• ベストアンサー

こういう方法を聞いたのですが可能ですか?

新大阪→新横浜→土浦(茨城)に行きたいと思います。ある人に聞くと、新大阪から土浦までの切符と新横浜までの新幹線乗車券を買い、新横浜まで新幹線で行き、新横浜で改札を出て用を済ましたら、また駅に戻り大阪から土浦まで買った切符で、土浦に行けると言います。それは本当に可能でしょうか?この方がお得なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.5

 片道100kmを超える乗車券については、経路に沿う形で(後戻りはダメ)『途中下車』ができます。  新横浜で途中下車するとして、きっぷを別々に購入した場合には  <乗車券> ○大阪市内⇒横浜市内(経由 東海道) 8190円(学割6550円) ○新横浜⇒土浦(経由 新幹線・[品川]・常磐) 1620円  小計9810円(学割8170円) となります。  土浦まで購入した場合は  <乗車券> ○大阪市内⇒土浦(経由 東海道・常磐) 9350円(5日間有効 学割7480円) となり、460円安くなる計算です。  この差は、往復で購入した際に、更に顕著となります。  行きに新横浜で途中下車し、帰りは新横浜を通過する場合を考えます。行きに一旦新横浜で切って買うと  <乗車券> ○大阪市内⇒横浜市内(経由 東海道) 8190円(4日間有効 学割6550円) ○新横浜⇒土浦(経由 新幹線・[品川]・常磐) 1620円(1日間有効) ○土浦⇒大阪市内(経由 常磐・東海道) 9350円(5日間有効 学割7480円)  計19160円(学割15650円)  一方往復通しで買うと、片道601kmを超えるので、往復割引が適用されます。  <往復割引乗車券> ○大阪市内⇔土浦(経由 東海道・常磐) 16820円(10日間有効 学割13440円)  2340円(学割2210円)もの差が出てきます。  途中下車制度をうまく使う行程を組むことが、JRの長距離旅行を安くする鍵となります。  なお途中下車は乗車券のみ有効です。  新大阪から東京までの特急券をもって新横浜で下車すると、特急券は回収されます。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html

その他の回答 (5)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.6

>それは本当に可能でしょうか ぶっちゃけた話、基礎中の基礎なんですけどね。 そう言うことができないのは100km以下の乗車券か、大都市近郊区間内におさまる乗車券だけです。 「大都市近郊区間」についてはgoogle検索でお調べください。

noname#109588
noname#109588
回答No.4

乗車券のみ可能です。 新幹線特急券の場合は途中下車できませんので新横浜から新幹線に乗る場合には新幹線特急券が必要です。 なお、上野ー土浦間には特急のほか、特別快速もあります。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

#1,2さんの補足になりますけど 乗車券とは、要するに「区間券」ですので、新幹線に乗る場合はこれに「(新幹線)特急券」が必要です。 なので、乗車券が「新大阪→土浦」で、新横浜経由なら「途中下車」は出来る訳です。 (片道100km超の乗車券になるため) 途中下車とは、同じ切符で改札を「出場→再入場」出来る事ですので この時、自動改札では再入場を認識出来ないので「駅員」の居る「有人改札」へ行く事になります。 #2さんの往復乗車券は学割との併用も可能ですし 土休日いずれか1日での往復なら「ホリデー・パス」で移動する手も有ります。↓ http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx (キーワード検索で) 尚、新横浜で降りて、再び新幹線で終点「東京」に行くには +840円(自由席特急券)か、2390円(指定席特急券)が必要ですが http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo.html 新幹線に乗らないで行く場合は、新横浜→(横浜線)→東神奈川→(京浜東北線「快速」)→ そのまま上野か日暮里[にっぽり]→(常磐線「快速」)→取手[とりで]→(常磐線・普通)→土浦 http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/14-1.htm http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/13-1.htm http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/12-1.htm http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/08-1.htm (土浦は↑路線図の「石岡-佐貫」の間) 「上野」からは「特急ひたち」も在りますので、この場合は更に「特急券」が必要ですが 大阪の「みどりの窓口」の在る駅でも(+どこででも)買えます。

  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.2

100キロ以上の乗車券であれば「途中下車」ができますので 新横浜で一旦出て、再度新横浜から土浦まで乗車可能です。 ただし、新横浜からたとえば横浜線とか別の路線に乗って 引き返してきてから、新横浜~土浦と乗ることはできないんです。 ですので、新横浜からどこか別のところへJRを利用していかれるなら その区間の切符は別に買ってください。 また、No1さんのお答えのとおり、出る時は有人改札を通ってください。 自動改札だと切符が回収されてしまう可能性があります。 また「得」かどうかですが、比べる対象が何かわかりませんので お答えしづらいのですが、 新大阪~新横浜、新横浜~土浦 と別々に買われるよりは 安くなる可能性はあります。 ただし、新大阪~新横浜を金券ショップ等で安い回数券のばら売りを買われた場合は どちらが得かわかりません。 また、土浦からもJRで帰られるのであれば往復で切符は買った方がいいです。 恐らく片道601キロを超えますので、往復割引がきくと思います。 帰りの新幹線の時間が未定なら、新幹線の特急券だけ後で買って、 乗車券は往復で買っておけばいいと思います。

参考URL:
http://www.jr-odekake.net/guide/info_2a.html#3
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

>それは本当に可能でしょうか? 可能です。 >この方がお得なんでしょうか? 何と比べてお得なのかが書いてありませんが、別々に新大阪-新横浜の乗車券と新横浜-土浦の乗車券を買うのと比べて、ということでいいですか? ならば、お得です。 ※新横浜の改札口を出るときは、有人改札口から出てください。入るときは、自動改札で大丈夫です。

関連するQ&A

  • 新幹線の途中下車

    新幹線で途中下車した場合の切符について教えてください。 新横浜→岡山へ移動するのですが、 まず新横浜→新大阪→大阪で降りて一泊して、 翌日に大阪→新大阪→岡山と移動します。 この場合、新横浜→岡山で新幹線の切符(乗車券と特急券)を買ってしまうと、 新大阪で改札を通った時点で無効となるのでしょうか? 乗車券は途中下車OKと人に聞いたのですが それは日をまたいでもいいのでしょうか? 新横浜→新大阪と新大阪→岡山は新幹線決定、 大阪駅付近にて一泊決定、この状況でお得な手段としては何が考えられるのか 教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の切符での改札の通り方。

    新幹線に乗るのが初めてなので、教えてください。 来週、新幹線で新大阪から広島へ行きます。 ひかりレールスターの切符をネットで予約し、下記2枚の切符が発券されました。 (1)特急券と乗車券が1枚になっている切符 (2)指定席券と書かれている切符 大阪市内の在来線の改札には、(1)と(2)の2枚を入れるのでしょうか? それとも(1)を1枚だけで良いのでしょうか? また、同じように新大阪駅の新幹線の改札へはどれを入れたらいいのか、広島駅の新幹線の改札へはどれを入れたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新幹線と在来線の利用方法。

    岡山の宇野駅で待ち合わせ後、初めて大阪の大阪城公園駅まで行きます。その方法についてです。 予定している行き方 宇野駅~茶屋町~岡山駅 岡山駅~新大阪駅~大阪駅~大阪城公園駅 予定している帰り方 大阪城公園駅~大阪駅~新大阪駅~岡山駅 手元にある切符 行き (乗車券)宇野駅~大阪市内*券面表示の都区市内各駅下車前途無効 (特急券)岡山駅~新大阪駅 帰り (乗車券)大阪・新大阪駅~岡山 経由:新大阪・新幹線:岡山 (特急券)新大阪駅~岡山駅 ・行きは、宇野駅~茶屋町(改札出ない)で乗り換えて岡山駅まで行きたいのですが、この乗車券だけで大丈夫ですか? あと、この乗車券を使って新大阪駅~大阪駅~大阪城公園駅まで行けますか?新大阪駅~大阪駅の乗り換えは改札は出ますか?大阪でまた待ち合わせする人がいるので大阪駅で1回改札を出ます。 ・帰りは、この乗車券だと大阪城公園駅~大阪駅までの切符は買わないといけませんよね?大阪駅~新大阪駅までの切符も買わないといけませんか? 全てJRを使います。出来たら何番線で降りたり乗ったりするのかも教えて頂けると助かります。自分で検索する事も並行してやっています。他の質問サイトでは足蹴にされてこちらに来ました。長くなりましたが、ご回答お願いします。

  • 乗車券 名古屋⇒大阪市内

    来週、1人で大阪に行く為新幹線のキップを買ったんですが はじめての事なのでサッパリわかりません。 どなたか教えてくださいませ。 ■ 勝川     ↓ (JR中央線) ● 名古屋      ↓ (新幹線ひかり)  ● 新大阪     ↓ (大阪市営御堂筋線) ● 本町     ↓ (大阪市営中央線) ■ コスモスクエア  窓口には↑の内容を言いキップ2枚を渡されたのですが 特急券は【名古屋⇒新大阪】でいいのですが 乗車券が【勝川⇒(阪)大阪市内】 (経由:中央西・東海道・名古屋・新幹線・新大阪) という券だったんですが、まず「勝川」の改札で乗車券を入れますよね? 名古屋駅に着き、改札口を出ずに新幹線の改札に行きますが その時キップは【名古屋⇒新大阪】の1枚でいいんでしょうか? 勝川で使った乗車券はどこの改札で使えばいいんでしょうか? 別で券を買わずにこの2枚で「コスモスクエア」に辿り着くのでしょうか?? わからない事だらけで申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 新幹線の:乗り方と切符

    今度トーキョーブックマークで東京に旅行に行きます。 新幹線を初めて新大阪から乗るので分からないことばかりです。 調べてみたのですが、どうも切符の感じも検索して出てくるのと私の持っているのと違うので質問させてください。 私は神戸市内在住なので、新大阪まではICOCAで乗車しようと思っています。 新大阪で新幹線の改札をまた通るのですよね? その時、乗車券と特急券を2枚通すように調べると出てくるのですが、 私はICOCAです。どの順番でいけばいいのでしょうか?新幹線の切符を入れてからICOCAをタッチですか?タッチしてから切符を入れるのですか? ICOCAは無理なら新大阪までの切符を買って乗車すれば問題は無さそうですが。 新幹線の切符も2枚ではなく(乗車券と特急券にはわかれてません。)1枚なのですが大丈夫でしょうか? 1枚でも東京都区内とかいてあるので、東京駅からどこかに移動しても大丈夫ですか?改札通れますか? 切符には「エースマイレール 東京ブックマーク 乗車票(乗車船・新幹線指定席)」と書いてあります。 旅行会社に問い合わせてればわかることなのかもわからないので、すいませんがよろしくお願いします。

  • 改札機に投入する切符と、新横浜駅で…

    改札機に投入する切符と、新横浜駅で改札を出ずに朝食をとれるお店を探してます! まず、改札機に投入する切符についてです。 JR「大曽根」駅からJR「石川町」駅(横浜中華街近くにある駅)までの切符を購入しました。 「大曽根」→「名古屋」ここで新幹線の自由席に乗り換えて「新横浜」さらに横浜線に乗り換え「石川町」。こういった順路で行きたいので本日まとめてみどりの窓口で購入しました。 購入した切符の詳細は以下の2枚です。 乗車券(幹) 大曽根→浜(この浜は白字の黒の■で囲まれています)横浜市内 経由:中央西・新幹線・新横浜 新幹線自由席特急券/特定特急券 名古屋→新横浜 改札機に切符を入れる手順としては、 1.大曽根から名古屋に行くときは乗車券(幹)のみを改札機に入れる。2.名古屋から新横浜に行くときは乗り換え口で乗車券(幹)と新幹線自由席特急券/特定特急券を改札機に。 3.新横浜から石川町に行くときは乗り換え口で乗車券(幹)と新幹線自由席特急券/特定特急券を改札機に。このとき新幹線自由席特急券/特定特急券は改札機に収集され乗車券(幹)のみ出される。 4.最後は石川町の改札口で乗車券(幹)を入れ、完了。 これで間違いないですか? もし、間違っていればご指摘お願いします! ここで一番問題なのが、3のとき、新横浜駅で石川町まで行くときです。 朝、早めに新横浜駅に着いて駅でのんびり朝食をとりたいのですが、改札出ずに駅構内で時間潰せるとこありますか? もし、3で改札口を出たら乗車券(幹)は戻ってきませんか? 改札口出たいなら切符買いなおさないといけませんか? たくさん質問があってお手数おかけしますが、どうかご教授お願いしますm(__)m

  • 山形から新横浜までの切符について

    今度山形から新横浜まで行きます。 改札で通す切符についてお伺いしたく質問しました。 東京駅までは新幹線つばさ指定席、そこから東海道新幹線の自由席で新横浜へ向かいます。 旅行会社で宿泊込で手配してもらった切符ですが、往復それぞれ4枚あります。 1・マイプラン東京早期割引 乗車票(乗車船用) 山形→横浜市内 2・マイプラン東京早期割引 乗車票(新幹線指定席用) 山形→東京 3・乗車券(幹) 東京→新横浜 4・新幹線特定特急券 東京→新横浜 私はてっきり山形→横浜市内の乗車券とそれぞれ新幹線の特急券で3枚かと思っていました。(1と3合わせて1枚かと思っていた) そこで、 ■山形駅で通す切符は1、2の2枚で良いのか? ■東京駅での乗り換え改札で通す切符は4枚全部か? また、帰りは上の乗降駅を逆にした切符で ■新横浜で通す切符は3、4の2枚か? ■東京駅での乗り換え改札で通す切符は4枚全部か? 以上改札で通す切符についてお教え頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗車券についての質問です。

    新幹線の乗車券についての質問です。 今度、東京に新幹線で行きます。 大阪-東京間です。 私は大阪市内に住んでいるので、大阪市内-東京都内を無料で乗れる券(新幹線の券の購入の際についてきました)で、最寄り駅から乗って新大阪に来たいのですが、可能でしょうか? また、一度その券で新大阪駅の改札の外に出たいのですが、その時に改札に通してしまったらその券はなくなりますか? また、もし、新大阪駅の改札から出ない場合、その券と新幹線の乗車券を新大阪駅構内から新幹線の改札に通したら、新幹線の乗り場に行く事ができますか? つたない日本語で申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします。

  • 新幹線の切符の買い方

    新幹線で、新横浜駅から名古屋駅まで行きたいのですが いくつかわからない事があるので教えて頂けないでしょうか。 1.切符は新幹線特急券と乗車券の2枚だけでいいでしょうか? また、乗車券って、普段在来線に乗る時に券売機で買う普通の切符の事でしょうか? 2枚合わせて値段はだいたいいくらくらいなんでしょうか? 2.新幹線特急券と乗車券は、乗車駅か下車駅(私の場合、新横浜駅か名古屋駅)でしか 買えないのでしょうか?また、乗車券のほうはみどりの窓口で買えるのでしょうか? それとも通常の切符券売機で買うのでしょうか? 3.乗車券は「新横浜駅-名古屋駅」までを買えばいいんでしょうか? それとも「横浜市内-名古屋市内」とかで指定されているものなんでしょうか? 4.新幹線特急券と乗車券を買う時、乗車日は指定されるのでしょうか? 5.行きの新横浜駅から名古屋駅までは事前に買う予定ですが、 帰りの名古屋駅から新横浜駅までの新幹線特急券は事情があり、 当日乗車直前に買いたいのですが、当日でも買えるものなんでしょうか? それとも乗車直前だと売り切れてる可能性が高いですか? 6.新幹線用の改札と在来線用の改札は分かりやすく区別されていますか? よろしくお願いします。

  • 途中下車からの後戻り

    今度電車で四国から金沢まで行きます 全て自由席です。 特急、新幹線乗り継いで新大阪到着後 特急で金沢に行きますが きっぷを買った後に大阪で用事ができ 金沢までの始発があると言うこともあり 窓口で特急券の新大阪→金沢の切符を 大阪→金沢に変更しました。 新幹線は新大阪まで行くので 大阪が後戻りになってしまいます。 窓口で途中で清算すればいいです って言われたんですが 詳しくどうすればいいですか? 新大阪→大阪の往復乗車券を 買えばいいのはわかったんですが 新幹線降りた後に有人改札ですか? 一回改札を出て途中下車として戻ってきた乗車券と 新大阪で買う往復乗車券を 大阪駅で一緒に通せばいいんですか? わかりにくくてすいませんが 教えて下さい。