• ベストアンサー

癖毛をストレートにするには?

sweet_pigの回答

  • sweet_pig
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.2

私も特に前髪の癖が強くて、いろんなものを試しましたよ。 まずは髪を洗った後のドライヤーで乾かすとき、バーッと乾かすのではなく、 生え際をしっかり乾かしておくことをオススメします。 その際、ドライヤーの風は髪の毛の生え際から毛先に向かって(髪の毛の上からなでつけるようなイメージ) あててくださいね。でないと髪がささくれ状態になってパサついてまとまりにくいですから。 それで、かなりストレートにセットできると思います。 その他はヘアアイロンもあります。 少しずつ髪を根本から毛先に向けて挟み、ストレートにするとキレイになりますよ! どんなものか参考にURLを載せておきますね。 でも、雨の日や湿度が高い日などはせっかくキレイにセットしても崩れてきますので、面倒くさいと思うのであれば いっそのことストレートパーマをオススメします。 わざわざ毎日がんばってストレートにセットしなくてすむからです。 美容院で部分的にしてもらってもいいですが、自宅で簡単にできるものもドラッグストアやスーパーなどでも売っています。 前髪だけでしたら試してみても安いのでいいのではないでしょうか?

参考URL:
http://4960.com/iron/index.html

関連するQ&A

  • くせ毛でもストレートパーマを当てる事が出来る?

    17歳の男です。 僕の髪はくせ毛です。なのでずっと男友達のストレートヘアーに憧れています。どう例えたら良いのか分からないのですが、ストレートじゃなくても普通の髪型なんですが、伸びても一本一本の髪が長くないっていうか・・・とにかくこれでストレートになるのかっていう感じです。 くせ毛でもストレートパーマをあてる事が出来ますか? 教えて下さい!

  • 癖毛に悩んでいます・・・・

    中三の男です。  小さい時から癖毛に悩んでいます。特に前髪がひどいです。アイロンをかけるときれいなストレートになるのですが、高校生になったら泊まり行事とかがあるのでアイロンは持っていけません。半永久的におさらばしたいです。髪型は変えたくありません。  縮毛矯正やストレートパーマすると少しはよくなりますか?

  • クセ毛ですが風呂後はストレートになるどころか余計痛んでます。どうしたらいいのでしょうか?

    シャンプーとリンスをしっかりとやって風呂上りにはドライヤーもかけてます。 でも、クセ毛がひどくなります。よく漫画とかだと風呂上りはクセ毛の人もストレートになってたりします。 シャンプーとかが悪いのか、髪質が悪いのか・・・どこが駄目なんでしょうか? ドライヤーは軽めにやったり、しっかりとやったり。といろいろと試してみてますが変わりません。 髪全体的にぱさぱさしてる感じです。流さないとリートメントとかも使ってみてますが、あまり効果がなかったので使ってません。 17歳男です。クセ毛といってもすこしうねってるのと、前髪の両サイド(たいていどちらか片方だけがはねてます)がはねている状態です

  • くせ毛で悩んでます

    中学女子です。 2年ほど前、髪をばっさり切ったときに、1本1本がうねうねしたひどいくせ毛になってしまいました。 髪は今は肩より少し下くらいの長さで、おろすとかなり広がってしまいます。 前髪を作りたいのですが、以前美容院で「髪を切るほどくせ毛がひどくなる」と言われて、どうしようか悩んでいます。 ストレートパーマや縮毛矯正は校則で禁止されています(泣 前髪は切らないほうがいいのでしょうか? また、くせ毛で前髪なしの場合、どのような髪型がいいでしょうか? 教えてください(><)お願いします。

  • クセ毛には普通のパーマは効かないの?

    以前パーマかけてみたいと美容師に言ってみたのですが 「クセ毛だから前髪をストレートパーマかけてワックスでグチャグチャやったほうがいいよ」みたいなことをアドバイスしてもらいました。 でも僕がやりたいのは以下のURLのような髪型なのです。 http://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/2800 まず、ストレートの人がこういう髪型をするには特殊なパーマが必要なのですか? またそのパーマはクセ毛にはなぜあまり良くないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 あと男ってこういうカワイイ系のパーマってどうなんですかね? 単純に似合わないから勧めなかったのですかね。

  • ストレートアイロンでかっこいいストレートヘア

    僕は男で髪の長さは7cmで少しくせ毛です。 前髪やもみあげなどに少し癖があるのでストレートアイロンで癖を伸ばしています。 でもただまっすぐにするだけでなくストレートでかっこよくしたいです。 そこでなにか工夫した髪型はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • クセ毛にワックス

    最近ヘアースタイルが決まらずどんなのにしようか迷っています(男です)。そこでワックスを買ってみたんですが、いまいち効果がありません。クセ毛が原因なのかよくわかりませんが、どなたか効果的なワックスの付け方を教えてください。ちなみに髪型はどんな髪型でもいいです。 では自分の髪の特徴をあげてみます。 1 髪はクセ毛。だけど、横の髪前髪などはそこまでひどくないです。後ろ髪の先っぽがけっこうクセがひどいのでこの部分を生かせるような髪型にしたいです。ヘアーアイロンを持っているのでストレートにすることもできます。 2 髪の長さは後ろ髪(ストレートにしたとき)肩に届くぐらい。もみ上げ(下の奥歯ぐらいの長さまで)前髪(ストレートだと鼻の先端ぐらいまで)横(耳をちょうど覆うぐらいの長さ)全体的に膨らんだりしてるとこがチョコチョコあります。 3 髪の色は真っ黒です。絵の具の黒をそのまま出したみたいな感じです。ちなみに地毛です。 4 髪の硬さはかなり硬いです。短いと肌に突き刺ささったこともあります。 以上です。まだ何か必要な情報がありましたら、言ってください。参考に写真などがあったらとても助かります

  • くせ毛 ストレートヘアアイロンについて

    前髪のくせ毛で悩んでいる中2男です。 ストレートヘアアイロンが欲しいのですが、多少の汗や雨の日でも一日中直毛をキープできる、高温が出せるものがいいです。 200度以上が出せるアズスタイルEXというのを見つけましたが、1万円以上もするので中学生にとってはキツい… 同じく高温が出せるアゲツヤというものが見つかりました! 3000円程度なのでかなり嬉しいです^^ こちらはアズスタイルと比べてどうでしょうか? 全体的にそんなに強いくせ毛ではありませんが、一日中キープできるものがいいです! 他にもおすすめのアイロンがありましたらお願いしますm(_ _)m

  • くせ毛で困ってます

    何度か前にも質問をしたんですが、回答者さんには悪いですが回答がよく分りません。 今回はくわしく説明させてもらおうとおもいます 僕は、結構強いくせ毛です。トップはまっすぐで前髪と後ろ、もみあげがくせ毛です。髪質はやわらかいくて濡らすとくせが強くなります。僕的には神木隆之介君の髪形がいいのですが、彼って完全のストレートですよね。 彼のような髪形にするには、やっぱり縮毛矯正しかないのでしょうか?ヘアアイロンは使いたくないです。日常生活で少しずつ直す方法はないのでしょうか? 長い質問ですいません。回答お願いします。

  • 強いくせ毛にも合う髪型ってありませんかね(:_;)??

    前髪と襟足のくせが特にひどくて困っているのですがアイロンを使ってなんとかストレートにしているんですけど、スポーツをしているので汗をかくと元に戻っちゃってどうしようもないので前髪をおもいっきり短くしようと思っているのですが そこで強いくせ毛にも合う髪型って何かありませんかねf^_^;?? 返答よろしくお願いしますm(__)m ちなみに髪は今ベリショートです。髪質は髪量が多く、髪は太く、硬いです(-.-;) あとフェザーバックって強いくせ毛にも似合いますかね?? 長文すいません読んでくれた方々ありがとうございました(>_<)