• 締切済み

真光に入っている友達

papapikoの回答

  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.6

こんばんは。 とりあえず自分が少しでも不信感がぬぐえないのならシッカリ断りましょう。 そして友達なら気を使わずに、傷つけるかもしれませんが、宗教的なことが嫌な事も伝えて行くのをやめるのが最初には大切かと思います。 >彼女はまじめで、とてもいいこで こういう方だから、のめりこむと大変なんですよ。 人の心を幸せにとか、真理に気づいたと思い嵌ります。 真面目ならもっと学びたいと言う意欲も手伝って、知らぬうちにのめりこむと思うんです。 ただ正しい判断や他の価値観がある事を忘れて真光だけになると恐いですが。 >彼女と仲良くしつつ、真光を断ると言う事は不可能なのでしょうか? ここで相談している気持ちを伝えてみよう。 幼稚園からのお友達でしょう? 正直に伝えてください。 こういってみてください。 「○○が信仰するのは止めはしないけれど、私は信仰するつもりが無いから、これからは手かざしもいらないし、宗教の話はやめて欲しいんだ。 ○○とは出きれば小さい頃からの友達だから今までどおりに付き合いたいけれど、宗教抜きで付き合いたい。」 言ってみてはいかがでしょうか。参考になるかな? その後彼女がどうするかは彼女の問題です。 ちなみに真光は調べたら解りますが、たくさんの枝分かれも起こしているし、色々ご家族達がのめりこんで体験記を書かれているサイトなどもあります。 手かざしはあれは人の気を移しあってるだけなので、結局は良くないです。 創立者の経歴も調べるとどのような宗教家は一目瞭然で解ると思いますよ・・・。 祀っている神様もその時々で変わっているはずです。 手かざし・・・。 私も昔されましたが熱が出てしまいました。 浄化されてるんだといってましたが、違うと思います。 本も買ってみて読んでみましたが?はてな???って感じでした。 これは私の見解ですけれどね。 病気が治るとかそういう切り口で来るのも新興宗教の手段です。 明日はとりあえずあなたが「助けてください」などとかいてらっしゃるのですから、しっかり断りましょう!!

参考URL:
http://park8.wakwak.com/~kasa/

関連するQ&A

  • 真光という宗教について・・・

    こんばんわ。 友達が真光教(?)と言う宗教に入っています。手かざしでケガや病気が治ると言うものなのですが・・・。その宗教を行っている道場に連れて行ってもらいました。私も手かざしをしてもらい、確かに肩こりが少し揺るいだように感じました。何回か行くうちに友達に遠回しに勧誘されているような感じがします。その友達は中学以来の親友だし信じたいけど、やはり宗教に関しては怖い気がします。しかも友達は家族で宗教に入っています。友達自体は普通の子です。 真光教について詳しい方、どんな宗教なのか教えて下さい。創価学会があまり良く思われないのと同じように、真光教も良く思われていないのでしょうか?何回か真光教の道場に連れて行ってもらったけど、その事を親には隠しています。親に言ったら、行った事怒られますよね?

  • 真光に入信していると思われるお友達とうまく付き合うには

    教えてください。 子どもつながりで仲良くなったお友達がいます。よくお互いの家を行き来して子どもを遊ばせながらお茶を飲んで気軽におしゃべりできる、気の合う大切なお友達です。でも最近会うたびに私や子どものからだに手をかざして「おきよめ」というものをしてくれるようになりました(最後には眉間に向って呪文?を唱えて「お静まり。」と3回繰り返します)。よく知らない私は、「おきよめ」してもらった部分がなんとなく「熱く」感じるだとか「痛くなくなった」なんてそのときの感覚で答えてしまい、彼女は「素直だね。感じやすいね。」と喜んでますますやってくれているのだと思います。それだけだったらよかったのですが、先日彼女のお家に遊びに行った際、真光関係のお知り合いも居合わせ、その方も私に「させて」とおきよめをし、「今度お家に行かせてください」と言われ、断れず明日来ることになっています(不安だったので「初対面だし緊張するから」と理由付け、お友達にも来てもらうようにしましたが)。 友達にもそのお知り合いにも手をかざすことが労力だと思い、「こんなにしてもらうばかりでいいのか?」と尋ねると「おきよめをさせていただくことで自分にも「みひかり」を受けることができる。」というようなことを言われ、「これは宗教なのか・・・?」と疑問を持ち始め(遅いですね)、ネット検索したらいろいろ情報があって怖くもなりました。 この先、この「真光」というのは勧誘につながっていくのでしょうか?私には宗教も「おきよめ」も必要ないと心に強く思っていても、このお友達とお付き合いする中で知らないうちに入信、なんてことはありますでしょうか?そもそもこのお知り合いをおうちに呼ぶのは危険なのでしょうか?考え出したらうかつだったと思い、明日は何とか断ろうと考えていますがこの先も多分誘われると思います。「真光」についてもよく知らないので、御存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 宗教に入ってしまった友人について

    長くてすみません。2年位前に、親友だった友人が、真光という宗教にはいってしまいました。当時は、宗教じゃない、人の為になるボランティアみたいなもんだ、と言って、私にも手かざし(肩こりや病気などが治ると言っていました)をしてきたりしました。何か怪しいとは思っていたのですが、あまり一生懸命だし、彼女に変わった様子もなかったので、彼女が信じているならと思い、やめた方がいいとは言えなかったのです。それから暫くすると、少し上の立場になったとのことで、一緒にいても、真光の話題ばかりだし、私にも勧めてきたり、家に勝手にきたりするようになりました。精神的に私も疲れてしまい、悲しいけれど彼女と少し距離を置かせてもらうことにしました。現在は、1年以上連絡もしていません。彼女に勧誘されて入った友人が最近やめたらしく、彼女が以前に比べてとても変わってしまったと言っていました。その友人の話だと、最近、彼女の旦那さんも真光に入ったそうです。生まれたばかりの赤ちゃんも連れて行っているそうです。最近、思い切って今の自分の気持ちを手紙に書いてみたのですが、返事は来ませんでした。私は、何で最初にもっととめなかったのかと今後悔しています。というのも、元真光の人の書き込みを最近偶然見たんです。そこには、本当にひどいことばかりが書かれていました。前は、本当に信頼できる親友でした。自分でも、何とかしたいと思うのですが、どうしたらよいかわかりません。もうかなりのめり込んでいるようなので、今更やめてほしいとも言えないです。やはり、彼女が自分で気付くまでそっとして置くしかないですか?私は出来れば以前のような友達関係にもどりたいと思っています。長々とすみませんでした。

  • 友達のことについて

    明日久しぶりに高校時代の友達と明日遊ぶ約束をしています。ずっと何日かメールをしていたのですが急にメールの返事が来なくなってしまいました。いつもメールの返事を返してくれる子なのですが、メールが来なくて明日久しぶりに高校時代の友達と明日遊ぶ約束をしています。ずっと何日かメールをしていたのですが急にメールの返事が来なくなってしまいました。明日の遊ぶ時間と待ち合わせ場所はメールしていたときに決めてあります。明日、友達の家で待ち合わせ予定なのですが明日行く前に「今から行くね」と一言メールして友達の家に遊びに行っても大丈夫でしょうか?不安だったので質問いたしました。回答お願いします

  • 男友達と飲みに行くって・・・

    付き合って10ヶ月の彼がいます。 お互いの家が近いので、ほぼ同棲状態です。 彼と付き合う前は、家の近くで一人で飲みに行くお店が何軒かあり 週2ぐらいは仕事帰りに飲みに行ったりしていたので、 飲み友達は(男女関係なく)多かったと思います。 でも、今の彼とお付き合いをするようになってからは、 一人で飲み歩くのもやめて毎日のように会っています。 付き合う前の話ですが、飲み友達の中でも家の近くに住んでいて、 行きつけのお店が一緒の彼とは週1ぐらいで飲んでいました。 (どちらかが誘う時もありましたが偶然会う事も多かった) 知り合って6年ぐらい経っていますが、朝まで飲んでも男女の 関係になりかけた事もありません。 (長い付き合いなのでよくわかるのですが、一緒にいて楽しいとは 思ってくれているようですが、外見や私の年齢など、彼のタイプでは まったくありません) その彼から久しぶりに飲みに行こうってメールが来ました。 ま~久しぶりだし、行きたいなって思っているのですが、 彼からしたらやっぱりイヤなもんですよね? とりあえず、飲み友達の彼も知っている共通の女の子を誘って いますが、まだ返事がありません。最悪、二人で飲みに行くことになる かもしれません。 飲み友達の彼とは、本当に飲んで騒ぐだけの友達なのですが、 彼は、女友達とかいない人なので理解してもらえるか心配です。 そんな事を考えてたら、付き合うって面倒だなって思ってきました。 彼氏、彼女がおられる時って異性と飲みに行くのって平気ですか?

  • 友達が夕飯にしか、誘ってくれない

    八丈に友達がいて、年に何回かこっちに来ます。 昔の話ですが、まだ私が働いている時に来ることになって、私は友達にあわせて休みを2日取りました。 けれど、会った日に明日は会社に行って下さいと言われました。 前もって届けを出してるのに、急に変えることなんて出来ないわよと怒ったのですが、平気な顔をしていました。 会う前にメールで、ちゃんと確認したのに。 また、ショッピングにも付き合わされて、友達とは趣味が違うので、私はたいくつでした。 すぐに決まるのならともかく、長くて。 メールのやり取りをしていたのですが、私が母に困っているみたいなメールを送ったら、ぐちは聞きたくないと返ってきて、それ以来音信不通でした。1~2年ほどでしたか。 それが、最近久し振りに電話がかかってきて、夕飯を食べることになりました。 私の住んでいる川崎ではなく、目黒になりました。 きっと友達が泊まる所の近くでしょう。 明日は早いからとも言われました。 回転寿司に決まったのですが、昔その友達と食べたとんかつ屋さんにも久し振りに行ってみたいと思い、そう書いたら、違う日の昼に食べる?(笑)の返事が来たので、蒲田にも美味しいとんかつ屋さんがあるのがわかって、メールしたら、油物は食べたくないと電話が来ました。 何か一生懸命調べたのがバカらしくなって、つい「久し振りでも、あたなにとって私は都合のいいめっしーでしかないわよね」とメールを送ったら、電話が来て、久し振りに会ってご飯食べようと言ってるのに気分悪い、止める?とまで言われました。 結局行くことにしましたが、私の気持ちなんて結局わかってくれないと涙が出てきました。 その粘着質の性格治しなよとまで。 私の被害妄想でしょうか? 私は、ただプラスαが欲しいだけなんです。 映画を見るとか、どこかに出かけるとか。 1人で食べるのがいやだから、自分の都合にあわせてくれる便利な人が欲しかっただけなのではと。 私の知らない他の友達とは、予定をたてているみたいです。 島でフラダンスを習ってた先生が、東京でやってて、初回は無料だから友達と行くと言ってました。 私のひがみでしょうか?

  • 明日のことで、至急おねがいします。

     私は以前、片思いしている好きな人に告白しましたが返事は、「恋愛対象ではない」といって振られています。  それから1ヶ月ほどたちまして、連絡は絶っていました。  けれど、私とその人とは同級生で、共通の友達も多いんです。 仲間内でつきに一回くらいは遊びに行ってるのです。 明日、GWということで、友達の一人が帰省してきてみんなであつまる事になっています。好きな人とは告白以来、連絡をしていないので、気まずさがあります。けれど、私はそのことでほかの友達とも縁を切って、疎遠にはなりたくありません。1ヶ月に一度の集まりは楽しみにしているし、楽しいです。  けれど、ほかの友達は私が告白して振られた事は知りません。  明日、その好きな人もくるみたいなんです。  でも、好きな人はもしかしたら私に「くるな」とか思っているかもしれません。  会った時に気まずくなっても嫌なので「明日、行くの?」と1ヶ月ぶりにメールを入れたのですが返事がありません。  私は、好きな人とは関係なく、帰省する友達もひさしぶりだし、ほかの友達とも久しぶりに会いたいと思っています。  もう、好きな人のことは割り切ってるつもりです。けれど、それ以来はなしをしていないので、どう対応していいかもわかりません。  いっそのこと好きな人はこなかったら・・友達と楽しく遊べるのにって・・そんな事で、ほかの友達まで失いたくありません。  好きな人にメールを打ったけれど、返事が無いし・・私はみんなと気軽に遊びに行きたいし・・・私はどうしたらいいんでしょうか??

  • こんな女友達とどうすれば…

    友達とは5年の付き合いです。 かなり親しいです。 元々連絡の返事は遅くてドタキャンがたまにあり、1ヶ月前に自宅から1時間もする場所で(友達が指定した)待ち合わせで1時間も待たされたあげくにドタキャンされました。 メールでごめんと謝られましたが、私は少しいらっときて"じゃあ帰るわ!"とイライラ気味に連絡し帰りました。 私もドタキャンかな?と思って帰れば良かったのですが… そして、他の友達に相談したところ、"長い付き合いで甘えが出てるんじゃない?1749oebbは滅多に怒らないからなんでも許しくれる。1749oebbからは連絡しない方がいいよ。もし友達から連絡来なかったら都合のいい友達だったってこと" っと言われました。 (長くなるので少し略しています) それから一度も連絡を取らず、私は悩みました。 都合のよい友達だったのかな? もう私と縁切りたくてわざとドタキャンとかしてるんじゃないか… 何回もドタキャンされてるのに待っててバカにされてるのか? (昔、大親友に裏切られたことがあり人間不信になりました。そのトラウマが蘇りました。そんな元大親友と比べるなんて最低だと承知です。) すると1ヶ月くらいたって久しぶりに連絡がきました。 "1749oebbさえよければ埋め合わせしたいです。本当にすみませんでした。" という内容です。 私は連絡がきて嬉しかったです。 疑った自分に深く後悔しました。 そしてすぐ返事を送ろうと思ったんですけど、また考えてしまいました。 友達だと思ってくれているよね? とりあえず謝ればいいとか思っているのかな?なんで今頃謝るの? など考えてしまいます。 そして返信せず、悩んでしまいます。 どなたかアドバイス下さい。

  • 謎の出血がありました。。。もしかして流産・・・?!

    先月のの28日(9日前)なのですが、誰かに「さよなら」と告げられる 物凄く悲しい夢を見て、目を覚ますと生理の様な出血がありました。お腹の痛みもあり、それが3日、4日続きました。 しかし、生理が来るのには少し早いし、私はいつも生理の前は胸が張り、腰がとても病むので、明日間違いなく来るだろう…みたいな感じではっきりとわかるので、おかしいなぁと、その不思議な夢の事もあり、気になっていました。 ところが、5日の朝方、今度は間違いなく生理だろうと思える出血がありました。いつも生理は10日間くらい続くので、今ももちろん続いています。 生理不順かとも思うのですが、彼氏が流産ではないかと心配しているので病院に行こうと思うのですが(もっと早く行動に移すべきだと反省しています。。) 流産というのは、妊娠に気がついていないほど早い時期でも有り得ることなのでしょうか?? その後すぐ生理は来るのでしょうか?? なんとなく不安で眠れないので質問をする事にしました。どなたかお返事待ってます。。

  • サークルで知り合った友達間の年賀状について

    ネットで集まった趣味のサークルで親しくしている友達が3人います。 男性(30歳独身彼女ナシ)と女性が2名(40歳既婚)それと私が独身35歳女です。 全員が初対面同士で同時に会って以来、数年の付き合いです。 これまでお正月中にはサークルで会っていたので、誰とも年賀状を送りあった事がありませんでしたが、 今年は集まりがなかったので年賀状をどうしようかと迷いました。 が、女性2人が喪中だったので 私はもう1人の男性にも送りませんでした。 ですが後で聞くと、この男性が私以外の女性2人には(喪中とは知らず)年賀状を送っていたそうなのです...。 私には年賀状ではなくパソコンへ「おめでとう」というメールが来ていましたが 私1人「年賀状」を貰えなかったので正直落ち込んでしまいました。 私と彼は普段はほとんど毎日10~20通くらいの携帯メールをしていますし そのほとんどは私からではなく、彼から最初にメールが届くので嫌われてはいないと思います。 元々、私は必要以上に下手に出て相手に気を使ってしまう方で メールや電話も、忙しくても相手に申し訳なくて無理しても早く返事したりしてしまいます。 そうすると、これまでの彼氏や男友達も最初は大事にしてくれるのに、ふと気付けば 「このコは何を言っても多少の無理は大丈夫」的なポジションに立っている事があって。 優しいというより自己主張のない便利な女になっちゃってて。 ですがこの彼は私も他の2人と同じように接してくれていたし 友達として大切にしてくれているととても感謝していました。 私にとって彼は本当に大切にしたい男友達だと思っていたのですが 彼にとってはそうではなかったのかなって、、、 私のせいで彼ともやっぱりおかしくなっちゃったのかなって悩みます。 年賀状1枚でここまで考えるのは考えすぎでしょうか?