• ベストアンサー

外国発の割安郵便の取次ぎが禁止された経緯

Travelsavingの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

元、郵便局員です。 これは、「リメーリング」とよばれるものです。 「リメーリングとは、本来、差出人の居住する国の郵便局に差し出されるべき通常郵便物を、外国において適用される一層有利な郵便料金の利益を受けるために、一旦まとめて外国に運送するなどして、その外国から名あて国に差し出す行為をいう。例えば、日本に居住する差出人が、日本に居住する受取人に郵便物を送る場合に、通例であれば日本の内国郵便を利用することになるが、外国の中で日本あて国際郵便料金が日本での内国郵便料金に比べて安い国がある場合、日本→(国際貨物など)→外国→(国際郵便)→日本のように、これらの郵便物を貨物などにより外国に運送して、その国から国際郵便を利用して日本あてに差し出す行為をいう。」 (参考URLより引用) 「万国郵便条約」第25条で規制されているもので、加盟している各国の郵政庁が遵守しているものです。日本国も加盟しています。 また、国内でも国際郵便規則75条の2、75条の3により規定されております。 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=2&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%b1&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_RECNO=4924

参考URL:
http://www.iptp.go.jp/reserch/monthly/m-serch/postal/1998/no121/p22.html

関連するQ&A

  • 海外への往復郵便(封書)の送り方を教えていただきたいです。

    海外への往復郵便(封書)の送り方を教えていただきたいです。 アメリカの知人へ書類の記入をお願いしたく、返信用封筒をつけて封書で送りたいのですが、Air mailで送り、返信用の封筒に貼る切手は日本のもので可能なんでしょうか。海外用の切手が日本の郵便局に売ってるのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • アメリカの封書用切手について

    封書用の切手は39セントですよね。 でも、切手には額面が表示されていません。 ただ単に「FIRST CLASS」としか書かれていません。 これは封書にしか使えないのでしょうか。 それとも、39セント分として、計算して構わないのでしょうか。 例えば、国際郵便などで、この切手を2枚プラス2セント切手3枚を買貼って送ることはできますでしょうか。

  • 郵便局では郵便物を開封して中に入れてある切手付の手紙を郵送してもらえるのでしょうか?

    親に内緒で海外に住んでいます。でもどうしても親に送らないといけない書類があり郵便で送ろうと思っていますが、封筒で海外にいることがばれてしまうのでどうしようか困っています。 親宛の手紙(日本の便箋でちゃんと切手も貼っておく)を国際郵便の便箋に入れ、郵便局に送れば開封して中身の親宛の封筒だけをそのまま郵送してくれることは出来るのでしょうか? (依頼内容のメモをいれておく) 郵便局で出来ない場合は、どこかよいサービスをしている所があれば教えてください。  

  • 韓国から日本への郵便について

    韓国へ文書を送ります。 その返事をもらうために返信用封筒を同封するつもりですが、 先ほど郵便局に行ったら 「返信用封筒に切手は貼れないので国際切手(?)を買うように」と言われ、150円分を2枚購入しました。 ちなみに、郵便局で韓国から日本への郵便料金も解らない、と言われたので、調べたら480ウォンでした。 この場合、国際切手150円分を1枚同封すれば足りるでしょうか? それとも他に何か方法はありますでしょうか? (なお、相手方には 「この国際切手を郵便局に持って行って、480ウォン分の切手を買って、それを貼って投函して下さい」との説明書きを入れるつもりです。) 何分、知識不足なものでどなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 500円の郵便 

    確か、郵便局で500円で封筒を購入したら、その中に入るものであれば、ポストに投函すれば、日本国内どこにでも郵送してくれる、というような封筒があったと思うのですが。 なんという名前ですか? 「EMS」っぽい名前のような気もしましたが、調べると、最低基本料金が900円になってます。国際~と表示してあり、ちょっと違う気もしました。 郵便局でしか手に入りませんか? 分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国際郵便の清算

    国際郵便(手紙や小包)の清算をどうやってやっているかご存知のかたがいらしたら、教えてください。 国際電話の場合、呼ごとの履歴データの蓄積により、キャリア間で清算をしていると聞きました。 しかし、国際郵便の場合、旅先からのはがき一枚から、小包などバラエティーに富んでいるため、恐らく一つ一つ相手国ごとにいくつの郵便物をいくらで送ったか。などというのを管理するのは不可能のように感じます。 それに使われる切手は、国際郵便目的だけで購入されるわけでなく、もちろん国内郵便につかわれるものと同一なわけですから、購入時に把握することもできませんよね。 すごく不思議なので是非教えてください!

  • 外国切手について

    ロンドンにいるハリウッドスターにファンレターを書きたいのですが、「返信用封筒」と「国際返信切手券」を準備したのですが、返信用封筒に貼る切手は外国のじゃないとダメなんですよね? その外国の切手は日本の郵便局に売っているのでしょうか? 分からなくて困っています 教えて下さい!

  • 中国からのエアメールについて

    中国在住です。 中国から日本へ初めて手紙(封書)を送ろうと思うのですが、送り方がわかりません。 切手を貼って(5元だということは分かりました)ポストに投函すればよいのでしょうか。 切手は郵便局以外ではどこで購入できますか? それと、中国の国内郵便では郵政局の印字の入った決まった封筒でないと送れないと聞きましたが、それは国外への手紙も同様なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 郵便切手の発行残高はどれぐらい?

    日本の郵便切手で、家庭などで使われずに持たれている記念切手などの 発行残高はどのぐらいになるのでしょうか? 元になるデータなどがあったら教えてください。 また、単年度ではどうなのでしょうか? 郵政事業庁で公開しているでしょうか? 実際には使われる可能性が低いとしても、 将来的に、郵便事業が完全民営化されるとなれば、 こういった死蔵されている切手の分は、 民営化会社が(流動性の非常に低い)負債として引き継ぐなり、 国が保証するなりしなければならなくなりますよね? そういう意味で気になっています。

  • 郵便局で切手の代わりに貼る赤い紙 あれ何

    普段は地元の郵便局に行って、書き留めやら速達やら その場で「これを送りたいんですが…」なんていうと 料金を教えてくれてその分の切手代を払い、買った切手を ベタベタと郵便物に貼って(800円分とかだったら6枚 ぐらい張ることになります)たのですが ついこの間、(郵便局の)本局に行って同じように 「これ速達でお願いします」と封書を渡したら 「600円になります」と言われ600円を払い また切手を貼るかなと思いきや、係りの人が機械に何か入力すると 一箇所600円と書かれた一枚と切手より少し大きなぐらいの 白紙をベースに赤のインクで印刷された切手まがいなもの が出てきて、それをペタッと貼って終わりでした。 同じお金なのに切手を何枚も貼るよりこっちのほうが 断然見栄えがよかったんです。 で、地元の郵便局でも同じやり方でやってもらおうと 思ったのですが何ていうものかわからなくて…。 というかあれは本局ならではの技だったのでしょうか? 誰か教えてください!(><;) その前にこの汚い日本語を理解していただきたい;