• 締切済み

超大作「銀河鉄道999」の好きな人へ

普及の名作「銀河鉄道999」についてです。 このアニメを、いや芸術をみて大人になった者です。 私はブサイクな主人公の鉄郎も好きでしたが、「劇場版」の「銀河鉄道999」、「さよなら銀河鉄道999」の時のかっこいい鉄郎(主人公)の方が大好きでした! 確か・・これが元で多くのファン(一般受け、女性にも支持)を魅了したのではなかったかなぁーと思うのですが・・  もちろん、いろいろ意見もおありだと思います。 そこでです。 私は「劇場版;銀河鉄道999 エターナルファンタジー」が上映された当初、大変残念に思いました。  「なぜ、主人公がブサイクのままなんだ?」  あれはショックでした・・・・例えようもないショックでした・・・ もし主人公が、「かっこよかったら・・」現代の若い人層にも爆発的に人気が出ていたのではなかろうか???と考えてしまいます。 松本零士さんはもっと違う事に重点を置いておられたのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?私とご一緒の感じ方された方もいらっしゃいますか?  何でも結構ですので・・・

みんなの回答

  • green1957
  • ベストアンサー率32% (68/209)
回答No.7

銀河鉄道999のファンとして参加させていただきます。 どちらの鉄郎が好きか? どっちも同じくらい好きなんですよねぇ。 僕にとって銀河鉄道999は「出会いと別れ」の映画です。「二度と会えないであろう人々との刹那の交わり」これに尽きます。 テレビ放送版しろ、最初の二本の映画版にしろ、こんなに悲しく美しい別れを描いた作品なんて他に無かろう、というぐらい素敵ですからね。 惑星こうもりでの別れ、地球のメガロポリスでの別れ、遊星ラーメタルでの別れ。そのどの別れにも、胸が締め付けられるような思いをしたものです。 メーテルと別れる時の鉄郎のあの表情に、優劣をつけるなんてとても出来ない !! だから、僕にとっては999は「さようなら~」で終わりです。あれ以外の物語は必要ありません。 後は遠い未来の日本に、(宇宙を駆ける列車の可能性は別として)大切な人と別れた少年の走る姿があれば充分なんです。(笑) で、ファンだからこそ思うのですが 今の若者に999が通じるかというと、ちょっとどうかなと思うわけです。 あの頃には未来への希望や、宇宙や未知の世界への憧憬がありました。 人も社会も成長するものだったし、年を重ねればちゃんと大人になれると信じることができた時代だった。 でも今の日本は、どこをみても今日、明日のことで精一杯で、若者達も目の前の現実に対処することで体力を使い果たしているように感じます。 そして、優れた作品は例外なく時代を映す鏡です。 今、999のようなタイプの作品が生まれていないということは、やはりそういう時代なのだと思います。 「エターナル~」が公開された時、既に鉄郎は碇シンジであり、メーテルは綾波レイや葛城ミサトだった。そんな気がします。

satotan111
質問者

お礼

ようこそおいで下さいました! >どっちも同じくらい好きなんですよねぇ。    おお!これまた斬新なご意見に感謝いたします。とにかくあなたは999がほんとに好きなのですね~w。 >僕にとって銀河鉄道999は「出会いと別れ」の映画です。「二度と会えないであろう人々との刹那の交わり」これに尽きます。     確かにそうですよね。それもgreen1957様がおっしゃるとおり、「悲しくも美しい別れ」・・・・私も同感です。 >だから、僕にとっては999は「さようなら~」で終わりです。     御意! わかりますその気持ち~~~。 >今の若者に999が通じるかというと、ちょっとどうかなと思うわけです・・・    なるほど・・・そうかもしれませんね。現代の人はいろいろな意味で疲労しきっているのかもしれないですね。   でもだからこそこの作品を見て欲しいと私も願っているんですよw。「現在に欠けている「何か」をこの作品から思い出して欲しい」っていいますか・・。 >「エターナル~」が公開された時、既に鉄郎は碇シンジであり、メーテルは綾波レイや葛城ミサトだった。そんな気がします。    「時代の流れ」なのかもしれないですね、本当に。  心情をお聞かせくださって感謝いたします。

satotan111
質問者

補足

ご回答下さった皆様へ 本当にありがとうございました! 今回のこの質問で、私の中のモヤモヤがすっと飛んでいってくれました。 今回は全ての方にポイントをおつけしたい気持ちです。それがかなわないなら、私達は同じファン同士としてここはポイントを振り分けないようにしたいと考えてしまいました。勝手な判断ではございますが、何卒ご理解、ご尊重のほどをお願い申し上げます。 大変感謝いたします。 PS:また何かしら続編がでるのでしょうか?

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.6

ファンの間でずっと論議されている話題ですね。 結論は出ていませんが、皆の解釈をまとめると 劇場版は顔と一緒に年齢設定が変わった。原作とテレビは10歳、劇場版は12歳。これはメーテルと鉄郎の関係がテレビ版のキャラだと母子愛が強すぎるため、恋人の感覚を強める為。 さよ銀でファウストに母さんが殺される時間に戻されるシーンの昔の鉄郎はテレビ版の鉄郎です。 銀河鉄道は時間厳守。999は1年に1往復の設定なので、次の999に乗るには1年待たなければならない。そうなると12歳で初乗車すると地球に戻ってきて13歳、最短でもさよ銀では14歳、エターナルになると16歳になってしまい少年というより青年である。さよ銀のラストが「そして少年は大人になる」ですから、大人になったのにまた青春の幻影のメーテルと999の旅に出るのは無理がある。 劇場1作が母離れがテーマ、さよ銀は愛する人を守る事と自立なので、守れてしまったらその後のテーマは二人の愛を育むしかないので、旅に出る設定に無理がある。 その為に原作どおりにすると、11歳で地球に帰り、12歳でエターナル編がはじまるので問題が少ない。だからさよ銀はなかったことに。 こんな理由のようです。原作の設定もアニメの設定がごちゃごちゃになっている所が多いので矛盾は多いのですけど(原作ではトチローに会っていないのにエターナル編で面識があったり、大アンドロメダは終着駅じゃないとメーテルが言っているのに終着駅は大アンドロメダなど惑星メーテルと大アンドロメダが入り混じっている)。時の輪のめぐるところってやつですね。 私は鉄郎の性格が劇場版の方が好きです。999って少年が大人になる話ってみんな記憶してますが、テレビ版って全然成長しない。 機械化伯爵は一話で倒しちゃうので敵討ちじゃないし、次の星でやってはいけない忠告を必ず破り、ピンチになるが、鉄郎の優しさとまっすぐな性格に機械化人が折れる話の繰り返し。歪んだ大人が子供の心を思い出す話です。 劇場版の嫌でも選ばなければいけない道があって成長していくストーリーが好きです。

satotan111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 おお!これは詳細なご意見、ほんと参考になります。 なるほどなるほど・・・へぇ~・・と読ませていただきました。 そして、私は知らなかったのですが(お恥ずかしいw)「ファンの間でずっと論議されている話題だったんですね!」 安心しました。 確かにdogday様がおっしゃられているとおり、幾つかの矛盾点は私も考えました。 しかしあなたの説明で「そうか~、そうだったのか~」と理解する事が出来ました。 感謝いたします。 しかし、「さよなら銀河鉄道999」を消して考えるとは・・ムムムですね。 >私は鉄郎の性格が劇場版の方が好きです。    おお、あなたも。ほんとうれしいです、やっと同じ意見の方発見です。 >劇場版の嫌でも選ばなければいけない道があって成長していくストーリーが好きです。   理由もわかりますよ!(涙) なるほど・・・・というご意見、ありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (735/5620)
回答No.5

私はテレビ版の鉄郎が好きです。 不細工だとは思いません。 もう一人の鉄郎を見た時に、ちょっとショックでした。 「あれ?別の主人公なのかな?じゃあ、とりあえず見ないでいよう」でした。 私は、テレビ版の鉄郎や、他の漫画に出てくる鉄郎顔のキャラクターは松本零士氏の登場だと思っています。 顔がちょっと似ていると私は思う。 氏の作品を見ると、氏の体験や夢や希望、そんなドラマが展開されているのだと言う見方。 「999」ファンではなく、氏のファンとして、私はそう思います。

satotan111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 >私はテレビ版の鉄郎が好きです。   おお!ここまでご回答頂いた皆さんは、圧倒的にテレビ版の鉄郎がお好きなのですね。これはすごく参考になります。 >もう一人の鉄郎を見た時に、ちょっとショックでした。   おお!これまた斬新なご意見、ありがとうございます。逆にショックだったんですね!dell_OKさんは。こういうご意見もお待ちしておりました。 確かに、松本零士氏に鉄郎はかなり似ていますねw。 この作品を昔、私が見たとき・・・主人公の鉄郎に感情移入して、まるで自分が鉄郎になって宇宙を旅しているような感覚でした。 きっと、そんな方がたくさんおられるんではないでしょうか。少なくともここに集まって下さってる方の多くは・・・。 感謝いたします。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>このアニメを、いや芸術をみて大人になった者です。 私もそうですが。 私はブサイクな鉄朗のほうが好きです。 というか、原作者の松本零二の作品に多く登場する ブサイクな主人公が好きですね。 特に成功するわけでも、人に認められるわけでもない 四畳半の主人公達が好きです。 >もし主人公が、「かっこよかったら・・」現代の若い人層にも爆発的に人気が出ていたのではなかろうか??? もう充分にヒットを飛ばしたから、あくまでも自分の考え方を 通したかったのだと思いますよ。売れなくてもいいと。 かっこいい鉄朗は松本零二の思う鉄朗ではないのです。きっと。

satotan111
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 >私はブサイクな鉄朗のほうが好きです。 というか、原作者の松本零二の作品に多く登場する ブサイクな主人公が好きですね。   おっ、新しいご意見ですね。うれしく思います。 >もう充分にヒットを飛ばしたから、あくまでも自分の考え方を 通したかったのだと思いますよ。売れなくてもいいと。 かっこいい鉄朗は松本零二の思う鉄朗ではないのです。きっと。    なるほど・・。ほんとにそうかもしれませんね!松本零士先生は、そういうところがあるような感じもすごくプンプンします。 あなたのご意見に感謝します。

  • melange
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.3

私は割と若年層で女性ですが、正直ぶさいくの鉄郎のほうが好きです。現役世代でないしにわかファンなので参考になるかわかりませんが・・・。 先日深夜にアニメが再放送されているのを見て、また見たいなと思わされました。

satotan111
質問者

お礼

おお、ようこそおいで下さいました! 貴重なご意見に感謝します。 >現役世代でないしにわかファンなので参考になるかわかりませんが・・・。     いえいえ、大変参考になるのですよw。 ブサイクの鉄郎のほうが、お好きなんですね。 この回答には正直驚きとともに、うれしさがこみ上げてきます。 やっぱり、みなさんもおっしゃっておられるとおり、内面のかっこよさをmelangeさんはみておられたのでしょうね。 ありがとうございました。 質問なのですが、かっこいいほうの鉄郎(劇場版)はイケてなかったですか?   melangeさんが、ブサイクのほうがいいと言われる理由を、もしよろしければお教えいただけたらうれしく思いますが・・

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

確かにこのような見方もありでしょうただ個人的に思う事は >現在社会に忘れられている「優しさ」「思いやり」「仲間を信じる勇気」を伝えたい と言う意思があるのではありませんか? 今も家には「銀河鉄道999」の漫画がありますが、この漫画はある意味?! 読む人によって「価値感」が変わる本だと僕は思います。

satotan111
質問者

お礼

貴重なご意見に感謝いたします。 >現在社会に忘れられている「優しさ」「思いやり」「仲間を信じる勇気」を伝えたいと言う意思があるのではありませんか?    ほんとそうですよね!ここ重要ですね。 >この漫画はある意味?! 読む人によって「価値感」が変わる本だと僕は思います。     私もそう思います。特にこの作品を愛すれば愛するほど、心の中で何か考えさせるものが大きくなるような気が致します。 本当にありがとうございました。

回答No.1

「銀河鉄道999」は少年鉄郎の人間として、男としての成長物語でもあります。 旅を通して鉄郎は多くのことを学んでいきます。 命の大切さや、人としてのやさしさなど、大切なことはたくさんあるのですが、 その一つに、本当の男らしさとは何か、ということがあると思います。 宇宙でたくましく生きる勇気ある男たちとの出会いを通して鉄郎は 男として成長していくのです。 そのなかにはキャプテンハーロックなど、見た目もかっこいい男もいるのですが、 本質はその外見になるのではありません。 最初に劇場版がつくられらときは、おそらく集客を目的として鉄郎少年は 美化されたのだと思います。 その結果として多くの人々に「銀河鉄道999」の素晴らしさが認知されました。 「劇場版;銀河鉄道999 エターナルファンタジー」が制作されるときには もう、鉄郎の美化で引き付ける必要がなくなったので、原点にもどり、 本来の鉄郎の姿ので描かれたのではないでしょうか。

satotan111
質問者

お礼

おお!貴重なご意見ありがとうございます。 ほんとにそうですよね。plambrandyさんのご意見を読みながら「うんうん」とうなずいていました。 私の書き方が悪かったのですが・・私の本意は「こんな素晴らしい作品を、もっといろんな方に観て頂きたい!」という一心だったのですよw。だから「ブサイクで残念・・に感じました」 外見をかっこよくして・・人気がさらに復活して・・・と期待していたんですね、いやはや。 もっと松本零士先生には、鉄郎の美化で引き付けて欲しかった・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀河鉄道999のファンなんですが続編がわからなくて・・・

    すみませんが教えてください。劇場版の999は、「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999」と4~5年前に「銀河鉄道999・・・」と計3作だったと思うのですが?、4~5年前の「銀河鉄道999・・・」は確か中途半端に終わって、1~2年後に続編が製作、上映されると聞いたのですが、どうなったのでしょうか?レンタルビデオ屋にも続編が置いてなかったし・・・・

  • 松本零士の「銀河鉄道999」 『キャプテン・ハーロック』『宇宙戦艦ヤマト』について

    子供の頃に見ていたので記憶がかなりあいまいなので いろいろ知りたいのですが。 先日 「銀河鉄道999」を見ていたら キャプテン ハーロックが 登場してました。 松本零士の「銀河鉄道999」 『キャプテン・ハーロック』 『宇宙戦艦ヤマト』これは話しがつながっているのでしょうか? もしつながっていれば 話しはどのから始まっているのでしょう? 「銀河鉄道999」の鉄郎が他のやつでおじいさんで登場していた気もします。 これは鉄郎だったんでしょうか? あと 「銀河鉄道999」だと思うのですが  雪の中 女の人が死んで血が出ているのを鉄郎(たぶん)が騒いでいた気もするのですが そんなシーンは 本当にあったのでしょうか?  

  • ゴダイゴ「銀河鉄道999」の正式タイトルは?

    13Aです。 少々昔の歌になりますが、ゴダイゴが劇場版「銀河鉄道999」の主題歌を歌っていましたよね。あれの正式なタイトルが分からないんです。 CDのタイトル自体は「銀河鉄道999」と書いてあるようですが、映画のエンディングでは「The Galaxy Express 999」と書いてあるし。どっちが正しいのか分からないんでとりあえず自分は 日本語=「銀河鉄道999~The Galaxy Express 999~」 英語版=「The Galaxy Express 999~銀河鉄道999~」 と呼んでいます。ところで英語版って外国で公開された劇場版の主題歌なんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 銀河鉄道999について

    銀河鉄道999について 最近、銀河鉄道999を読み始めたんですが、少々よくわからないところが出てきたので 質問させていただきます。 銀河鉄道999の文庫版の一巻では、定期が他の人のものであることがばれると死刑になるとありますが、 二巻で、超長編の小説を書いている老人が乗った時は引き返して、おろされるだけで終わりました。 これは一体なぜなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 銀河鉄道999は何巻?

    銀河鉄道999の漫画を買おうと思っているんですけど、 何巻まで出ているのか分からないので教えてください。 それと、他の松本零士氏の作品も読みたいと思っているので、どの作品でもいいので何巻出ているか教えてください (^_^) よろしくお願いしますm(__)m

  • 銀河鉄道999について

    銀河鉄道999はTV版以外にたくさんありますが、 どれを見ればいいんでしょうか? TV版は数が多いので見る時間がないので総集編とかあるといいのですが。 また、銀河鉄道物語と999は関係あるのですか?

  • 銀河鉄道999のキャラクター

    銀河鉄道999で鉄郎と一緒にラーメンを食べようとしたけれどラーメンが凍ってしまって食べることの出来なかった氷の国の女性キャラクターの名前を教えて下さい。 もしわかれば英語のスペルもお願いしますm(_ _)m

  • 銀河鉄道999

    素朴な疑問ですが、「銀河鉄道999」のメーテルは機械人間ですか?前にアニメで見た時は(うる覚えですが)レントゲンで人間だったような気もしますが、どちらでしょうか?なぜ鉄郎を助けてるのですか?あと車掌は何者ですか?ビデオ見たらわかるんでしょうけど今気になってるのでお願いします。999ファンの方、基本的なこと聞いてすいません。

  • 松本零士氏の、銀河鉄道物語と、銀河鉄道999とまたメーテルについて。

    松本零士さんの作品はまだ一つも観た事も読んだ事もないので、検討中ですが、 レンタルショップとかで見て気になったのですが、 あの銀河鉄道物語と、銀河鉄道999は、世界は何か繋がりと言うか接点はあるのでしょうか?それとも矢張り関係ありませんか? 名前は銀河鉄道繋がりでも別物でしょうか? 古い漫画では、あの妖怪人間ベムを観て気に入った為、銀河鉄道999辺りも見れば楽しめるかなと頭の中で適当に色々想像して検討中なまでですが。 ただ、あの漫画は何だか渋そうですね。面白いのでしょうか。 SF、ファンタジー、(時代劇等の類を覗く)勧善懲悪ものは私は基本好きですが。 ところで、詳細質問を僅かばかり宜しいでしょうか? あの謎の美女メーテルは、主人公の星野鉄郎の母親と風貌と似ているとか書かれていますが、メーテルの正体とは一体何者でしょうか? 母の生まれ変わりの天使か女神か何でしょうか。 銀河鉄道999では、一つの星を制覇して敵を倒す度に、仲間が次々と死んで行くと聞きますが、 まさか生き残るのは何だかんだ言って主人公とメーテルぐらいとかってシチュエーションではないでしょうね?そうであれば、洋画パニックのアクションやホラーと似てますが。 では、こんな私に御勧めかどうか御願いします。 新しい漫画・アニメでは、「苺ましまろ」とか「英国恋物語エマ」、「ドラゴンクエスト」(これは比較的古いですね)、「あずまんが大王」、「らきすた」、「おジャ魔女どれみシリーズ」、「デジキャラットシリーズ」、「ぴたテン」、「ぬーべー」、「あさりちゃん」、ジブリ、世界名作劇場等が好きです。 残酷過ぎるものも、ほのぼのとし過ぎてヘボいのも苦手ですが、 多少残酷でも勧善懲悪ものや冒険ファンタジー、ほのぼのとして可愛らしいものも気休めに見るのは好きです。 好きな作家は、村上春樹、安部公房、筒井康隆、星新一、小松左京、橋本治、江国香織、遠藤周作、ゲーテ、ドストエフスキー等です。 好きなジャーナリストは立花隆です。

  • 銀河鉄道999の一シーンで疑問に思ってること

    「銀河鉄道999」の劇場版(「さよなら~」だったかな、キャプテンハーロックも友情出演?してた)での一シーンで疑問に思ってるシーンがあるんですが… 1.鉄郎が居酒屋みたいな店に入って「ミルク」と注文したら、まわりの客(機械人間たち?)に大笑いされ、そこの店の主人になだめられるシーンがあり、それからしばらくして、鉄郎は再びその店を訪れるんですが、そこで客に「またミルクでも飲みに来たのか?」とか言われてカチンときて殴りかかろうとしたが、相手が多勢ではどうしようもなく集団暴行を受ける破目になったんですけど、そこでは、その店の主人は嬉しそうにその様子を眺めるだけでした。これは、その店の主人はそこにいた機械人間たちと「グル」という設定なんでしょうか? 2.その鉄郎が集団暴行を受けてる最中、ハーロックが店にやってきて鉄郎を助けだし、その後ハーロックが「お返し」とばかりに機械人間の一人にミルクを飲ませようとするんですが、その相手は「ミルクは勘弁してくれ」みたいなことを言ってたと思います。これは「液体が体内に入ると中で錆びるから」ということなんだと思うんですけど、よく考えると他のお酒とかの飲み物もそうなんじゃないかと思ったんですが、これは、その店では「機械人間が飲んでも大丈夫な飲み物がある」という設定なんでしょうか? 以上のところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。