• ベストアンサー

OSXで常に最後に表示される文字は何?

1つフォルダの中にたくさんのファイルが入っていて それをファイル名でソートしている場合、 通常は番号で管理することになると思います。 ところが種々の事情でひとつだけ別扱いにしたい―という場合、 OS9時代はファイル名に文字を追加することで管理していました。 すなわち、 _filename005.txt(区分A。「_」を削除することで正しい位置に) filename001.txt(区分B) filename002.txt filename003.txt    … filename100.txt …filename004.txt(区分C。「…」を削除することで正しい位置に) という形で「_」を打ち込むことと「…(欧文コード9/C0)」を打ち込むことで、 一番上に来るものと下に来るものを分けていたんです。 これならば1つのフォルダ内で3種類の仕分けをすることが出来ます。 ところがunicodeになったせいなんでしょうが、これがOSXでは効きません。 「…」もアタマに来てしまって2種類の仕分けしかできなくなってしまいました。 ラベル等で色分けした上でやる方法もあると思うのですが、 ラベルもOSXになってからは極めて使いにくいので、 できれば文字で管理したいと思っています。 どなたか「常に最後に回る」記号をご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。

  • Mac
  • 回答数11
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kapura
  • ベストアンサー率50% (48/95)
回答No.5

すでに知られているかもしれませんが、半角英文字 (の一部) を全角英文字にしても順序は変わらないですし、Mac OS Xでは単純に文字コードの順番で並べていないのではないでしょうか。 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300989 ちょっと試しただけですが、オプション+コントロール+Jなんかで黒い四角形みたいな文字をファイル名の頭につけると、日本語とかよりも最後?になるみたいですよ。

rupapa
質問者

お礼

この「■」のようなものっていいですね。 こんな風に簡単に扱えて、かつソートがコントロール出来ることが 理想なので、とてもありがたいです。ちなみにcontrol+Jでも 同様のようです。 これ、もうちょっと自己主張しない記号ならいいのに…。

その他の回答 (10)

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.11

追加です。 最後に消去ボタンを押して下さい。 仮想ディスクのマウントを解除するにはtestいうボリュームをクリックしてコマンド(リンゴの絵)+E(い)キーを同時に押して下さい。 マウントするにはtest.dmgをダブルクリックして下さい。

rupapa
質問者

お礼

詳細なアドバイスをありがとうございます。 case-sensitiveにするメリットとデメリットの バランスが推し量れないので、今ひとつ躊躇してしまうのですが 根っこは単に「便利さ」だけの問題なので■もどきやアップルマークで 対応するしかなさそうです。 ---------- 「ラベル」がえらく品がないので「イヤダ、イヤダ」と吹聴してたら Windowsの知人が「拡張子をデッチ上げて、種類でソート」という手を 教えてくれました。OSX環境下では効きませんが、要は区分ができれば イイだけの話で、そう思えば何か他の手もあるような気がします。 みなさまありがとうございました。

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.10

>でもさすがにHDD初期化する元気はないです。 物理ディスク全体をcase-sensitiveにすることに抵抗を感じる場合には、適当なサイズのディスクイメージを作成し、それをHFSXでフォーマットして下さい。 アプリケーションフォルダ>ユーティリティ>ディスクユーティリティというアプリでディスクイメージを作成できます。 上部の新規イメージをクリックして下さい。例えばtst.dmgという名前で作成するとtestという仮想ディスクがマウントされます。 次に左欄のtestの小さな絵をクリックして消去タブを押します。 そしてボリュームフォーマット欄をクリックしてMacOS拡張(大文字/小文字を区別)を選んで下さい。

  • orenjjn
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.9

No.8の回答についてですがJISキーボードでも、英数入力でしたら Option + Shift + Kでアップルマークが入力出来ます。

rupapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらJISボード+ATOK17環境下ですが、かな入力でも出るようです。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.8

> できれば日本語もひっくるめてというのが理想ですね。 アップルマークが、かな漢字より後ろにきます。ほかの記号は、今調べた限りでは、全滅でした。 私が使っているキーボードはUS仕様なので、たぶんJISキーボードには通用しないと思いますが、アップルマークは、Option + Shift + Kで入力します。

rupapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 アップルマークは「■もどき」より後に来ますねぇ。 「■もどき」より、さらに自己主張強いのが難点ですが。 ちなみに私もJISボードですがNo.9のorenjjnさん同様、入力可です。

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.7

OSX10.3パンサー以降HFSXというフォーマットでHDを初期化する方法もあります。 HFS+では「Abc」と「abc」が同一のファイルであるとみなされる)ため、同じフォルダ上に大文字/小文字が異なるだけのファイルは保存できないが、明確に区別する(case-sensitive)ファイルシステムならばそれが可能となります。 HFSXでフォーマットすればUFS同様に可能です。 物理ディスク全体をcase-sensitiveにすることに抵抗を感じる場合には、適当なサイズのディスクイメージを作成し、それをHFSXでフォーマットして下さい。 diskutilコマンドを実行すればcase-sensitiveなHFS+ボリューム(HFSX)を作成できるが、当然ながらすべてのデータは消去されるので注意して下さい。 Finderの情報ウインドウでは通常のHFS+と識別できないためマウント後にはdiskutikコマンドでボリュームの情報を調べるとFile System欄に「Case-sensitive HFS+」、Partition Type欄に「Apple_HFSX」と表示されます。 http://journal.mycom.co.jp/column/osx/090/

rupapa
質問者

お礼

うあああ…ありがとうございます。 でもさすがにHDD初期化する元気はないです。 どうも未だにOSXに馴染めず、右往左往してるのがもどかしいです。 貴重な情報をありがとうございました。

noname#22328
noname#22328
回答No.6

面白い質問だなぁ、と思い、文字パレットのUnicode表を見てみました。 日本語を使いたくないとのことなので、1byte記号で、 一番後ろの方にあるのは、「⧵(バックスラッシュ)」でした。 (ブラウザだと、文字化けしちゃいますね。) 文字パレットから入力してて、キーボードからの入力方法分かりませんが...(^^; ちなみに、一番最初は、「! (エクスクラメンション)」でしたよ。

rupapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 バックスラッシュはoption+?で打ち込めますが、 これだとやっぱり上に来ちゃいますよね。

  • gomasaki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

option+;で入力する「…」はshift-jisではffで1バイトですが、utf-8ではe2 80 a6になるみたいです。 質問のアルファベットより後ろに来る文字ですが、日本語以外だと「Ω」などはどうでしょうか。 utf-8でce a9なので1バイトではありませんが、漢字と違ってoption+zで入力しやすいですし。 ただし、日本語より前に来ます。

rupapa
質問者

お礼

ホントに文字コードって良く分かんなくって…。 みなさん素早いご回答をいただいて感謝しています。 「Ω」もいいですが、No.5のkapuraさんにアドバイスいただいた 「■」のようなものだと日本語もひっくるめて―という意味で、便利ですよね。 ありがとうございました。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> ですがファィル名に全角文字は使用したくありませんし、 アクセント付きのアルファベットでは?

rupapa
質問者

お礼

ファイル名に全角を使用したくないのはビジネスの場合なので できれば日本語もひっくるめてというのが理想ですね。 ありがとうございます。

  • qh06
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2

フォルダを開いて メニューバーの表示>表示オプションを表示(コマンド+J)で 「常に次の項目で並び替える」にチェックを入れれば可能になりますよ。 注:全てのウィンドか、このウィンドのみか選択注意してね。

rupapa
質問者

お礼

ありがとうございます。こちらの環境を書き忘れました。 現在OS 10.4.7を使用しているのですが、ご指摘の「常に次の項目で並び替える」はDesktopの表示オプションです。 別のver.ではそれで可能になるんでしょうか。 文字コードの問題だと思うので、表示オプションは関係ないと思うのですが…。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

かなや漢字を使うと、アルファベットより後ろにきますよ。

rupapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですがファィル名に全角文字は使用したくありませんし、 仮に使用したとしても、他に全角文字が入れば当然最後には回りません。 申し訳ありませんが、その方法では対処できないと思います。

関連するQ&A

  • 文字列のなかの最後の文字

    宣言した変数にファイルのパスが格納されています。 例: FileName = "C:\My Documents\test\test.txt" この文字列から "test.txt"のみを取り出したいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 文字列の一番最後の"\"の位置番号を取得して、次の文字からMIDを使えばいいのかなと思ったのですが、"\"の位置を取得する方法すらわかりません。 もし上記の方法で無理なら代替方法でも構いません。 ちなみにこのパスは毎回違うパスが入ってきます。 よろしくお願いします。

  • フォルダ内のファイル名の末尾7文字を一括置換

    フォルダ内のファイル名の末尾7文字を一括置換 こんにちは、VBA初心者です。 D:\test フォルダに test_jp.txt、sample_jp.txt、testsample_jp.txt といった名前のファイルが格納されているとします。 これらのファイル名の「_jp.txt」の部分(末尾7文字の部分)を「_en.txt」に置換したいのですが、うまくいきません。 以下のようなプログラムを書いてみたのですが、どこがいけないのでしょうか。 ※「実行時エラー53 ファイル名が見つかりません。」となります。 ※ VBEのローカルペインによると、エラー時には filename 変数に sample_jp.txt が格納されています。 Sub ファイル名置換() Dim fileName As String fileName = Dir("D:\test\*_ja.txt") Do Until fileName = "" Name "D:\test" & fileName As "D:\test" & Left(fileName, Len(filename) - 7) & "_de.txt" filename = Dir() Loop End Sub

  • 文字列について

    textファイルをいくつかに分割して保存しようと思い、以下のプログラムを作りましたが、うまくいきません。 予定では "0000.txt", "0001.txt", ....と文字列を生成するはずです。 #include <stdio.h> #include <string.h> #define LENGTH 4 //番号の桁数 void filename(int n) {    char name[LENGTH +4 +1];    char text[5] = ".txt";    int i;    for(i = 0; i <= LENGTH; i++)       name[i] = '0';    i = LENGTH;    //自然数を文字列に変換    do{       name[i] = (char)(n%10 + 48);       i--;       n /= 10;    }while(n != 0 && i >= 0);    strcat(name, text);    printf("filename:%s", name); } int main(void) {    int i;    for(i = 0; i < 5; i++){       filename(i);       printf("\n");    }    return 0; } 実行結果は filename:00000@.txt filename:00001.txt filename:00002.txt filename:00003.txt filename:00004.txt このように、文字化けしています。 何が原因なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パスからファイル名を抽出

    度々お世話になります。 C++でファイルパスからファイル名を求めるには どのようにすればよいでしょうか? 例) "C:\Program Files\Folder1\FileName.txt"という 文字列からFileName.txtだけを抽出したい 初心者で申し訳ないですが、ご教示ください。

  • OSXを全てなくすには??

    OSXのファイル 「Classic」 「Classic Support」 「Classic Support UI」 「ProxyApp」 機能拡張フォルダの 「Classic RAVE」 を捨てて新しくMAC OSXをインストールして起動したら OSXが英語文字になってホォルダアイコンあるし、、。起動ディスクもえらべれません。 なんか、再インストールするには他に捨てるものあるんですかねぇ??今はOS9.2です

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TTLマクロで入力した文字を継ぎ足すには?

    TTLマクロで、表示用の変数用意して、strconcatで連結すればインプットした文字が 表示されるようになりましたが、 (1)ログファイルに保存する際にもインプットした文字+xxx.txtとして名前を指定したいです。   filename <インプットした文字> '__接続記録.txt'     ※ パソコンA_接続記録.txt としてファイルを作成する。        →strconcat input filename は誤り? (2)またインプットした文字がタイトルに表示させたいです。   settitle <インプットした文字>      ※ タイトルに'<インプットした文字>接続中' と表示させる。 すいませんが、ご教授頂きますよう、お願いいたします。

  • USBメモリ内の異常なファイル

    USBメモリーに、PCからフォルダーをコピーしたところ フォルダー内に 文字化けしたフォルダー7種類とファイル 3種類(これも文字化け)ができており、 このフォルダーを開こうとすると "アクセスできません。ファイル名、ディレクトリ名、または ボリュームラベルの構文が間違っています。" というメッセージが出ます。 また、ファイルは xxxURファイル yyyシステムファイル zzzB・ファイル (x、y、zは文字化けを示す) という名前で、USBメモリーのサイズをはるかに 超える容量になっています。(こちらも開けません) これらを削除しようとすると "ファイルを削除できません。送り手のファイルまたはディスク から読み取れません。 との表示が出ます。" これは何かのウイルスなのでしょうか? 削除する方法がありましたら教えてください。

  • VBScript IF文の質問

    あるフォルダ中のファイルを削除する、VBScriptを作成しています。使用上、フォルダ内には、数十種類の拡張子を持つファイルが存在します。 "GetExtensionName"を使用して削除対象のファイルを拡張子を限定しています。(例えば.txtや.logです) 対象としている拡張子のファイルの中に、さらに除外する必要のあるファイルが、3種類ほど、あります。(例えば、ファイル名にabcやxyzの文字列を含む.txtファイル) IF文を使って、色々と試しているのですがどうしてもうまく行きません。 どなたかご存知の方いたら、教えてください。 宜しくお願いします。 OSは、WindowsServer2003です。

  • tr -d \" < filename.csv は間違いですか?

    こんにちは。 Linuxのコマンドでtrを使うとある文字を削除できると思うのですが、filename.csvというcsvファイルの中の「”」を全部削除したい時に tr -d \" < filename.csv とコマンドを打ってもうまくいきませんでした。間違ってますか? このcsvファイルは" 1 ", " 2 ", みたいにカンマ以外に余計な「"」があって、うまく読み込めないので「"」を消したいのです。 viでtxtとして読み込んで文字の置き換えを使って一括で「"」を消すことはできたのですが、trコマンドで簡単に消せないものかと悩んでいます。

  • OSX10.9.3 XtraFinderについて

    OSX10.9.3 Mavericksデフォルトのタグより 私は旧ラベルの方が使い勝手が良いため 見た目をラベルのようにするXtraFinderをインストールしました。 ファイルにカラーをつけて問題なく使っていたのですが 無色に戻そうとすると出来なくなっていることに気がつきました。 右クリックで出てくるタグの丸には 画像のように無色の項目がありません。 これはこんな仕様でしょうか? 「タグ」の文字をクリックすると タグを割り当てるウィンドウが開きます。 そこはホーム・仕事などの名称で 白い丸の項目があるのですが それで無色になるかと思い、選択しても何も起こりません。 ファイルについた色はもとのままです。 別の色の項目を選択すると、その色になりますが もとの赤色の丸もそのままで、丸が増えます。 XtraFinderをAppcleanerで削除 →最新ダウンロード →インストール→再起動 やはり同じ結果となりました。 また、XtraFinderのアプリケーション本体をクリックしても開きません。 教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • Mac