• 締切済み

QVGA端末のリストがほしい

携帯サイトの制作しており、画面解像度にあわせて画像を振り分けたいと考えています。 そこでQVGA端末の一覧が掲載されているサイトがあれば教えてほしいのです。 ユーザーエージェントがついていればかなり嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.1
watallina
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いろんな方に見ていただきたいので、できれば最新情報が 一覧表やDBにまとまっているサイトが望ましいのです。 説明不足で申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯サイト作成時、QVGA端末か否かを判断し画像の振り分けは可能??

    いつもお世話になっています。 携帯サイト所有しているのですが、 ひとつ困っていることがあります。 ページで扱う画像のことなのですが、 今までは旧端末(非QVGA)に沿ったサイズで 作っていましたが、 最近はQVGAの端末アクセスも増えどう対応しようか迷っています。 旧端末向けに画像を作るとQVGAで見れば4/1になってしまうし、QVGA用にロゴなど作ると旧端末で表示が大きかったりそもそも表示できなかったり、、 皆様このようなことでお悩みになったことはありませんか?? どう対処されてますでしょうか?? QVGAと非QVGA端末を判別し最適な画像を出すことは可能なのでしょうか? このような質問で申し訳ないのですが どなたかお助けください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 携帯のQVGAって?

    携帯で画像を送ろうとすると、QVGAサイズに変換しますか?って聞いてくるのですが、これって変換したほうが良いのでしょうか? また変換しないで送るとどうなるのでしょうか?見づらくなるのでしょうか?

  • QVGAとVGAどっちがいいんでしょうか?

    家族全員ソフトバンクを持っています。 以前姉と同時に機種変したんです。 僕は2ndモデルのワンセグケータイ(911SH)。ワイドQVGAとかいう画面で3インチ。 姉のを見てみると画面は自分のより小っちゃかったし、ワンセグもついてなかったんですが、画面が自分のよりすごくきれいでした。きいてみるとその画面はVGAとかいうものだそうでした。 そして最近最新ワンセグケータイとして3,2インチでフルワイドVGAというのがでています(920SH)。 でも利用者の感想をヤフーなどで見てみると、『905(水没)→912→920と買い換えてきましたが、肝心のワンセグが画面の大きさに比例して画質が落ちていってるのがガッカリ…   確かに画面が大きくなってメールやウェブは見やすくなったけど、引き伸ばしたワンセグ放送は見るに耐えぬ画質です。(引用)』という意見もあったんです・・・ どういうことなんでしょう?? VGAはきれいなんじゃないんですか? FULLFACEというQVGAのもので落ち着こうかと迷っているので是非おねがいします。フルワイドVGAがいま使っているワイドQVGAに劣るのならば、候補から消すつもりです。

  • PCからQVGAディスプレイの携帯への画像の取り込みについて

    QVGAディスプレイの携帯に買い換えたのですが、PCから画像を"up@pic.to"で取り込んだところ、目が粗くなっていました。 以前、QVGAディスプレイではない携帯に取り込んだときは、きれいに取り込めました。 PCからQVGAディスプレイの携帯にきれいに画像を取り込む方法はないでしょうか?

  • ワンセグ映像 QVGAとVGAではそんなに違います?

    W52TのパンフレットにQVGAの5倍(4倍だったかもしれませんが)の解像度ですごいワンセグ映像がキレイみたいな事書いてありましたが、そんなに違いますか?

  • 15インチCRTディスプレイでQVGAを使う場合の負荷

    もう7年ほど使ってるCRTディスプレイがあります。 ビデオカードなどは新しくしているので QVGAで使っているのですが ディスプレイ自体に負荷などかかったりするのでしょうか? 購入時はもっと低い解像度で使用していたので これが故障の原因になったりはしないかとちょっと不安です。 もし高解像度での表示が 小さいディスプレイによくないのであれば 解像度を落として使用したいと思うのですが。

  • イーモバイル携帯電話の画像(QVGA)

    イーモバイル携帯電話の画像(QVGA)ですので、今携帯電話機種の主流であるVGAからすると画像が悪いと思うのですが? 実際 イーモバイル携帯を購入し、インターネットを使った感想は いかがでしょうか? yahooのパソコン画像が、横画面フルで入るのでしょうか? 又、横幅がフルに表示されている時、しっかりと字が読めるレベル なのでしょうか? ヨドバシカメラ(その他も)デモ機ではネットが見れないので感想お願いします。

  • QVGA対応の画像サイト

    DoCoMoの新機種シリーズがQVGA液晶になるそうですが、待ち受け画像サイトをもつ身としてこの機種に対応させるためには何をしたらイイのですか? 画像を大きくするとか4分割させる、とかでしょうか?

  • 携帯端末中心のサイトを作りたい

    携帯電話端末を中心にサイトを作りたいと考えています。 どのキャリアにも共通する大きさを知りたいのですが、基準がわからないので教えてください。 (最大幅や画像解像度) (古い機種まで考えるとキリが無いので、現行機種でお願いします) 私はドコモを利用しているのですが、auやソフトバンクの動作確認する方法はあるでしょうか? また、msqlやPHPを格安で使える有料サイトがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • その携帯に、ウェブの画像を拡大する機能があるのかどうかを知りたい

    その携帯に、ウェブの画像を拡大する機能があるのかどうかを知りたい ディスプレイ解像度がフルワイドVGAの携帯(SBの830N)を使っています。QVGAなどの低い解像度の携帯に適した画像サイズだと、小さすぎてよく見えません。 そこで、解像度をフルワイドVGAからQVGAなどに切り替えて、画像を拡大する機能がある携帯が欲しいのですが、店員さんにきけば良いのでしょうか? 以前つかっていた携帯には画像の拡大機能がついていたのですが、今使っている携帯にはその機能がなぜかついていなかったんです。困りました。この機能の有無はパンフレットのどこかに書いてあるのでしょうか? 拡大したい画像をいったん保存してデータフォルダで確認する方法だと、問題は解決するのですが、保存できない画像の多いこと。それに、やっぱり、ウェブに接続したままの状態で、拡大したいです。どうすれば、その機能の有無がわかるでしょうか?教えてください。お願いします。

文鳥の多産についての悩み
このQ&Aのポイント
  • 我が家の愛鳥、文鳥の産卵が激しく困っています。
  • 今年も予想通り、春先の換羽期を終え秋を迎えてから産卵を開始し、現在は9個目を産んでいます。
  • カルシウムやビタミンの補充をしながら様子を見ている状況ですが、ご経験者のご意見をお聞きしたいです。
回答を見る