• ベストアンサー

トップページに設定するには・・・

今、ウェブサイトを作成しているのですが、 「トップページに設定する」 というリンクを作りたいと思っています。 このOKwaveで言うと、右上にある「ホームに設定」のようなものです。 画像やボタンではなく、テキストで作りたいと思っています。 タグがありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.1

JavaScriptで設定します。 こちらがご参考になるかと http://rich.pleasure911.com/hp_tech/hp_tech03.html

参考URL:
http://rich.pleasure911.com/hp_tech/hp_tech03.html
mihiemon
質問者

お礼

ありがとうございます! できました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOPページしか出てこないです

    はじめまして。 市販のホームページ作成ソフト「WebDesignWORKS7」ver.7.0.0.4を使用しています。 これで作成したファイルをサーバ側の指定するフォルダに転送する所までは出来たのですが、 ブラウザでアクセスするとTOPページしか表示されません。 他ページへのリンクを貼ったボタン等をクリックすると 「ページが見つかりません」となります。 FTPソフトでサーバ側フォルダを覗いてみると、ファイルは存在しています。 作成したホームページはテキストと画像を貼っただけのものです。 自分のPC内でのプレビューにおいては、問題なくリンクを貼った各ページが表示されるのですが。 サーバはniftyで、公開設定は「公開中」です。 サーバ側の指定フォルダを空にして、再転送をしてみましたが変わらず。 別のFTPソフトを使用しても変わらず。 どのように解決していけばよいでしょうか? 教えてください。 m(_ _)m

  • Googleロボットがトップページ以外のページを見に来てくれない

    あるサイトを2006年8月下旬に公開し、GoogleにURLを登録しました。 何ヶ月かして、一応トップページはインデックスに登録されたようです。 しかし、トップページからリンクしているその他のページはクロールされた形跡がありません。 ちなみにメタタグの検索ロボット制御は"index,follow"にしてあります。 この場合、トップページの構造自体に問題があると思えるのですが、以下にトップページの概要を記述しましたので、どのあたりがクロールしてくれない原因になっているのかご教授いただけませんか。 よろしくお願いいたします。 ・テーブルレイアウトではなくCSSレイアウトを採用 ・テキストは一切なく、画像のみで構成されている ・その他のページへのリンクは、テキストリンクではなく画像リンク(リストタグでマークアップし、Aタグのalt属性に代替テキストを入れてある) ・サイト名の画像など、重要な文言の画像は<h1>タグなどでマークアップ(<h1>タグなどで<img>タグを囲んでいる状態) ・JavaScriptを使ってFlashを表示させている箇所がある ・Googleウェブマスターツールを利用し、sitemap.xmlとrobots.txtをアップロードしている ・インデックス登録はされているが、サイト名で検索してもひっかからない ・被リンク数はゼロ ・ページランクは割り当てられていない ・ドメインは7年前から取得していたが、上記の日付までは何もなかった ・Yahooでは、サイト名で検索すると1位で、サブページもクロールされているようである ・MSNでは、Googleと同じように全く検索にひっかからない (自分的には、2番目と3番目あたりが怪しいのではと思っていますが、 テキストを入れることやテキストリンクにすることはできる限り避けたい状況です。)

  • フレームページへのリンクの仕方

    初心者です、ホームページビルダー7で3分割のフレームページを作成しましたトップページからリンクしているページまではうまくいいたのですがリンクしているページにHomeのボタンをおきトップのフレームページへ戻る設定がどうしても出来ません、どなたか教えてください

  • トップページがMSN japanになってしまう

    インターネット(IE)で、ホームボタン(ブラウザの右上の家のマーク)をクリックすると、 いつもは「@nifty」のトップページになるのですが、何故か「MSN japan」に繋がってしまいます。 尚、最初にIEを開くときは「@nifty」が表示されるのですが、ホームボタンを押すと「MSN japan」になってしまいます。 インターネットオプションを見てみると、トップページは「@nifty」のアドレスになっているのですが、何度押しても「MSN japan」に繋がってしまいます。 今まではそんなことなかったのですが、何か原因があるのでしょうか。 解決策があれば教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • Dreamweaverページリンクの一部がブラウザで表示されない

    お世話になります Dw初心者で今回初めてHP作成しています 各ページにindex(ホーム)へ戻るリンクボタンを作成し クリックしたらホームへ戻れる様になりましたが ブラウザ表示で一部の画像が 赤い×印が出ていて真っ白になっています 各ページからアンカーポイントを使ってページトップへ戻る リンクボタン等はちゃんと戻れるしホームから各ページへの リンクボタンでの移動後はちゃんとブラウザ表示がされます 拙い説明で申し訳ありませんが どなたか対処法がお分かりでしたら教えて下さい 宜しくお願いいたします

  • ホームページを作っていてトップのバナー画像をクリックするとトップページに戻るように設定したい

    いまテンプレートを使ってホームページを作っているのですが、 タイトルの書いたトップのバナー画像をクリックすると トップページに戻るようにしたいのですが、 HTMLとかCSSとかよくわかりません。 どのようなタグなどを入れたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページ 常にトップページが表示される。

    ホームページビルダーVer.13で会社のホームページを作成しました。 アップが終わり、google等で色々検索してみたところ、 ヒットはするものの検索内容に関係なく、常にトップ(index.html)を表示します。 出来れば、検索内容にあったページを直に開くようにしたいのですが、 どうすればよいでしょうか? (例えば、検索項目を「(株)あああ 採用」とした場合、採用のページを直に開きたい) サイトの構造としては、フレームは使用しておらず、 トップページ以下全てのページに相互リンク(ボタン)を張っています。 リンクはファイル名を指定して設定しています。 こんな感じです。 index.html(トップページ) … 会社情報ページへリンクのボタンを配置                 採用情報ページへリンクのボタンを配置 information.html(会社情報ページ) … トップページへリンクのボタンを配置                     採用情報ページへリンクのボタンを配置 recruit.html(採用情報ページ)… トップページへリンクのボタンを配置                  会社案内ページへリンクのボタンを配置 リンクの張り方をファイル名の指定からURLの指定に変更すればよいのか、 それともそれぞれ別のサイトに分け、すべてのページをindexにし、URLでリンクを張ればよいのか、 色々考えましたが解決に至っていません。 よろしくご指南ください。

  • トップページの設定

    パソコンを立ち上げで、初めて出る ホームのトップページの設定ですが、 インターネットエクスプローラーを使い、 ヤフー、グー、エキサイト、プロバイダーのもの、などのときと、 MSNエキスプローラーを使い、 http://jp.msn.com/?wa=wsignin1.0 をホームにするとき、  一番早くページが表示されるのは どれでしょうか。  ホームページの選び方で 届く早さが違うのでしょうか?  詳しい方からのご指導 よろしくお願いします。

  • トップページの設定について

    現在、IEを使っています。 トップページをあるページに設定しているのですが、 最近、時間が経過したり、一度パソコンを終了してしまうと、トップページの設定が他の著名プロバイダのトップページに替わっています。(これは私が契約しているプロバイダではなく、そのページに過去いったこともありません)この場合、今は何度もトップページが変わる度にツール→インターネットオプション→ホームページで設定変更をしなおしているのですが、どうすればトップページを任意のページに固定する事ができるのかわかりません。どうかこの問題の解決策をご指南いただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • トップページだけが更新できないです

    http://www.○○○.net/ がトップページになっています そのほかに 「ホーム」「△△」「☆☆」などページをリンクさせています 「ホーム」をクリックすると http://www.○○○.net/index.htm  と出ます 内容はトップページと同じものです こちらの方はホームページビルダー7できちんと変更更新できています でも http://www.○○○.net/ は変更されません そのほかのページ「△△」「☆☆」も変更できます トップページはどのようにしたら更新できますでしょうか?