• ベストアンサー

アパートの、前の住民らしき人の郵便物が届く

こんにちは。よろしくお願いします。 タイトルどおりなのですが、クレジットの明細や、どこかの店の会員宛のDMなどが、どかどか届きます。そのつど「受け取り不可」と記入してポスト投函しているので徐々に減りつつあるのですが・・・。 当然のことながら、勝手に捨てると犯罪ですよね。 郵便局にとめてもらうように頼んでも、「そういう仕組みはない」と断られてしまいました。 そのたびにポストに投函をするのはそれほど手間ではないのですが、たとえば重要な郵便物をうっかり破棄してしまったときの責任問題、それ以前に、全くこちらには必要のない手間をいちいち強いられるわけで、困っています。 不動産屋も、転居先は知らないようです。 こういった場合、どのように対処をすればいいのでしょうか?

  • yab
  • お礼率85% (237/276)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • l1011
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.2

他人の郵便物というのは、確かに気持ちのいいものではありません。 さて・・・ >郵便局にとめてもらうように頼んでも、「そういう仕組みはない」と断られてしまいました。 とのことですが、そういう仕組みは「あります」 ありますというよりも、明らかに誤配になりますから、 きちんと処理してもらいましょう。 特に、様式といったものはありませんが、 宛名の人が転居(転居先不明)と書いて、あなたの名前と認印を押した 紙片を郵便物に貼付し、ポストにでも入れてください。 だいたいはそれで解決しますが、ダメな場合(あなたの場合はあてはまるのかも知れません) 郵便監査室・ 0120-507-554(こまったならここよ)【お取り扱い時間:平日8:30~17:00】に、 誤配送が続発している旨ご相談ください。 ここへの相談は、文書が残るためか、効き目は抜群という事例多数です。

参考URL:
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/syozai.html
yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.6

「受け取り不可」ではなく「誤配(表記人転居)貴方の名前」で返してください。 受け取り不可では表記人が住んでいて受け取りを拒んでいると言う事になってしまいます。(そういう受取拒否手続もありますので) 「誤配(表記人転居)」であれば郵便局側で自局で作成している配達用のリストを修正し、郵便局到着時に「あて先不明」ではじいて返送してくれるようになります。(転居届が出ていなければあて先不明でしょうね)

yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • 245689731
  • ベストアンサー率22% (76/341)
回答No.5

エーとです。法律上は次のようになってます。   (誤配達郵便物の処理) 第55条 郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、 又はその旨を最寄りの郵便局に通知しなければならない。 2 前項の場合において誤つてその郵便物を開いた者は、これを修補し、且つ、その旨並びに 氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなければならない。     適当な付箋を作り{「誤配」と書いて住所は合っていますが宛名人は住んでいません}とか書 けば良いかと。。。   当然ながら、貴方宛のも配達もされているのですよね。それなら、郵便局が単に同居人と考え ているのではないかな。

yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.4

それは、郵便局の言い分が、おかしいのではありませんか。 住所は合っていても、宛名が違うわけですから、他人の郵便ポストに入れているのと同じ意味合いになるでしょう? 郵便課の責任のある方に直接訴えましょう。 現に「受け取り不可」と記入してポストに投函して、戻ってくることはないのでしょう? それと、念のため表札の下に、家族の名前(同居人)を列挙して張っておくのはいかがですか。

yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#40524
noname#40524
回答No.3

郵便局に転居届が有りますのでXX様は記載住所から転居しましたと記入して投函するか、配達者に渡せばOKと思います。

yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • kuzyu-
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.1

郵便局は「受け取り不可」では今も住んでいてただ受け取りを拒否しているだけと判断するので、 「この人は住んでいません」と記入しましょう。

yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 郵便物の受け取り拒否について

    DMなどの郵便物を受け取りたくない場合、受け取り拒否と赤ペンで書いて ポストに投函すればよい、と以前にお伺いしたのですが。 これって差出人に返されているのでしょうか? また、DMじゃない郵便でも受け取り拒否はできるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 料金受取人払郵便はポストでいいですか?

    料金受取人払郵便を使うのは初めてでわからないのですが ポストに投函でいいですか? それとも郵便局に持っていくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大迷惑、前入居者の郵便物をどうにかしたいです。

    お世話になります。 前入居者の郵便物が頻繁に届いて困っています。転居直後に届いたものは、手違いもあるかと思い、郵便局や差出人に可能な限り連絡したり、郵便物に宛先違いである旨を添えてポストに投函していましたが、あまりに多すぎて面倒になってきました。 前入居者と直接・間接的に連絡を取る方法はありません。郵便物を止める方法は無いのでしょうか。例えば、市役所などで前入居者の新しい住所がわかるのであれば、こちらで代わりに転居手続きを出すということもできるのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 速達郵便について

    速達郵便について教えてください。 ・どのくらいの距離ならば当日中に届くか?  昼に窓口処理をしたとして・・ ・受取主が留守の場合、郵便物(小封筒サイズとする)は  ポストに投函される?  日を改めて渡される?  受取主が郵便局に取りに行かないといけない? 教えてください。お願いします。

  • 郵便物の受け取り拒否

    ダイレクトメールで、一度や二度送られてくるだけのものは別にいいのですが、 毎週送られてくるものがあります。 知人に、「郵便物の表に『受け取り拒否』と書いて郵便ポストに投函すればいい」と 聞いたのですが、それだけで、相手に返るのでしょうか。

  • クロネコや佐川のメール便を郵便ポストに投函して送り主まで返還するのは可

    クロネコや佐川のメール便を郵便ポストに投函して送り主まで返還するのは可能でしょうか? こちらの質問を見た後、 http://okwave.jp/qa/q4317824.html もしよかったら自分もやってみようかと思ったのですが、投函しても家に戻ってくるのではないかと疑問に思っています。実際はどうなのでしょうか?詳しい方が教えていただけないでしょうか?  宣伝DMは今までは捨ててきましたが、今回は受け取り拒否で返送してみようかと思っています。

  • 郵便について。

    本人受取郵便って、いわゆる、   直接ポストに投函されず、  通知だけ届いて、本人が郵便局などに   取りに行くということなのでしょうか?  それとも、配達郵便屋さんが、直接訪問し、  玄関先で、本人が、本人の身分証などを   確認して受取るのでしょうか?  初歩的な質問でしたらごめんなさい。 ご回答、よろしくです♪

  • DMを「受取拒否」以外で送り返したいが。。。

    カテが分からなかったのでここに質問させて頂きます。 不要なDMは「受取拒否」と書いてポストに投函すれば、送り主に戻りますが、例えば「宛名所尋ね当たりません」というような、もうそこには当人がいないことを装う方法で送り返すことはできるのでしょうか。郵便法みたいな法律で無理でしょうか。 どなたかお教え下さい。

  • 料金別納郵便について

    お店のDMを料金別納郵便の印刷されたハガキで送っているのですが、切手も貼らず郵便局にも行かずにそのままポストに投函していました。 実際に届いたお客様はたくさんいますが、先日会社の上司から「切手貼ってないの?届いたお客様が50円払って受け取ってる可能性があるから早急に謝罪のDMを書いて」と言われました。 確かに料金別納郵便で送る際は郵便局に行って郵便局側から言われた金額を払って送っていた事も以前はありますが、このハガキは大丈夫なんだなぁと送り続けていました。 会社のポストに戻ってきたものを見ても宛先が見当たりませんと印を押されているだけで、他はなにもありません。 昨日スタッフが送ったDMには切手がありませんとなっていたみたいです。 あって困るのが受け取り側が50円支払って受け取る場合ってあるんでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします!

  • 郵便物の転送について

    2週間後引越しする予定です。 今、住んでいるところには住民票を移しておらず 住民票は実家のままです。 郵便局に置いてある転居届の 旧住所に今住んでいる住所を記入し、 新住所には新しい住所を記入して ポストに投函すれば転送手続きは出来ますでしょうか? ポストに投函する場合、表には何も記入しなくて 良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう