• ベストアンサー

盗作疑惑??(銀河鉄道999のフレーズ)

daidouの回答

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.14

40代男性です このフレーズを知らないという人がほとんどである事に、ややビックリ。 確かにありがちなフレーズですし、999(というか松本氏の作品全般)ではほぼ毎回、このような感じの〆の言葉がありましたから、記憶に埋没してしまうのでしょう。 正直言って、どこかで聞いた事があるようなフレーズを全く使わずに創作活動を行う事はすでに不可能であると思いますし、創作する側からしても、これまで自分が吸収してきた様々な事柄から自分のオリジナルを作り出すわけですので、1フレーズもかぶってはならない、というのはそもそも無理な話でしょう。 当事者同士の対応と了解の仕方が一番問題となるのではないでしょうか? もっとも松本氏は「レイジメーター」のデザインの件や「宇宙戦艦ヤマト」の件で著作権関係のトラブルを経験しているので、多少神経質になっている部分があったのではないか、と勝手に想像していますが… なんとなく、トラブルとなった夢枕獏氏の「魔獣狩り」と荻野真氏の「孔雀王」、トラブルにならなかった「荒野に野獣咆哮す」と高屋良樹氏の「ガイバー」を思い出しました。

chi-gu-ri-n
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 このフレーズを知っている方がいたのは、嬉しいようなびっくりするような、、、。 そうですか、、、。私も聞いていたのかもしれません。忘れていますが。 全盛期当時は誰もが知っているフレーズだったのかもしれませんね。

chi-gu-ri-n
質問者

補足

NO14様の補足欄をお借りして、皆様に改めてお礼申し上げます。 回答を頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀河鉄道999は何巻?

    銀河鉄道999の漫画を買おうと思っているんですけど、 何巻まで出ているのか分からないので教えてください。 それと、他の松本零士氏の作品も読みたいと思っているので、どの作品でもいいので何巻出ているか教えてください (^_^) よろしくお願いしますm(__)m

  • 歌詞盗作が成り立つ定義

     松本零時氏が槇原敬之に盗作されたとして問題が起きていますが、 その問題となっている歌詞は「夢は時間を裏切らない・時間も決して夢を裏切らない」というフレーズらしいです。  松本氏の作品の中でそのままのフレーズとして確かに登場しているんですが、これが盗作として成り立つことはありえるんでしょうか?。  確かに、槇原氏がパクって作った歌詞かもしれませんが、槇原氏がこの曲の歌詞として「夢は時間を裏切らないし、時間も夢を裏切らないこというメッセージを入れたい」と純粋に思っていたならば、使わざるおえないフレーズだったのではないでしょうか?  しかし、歌詞も著作権利が発生すべき知的財産だと思うんですが、皆さんはどう思われますか?

  • 銀河鉄道999 盗作疑惑フレーズについて・・

    夢は時間を裏切らない 時間も夢を裏切らない (槙原) 時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない (松本) 特に松本零二さんは このセリフを座右の銘にもし、講演などでも事ある毎に若者に伝えていた・・との事ですが いまいち意味がわからないのは・・私だけでしょうか・・? よく有る 良いセリフとか良い歌詞とかの様に共感出来たり、なるほどなと思ったり出来ないんですが 例えば『頑張れば夢は叶う』って事(違うと思いますが)を言いたい訳だよ など、ちょっと平たくこのフレーズの意味する所を読解力のある方ぜひ教えて頂けないでしょうか?くだらない様ですが気になって気になって・・

  • 超大作「銀河鉄道999」の好きな人へ

    普及の名作「銀河鉄道999」についてです。 このアニメを、いや芸術をみて大人になった者です。 私はブサイクな主人公の鉄郎も好きでしたが、「劇場版」の「銀河鉄道999」、「さよなら銀河鉄道999」の時のかっこいい鉄郎(主人公)の方が大好きでした! 確か・・これが元で多くのファン(一般受け、女性にも支持)を魅了したのではなかったかなぁーと思うのですが・・  もちろん、いろいろ意見もおありだと思います。 そこでです。 私は「劇場版;銀河鉄道999 エターナルファンタジー」が上映された当初、大変残念に思いました。  「なぜ、主人公がブサイクのままなんだ?」  あれはショックでした・・・・例えようもないショックでした・・・ もし主人公が、「かっこよかったら・・」現代の若い人層にも爆発的に人気が出ていたのではなかろうか???と考えてしまいます。 松本零士さんはもっと違う事に重点を置いておられたのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?私とご一緒の感じ方された方もいらっしゃいますか?  何でも結構ですので・・・

  • 銀河鉄道999の作者で知られる松本零士さんに彼の作品から人生の目標をも

    銀河鉄道999の作者で知られる松本零士さんに彼の作品から人生の目標をもらったお礼に手紙を書かせていただこうと思っています。 しかし事務所の住所がわかりません。 どなたか教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 松本零士の「銀河鉄道999」 『キャプテン・ハーロック』『宇宙戦艦ヤマト』について

    子供の頃に見ていたので記憶がかなりあいまいなので いろいろ知りたいのですが。 先日 「銀河鉄道999」を見ていたら キャプテン ハーロックが 登場してました。 松本零士の「銀河鉄道999」 『キャプテン・ハーロック』 『宇宙戦艦ヤマト』これは話しがつながっているのでしょうか? もしつながっていれば 話しはどのから始まっているのでしょう? 「銀河鉄道999」の鉄郎が他のやつでおじいさんで登場していた気もします。 これは鉄郎だったんでしょうか? あと 「銀河鉄道999」だと思うのですが  雪の中 女の人が死んで血が出ているのを鉄郎(たぶん)が騒いでいた気もするのですが そんなシーンは 本当にあったのでしょうか?  

  • 銀河鉄道999について

    銀河鉄道999はTV版以外にたくさんありますが、 どれを見ればいいんでしょうか? TV版は数が多いので見る時間がないので総集編とかあるといいのですが。 また、銀河鉄道物語と999は関係あるのですか?

  • 銀河鉄道999で

    もし銀河鉄道999ができて銀河鉄道株式会社開業したら、地球⇒ナメック星⇒イスカンダル⇒アンドロメダ行けるんだろうか? 車両はやはり、SL汽車使用ですか? 阪急や近鉄特急や神戸電鉄5000系は走りませんか? 夢のような話ですが、気になるのでお願いします

  • 『銀河鉄道999』999号以外の列車のモデルは?

    また『銀河鉄道999』について質問させていただきます。 999号のモデルは分かったのですが、それ以外の列車(111号~888号)までの8種類の列車にもモデルが存在するんですか?それとも、松本零士先生の完全オリジナルなんでしょうか?仮にあったとしたら、外国の列車だと思いますが…(あんなハデな列車が日本にあるわけがない。)

  • 銀河鉄道の夜

    宮沢賢治作の「銀河鉄道の夜」を映画化(アニメ化?)した、 映画(アニメ?)「銀河鉄道の夜」で、 列車が南十字星に近づいた(着いた?)ときに流れる、 賛美歌(?)みたいな音楽の、題名ってなんでしたっけ?? 知っている方いましたら、教えてください。