• ベストアンサー

なぜ社会問題にならないのでしょうか?

Question2006の回答

回答No.7

スウェーデンでは、10年以上も前から電磁波対策に、国で取り組んでおります。 各国取り組みが始まっておりますが、日本はまだ曖昧といえるかもしれません。 背景には、電力供給会社への配慮などがあるのかもしれません(憶測です) 電磁波について詳しく説明されたHPがありますので、URLを貼ります。 ご覧下さい。 http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/framepage.html IH クッキングヒーターについても詳しく載っております。 お読みいただければ、一目瞭然・・・よろしくない事がわかるはずです。 しかし、IH 調理器から受ける恩恵も忘れてはいけません。そのお陰で火事にはなりにくくなりますし、空気も汚さなくてすむ、お手入れも簡単。利便性を取ったら、一概に悪いとは言えないと思います。 電気があるから電磁波も発生するわけですが、電気なくしての生活を現在考えられますでしょうか? 電磁波発生源から遠ざかれば被爆をさけられるわけです。 ご家庭でも気にかけてみるといいかもしれませんね。 老い先短い!?自分達は利便性をとってしまっても、これからの子ども達の将来を考えると不安材料がたくさんあります。

noname#180983
質問者

お礼

今までの回答を読ませていただくうちに そんなに心配するほどでもないのでは・・・と 思い始めていたのですが電磁波のHPを見てから また一気に不安になってきました。 >電気があるから電磁波も発生するわけですが、電気なくしての生活を現在考えられますでしょうか 利便性と人体への悪影響のバランスが問題ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電磁波

    オール電化にすると便利なのはいろいろな情報でわかるのですが、ひとつ気になることがあります。 それは”電磁波”です・・・ 女性の場合、特に調理をするときにIHコンロからの電磁波の影響を多く受けるのではないのかなと思います。 電磁波によってガンになりやすいと聞いたことがあります。 実際どうなのですようか?? 詳しい方がみえましたら電磁波の影響について教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 卓上IH調理器って、安全ですか?

    先日、卓上IH調理器を安く売っていたので、買ってしまいました。  ところが、IH調理器は 電磁波がたくさん出て、人体に影響が あるかも・・・とどこかで聞いたことを 思い出し、恐くて使い始められません。  せっかく買ったのだから、利用したいのですが、どうも踏み切れません。長年使っていると、脳腫瘍や白血病やがん になるのでしょうか?  そうならなくても、体調がわるくなったりしますか?   安いと言っても、私にとっては結構な出費なので、できたら 使いたいのですが、健康のことを考えれば、しまったままにしておいた方がいいのでしょうか?  すごく迷ってます。

  • ビルトイン電磁調理器を替えたいのです…

    オール電化のマンションに住んでいます。購入する際は、電磁波の影響など全く知らず、入居して使用してもIH調理器は便利で、友人にも勧めていました。 しかし、引っ越してまもなく妊娠しましたが、残念ながら流産してしまいました。その時に初めて「電磁波」について知ることとなりました。約1年後再び妊娠し、IH調理器を使用する際は頻度を減らしたり離れたりしていましたが、再び流産したのです。それ以降、IH調理器を使用するのが怖くなり、卓上型のハロゲンヒーターを使用しています。全てが電磁波の影響というわけではないのでしょうが、自分自身の経験からなんらかの影響があるのではないかと思い、なかなか使うことができません。 家電量販店に行っても、据え置き型の2口や3口のラジエントヒーターやハロゲンヒーターは見つかりませんでした。 ビルトイン型のIHなので、替えようにもどういう方法があるのか、はたして替えることができるのかわかりません。何らかの方法をご存じの方は教えていただけないでしょうか。費用がどのくらいかかるのかもわかればお願いします。

  • 電磁波遮断と電波遮断は同じですか?

    電磁波遮断と電波遮断は同じですか? スマホを枕元に置いてねてるので、電磁波が気になります。もちろん、スマホの電磁波の人体への影響云々は賛否両論ですが、とりあえず質問させてください。 普段使い用ではなく、寝るときに、缶の箱とかにしまう手間をかけれるので、その分安くできないかと調べたところ、 電磁波遮断容器というものは見つけられませんでしたが、電波遮断ポーチはありました。 電波遮断できれば、スマホからの電磁波もカットできると思っていいのでしょうか?

  • レオパレスのキッチンコンロは危険なのか?

    私は今レオパレスに入居しており、そこでは火を使わないキッチンコンロを使用しています。 先日、書店に立ち寄ったところ、今話題の「やっぱり危ない、IH調理器」という本を見つけ、購入しました。 その本によれば、IH調理器から発せられる電磁波によって、人体に及ぼす様々な悪影響が考えられる、とありました。(例えば、電磁波によってガン細胞の増殖スピードが24倍にもなる等) 私はこの本を読んで果たしてレオパレスで使用しているコンロは大丈夫なのか?と不安になりました。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば情報を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 酸素サプリは、本当に有害?

    飲む酸素等で酸素を多量に体内に取り入れると、活性酸素が増える元になったりとか、TVでMie がガンになるとか言われているようですが、本当に有害なのでしょうか? たとえば病院などでも酸素吸入をしていますし、酸素バー等も相変わらず流行っているようですがどうなんでしょう。 もちろん過剰に摂取するのは良くないのでしょけれども、これら全て悪いとは思えないのですが。

  • オール電化か、ガスか

     今年、念願の新築を契約し間もなく着工となりました。来週、いよいよ変更契約が完了するので、それが終わると家の契約内容を変更できなくなます。  最近になって気になりだしたのが、はたしてオール電化で大丈夫なのか。計画時点では、基本がオール電化ということに疑問を抱かなかったのですが、周囲でオール電化は使い勝手が悪いだの、IHクッキングは体に悪い電磁波が出るだの、エコキュートは夜間は安いが昼に沸かすと割高になるなどの意見を聞き、かなり不安になってきました。  私自身、ネットを使い調べているのですが、もちろん電力会社はオール電化のいいところだけを述べるし、ガス会社はエコジョーズという対抗措置で反撃しています。賛否両論のところ、私が一番不安なのはIHの電磁波とエコキュートで沸かした湯は飲めないというところです。  でも将来、オール電化が主流になってきたらまた付け替えるのに費用もかかるし・・・もう頭がこんがらがってます。誰かいいご意見ないでしょうか?

  • 電磁波の人体への影響について

    私の住んでいるマンションの正面に、某携帯会社の電波塔が立っています。なんだか、電磁波の人体への影響が怖いです。 まぁ、それをいえば電化製品などの電磁波も怖くなるのですが(笑) そこで、電磁波を防ぐシートやそのたぐいの製品が売られてますよね?ああいいったのを使うことで、少しは効果が見込めるのでしょうか? ちなみに私は、電磁波過敏症という病気もあるように、電磁波の人体への影響はあると考えています。

  • IHの電磁波について

    オール電化にしようと思いますが、IHは電磁波があるので、 小さい子供や妊婦さんに影響が出ると聞きますが、実際はどうなんでしょうか?今の若い人はIHが多いと思いますが、気になりませんか?

  • 酸素吸入について

    酸素バーや電化製品で酸素発生装置(?)みたいのがはやってますが 疑問があります。 以前NHKのためしてガッテンでそれは身体に良くないと 結論づけてました。 人間は普通に呼吸して酸素を吸っているだけで有害な活性酸素が 体内に発生している、高濃度の酸素を吸うことは疲労回復に 役立つというより活性酸素の体内比率を高め身体にかえってよくないのだという内容でした。スポーツ選手などごく一部の人に限り疲労回復の 効果が期待できるが一般の人は吸わないほうがいいと・・・ これが本当なら酸素を吸うなんてあえて自分から発ガン性の活性酸素を 増やしていることになりますよね。 この説は正しいのでしょうか?