• ベストアンサー

ヨーロッパ人を神戸に案内するとしたら

arrozdoceの回答

  • arrozdoce
  • ベストアンサー率39% (40/101)
回答No.4

神戸在住です。 ドイツ人を連れて、姫路城に連れて行ったことがあります。神戸から近いですし、何と言っても世界遺産ですから。ちなみに大阪城は世界遺産ではありません。 京都には無い、風情のお城の中が見れるので興味深いと思います。外国人観光客も結構見に行っています。 ドイツ人は調べるのが好きで、質問好きなので、私より下調べをしていて困りましたが。。。 http://www.himeji-castle.gr.jp/index/English/index.html それと、KOBE BEEFはドイツ人の中でも有名で、連れて行ったら大喜びしておりました。 ショッピングの視点で考えると、デパ地下ですかね。。。あーいう所は日本の食文化が集約されて見られるのでおもしろいようです。

noname#21306
質問者

お礼

実は姫路は、別の日に行くようなのです。でもデパ地下は新しい視点ですね。ヨーロッパにはない風景ですものね。お昼は神戸ビーフというのもいいかもしれません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての神戸

    今週の土曜、母と2人で九州から神戸に旅行します。 午前中には神戸に着きますが、翌朝には京都に移動する予定です。私も母も初めての神戸なので、見所がどこなのか、市内の移動はどれがベストなのか全く見当がつかず、なかなか予定を立てられません。繁華街の元町と三宮が別の場所だということを最近になり理解した程度です。 神戸といえば ・異国情緒漂う港 ・オシャレな町並み ・南京町で食べ歩き ・異人館 ・夜景 が思い浮かびます。これを1日で見て回るのって可能でしょうか?是非参考にしたいと思いますので、良いルートや見所、美味しい中華が食べれるところがあれば教えて下さい。ちなみにホテルはモントレアマリーを予約しています。 あと、テレビで紹介された老祥記のぶたまんって、並んでまで食べる価値アリなものですか?(普段、並んでまで食べることがないもので素朴な疑問です)

  • 函館、長崎のような町並みの場所を教えてください。

    「洋館などの異国情緒のある建物が並ぶ町並み(区域)がある・京都的な日本の情緒の町並みもある・坂道が多い・都会が近い・海が近い」、このような場所を探しているのですが、やはり函館、長崎、神戸のような貿易港の周辺に限られるのでしょうか。

  • 神戸、奈良の観光

    友達が京都、大阪に一週間づつ観光で行くのですが、その間、奈良、神戸にも日帰りでと考えているのですが、どこへ行けばいいのかわからないそうです。ホテルは既に京都、大阪に取っているので、日帰りでできる場所範囲で情報教えてください。ここだけは行った方がいい場所、これだけは食べておかないというようなことを色々教えてください。後、神戸、奈良以外でも大阪、京都より日帰りで行ける範囲でここはお勧めなどあれば、教えてください。

  • 初めての一人暮らし

    この度大阪(梅田)での就職が決まり、実家の京都を離れて一人暮らしをする予定です。今どこに住むかをネットで調べたりしているのですが、情報が多くてどこが良いのやら頭がクラクラします。きっと自分で足を運んで見てまわるのが一番なんでしょうが、いくつかに絞りたいです。私は神戸みたいな異国情緒溢れた(外国風)雰囲気が大好きなのですが、大阪でもそんな場所ってあるのかお聞きしたいのです。緑も程良くあって・・・。ないでしょうか?(・・;) 京都でいえば北山辺りですかね。。何か情報あれば宜しくお願いいたします。

  • 英語に翻訳して貰えませんか?

    アメリカ人の知人へメールしたいのですが、翻訳機以外で訳して貰えませんか? 直訳ではなく自然な言い回しで訳して貰えたら嬉しいです。 よろしくお願いします! 『あなたが日本旅行で何をしたいかによってお勧め出来る都市は変わります。 近代的な日本を見たいなら首都東京が1番お勧めです。 あなたは日本のアニメが好きなので東京は楽しめると思う。 日本的な情緒を感じたいなら京都がお勧めです。 歴史,文化,寺社,庭園,自然,伝統行事,工芸品などの見所が多く、 全てにおいて日本情緒に溢れている所が人気です。 他にも日本には観光地がたくさんあります。 例えば私が住んでいる神戸も人気の観光地だし、京都や神戸の近くには 大阪があり、ここは東京に次いでの大都市です。 あなたが日本で何をしたいとか、何が見たいっていう希望があれば もう少し絞って提案出来るかもしれません。』

  • 大阪へ行くのですが

    年寄り連れで、11月に大阪-神戸-奈良-京都を回ります。 京都、奈良についてはよく分かるのですが、大阪、神戸で、年寄りが楽しめそうな場所がなかなかわかりませんので教えてください。 大阪城は行く予定です。

  • 奈良を案内してくれと言われました。

    京都に住んでいるのですが、徒歩3分で奈良に行けるほど奈良の近くに住んでいます。 神戸に住んでる友達が次の日曜日に奈良観光に行くので、案内してほしいと至急連絡がありました! でも私…奈良で知っているのは、JR奈良~近鉄奈良までどう行くかということと、国立博物館の場所、近鉄奈良~大仏殿までの道をあやふやに覚えているだけで、ほかに案内できるところがわかりません…。 友達は22歳と25歳の人なのですが、そもそも奈良で見るようなお寺とかって興味があるんでしょうか…。(奈良の観光をしたいとは言ってるけれども・・・) 私は国立博物館の展示物が好きなのでたまに特別なイベントがあったら見に行きますが、次の日曜日にそのような予定は無さそうだし、私の趣味に合わせてそもそも二人にとってつまらなかったらどうしよう…。と不安です。 昔奈良をしっかり巡っていたときの記憶では、大仏を見たりお寺に入ったりするのに拝観料が必要だったと思うんです。 なるべくお金の負担をかけたくないのですが、近鉄・JR奈良駅から歩いて行ける範囲で、オススメの場所はないでしょうか? 一度自分で前準備に行ったのですが、どえらい方向音痴で・・・散策どころか自分の居場所まで解らなくなって、時間が無くなってしまいましたorz 春日大社も歩いて行こうとしたら、迷ってしまって…たどり着けませんでした。 行きたいと言われたらバスで行くつもりですが、ネタがほかにないのでどなたか助言お願いします。 あと食事も奈良でしよう!って言われたのですが、普通にマックとかガスト勧めてもいいですよね? 近鉄・JR奈良付近にいるならこの店が庶民的だけど奈良独特でオススメ!というものがあったら、教えていただけると助かります。

  • 外国っぽい日本の街。

    国内で異国情緒を感じられる場所を探しています。 もちろん有名なのは、函館や横浜、神戸など。 ただ、できれば「日本の○○」というように、 どこの国のどの街に似ている、というような、 具体的に似ている街がある地を探しています。 お心当たりの方、是非宜しくお願いいたします。

  • 神戸旅行

    こん**は 秋に神戸方面へ旅行に行く予定です 北関東から出発です 私(神戸経験あり山の手は見ていません) 母(神戸初めて関西は京都、奈良、三重までしか行ったことがありません)の2人旅です。 新幹線で行きます。 そこで、行程なのですが 神戸市内に2泊するのがよいか1泊神戸1泊有馬にするかで悩んでおります。 神戸でしたら、どこのホテルがオススメですか? 有馬へ行くのでしたらどこのホテルがオススメですが? 予算は大人一名1泊2万円までです(前後はOKです) 過去質問より食事どころお土産などは調べてプリント済みです(笑) ガイドブックも購入しました(早) 経験者の方、地元の方、神戸を愛してらっしゃる方 どうぞ教えてください。

  • 台湾から友人が来ます(観光案内)

    今月中旬に、台湾から友人(28才・女性)と、その家族(妹、両親)が来ます。 訪問地は、大阪・神戸・京都の予定です。 私が関西を余り詳しくないので、 皆様がお勧め出来る場所・店がありましたら教えて頂けますか。 外国の方なので、日本文化(料理も含む)を感じられる場所に行って 楽しんで貰えたら良いなと思っています。 もちろん、その土地の名物料理や観光スポットも十分楽しんで貰えると思います。 京都は、どこ行っても日本文化を感じられる場所があるので 何となく教える事が出来ますが、大阪と神戸が少し想像が出来ません。 皆様のお力を頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。