をマイピクチャに保存した場合、プレビューを使えませんのメッセージが出て写真が出ません。デジカメからの画像保存は写真が出るのですが・・・開くからの操作で見る事は出来ますが並べて写真で見れる様にしたいのです。@メールからの画像保存では写真表示出来たのですが原因が分かりません。宜しくお願いします。