• ベストアンサー

いい感じのノートPC用の鞄はありますか?

最近引っ越しをしまして、自転車で駅まで通うことになりました。 仕事上、ノートPC(B5版)を常に携帯する必要があるため、通勤する際に持って行く必要があるのですが、自転車のかごに入れるのは振動でこわれそうですし、また雨の日なんかはとても危険な香りがします。 自転車に乗っても振動を抑えられるようなクッション性があり、雨の日でも大丈夫な防水ができているビジネスバック(ノートPC(B5版)が入る)がご存じの方、教えてください。 値段は高くても構いません。 例えば、背中に背負うような形でもOKです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero2000
  • ベストアンサー率53% (219/412)
回答No.2
nikunikuman
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 おおげさぐらいなものの方が頑丈でパソコンを入れても安心するのですが、 さすがに会社で、そのかばんを持ち歩くのは。。。と思ってしまうのはわがままかな。 いろいろとご紹介いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
nikunikuman
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなかお気に入りのモノは見つけられないものですね。 簡単にオーダーメードができればよいんですけどね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな感じのリュックありませんか?

    リュックを探しています。 本などをたくさん入れたりお弁当も入れることを考えて、縦横サイズはB5サイズが余裕をもって入る大きさで、幅というか奥行きは広げて20センチは欲しいです。 これだけの容量でパンパンに詰めると重くなるのは必須なので、背中の部分や肩に当たるストラップにはクッションが欲しいです。(メッシュだとなおよしです) 更には雨の日などを考えて防水または撥水素材で覆われているもの、手で持ったりしたいために2wayもしくは3wayのものを探しています。 一度リュックを探しに行ったとき、ノースフェイスのいいものがあったのですが、「THE NORTH FACE」とでかでかとプリントされてあったのがいやで購入をやめました。 デザインはシンプルなものがいいです。革の縁取りなどおしゃれでいいと思います。(防水撥水と矛盾しますが…) 注文がめちゃくちゃ多いですが、ずっと使い続けたいので妥協したくないのです。 予算は2万円前後で考えています。 何かお勧めのリュックがあれば、回答宜しくお願いします。

  • ノートPCへの振動緩和グッズ

    ノートPCへの振動緩和グッズ バンに載って移動販売する業種です。 ノートPCを車内で使用しているのですが、振動のせいかHDDが壊れてしまいました。 今回新しいHDDに交換したので、これを機に何か対策をしたいと考えています。 熱に対する冷却台はよく見かけるのですが、振動や衝撃をやわらげるクッションのような台はないのでしょうか? 良い対策をご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • ノートパソコンの運搬方法について

    市内の公民館で高齢者向けPC教室を開いている者です。 受講者は自分のノートPCを持参します。  中には、自転車やバイクの前かごや後ろの荷台にクッションをつけてPCを縛り付けて運搬しています。  PCは、衝撃や振動が好ましくないので、なるべく背負って運ぶように指導しています。  そこで、PCメーカーの方の見解や自転車に載せたために故障が起こった事例などがあれば、ご紹介頂きたくよろしくお願いします。

  • ノートパソコンの耐久性について

    VAIOのノートパソコンA4サイズを最近購入しました。 今日、パソコンの持ち運びのことで主人と大喧嘩になってしまい、どうも納得できずこちらでお伺いしたいと思い質問させていただきます。 主人は建築関係の仕事をしていて、CAD?を現場でも練習したいからと、毎日自転車で持ち運びしています。 ・ゼロショックとゆう低反発のケースに入れてます ・その上から取ってのついたビニール製のバッグ(マウスとか小物も収納できるもの)にいれてます ・自転車に乗っている時はリュックの中にいれ、かごには乗せていないそうです ・雨の日も持っていってしまう この状況で、私は「背中にしょってるからといって、振動が全く無いとは思えない。段差等を通ると多少なりとも揺さぶられるだろうし、毎日の積み重ねで早く壊れてしまうなんてことになったら、高い物なのに納得できない」と言ったんです。 すると、「気にするほど揺らしたり乱暴に扱ってるわけじゃないし、濡らしたりしてない。ケースに入れてるんだから大丈夫だ。そんなに簡単に壊れるわけが無い!」と持ち運ぶのをやめる気配は全くありません。 できれば、高い物だし普通に使って長持ちさせたいんです。 修理費や買い替えとなるとまたお金もいることなので・・。 お詳しい方にぜひ教えていただきたいです。 私が神経質すぎるんでしょうか? リュックの中で多少揺れるくらいなら本当に影響はないものなのでしょうか? 頭ごなしに否定されたので、納得できずもやもやしています・・。 アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 雨の日でもノートパソコンは運べる?

    いつもお世話になっています。 バイク通勤をしています 雨で無い日は肩から斜め掛けショルダーバックで 持ち運んでいますが 雨の日でもノートパソコンを会社で使いたくて 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 ノートパソコン用の防水バックなどあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自転車通勤時ノートパソコン運べる完全防水の鞄良いもの有れば教えて頂ければ幸いです

    完全防水バックパック(リュック) 予算は出せて二万前後まで… 仕事の通勤用にクロスバイク買いました ノートパソコン(PC)背負ってるので雨が凄く不安です何か良い自転車用鞄有りませんか メッセンジャーバックかバックパックてどっちが便利ですか ノートパソコン東芝TX66/cj 15.4型ワイド液晶と書類と雑誌などで結構な荷物約九キロに成りますし 共に絶対濡らしたくは泣く 完全防水の鞄良いもの有れば教えて頂ければ幸いです オルトリーブとかボブルビーてどうなのでしょうか 素人検索調べでは…オルトリーブやボブルビーて有るみたいな実際使ってる方居られたら本当はどれぐらい迄完全防水効きますかっと ボブルビーは横転してもパソコンが壊れない為に作られた鞄で… オルトリーブはどんな土砂降りでも中の物が濡れない設計らしいのですが… 本当の所どっちがどぅ良いのか実際使用してる方々から情報頂ければ幸いです あと他のメーカーでオススメ有れば教えて頂ければ幸いです ※ノートパソコン運びやすく完全防水が絶対条件です宜しくお願いします 序での質問です 自転車は敢えて目立った方が安全とか… タイヤに付けるイルミネーションとか… こんなお馬鹿アイテムて他にどんなの有りますかっと… エンジン音が出る 自転車 アクセサリー 玩具 「ターボスポーク」 マーキュリーストアーて今も販売してますか類遺品は有りますかどこで入手出来ますかまたエスケープi8に取り付けられますか あと興味としてお聞きしますサイクルコンピューターでブリヂストンのツーリングデータをSNSで公開出来る奴使ってる人居られたら何が良いのか悪いのか教えて頂ければ幸いです ヘルメット付けてる人と付けない人の危険度に差は有りますか…ショップで聞いてみたのですが…ヘルメットはあまり売れてないとのこと…安全を考えるならヘルメットて本当に必要な物ですか…オススメメーカーて有れば教えて頂ければ幸いです 質問が多くてm(。-_-。)mス・スイマセーン

  • ノートパソコンを入れるケースについて

    ノートパソコンを持ち運ぶ際に万が一落としたらたとえば自分自転車で車にはねられたりしたらノートパソコンとばされそうですが、それでもノートパソコンが壊れないような高級なケースてあるのでしょうか・・・?あとは雨ふっても平気なような防水加工のケースとかようはあついところに置いておいてもそのケースに入れておけば壊れず平気とカでみて夏の暑い車にノートパソコン直でいれておいたらこわれそうですが、たとえばそのケースに入れておけばへいきとかでみて・・・?まあノートパソコンで松下の業務ようで落としても平気とカ防水加工と科のノートパソコン30万近くでありますが、あくまで普通のをつつむケースでみてそのケースにいれれば同じ松下と同じ効果がみれるようなけーすがあればと・・・?

  • リサイクルノートPCはメインPCとして使えますか?

    中古のレッツノートを買おうと考えています。 ネットを見ると、「リサイクルノートPC」の文字がたくさんあるのですが、どのような意味でしょうか。 リサイクルということは、一度廃棄された筐体などを再利用しているのだろうと思っていますが、あっていますか? 買ったPCは、ビジネスで1日12時間ペースで使うことになり、移動も多いのですが、リサイクルノートPCでも、使用に耐えるでしょうか。 お教えいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ノートPCのHDD耐久性能について

    PC初心者です。 現在、会社でノートPC使用するために毎日ノートPCを持ち歩いていますが、今後の振動によるHDDの故障についての質問です。 通勤時間は、自転車で10分、電車で20分、徒歩5分です。 会社に到着後は机に置きっぱなしです。 使用PCは、ACER Aspire Timeline AS3810T-H22 です。(3カ月位使用しました。) かなり大ざっぱな質問で申し訳ありませんが、現状の使い方を続けていると振動によるHDDの故障のリスクはどの位あるのでしょうか?早期にSSDに換装した方がいいでしょうか? 経験的な回答でかまいませんので宜しくお願いします。

  • B5でOfficeProfessional2003が入ったノートPCはありませんか?

    PCが壊れて明日中に、どうしてもノートPCが必要になりました。 月曜日の朝には必要なんです。それで懸命に探しているのですが なかなか検索で見つけられません。 探している条件は以下のようなものです。 1、できればB5(最悪A4)のノートPC 2、PowerPointが必要なのでOffice2003 Professionalプレインストール 3、店頭で手に入ること(明日中に必要なので・・) しかしググり方が悪いのか検索してもなかなか見つけられません。 オンライン販売(DELLなど)ではいけそうなのですが、どうしても 明日必要なので、量販店に売っているものを探しています。 明日になってから電話で聞きまくればよい話なのかもしれませんが、 もし上記の条件にあうPCを教えていただければ効率的に明日、電話で 探すことができ、精神的にも安心できます。 そのようなノートPCをご存知であれば教えていただけないでしょうか。 PowerPointを別途買えというのはかんべんしてください。

このQ&Aのポイント
  • iOS 16.6にアップデートしたら、Soundcanvasがダウンロードできなくなってしまいました。調べてみると、開発が終了しているため、新しいiOSには対応していないことがわかりました。そのため、Roland music data browserではダウンロードはできるのですが、midi楽曲のみの再生となってしまいます。Soundcanvasを復活させていただけると助かります。
  • Soundcanvas iOS版のダウンロードに関して困っています。最近iOSを16.6にアップデートしたところ、Soundcanvasがダウンロードできない状況になりました。調査の結果、Soundcanvasの開発が終了しているため、新しいiOSには対応していないことがわかりました。しかし、Roland music data browserはダウンロードできるため、midi楽曲のみの再生が可能です。ただ、それでは用途が限定されてしまうため、Soundcanvasの復活をお願いしたいです。
  • Soundcanvas iOS版のダウンロードに困っています。最新のiOSである16.6にアップデートしたところ、Soundcanvasがダウンロードできなくなってしまいました。調べてみると、Soundcanvasの開発が終了しており、新しいiOSには対応していないことが分かりました。しかし、Roland music data browserはダウンロードできるため、midi楽曲のみ再生することはできます。ただ、私はSoundcanvasの音源を使用したいため、復活をお願いしたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう