• 締切済み

定期預金と定額貯金の利率について

スーパー定期の利率を見ると、10年間で0.75%などとなってます。定額貯金は3年以降は0.3%だと思うのですが(10年間まで)、この場合、10年間引き出さないことを前提とすると定額よりも定期のほうが利率の面ではいいということになるのでしょうか?? 当面使う予定がないお金についてはいったい定期と定額とどちらがいいのですか?よろしくお願いいたします。

noname#57034
noname#57034

みんなの回答

  • assh
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.3

今はゼロ金利解除されたばかりです。 利率が0.数%程度の金融機関の定期や定額を考えていらっしゃるというのであれば、利率で儲かったとしても定期または定額でそんなに大きな差が出るとは思えません。 今後、銀行他いずれの金融機関も利率を上昇させて顧客にお金を預けてもらおうとしてくると思われますので、色々金融機関を調べてみてはいかかでしょう? ちなみに、ゼロ金利解除後の金利上昇を見込んで、東京スター銀行のように利率上昇型の定期というのもありますよ。

参考URL:
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php
回答No.2

まず定額貯金は定期預金とは仕組みが違います。預け入れ時点の約束の利率(預入期間で変わってきますが)が10年間守られます。確か6ヶ月以降はペナルティなしでいつでも引き出せます。よって高金利になったときにそれを長期間享受したいときに使います。 これに対して普通の定期預金は満期以前では出せないか、出せてもペナルティが課され利率が下がります。 質問された条件(スーパー定期0.75%vs定額貯金0.3%)で言うと明らかにスーパー定期が利回りがよいですが、今時10年ものでは1.5%程度、5年ものでは1.0%の定期が結構あるので、こちらを捜すか、1年以下の定期に預けてもう少し様子を見るのがよいのではないでしょうか? はたまた国債(個人向けではない)や地方債の方も比較検討してはいかがでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

定期預金にしてください。

関連するQ&A

  • 郵貯定額貯金利率は預けたときのまま?

    お世話になります、タイトルの通り定額貯金の利率は10年変わらないですよね。 あと4年で満期になるのですが、使う予定が無いのでそのままでもいいですか? でも、利率が0.08%なので定期貯金に書き換えた方が少しは利子が高くなると思っているのですが。 回答宜しくお願いします。

  • 郵貯の定額と定期の利息(違い)について

    郵便貯金の「定額貯金」と「定期貯金」について良く(全く)わかっていないので教えてください。 郵貯のホムペで「現在の郵便貯金利率」を見てみると、 「定額」は3年以上の預け入れで、「0.06」 「定期」は3年まで預ければ、同じく「0.06」ですが、 4年預け入れだと「0.07」となっていますよね? これを見る限りだと、(4年間口座に触れないことを大前提とした場合)、 「定期」を4年間で契約した方が、「定額」を4年間で契約するよりも、 『結果的にオトクだ』 という考え方で間違ってはいないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定額貯金と定期貯金について

    先日10年前に定額にしていた貯金を、郵便局の人が「昔の利率より今の利率のほうがいいから、一度解約して、新規として定額にしたほうがお徳ですよ」と言われました。 10年前の利率が0.02%、現在の利率が0.2%です。 本当に一度解約して新規で定額にするほうが徳なのでしょうか? また、定額と定期の違いは難でしょうか?

  • 定額貯金と定期貯金

    現在郵便局(ゆうちょ銀行)に700万位貯金があります。 今のところ、直ぐに必要なお金がないことから、 通帳の後ろ・・・定額貯金か定期貯金・・・で、入れようと 思っているのですが、 3~5年位は、引き出す予定はありません。 定額貯金と定期預金の違いが、ゆうちょのHPを見ても よくわからないので、分かり易く教えて下さい! 当面引き出す予定がない場合は、定額と定期、どちらが良いのでしょうか? また、HPを見ていたら、通帳の後ろの欄(定額貯金などで お金を預けた時に、払い戻し年月日が書かれる右横)に 課税とか、非課税が書いてあったのですが 私は、※が3つ書いてあります。 なので、私は課税になっているのか、非課税なのか分かりません。 どちらなのでしょうか? 350万までは、非課税と書いてあったのですが、 今の段階で400万位が定額貯金に入っているので 税金がかかっているということなのでしょうか? 貯金にも税金がかかるのですか? 定額や定期にすると、税金がかかるのですか? (普通預金に入れていれば、税金はかからないのでしょうか?) もし、税金がかかる場合、どうやって請求がくるのでしょうか?

  • 同じ利率の定期預金

    一年間、定期預金の預け入れを考えています。 同じ金額の預け入れで、同じ利率0.25%であるならば、一週間満期の定期(一年間元利自動継続する)と一年満期の定期では、一年間預け入れた場合、損得は同じなのでしょうか?

  • 定額郵便貯金

    定額郵便貯金の、預け入れ期間について質問です。 定額貯金の利率というところに書かれている%は、3年~10年預けた場合、元金×{(1+利率/100)の(年数×2)乗} のお金が引き出せるという意味でしょうか…。 郵貯のWEBサイトを見てみたら、半年~1年、1年~1年半、などと3年未満は細かく区切られているのですが、どういう意味なんでしょうか。定額貯金をした場合印刷される利率は、3年以上のところに書かれているものなのでしょうか。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stk01000.htm 2年11ヶ月で引き出してしまうのと、3年1ヶ月で引き出す場合とでは、利息が大きく違ったりするのでしょうか(3年経つまで待った方が得ですか)? 約3年前に預け入れた定額預金が何口かあり、利率が0.06%だし、最近金利が少しあがってきているから、預け変えたほうがいいのかなと思ったので。

  • 定期貯金について

    郵便局の定期貯金を3年間で入ったんですけど利率のところに0.28%とあって50万預けています。この場合3年後にはいくらくらいプラスになるかわかる方教えていただけませんか?

  • 定額貯金の金利が変動したのですが。

    平成14年4月に 郵便局の定額貯金を50万1000円で預けました。 ぱるるにはその定額貯金の欄に「利率0.07%(3年以上)」 と書いてあります。 大体、それから半年に1回くらいのペースで 同じくらいの金額の定額貯金を作成してきました。 現在の定額貯金の利率を郵便局のHPで見たところ、 「3年以上 0.15%」となっています。 (これってゼロ金利解除以降、上がったのでしょうか?) 平成14年4月に預けた50万1000円の定額貯金は、 今後も、0.07%の利率で計算されていくのでしょうか? それとも0.15%で計算されるのでしょうか? 後者だとした場合、一旦、定額貯金をおろして、 再度0.15%として預け替えした方がお得なのでしょうか?

  • 満期になった定期預金

    1年満期のスーパー定期預金と自動積立定期預金があります。自動継続にしています。1年経過後の次の1年間の利率は「定期預金」の利率になるのか「普通預金」の利率になるのかどっちなのでしょうか?? また、自動積立定期預金は満期後に総合口座定期預金に振り替えができるらしいのですが、振り替えた場合、それ以降の利率はどうなるのですか?よろしくお願いします。

  • 郵便局の定額貯金とスーパー定期どう違うの?

    郵便局にお金をあずけようと思うのですが、定額貯金とスーパー定期がどう違うのか、理解できません。 定額は6ヵ月後におろせるというところだけが違うのかなあ? また、どちらに貯金するのがお得なのでしょうか? バカな私に教えてください。

専門家に質問してみよう