• 締切済み

GT Z展示

YAMA-TOMOの回答

  • YAMA-TOMO
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.1

FSWはだめなのでしょうか。 今年という限定であれば、ニスモフェスティバル2006があります。 富士スピードウェイで12月3日開催です。 GTレース以外では、来年以降になりますが↓ 3月には横浜赤レンガで日産のモータースポーツイベントが毎年開かれていますし、秋には今年開かれたモータースポーツジャパンがまた開催されるでしょう。 また来年は東京モーターショーもありますから前回同様ザナヴィブースに展示されるかも知れませんし、今年もあった日産ギャラリー(本社、銀座)での展示イベントがまたあるかも知れません。 日産やニスモのWebサイトを細かくチェックされることをお薦めします。

参考URL:
http://www.nismo.co.jp/event/festa2006/
ForThePeople39
質問者

お礼

どうも有難うございます。

関連するQ&A

  • Z33かGT-R BNR-34の改造

    ZとGT-Rが大好きです。でもノーマルは全然かっこよくない。できれば、スーパーGTに出ているくらいにしたいです。車をワイドにしたい。でも確か最高2センチまでのはず。車高は9センチ(これは耐えれる。)ロールバーを完全装備したい。どうすべきでしょうか?そして、車を中古で買ったとしていくらくらいになるでしょうか。

  • TRD コンフォートGT-Zってどう思いますか。

    TRD コンフォートGT-Zってどう思いますか。すごく気になっています。もし所持している方、試乗した事のある方、コメントをお願いいたします。個人的な意見でもかまいませんが。

  • 自動車の博物館(展示場)

    スカイラインの事を調べてましたら、「水海道レッドパーク」に行き着いたのですが、残念ながらH16.1.18で終了してしまったそうですね。 そこで質問です! ここに展示されていた名車を観たいのですが、いまでも何処で展示されてますか? また、現在でも日産(プリンス)の名車が展示されている博物館(展示場)はありますか? ご存知方、宜しくお願いします。 PS:日産以外の国産車の博物館(展示場)の情報がありましたら、それも教えて下さい。

  • はやぶさ帰還カプセル展示について

    今年の4月3日をもって巡回展示を終了したと知りました。 住んでいる地域で展示会が催された時は運悪く病気で 行くことができませんでした。 もう見ることはできないのでしょうか? JAXAのどこかの施設では常設展示しているのでしょうか? 御存じの方がいらっしゃったらお教え下さい。

  • フォーミュラーカーを展示用に借りたい

    車関係に興味を持つ、持たないを別に若者に夢と希望を与えたい為、7/23,24の2日間、車の色々な角度から見ていただけるようなイベントを実施します。そのときの展示車両として、是非フォーミュラカーを展示したいのですが、連絡先等を知っている方教えてください。

  • 35GT-Rについて

    いきなりなのですが、35GT-Rは銀座ギャラリー(旧本社) もしくは横浜グローバル本社のどちらかに展示されていますか? 最近行った方、もしくは、詳しい方、ご回答宜しくお願いします。

  • 関西地方での、マヤ文明のイベント、展示会の情報

    関西地方で開催されているマヤ文明に関するイベントや展示会などを探しています。 ご存知の方いらっしゃいませんか? マヤ文明に関する展示物がある博物館などでも良いので、よければ教えてください。 また、こういった情報はどこで調べると良いかもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • GTカーについて

    Gyaoで配信されているスーパーGTをみてGTカーに興味を持ちました。 番組を見ているとボディのデザインを見る機会はあるのですが 車内やシャシーの裏などはなかなか見ることができません。 車内の構造やシャシー裏はどのようになっているかなどを一度みてみたいのですが そのような情報が載っている書籍や映像をご存知の方がいらっしゃいませんか? アドバイスお願いします。

  • スーパーGTの馬力(パワー)とクラス

    つまらない質問ですみません、気になったので。 スーパーGTにはGT500とGT300の2クラスがあります。それは推定500馬力以上のGT500と300馬力のGT300ですが、GT500のほうは500馬力なのか異常なのか色々取れますけど、GT300のクラスは、普通ノーマル状態でも300馬力を有に超えている車が走っています。 実際のところGT500とGT300はそれぞれ何馬力ぐらい出ているのでしょか?特に今年開幕2連勝したGT-RやGT300の外車勢。

  • ペットイベントの展示犬について

    つい先日、お台場のビックサイトで開催されていたペットイベントに行ってみたんですが。そこには、色々な犬(もちろん猫も)が、それぞれ檻に入れて展示されてました。 檻には、水すら無く(檻の中での排泄を防ぐ為なのでしょうか)、そしておそらくその点を指摘してくる人を防ぐ為に、『定期的に水を与えてます』だの『お散歩もちゃんと行ってます』の張り紙が張ってありました。それだけでも非常に不愉快(というか可哀想)だったのですが。 何より驚いたのが、その中のバーニーズが血尿を出してひどい下痢をしていたのに、そのまま展示され続けていた事。スタッフに「展示をやめて休憩させないんですか?」と聞いても、「後で休憩させますから~」とあっさり言われてしまいました。 その子はボロボロの毛並みで、見るからに具合が悪そうで、適正サイズとは遥かにかけ離れた小ささ。その点も驚きでした。 他の子達も、檻の中をずっと周り続けたりして、明らかにストレス性の行動が多く見られて、目を覆いたくなる気分でその場にいられず、すぐに帰ってきました。 ああいう所に展示される動物達っていうのは、どういった所が所有する動物なのでしょうか。どこかに改善訴えても、どうしようもないんでしょうか。それに、スタッフの方々も、とうてい動物好きとは思えない行動の数々・・・。 なんだか、動物好きが集まるイベントであの有様は、あまりにひどい気がしたもので。ああいう展示用動物の実情についてご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー