• ベストアンサー

雑草をどうにかしたいです

畑にベリー類の果樹を植えていますが、雑草に困っています。農薬などを使用しないで、どうにか雑草の生えない環境を作るにはどうすればいいでしょうか?ちなみに場所はとても広く400本ぐらい植樹している場所です。2人での刈払い機での処置は時おりしていますが、労力が追いつきません。専門的なご回答をいただけると嬉しいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.3

先日山間の畑で、作物は混植、雑草は取らないという農法を紹介していました。理由は、その方が病気が流行しないし、虫が雑草と作物を平等に食べるので、作物の被害が少ないとの事でした。なるほどと思った次第です。 さて、果樹園では下にビニールを引いていると思います。

weim423
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。雑草を取らないというやり方もあるんですね、参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

noname#113248
noname#113248
回答No.6

「ヒメイワダレソウ」(別名:リッピア)がおすすめです。 繁殖力が強く、生態系をこわさず、害虫や踏みつけに強いのです。 詳しくは下記のHPを見てみてくださいね。 色も白とピンクがあります。 最近は「新ヒメイワダレソウ」という新しい品種もでてきています。 これは草丈が大きくなりすぎないよう改良されているようです! http://www3.ic-net.or.jp/~himeken/index.html http://ww21.tiki.ne.jp/~noubi/index.htm

weim423
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。植物を植えるというのは考慮してみたいと思います。リンク先見てみます。

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.5

400本の植え幅などが不明ですが 耕運機(管理機)でロータリーをかける方法があります 草丈数cmでロータリーをかけると冬場なら数ヶ月 夏場で半月程度OKかと思われます 2月にロータリーをかけ、不織布(商品名ラブシートなど)をしいておくと 春先のハコベはかなり防げます 藁マルチという方法もありますが、樹の周りだけにしておかないと 後々の管理の邪魔になります しかし、セイタカアワダチソウやヨモギ系統の宿根草が多いようでしたら 一度ラウンドアップで退治した方が良いでしょう 刈払い機(草刈機)だと、うっかり樹までジャリンと切ってしまいませんか あとは・・・ベリーが育つまで畝間で別の野菜を栽培する サツマイモや落花生などはいかがでしょう 牧草の種(クローバー)をまく方法もあります (これは緑肥として鋤きこむ)

weim423
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >しかし、セイタカアワダチソウやヨモギ系統の宿根草が多いようでしたら一度ラウンドアップで退治した方が良いでしょう 元の畑が未使用で雑草だらけだったので、最初に一度は農薬も必要かもしれませんね、参考にさせていただきます。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

ベリーだから肥料を与えないということが原則。 だから肥料が切れるまでひたすら待つ ベリーですとある程度の水があってみ育つので放水し湿気に弱い植物をカラス ちゅうぼくだから日陰でも育つので適当に日陰になるような植物を植える

weim423
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。湿気に弱い植物を枯らすというのは考えていませんでした。参考にさせていただきます。

  • dream1116
  • ベストアンサー率39% (61/156)
回答No.2

土にやさしい除草剤「ラウンドアップ」の使用をお勧めします。 もし、「全ての農薬=悪」の先入観をお持ちだとしたら、この際、その先入観をお捨てになることをお勧めします。 「ラウンドアップ」の効果を実感されれば、農薬が必ずしも「悪」ではないことを認識することができるでしょう。

参考URL:
http://www.roundupjp.com/index.html
weim423
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。できるだけ農薬を避けようと思っています。参考にさせていただきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

農薬を使わない限り、完全撲滅は無理な話です。ビニールシートをひきつめても果樹の収穫に影響が出ます。藁とかおがくずを敷く場合もありますが・・・

weim423
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 耐潮性の強い果樹を教えてください

    茨城県内の太平洋に面した畑に果樹を植えたいと思います。 潮風が強い場所でも栽培できる果樹はあるでしょうか。 茨城県北部に位置しており、年に数度雪が降る程度の気候ですが、直接海に面していない畑ではミカン類は生育しているようです。 かんきつ類などはどうかなと思っています。 そろそろ果樹苗の植樹時期だと思いますので、どなたか、教えてください。

  • プラスチックを燃やした跡に果樹を植えて大丈夫?

    裏庭に桃の木を植樹しようと思っている土地があります。 5年ほど前に、前居住者が貸しレコード屋をやっていたようで、古いレコード盤やビニール、アクリル板等を大量に焼却処分していた跡地のようですが、そのようなところに果樹を植えてその実を食して大丈夫でしょうか。 焼却したその後その場所は雑草が生えていて、ひどくなると草刈をしていたようです。 草木を焼却していた場所の様でもあります。 果樹を植えたいのですが、悩んでいます。どなたか、教えてください!

  • 雑草の上に土をかけ、グランドカバーとなる植物を植えたらどうでしょうか?

    お世話になっています。 賃貸住宅の1階に住んでいますが、敷地内に雑草が繁っています。 時々草刈り機で刈っていますが、せいぜい月に1度くらいしか時間が取れません。 そこでグランドカバーとなるような植物を植えることを考えました。 いろいろ調べてみると、まず雑草を根から取って土地を耕して、グランドカバーとなる植物を植えたり種をまくことになっています。 そこで雑草を取ろうと思いましたが、とてもとても労力がかかります。というかシャベルやスコップなどを使っても抜けない草がほとんどです。 あきらめてスコップを使ってざくざくと耕そうと思いましたが、無理でした。土にスコップが入っていきません。 新しい道具を購入すれば可能かもしれませんが、その作業をする時間が取れそうにありません。 そこで思いついたのは、草刈り機で刈った後にある程度の量の土をかぶせてしまえば日光が遮られるので雑草の生長はとりあえず止まる。すぐにグランドカバーとなる植物の種や苗を植えて定着させ繁殖させてしまえばその後の雑草の発生はある程度抑えられるのではないかということです。 雑草を草刈り機で刈った上に土をかぶせ、植物を植えるという方法は成功する可能性はありますか? 経験者、専門家の方の意見がいただければと思います。

  • 山林の雑草除去はどこに頼めばよいのでしょうか?

    山林を所有しているのですが、その一部を伐採して宅地にし数年後に家を建てようと思っています。ですが、あまりにも木や雑草で生い茂っていて全く中に入れない状態で、また斜面な為どういう形をしているのすらわかりません。 家を建てる場所を決めるのにあたり、どこの場所が建てやすいかを知りたいので、とりあえず雑草(大きな)を除去してもらい、山林の中に入って土地を見てみたいのですが、どういうところに頼めばよいのでしょうか?(300坪くらいを予定) また専門の業者がいるのでしょうか?ちなみに静岡の山林です。 よろしくお願い致します。

  • 市民農園の土について

    今年から農園の場所が変わったのですが、以前の所との違いに戸惑っています。以前は普通の茶色の土で、ミミズや土ぐもが多数おり、4.5日あけると雑草まみれだったのですが、今の畑は ・雑草があまり生えない ・虫がバッタとクモしかいない ・土が灰色でカラカラ また、畑には雑草がないのですがまわりの道にははえていてかなり繁っていました。しかし次の週行ってみると草はすべて茶色に枯れて積み上げられていました。1週間空いているのと素人なので、これが除草剤なのか草刈り機によるものか解りません… 知りたいのは ・ここは除草剤を使用しているのか。 ・使われていたとして土を増やすなりすればその影響を減らすことができるか。 の2点です。 そんなに神経質なわけではないですが、せっかく自分で手間をかけて育てる分は無農薬、無化学肥料にしたいので、知りたいと思っています。冬野菜を仕込むか、他の畑を探すか迷っています。。

  • 雑草の撃退

    お世話になります。 (このカテゴリーでいいのか分かりません。) 携帯で撮った画像なので見づらいかもしれませんが、対策案をご教示頂きたいと思います。 空き地にこのような雑草が根を張り、取っても取っても異常なくらい生えてきます。 堅い土(赤土のような土壌)に根が深く(約20cm)至る所に生えています。 葉はニラのような形状・堅さ・色でピンと張り、根は地中深くまた横方向にも生え、 根の先には小豆~アーモンド粒大の黒い種のようなモノが付いています。 無理に引っ張ると、その種を地中に残し茎から抜けてきますので、いずれまた 降雨一発でニョキニョキ顔を出してきます。 根気よく小鎌で種を取るように掘り出して1本1本除去していましたが、如何せん面積が広く そして堅い土壌と直射日光でいい加減嫌になってきましたし、腱鞘炎になりました。 DIYショップで安価な除草剤(粒状のものと液体)を何種か使ってみましたが 全く以て効果がありません。 ひと雨降ろうものなら速攻で地表約5cm程に葉を出してきやがります。 この雑草は何という名前なのでしょう? また、こやつを効果的に除草するには何という除草剤を散布すればよろしいでしょうか? そしてそれを散布する際は、やはり種を攻撃するためにある程度耕さなければならないのでしょうか? 手による除草方法で楽なやり方はないものでしょうか? 因みに、他に生えている観用植物はありません。また、高価な農薬のようなものは 素人の私には入手困難でしょうし、こんな雑草のためにお金をかけたくはありません。 耕運機のような機械も使えません。 冗談ではなく夢見が悪いです(苦笑)。どうか、どうかお助け下さい。

  • エンジン刈り払い機の替え刃について

    空き地の草刈用に4stのエンジン刈り払い機を持っています。この刃の部分で多少土に突っ込んでもいいような(表面の土ごと耕してしまうような)替え刃ってありませんか? どういうことかというと、草を刈るときに小石に当ててしまうと刃がすぐにだめになるので、根っこから20cm程度上を刈ってしまうこともあり、結構残ってしまいます(うまい下手の問題ではなく、地面が結構でこぼこしているので安全を見て、ということです)。なので10cm程度の若い雑草は事実上刈れません。 でも考えてみれば草が成長してしっかり根を張る前の弱々しい芽のうちに刈ってしまえば楽に決まっています。それにわざわざ成長してから刈るなんてごみを増やすだけです。 そこで空き地の草刈は、耕運機で耕してしまおうと考えたのですが、せっかく持っているエンジン刈り払い機を流用できないかと思ったわけです。目的は草刈であって耕すことではないので、ごく表面の土と草の根ごと、あるいは雑草の新芽ごとぶっちぎってしまえば、草刈りの間隔も長くなろうというものです。耕すほど深くの土まで掘らなくてもいいので省エネにもなると思います。いいアイデアはありませんか? ちなみに空き地は60坪程度の住宅地ですが、電源が取れないので電動耕運機はNGです。

  • 私有地への侵入を防ぐためのウソ

    実際に専門の知識がある方の解答をお願いしたいです。 うまく説明できないうえに、長文になると思いますがヨロシクお願いします。 身元が知られたくないので、詳しくは書けませんが。。。 私の自宅から2時間ほど離れた山に、祖父母の土地があります。 長く農家をしていましたが、離農して別の場所に住んでいます。 ただ、私達家族が自由に使えるようにと家などはそのままにしてあります。 別居している私の父(祖父母の息子)と私が、管理しています。 私は、掃除と畑や山菜を採るために行く事が多いのですが、一時期不法侵入が多く入り口にバリケードをしています。 ただ、地元の業者(2社)が仕事で出入りが必要なのでそれぞれ鍵を所有しています。 先日畑の様子を見に行ったところ、片方の業者のおじさんが畑の奥まで入って山菜を採っていました。 私は一人だったのと、ビックリしてしまい「仕事中なんじゃないですか」といった事しか声をかけれませんでした。 実際は、お昼の休憩中だったんですが私個人としては許せません。 それで、質問なのですが『畑で採れるもの(山菜だけでなく、祖父母が仕事としていた果樹園の実も採れます)で商売をしているので、 入らないでもらいたい』 と言った嘘は、こちら側が罪になりますか? 畑は、あまりにも広くて手入れができませんので雑草がひどいのは事実です。 私と『話しながら』一生懸命山菜を採っていたので、少し重く受け止めてもらいたいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 耕運機の購入について

    300坪以上の畑を貸してもらえることになりました。 以前から所持していたピアンタで耕したのですが、面積が広すぎて最低半日はかかりそうな感じです。途中で近所の親切な人がトラクターでやってきて、綺麗に耕してくれて、雑草も根こそぎとれてフカフカで綺麗な状態になりました。 こちらは寒冷地方でして、 冬の間は何も作らないので 春に植える時には雑草が結構びっしり生えだしている状態になっています。 そのプロの人にも、一回トラクターでやっておけば、あとはその耕運機でも何とかなるけど、最初は大変でしょう、といわれました。 このため、以下のような耕運機の購入を検討しているのですが、 http://item.rakuten.co.jp/honda-walk/fu755ls/ これだと、雑草毎綺麗に耕してくれますでしょうか? また、畑は、耕運機をしまっておく倉庫からほぼ平らな道を100mほど歩いた場所にあるのですが、運ぶのに重たすぎでしょうか?それともエンジンとかで車が動く仕組みになっているのでしょうか? この耕運機でも厳しいようでしたら、トラクターとか購入した方がいいでしょうか?免許は、自動二輪大型と、普通免許しかありません。 いろいろ質問ばかりで申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • グランドカバーのアドバイスを下さい。

    グランドカバーを設置したい場所はこんなところです。 かつては桑畑だったが耕作放棄で雑木林(主に、ツバキ、タラ、ビワなど2m以下)や笹が生い茂っている山。 これらの木や笹は刈払機で地上部分だけは全部削除します。 広さは30×10mくらい。 午前中だけしか日が当たりません。 種をばら撒いて放置すれば良いもの、逆に言えば株で増やすために植える作業などが伴うものは不可。 種が遠くに飛ばないもの、数メートルくらいの飛距離で済むもの。 背丈が20cmくらいで収まるもの。 スペアミントを蒔いてみようかなと思っていますが、以前ほかのミントを蒔いたときには他の雑草に負けて消滅してしまいました。 また、ラベンダー、ローズマリー、ルッコラも雑草に勝てませんでした。 ちなみにこれらの植物は背丈が20cmの条件満たしていませんが。 必ずしも全ての条件を満たしてなくても大丈夫です。 そのような植物は無いというアドバイスであっても一向に構いません。 何でもお待ちしています。