• ベストアンサー

HDDについて

マザーとCPUが熱で壊れてしまったので父に頼んで組み立てたのですが、 2つHDDをケーブルにつないだ状態だと空のHDDが先に反応するらしく、 (Missing operating system)とでます。 BIOSで見てみると2つともHDDは認識してる様です。 空のHDDのケーブルを外し、起動すると通常通り起動します。 (ケーブルは外してるのでマイコンピューターを見てもドライバは認識していません) マザー・その他に関してはエラーはない様です。 1つはxpが入ってて、もう1つは空?のHDDで 容量は空のHDD:15019MB OS(xp)が入ったHDD:122GB といった感じです。 そこで質問なのですが ・もしかしたらHDD早さで先に空のHDDが動いたんでしょうか? ・(HDD早さで先に空のHDDが動いた)場合、Fdiskかxp起動ディスクで2つともHDDをフォーマットしてからじゃないと再インストは出来ないのでしょうか? 空のHDD:15019MBでOS(xp)が入ったHDD:122GBと容量が全然違うので 空のHDDにOS入れると、入れただけで容量がいっぱいいっぱいになりそうな気がしそうで… 諦めて1つのHDDにしようかなと考え中です。 乱文ですみませんがご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 HDDはIDEタイプでしょうか?  その場合、ジャンパーの設定の問題だと思います。OSの入っている方を「MASTER」に、もう一方を「SLAVE」に設定する必要があります。  具体的な設定方法(ジャンパーピンのショートのさせ方)は、HDD本体のラベルに記載があります。

scorpio-a
質問者

補足

HDDはIDEタイプです。 こちらのサイトhttp://mbsupport.dip.jp/j/tra/hdd/07.JPG を見てジャンパーの設定をした所起動できました。 一応確認でBIOSも見たのですがSLAVEに設定も出来てた様ですので… とはいえきちんとHDD本体説明を見ていないので… 因みにMaxtorでの設定でやりました。

その他の回答 (2)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

OSはスレイブからでも起動したような… ? BIOSの設定でOS起動ドライブに関する該当箇所があるのでは?

scorpio-a
質問者

お礼

BIOSの説明書が英文でして… 気になるのでもうちょっと見てみます!! 回答有難う御座いました。

  • masa-t
  • ベストアンサー率18% (26/143)
回答No.2

HDDのジャンパー設定を確認してください。 HDDのメーカーによって、ジャンパーピンを挿す位置は違うと思いますが、大概HDD本体のどっかに印刷してあります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/kamurai/HDD2.htm
scorpio-a
質問者

お礼

確認した所、動いてくれました。 ですが、No.1さんの補足でも書いた通り、きちんとHDDの説明書を見て付けた訳では無いのでちょっと不安です。 一般的と書いてあったので大丈夫だとは思うんですが…

関連するQ&A

  • 新しいHDDにWin2000proの新規インストール・・・

    初歩的なミスの様な気がしますが、困っています。 新しいHDDにWin2000proの新規インストールをするため、 HDDをFDISKしました。 PCをCD-ROMドライブから起動できるようにしてOSのCD-ROMを入れたのですが、一旦CD-ROMドライブが回って、その後に missing operating system と出て止まってしまいます。 どこが間違っているのでしょうか? PCはセレロン400、メモリは192、HDDは6.4GBです。 宜しくお願いします。

  • HDDの容量が減ってしまいました

    ある日XPが起動しなくなったのでHDDをはずして 別のHDDにOSを入れなおして、前にOSを入れていた HDDを再フォーマットして使おうと思ったのですが、 前まで160GBあった容量が32GBになってしまい あらたにフォーマットしなおそうと思っても 32GBでしか認識してくれません。 なにか方法があれば教えていただきたいのですが? よろしくお願いします。

  • 3台のHDD(IDE)接続について

    お教えください。 現在HDD(IDE)2台、DVD-RWを1台繋いでます。新しくHDD(IDE)160GBが手に入ったので 3台をつなげようと思います。プライマリのマスター、スレーブに現在のHDDをセカンダリのマスターに新HDD(知人にマスターにするといいと聞いたので)をスレーブにDVDを繋いで、ケーブル、ジャンパはOKなんですが、BIOS、OSが認識しません。HDDをスレーブにするとDVDとHDDはBIOSもOS(XP)も認識しますが、FDISKで出てきません。 正しい接続を教えてください。 宜しくお願いします。 PCは自作、マザーはインテル CPUはペンティアム4-5.3 OSはXPホームエディションです

  • HDDの認識

    HDD250GBのPCを自作してXPをインストールしたのですが、128GBとしか認識してくれませんでした。(理由はXPが何のSPもあたっていないこと) その後、HDDをフォーマットするためにFDISKしたりしましたが、認識される容量がだんだん小さくなるばかりです。HDDを購入時の状態に戻すことはできないのでしょうか? 現在XPのSP2をあてたCDを作成中です。 ご回答お願いします。 情報不足であれば質問ください。よろしくお願いします

  • Linux->Win98.HDDの容量が回復しないのですが

    Windows98で使っていたPCにLinuxをインストールしてしばらく使用していました。再度Win98で使用しようと思い、OSをインストールし直しました。 当初からあるHDD(IDE)2GBはそのまま認識しOSのインストールも問題なく終了しました。 ところが、増設していたHDD(SCSI)2GBがWin98でFdiskしても500MBしか認識しません。 低レベルフォーマットしても同じです。 何とか、HDDの容量を回復させる方法はないでしょうか。

  • HDDの認識について

    皆様、こんばんは。 先日、250GBのHDDを購入しました。増設目的なのでジャンパーピンの設定をスレイブにして、IDEケーブルをつなぎました。 その後、フォーマットを行い、再起動した所、OSはちゃんとHDを認識はしているのですが、容量が136GBしか認識されておりませんでした。 何度か再起動してみたのですが、同じ結果でした。 OS:WinXP を使用しております。 マザーボードが3年ほど前の物なので、BIOSが古いのでしょうか? BIOSのUpgradeは、ちょっと怖いので、出来ればあまりしたくないのですが、した方がいいのかなぁ。 どなたか、いいアドバイスを頂けましたら宜しくお願い致します。

  • HDD完全初期化/物理フォーマットの方法

    HDDを友人から貰ったのですが、製品としては60GBに対しパーテイションの容量が何故か5GBしか設定されてません。 XPの管理ツールで変更出来るかと思ってましたが、容量5GBのHDDとしか認識しません。 昔の知識でFDISKコマンドで物理フォーマットをすれば良いのかと思いましたが当方のPC(XPプレインストール)ではコマンドが無いのか方法が間違ってるのか判りません。 リカバリCDを作りましたがFDISKコマンドが有りません。 XPではどの様にすれば良いのでしょうか? 98世代までの知識の為、どこに大きな間違いがあるのか判りません。 どなたか教えて下さいますようお願いします。

  • HDDがFDISKできません

    OSのインストールしようと思っています。 そこで、HDDをまず、FDISKにて、フォーマットと思ったんですが、FDISKといくらうっても、できません。 DIRと打つと、容量は認識しています。 BIOS画面でも、認識しています。 なんで、できないのでしょう?

  • HDD増設の仕方

    HDDの増設をしたことが無いので、お聞きしました。 現在XPがインストールされている、250GBのHDDが一つあります。 そこに新しい250GBのHDDを増設して、こちらにはVistaを入れたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 物理的なつなぎかたはわかります。マザーボードにシリアルATAケーブルをさせばいいだけですので。 問題はどうすれば、2つのOSをインストールできるかなんですが・・・。 パーティション分割みたいな感じで容量を分割するんでしょうか?? よろしくお願いします><;

  • HDDが認識されない

    HDDの調子が悪くなったため、バルク品を購入しOSをインストールするとことまではできたのですが、新しいHDDだと通常に起動するとHDDが認識されません。 メーカー名の画面でかなり時間がかかりその後、Operating System not faund になります。 起動時に一旦BIOSの設定画面でHDDが認識されていないのを確認した後、もう一度BIOS入るとHDDが認識されており、その後はwinxpが起動するのですがかなりの時間がかかります。 試しに元の調子の悪くなったHDDに戻すと、メーカー名の画面はすぐに消え、すぐにwinxpが起動します。 ちなみにPCはNEC製のデスクトップで、OSはwinxp sp1です。OSがプリインストールされており、CDはついていなかったため、リカバリ領域から作成したものを新しいHDDにインストールしてます。 元のHDDは120GBで、新しいHDDは250GBなのでその辺が問題かとも思いましたが、winxpがきちんと起動した後は容量もきちんと認識されており、ちゃんと動いてます。起動時の問題だけは色々調べてやってみましたが、どうしても解決できず困っております。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。