• ベストアンサー

PS2を繋げるモニタ

アップスキャンコンバータという手もありますが 直接繋げるモニタを探しています 映像と音が出力できるメーカー、機種を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.1

まさに今自分が使っているもので、I・OデータのLCD-TV194Cを使っています。 今は後継機種のLCD-TV195が出ていますね。TVモデルの一覧を挙げておきますので、参照して下さい。

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/index.htm
kisaty
質問者

補足

ありがとうございます TVチューナーはいらないので PS2だけつなげてもっと安い(3万以下)の ものを探しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hoeizon
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.2

コンポジット接続+スピーカーです。 http://www.bestgate.net/index.phtml?categoryid=001002001000000&p_dispnum=20&p_sort=MinimumPrice&p_type=1&mode=product&display_flag=NewAndUsed&search=simple&Parameters[5][]=5&Parameters[6][]=3& あまり安いものだと、それなりの性能ですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ps3をCRTモニターでプレイしたい

    最近、格闘ゲームを始めて 液晶だとフレームに遅延があるので CRTに映像を出そうかと考えています 現在、SONY Multiscan E230 (D-sub15ピン3列) を持っているのですが 調べてみた所 アップスキャンコンバータがあれば出来るようなんですが 仕組みは、CRT⇔アップスキャンコンバータ⇔PS3で合っていますか? またPS3⇔アップスキャンコンバータはどのコードで繋げばいいんでしょうか 今は液晶にHDMIで出力してますが HDMIはアップスキャンコンバータに差せませんよね PS3をCRTモニターに出力するにあたって必要な物は PS3、CRTモニター、アップスキャンコンバータ 他に何かあるのでしょうか 宜しくお願いします

  • PCモニタでPS2 …音声は?

    私の使っているモニタにはS端子があるので 直接モニタとPS2をつないで映像を見ることや遊ぶこともできるのですが、 音声出力の差込口がない(と自分では思ってます)ので音を聞くことができません。 どうすれば聞けるようにすることができるのでしょうか? 使ってるモニタはDELLのデジタルハイエンドシリーズ20インチワイドです。 アップスキャンコンバーターを使えばどうにかなるのはわかっているのですが できればあまりお金を使わずにいたいので…(^ ^;) 初心者なのですっっごい初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • PCモニターでPS2

    先日、BenQ FP94VWを購入したのですが、このモニターでPS2をやるにはアップスキャンコンバーターが必要みたいで探しているのですがアップスキャンコンバーターについて知識が無くどれを買えばよいのか分かりません。 このモニターに最適なコンバーターを教えて下さい。 お願いします。

  • PCモニターでPS3

    PCモニターでPS3をしたいのですが、つなぎ方がわかりません。 HDMIからDVI/Dの接続のしかたでは、HDCP非対応のため映像は送れませんでした。 アップスキャンコンバータでつなごうとしてもPCモニターDVI/Dしか差すところがなくVGAケーブルのアップスキャンコンバータでは接続できませんでした。 パソコン本体を経由してPS3をつなぐことはできるのですが動きがかなり遅くゲームができる状態ではありません。 このPCモニターでPS3をする場合はどうしたらいいでしょうか?

  • PCモニターでPS2がしたいんですが・・・

    PCモニターでPS2がしたいんですが、 アップスキャンコンバータをCYBERの「CYBER・VGAボックスPRO 」かHORIの「アップスキャンコンバータ2」のどちらにするかで迷ってます。 この2つの画質の差はどれくらいあるんでしょうか? 「CYBER・VGAボックスPRO 」のほうが3000円ほど高いので同じくらいの画質なら「アップスキャンコンバータ2」のほうにしようと思ってます

  • pc用モニターでps2 ps3をする方法

    pc用モニターでps2 ps3をする方法についての質問です。  私の部屋は狭くモニターとテレビ、両方置けないのでpc用モニターでps2 ps3をしようと思っています。 少し調べてみたところ「アップスキャンコンバータ」というものを使用すればできるということまでは調べれました。 私のモニターは「TEW220SDR」です。 このモニターでアップスキャンコンバータは使用できるのでしょうか? もし使用できるのであれば、どのように接続などすればよいか教えてください。 またアップスキャンコンバータの価格は6000円のものもあったり、20000円もするような高価なものもあるみたいですが、画質は体感で全然違うものなのでしょうか? また、安価なものは極端に画質が悪いと感じるものなのですか? 回答おねがいします。

  • PCモニターで、PSをしたいのですが…

    PS(SCPH-7000)とPCモニター(三菱RD17Y)は、アップスキャンコンバータで接続できますか?また、ほかのどんな機器で接続できますか?  それとおすすめのアップスキャンコンバータを教えてください。安価なもの。 

  • PCモニタでPS3

    DELL製 SE197FPというモニタをPC用に使っています。そのモニタでPS3を問題なくやれますか?あと、アップスキャンコンバーターという商品はどう思われますか? 家が狭いので大きいテレビを買うことはできないのでなんとかこのモニタで綺麗にPS3できないでしょうか。非常に悩んでいます。

  • PCモニターでPS2をやろうと、アップスキャンコンバーターを使い、接続

    PCモニターでPS2をやろうと、アップスキャンコンバーターを使い、接続してみました。 しかし、モニターからは音声は聞こえるのですが、映像が映りません。 何がいけないのでしょうか? PCにモニターを接続すると、ちゃんと映ります。 PCに接続したときは、解像度は1024×768と表示されました。 ですが、アップスキャンコンバーターを使ってPS2を接続すると、音声のみしか聞こえません。 このときは、解像度が0×0と表示されしまいます。 モニターには、 out of range 水平周波数74.1kHz 垂直周波数60.0Hz とも表示されています。

  • WiiとPCモニターの接続に関して

    はじめまして。 よろしくお願いいたします。 現在、WiiとPCモニターを次のように接続しています。 PC本体⇔コンバーター⇔PCモニター          ↑          Wii 映像出力には、VGA端子で接続しています。 この方法だとPCモニターへのゲーム映像が粗くなってしまいます。 Wii購入時、専用のD端子が付いてきたのでより綺麗な映像でプレイしたいため これを有効活用したいと思っているのですが、どう接続し、その際に何を購入して 良いのかわからないためご質問させて頂きました。 D端子に拘らず、映像をより鮮明にできる接続方法がありましたらご教授願います。 ちなみにコンバータやモニターの機種は次のとおりです。 コンバータ:プリンストンテクノロジー アップスキャンコンバータ デジ像AVBOX PUC-AVBOX PCモニター:iiyama ProLite E2209HDS よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 久々に文書をスキャンしたところ、右側3cm程度の幅で上から下まで黒くなった。再起動しても同様の状況。コピーでも同じく右側3cm程度の幅で黒くなる。対処方法を教えてください。
  • TS8330を使用している際に、スキャンやコピーをすると右側3cm程度の幅で黒くなってしまいます。ファームウェアの更新も最新であることを確認しましたが、問題は解決しません。どうすれば良いでしょうか?
  • TS8330を使っていると、久々に文書をスキャンした際に右側3cm程度の幅で黒くなってしまいます。再起動を試しても同じ状況が続いています。コピーでも同様に右側が黒くなるため、現在はコピー機としてもスキャナーとしても使用できません。対処方法を教えてください。
回答を見る