• 締切済み

HDD消去ソフトの紹介

HDD消去ソフトの紹介をしてください。 フロッピー1枚で使えてWindowsXPを消せるものを紹介して下さい。

みんなの回答

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.5

wipe-out というのがあります。

参考URL:
http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/wipe-out/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.4

ローレベルフォーマッタ http://hdd.iemoto.org/maxtor_001.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.3

ディスク内のデータを特定のパターンで上書きします

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/pc/think/thinkvantagetech/secure_data_disposal.shtml
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20371
noname#20371
回答No.2

DESTROY ハードディスクの中を完全に消去 http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html

cirew
質問者

補足

ありがとうございます。 DESTROY.TXTの7.HDD の再生の所に、 ブートレコードのセクタをきれいにする と書かれていました。 fdiskをする以前にブートレコードのセクタをきれいにしなくてはいけないのでしょうか? このソフトとは関係ないと思いますが、消去ソフトによってブートレコードのセクタに適当なものが書き込まれるとfdiskが失敗したりするということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34846
noname#34846
回答No.1

起動ディスクのみで大丈夫ですよ。 MS-DOSの画面に FORMAT C: と打ち込んでy enterと打てば消えます。

cirew
質問者

お礼

ooki 回答回数: 112回 小さな新説 大きな名枠

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD内を完全消去してくれるソフトないですか?

    PCをオークションで出品しようと考えていますが、 HDD内を完全消去したいです。 HDD内を完全消去してくれるフリーソフトはないでしょうか? フリーソフトで無ければ、有料ソフトでも、 お勧めソフトはなんでしょうか? また、もう、完全にHDD内のデーターは復旧できなくなるのでしょうか? データー、メールの受信、送信などすべて。 宜しくお願い致します。

  • データを完全消去するソフト

    フリーソフトでデータを完全消去するソフトがいくつかありますが、 完全消去?の度合い(どこまで完全に消去できるかというレベル)の意味で、ソフトごとに、違いはありますでしょうか? いいソフト(より完全に近い形で消去するもの)があれば、教えてください。また、これらのフリーソフト(データ消去、HDD消去)と販売されているソフト(データ消去、HDD消去)との間で、レベルの差はあるでしょうか? 市販のものでも、いいものがあれば、紹介ください。 よろしくおねがいします。

  • ミニノートのHDD消去

    SOTECのミニノート(C102F4)の転売を考えています。 そこで、HDDを消去したいのですが、HDDを完全消去すると リカバリ領域まで、消去されて、リカバリできなくなるのでしょうか? できれば、リカバリ領域以外のドライブをソフトを使って消去したいのですが それは、不可能なのでしょうか? また、不可能な場合、HDDまるごと完全消去したとして、リカバリはどうやって やればいいのでしょうか? この辺の記載のあるサイトの紹介だけでもかまいませんので よろしくお願いいたします。 なお、ソフトを使っても完全に消去できるものではないとか、復元ソフトを使えば・・・、などは 承知しております。サブPCで利用していたので、大した情報もないPCです。

  • HDDデータを消去しても大丈夫でしょうか。

    メーカー直販で買ったパソコンが古くなり、そのメーカーの パソコン買い替えサービスを利用するのですが、 HDDのデータを完全消去した方がいいのかもと思いました。 が、メーカーのパソコン買取条件に 「再セットアップ/リカバリ媒体(フロッピーディスク,CD-ROM)または、 ハードディスク内の再セットアップ(リカバリ)データが無い場合」は買い取れないとありました。 再セットアップ/リカバリ媒体(CD-ROM)は持っています。 HDDを完全に消去しても大丈夫でしょうか。 また、手順としては、消去ソフトで消去してから再 セットアップをすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • HDD全消去する良いフリーソフト教えてください。

    XPのノートパソコンです。ドライブが壊れてリカバリー出来ないので、HDDを全消去してオークションに出す予定です。 そのためにHDDを全消去出来る、フリーソフトを教えてください。

  • 市販のソフトでHDDを完全消去

    ノートPCのハードディスクを市販のソフトで完全消去する際、やり方としては、ハードディスクを取り出してHDDケースに入れて他のパソコンにつないで消去するのか、それとも消去するパソコンに消去ソフトをインストールしてやるのか、どちらでしょうか?

  • windowsのログインで、パスワードを間違えるとHDDが消去されるソフト

    windowsのログイン時にパスワードを間違えると、 HDDが消去される様なソフトを探しております。 もしございましたら、紹介のほどお願い致します。

  • HDDの消去ソフト

    以前使用していました「wipe」というソフト捜しているのですが見つかりません。ある場所知っている人は教えてください。 またそれ以外でHDDの消去フリーソフト(診断もできればなおOKです)をで知っているから教えていただけますと幸いです。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • データ消去したHDDに関して

    友人にHDDを譲るために「驚速データ消去」というソフトを使いHDD内のデータを消去しました。 消去作業はきっちり完了したようですが、この後困ったことが・・・ USBで接続してデバイスマネージャーで確認するとちゃんと認識されているのですが、マイコンピュータには表示されません。 素人考えなのですがフォーマットも含めて全てのものが削除されてしまった結果の現象なのかと・・・ 再フォーマットすれば良いのかとも思うのですが、その方法も分かりません。 このHDDを再度使用するためにはどのようにしたら良いかを御教授ください。 OSはWindowsXPです。よろしくお願い致します。

  • HDDの完全消去について。

    こんばんは。 古いデスクトップPCを廃棄したいので、HDDの中身を完全消去したいのです。 色々と方法を探してみて、以下の流れでいこうと考えています。 データ消去ソフトで完全消去。 ↓ 本体を分解して、HDDをハンマーで割る。 この手順で消す予定です。 ただ、ここでいくつか疑問がございましたので、質問をさせていただきたいと思います。 (1) OSごと消去できるおすすめのソフトはありますか?(無償、有償問わず、DSTROYはFD読み込みができないので不可だと思います。) データ消去ソフトは色々ありますが、OSが入っているHDDも完全消去できるソフトはどれなのか、複雑すぎて分からないのです・・・。 (2)消去ソフトを使う前にリカバリをした方がいいのでしょうか? (3)自力で粉砕するよりも、業者に頼んでドリルで穴を空けてもらった方が確実なのでしょうか? (ドリルだと欠片が粉々に砕ける・強力な磁気で消去、等) それとも、ある程度壊すことができれば、自力粉砕と業者粉砕に違いはないのでしょうか? どうにも心配性でして、消去しきれなかった部分に重要な情報が入っていて、悪用されないかと気になってしまいます。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう