• ベストアンサー

契約社員として雇用契約を結ぶ要・確認事項

このたび中途採用の面接を受けました。とても感じの良い企業であったこともあり、次回、お互いに条件等を確認することになりました。 ただ、面接の際に「当社の中途採用は多くの場合『契約社員』になります」と言われました。 私自身、現在も正社員として勤務しているため契約社員という雇用形態に詳しくありません。 調べたところ、基本的には社会保険は企業側に加入の義務があるようですが、具体的にはどのようなことを確認しておけばトラブルになりにくいものでしょうか。 正社員登用についても文書化してもらっていたほうが良いものでしょうか。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.1

まず、契約社員というのは、(非正規雇用という意味で)アルバイトと紙一重であることを認識してください。あるいは、雇用されるかどうかすら怪しく、個人事業主扱いになる可能性もあります。それだけ、「契約社員」というのはグレーな部分が多いのです。 > 「当社の中途採用は多くの場合『契約社員』になります」 多くの場合がどうかは重要ではありません。質問者さんの場合がどうなのかを確認する必要があります。 > 基本的には社会保険は企業側に加入の義務があるようですが、 これも従業員として雇用されるならそうですが、個人事業主扱いなら加入義務はありません。また、小規模の企業では、法的な義務がどうであれ、実際には加入できない場合も少なくありません。 > 正社員登用についても文書化してもらっていたほうが良いものでしょうか。 もし、そういう話が出ているのであれば、文書化してもらうべきですね。文書になっていない正社員登用の話は架空のものだと考えた方がよいでしょう。 「契約社員」というのは、法的には明確な定義がありませんので、契約書に書かれたことがすべてであり、それ以外のことは一切期待しないぐらいのつもりでいた方がよいと思います。 例えば、会社が年末調整を行ってくれる契約になっていなければ、質問者さんはおそらく個人事業主扱いであり、自分で確定申告を行う必要が発生します。また、個人事業主となれば、雇用保険や労災保険は原則加入できませんし、社会保険や厚生年金に加入するのであれば、事業者負担分も自分持ちになります(普通は国民健康保険と国民年金に加入します)。

hunterQ
質問者

お礼

jactaさん、迅速なご回答ありがとうございます。 >多くの場合がどうかは重要ではありません。質問者さんの場合がどうなのかを確認する必要があります。 確かに、jactaさんの仰るとおりです。 現時点では、まだ「契約社員」ということは確定しているわけではありませんが、次回交渉時にそういった条件を提示された場合に対処できるように準備したいという気持ちから質問させて頂きました。 また契約社員について、私も調べれば調べるほど契約内容によっては法的な保証も無くなってしまいますよね。 個人事業主扱いについては注意して条件を詰めてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

念のために、個人事業主扱いになった場合について、もう少しアドバイスします。 個人事業主の扱いになれば、得られる権利は少なくなりますが、逆に負わなければならない義務も少なくなりますので、一概にそれが良いとか悪いとかいうものではありません。 個人事業主として、(雇用契約ではなく)請負契約や業務委託契約になった場合、原則として、時間的に拘束される必要もなければ、相手の会社から指揮命令を受ける筋合いもなくなります。どんなに副業をしようが、それも自由です。 そういったことに干渉してくるのであれば、契約内容がどうであれ、実態から判断して雇用関係にあるものと見なされることがあります。 なお、一般的に、個人事業主の場合は締めから支払いまでの期間が長く、一ヶ月以上になることも普通ですから、そこは十分確認しておいてください。また、報酬額ですが、消費税を外税にするのか内税にするのかも、後々トラブルの原因になるので明確にした方がよいでしょう(質問者さんが課税事業者であるかどうかは関係ありません)。さらに、ここまで心配する必要はないかもしれませんが、個人事業主の場合、売掛金(つまり働いた分の対価として得られるはずの報酬)の回収は自己責任であり、給料のように支払われて当然のものではありません。報酬支払い時の振り込み手数料も、どちらが負担するのか明確にしておいてください。

参考URL:
http://www.cscj.co.jp/labor/no107.html
hunterQ
質問者

お礼

jactaさん、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。記載されている参考URLも確認させて頂きました。 大変詳しい解説もいただき本当に感謝しています。 労務関係についてはいままで「なぁなぁ」になってしまっていた自分自身を反省しています。現在勤務している会社には新卒で入社したため、何もかもが分かっていないのが現状で、雇用契約にサインしたこともなければ、就業規則もあるのかないのかわからない(社員10人以上なので届出はしているはずですが)という、詳しい方からみれば「トンデモナイ」雇用形態です。 中途採用に向けて新しい知識(といっても働く人として常識の知識)が吸収できました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 契約社員で雇用。後に正社員雇用前提の会社について

    タイトルの通りなのですが、 現在、転職活動中で応募している企業に面接に行った際に採用担当者の雰囲気がとてもよく働いてみたいなと思いました。 まだ採用通知を頂いたわけでもなく悩んでいます。(次回、二次面接) リクナビネクストで求人を見て、正社員雇用だったので行ったのですが面接で終わり際に何点か確認事項があって、その中に正社員雇用前提の契約社員からでの雇用はいかがですか?と聞かれました。 中途採用の前例を逆に質問したら、人により三ヶ月~おそくて一年ほどで正社員雇用に変わったそうです。 正社員雇用もあるのですが、 正社員→社長との面談が必要。でもなかなかつかまらず面接のお約束に時間が掛かるとのこと。 契約社員→部署の上長の権限で採用可能 だそうです。 会社、その方にによりけりだと思うのですが、実際に後に正社員雇用が前提としていて契約社員で最初は雇用。というのを経験された方(約束していた)は正社員になれたのでしょうか? ブランク、自分の薄い経歴を考えると後がないのですが、少し不安です。

  • 正社員での応募のはずが「契約社員で」と・・・

    28歳転職活動中の女性です。 ある企業に、正社員として応募しました。 すると本日、 「契約社員としての選考を考えています。 それでもよろしければ選考を進めさせていただきたい。」 とのお返事が。 その企業の募集要項をよく見てみると、 「雇用形態・・・正社員 ※契約社員も同時募集」 となっていました。 正社員での転職が第一希望なのですが それもなかなかうまくいっていないので、 最近では条件次第では契約社員も視野に入れて考えています。 この企業は大企業ですので、 いい加減な採用活動をなさっているとは思いませんし、 契約社員の雇用形態などは、 面接のときに直接採用担当者の方にうかがうのが一番だと思うんですが 通常このような場合、やはり数年したら辞めさせられる可能性が高いですか? 正社員登用などの未来はあるのでしょうか・・・? 一概にこうと言い切るのは難しいと思うのですが、 おおまかな傾向など教えていただければ大変助かります。 (面接の際にうかがっても、本音の部分を聞きだす自信がなかったので。。。) 実際に私と同じようなパターンで採用された方や このような方法で採用をされた経験のある 採用担当の方などからお話を聞けたらと思います。 宜しくお願いいたします!

  • 契約社員から正社員になった方々に質問

    初めまして。私は契約社員で採用が決まりそうな28歳の博士課程の学生です。 当初は新卒採用のサイトを通じて、新卒の就活を行っていたのですが、新卒にしては高い年齢や、大した業績も持ち合わせていなかったため、苦戦しておりました。そこで中途採用にも目を向け、紹介サイトなどを通じて就職活動を行っていたところ、契約社員で働かないかと企業からお誘いを受け、面接を経て採用が決定しそうな状態です。 面接の際に、社員の方から契約社員から正社員への登用もあることを聞き、私自身は契約社員から始め、将来は正社員を望んでいることを伝えました。しかしながら、インターネットなどで皆様の声を聞くと、契約社員から正社員雇用は謳い文句であると言う方や、逆に実際に正社員雇用されたなどと言う方もいるため、実際どのようになっているのか詳細が掴めず、不安です。 そこで、皆様に伺いたいのは、契約社員から正社員になった方々は、どのような過程を経て正社員登用されたのか、登用の際に面接、試験などあったのか、後から聞いた評価基準はこんなことだった、などの体験談を教えていただけないでしょうか。皆様のお話から、契約社員から正社員になるため、働く上で、どんなことに気を付ければ良いのか、どんな意識を持って仕事に従事すれば良いのかなど考え、参考にさせていただきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 契約社員から正社員へ

    契約社員から正社員へ 今年の3月23日で契約社員の雇用契約が満了しました。 1年間の契約社員が満了したら双方の意思確認をして正社員へ…との約束でした。 営業所の所長は正社員への登用として考えております。と口頭では言っておりますが、今だに雇用契約更新の書類は貰っておりません。 再三確認をしたのですが、本社へは言ってあります。大丈夫です自動更新になります。と… 契約内容が変わっても自動更新になるのでしょうか? 雇用形態が違えば再契約しないといけないと聞いた事があるのですが

  • 契約社員希望で面接。この場合の雇用形態は?

    契約社員とアルバイト、2つの雇用形態で求人募集が出ていたので、 契約社員希望として面接を受けました。 面接の際、「アルバイトとしての採用でも大丈夫ですか」と聞かれたので、「大丈夫です」と答えました。 この状態で採用されたのですが、採用の連絡の際、雇用形態について話がありませんでした。 初出勤の日に話があるものだと思ったのですが、特になく1日が終わりました。。 次回出勤時に、年金手帳の番号や雇用保険の番号を教えてくれ。と言われたのですが、アルバイトでも保険に入れる為、区別がつきません。 こういう場合、どっちの雇用形態で雇うのか、聞かないと言わないものでしょうか。 なんとなく聞きづらくて、初日はそのままで帰ってきてしまいました。。 何か、手続きの中で見極めるポイントとかないでしょうか。

  • 契約社員として採用する理由

    とある企業の面接を受けたのですが、1年ごとに契約更新は行うが、 基本的には正社員と同様に契約期間を定めない契約社員で採用になる といわれました。 話をよくよく聞くとその会社は一定以上の役職(たとえば課長以上とか) 以外の社員はすべて契約社員だそうです。 なぜそのような雇用形態になったのかをたずねると正社員では 実績に応じて大幅な昇給や減給がやりにくいからとのこと。 こちら側から見るといつでもクビを切れる体制を作っているだけに 見えるのですが、こういった会社は結構あるものなのでしょうか? 単にブラック企業なだけでしょうか? そこそこ大きな会社なので面接を受けたのですが、長く勤めたいと 思っているので悩んでいます。

  • 契約社員の面接を受けるのですが

    近日リクルートエージェントで紹介された大手工場の契約社員の面接を受けますがこの会社には正社員登用制度があり期待して応募しました。 しかし私は派遣社員歴が5年ありできるだけ正社員として働きたいので登用されるのなら早く登用してほしいというのが本音です。 そこで質問ですがその会社の正社員登用の実績などは面接の時点で確認したほうがいいのでしょうか?面接は3回ありエージェントに相談したところ採用後の条件交渉の際に聞いたほうがいいと聞きましたがほかの人の意見もほしいです。

  • 契約社員から正社員へ

    知人に中高年の方がいるのですが、ある会社の面接を受けて、今待遇面に関して企業と交渉しているのですが、企業側としては最初は契約社員として採用をしたいらしいですが、本人はいままで、そうした形態で雇用されたことがないので躊躇しているらしいです。他の人材会社からくる案件はほぼ正社員らしいです。その会社に決めるか、新たなチャンスを待ったほうがいいか、皆さんのアドバイスをください。

  • 雇用契約書の内容

    みなさんにお伺いします。 正社員として雇用する予定の人間がいるのですが、「御社で働きたいが行く行くは独立したい」ということを話しており、会社側からは「当社の業務拡大における部門開発の際には協力するが、自分の独立のために当社にくるのなら他に行ったほうがよいのでは・・・」と話しています。 もし、この面接者が当社に採用になった場合に「雇用契約書」をかわさなければならないのですが、この面接者が突然退職を申し出て当社のノウハウ等を含めた同業他社になった場合に雇用契約書に制約をつけるならどうのようにしたらいいのでしょう?

  • 契約社員について

    お世話になります。25歳高卒(女)です。 現在、転職活動中で色々な転職サイトに登録して求人を探しています。 その中で、興味のある求人を見つけたのですが、雇用形態が契約社員で、求人情報には正社員登用制度ありの記載がありませんでした。 記載がないという事は正社員制度はないということでしょうか? 中には記載がなくても制度のある企業ってあるのでしょうか? 宜しくお願いします。