• ベストアンサー

保存を間違えました

初歩的なミスです。。 イラストレーターCS2で作成したものを同じくイラレの別データーへ 上書き保存してしまいました。 以前のデーターを復活させる方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

上書きによって古いデータはなくなり新しいデータとなります。復活の方法はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターの保存について

    イラストレーターに詳しい方に質問です。 illustrator CSで作成したデータを8.0でも開けるように、下位バージョンで保存したいのですが、 保存する時にバージョンを選ぶダイアログボックスが出てきません。 CSで保存する時は、何か別の方法があるのでしょうか? あと、Windowsのillustrator CSで保存したデータをMacのillustrator8.0で開く方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが… お願いいたします。

  • イラストレーター10で作成したものを保存できない

    イラストレーター10で保存すると今作成した画面全部が消えてしまいます。 なぜこのような現象がおこるのでしょうか? アドバイスください。 ちなみに上書きと新規保存の両方で、保存すると勝手に画面が消えてしまいます。 そのフォルダは23MBありますが、イラレのデータが大きすぎて入らないためでしょうか?

  • イラストレーターcs5をcs4にダウンさせて保存するには?

    イラストレーターcs5をcs4にダウンさせて保存するには? イラレ初心者です。 cs5を購入し、これでチラシのデータを作成して印刷業者に入稿したところ、 >CS5でしょうか?弊社はCS4までしか対応しておりません。 保存するときに別名保存でCS4形式に落としてデータをつくってください。 ということで入稿エラーのメールが送られてきました。 安い業者さんに依頼したせいか、cs4へのダウンのさせ方の記載がありません。単に、 >データ修正のヒントはこちら→http://www.tcpc.co.jp/note/datamakeinfo.htm 当社で修正は出来ません。また、お電話で修正方法はお答えできませんのでご了承下さい。 とあるだけです。 恐れ入りますが、cs4での保存の仕方がわかりません。ご教示いただけると助かります。 なお、グーグル検索で「イラストレーターcs5 cs4に落とす」「イラストレーターcs5 cs4形式にダウン」「イラストレーターcs5 cs4形式 保存」「イラストレーターcs5 cs4バージョンに」と入力して検索しても有効なサイトには当たりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • CS2の保存方法

    イラレのCS2を使っているんですけど、保存したファイルを編集して上書き保存をしたいんだけど、「更新済み」という文字がファイルについて別に保存されます。どうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレCS3の保存に時間がかかり、容量が大きくなります。

    イラレCS3の保存に時間がかかり、容量が大きくなります。 以前のイラレ8などで保存した.aiデータは容量は大きくなっても10mbもいかないのに、cs3で保存すると画像を多く貼っている為もあってか、500mbにもなり、保存するのに時間がかかります。 「別名保存」にて 「illustratorオプション」にて「pdf互換ファイルを作成」 「配置した画像を含む」「iccプロファイルを埋め込む」「圧縮を使用」の項目すべてにおいてチェックを外した状態で保存するのですが、容量が500mbになり、保存時間がかかってしまいます。 対処法はどこにあるのでしょうか。 素直に.aiファイルだけを保存したく思っているのですが。 よろしくおねがいします。

  • イラレの形式を保存するとき

    教えて下さい! 私はcsを使っているのですがイラレの形式を保存した後に10やそれ以前のイラレでもそのデータを使用できる様にするにはどういう風に保存すればいいのでしょうか?

  • 間違えて上書き保存した場合の対処法

    以前作成したエクセルのファイルに上書きして別の資料を作成していたところ、保存する際に誤って「上書き保存」ボタンを押してしまい、元のデータが書き替えられてしまいました。何らかの方法で元のデータを復元する方法はないでしょうか? どなたかお教えください。お願いします。

  • イラストレーターの保存について質問です。

    イラストレーターでJPEG画像を20枚ほど配置(埋め込みではない)して保存すると、容量が180MBと重たくなるので困っています。 イラストレーターCS3を使用しています。 今までXPでイラレを使用してきましたが、この度Vistaを購入してイラレを使い始めたところ、このような事態になりました。 保存時に「PDF互換ファイルを作成」や「配置した画像を含む」のチェックは外しています。 例えば、画像を20枚配置したファイルを旧PCのXPで保存すると容量が335KBなのですが、そのファイルをVistaで開いて上書き保存すると186MBと増えてしまいます。 画像は単純に配置しただけですので、特にフィルタや効果などはかけていません。 環境設定などに問題があるのでしょうか? 分かる方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 間違ってデータを上書き保存してしまった時…

    MacOS9.2.2でIllustrator8.0.1を使用しています。 データを間違えて上書き保存して閉じてしまった場合、それ以前(保存する前)のデータを取り戻すことができるソフト、方法などあったら教えていただけないでしょうか?

  • CS4/トリム内だけGIF保存したい

    Illustrator CS4しかもっておらず、CS4だけで切り抜き>保存をしようと決意しました。 ところがクリッピングマスクとやらで見た目の画像を切り抜きできました。 ところが、「Webおよびデバイス用に保存」を選ぶと元の画像範囲も保存されてしまいます。 保存したい画像だけを囲ってトリムを作成しましたが、トリムだけでなく、元の画像範囲 が保存されてしまいます。 なにか上手い方法があったら教えてください。フォトショやほかの画像処理ソフトは使わず イラレCS4での解決を望みます。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のPX-M650Fを使ってスキャンする際に、スキャン速度が遅いという問題に直面しています。
  • Windowsのバージョンやウイルス対策プログラムの影響も考えましたが、別のPCでも同様の問題が発生しています。
  • 無線Wifiで接続しているため、無線に問題はないと診断結果が出ていますが、より高速なスキャン方法があれば教えていただきたいです。
回答を見る