• 締切済み

あなたがインターネットを使って一番最初にしたことは何ですか?

li2_bdkの回答

  • li2_bdk
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

当時流行っていたwebのチャットに参加するために Infoseekというサイトで検索しました

関連するQ&A

  • インターネットの最初の画面

    インターネットの最初の画面 インターネットにつなげて最初に出てくる画面をgoogleにしたいのですがどうやって設定すればいいのでしょうか? 現在babylon searchというものになっていますが変更の仕方がわかりません。 yahooなどであれば”ここからはじめる”というボタンがあるので簡単に設定できますが、googleにはそのようなボタンを探してもないので困っています。 どなたかお教えください。よろしくお願いします。 カテゴリについては、よくわからないのでインターネット接続にしました。

  • インターネットを開けて最初に出てくる画面

    いつもお世話になります。 また、よろしくお願いします。 インターネットエクスプローラーを開けると、最初に出てくる画面をYahooに設定していますが、何かの拍子に別のサイト(韓国)が出るようになってしまいました。 それで、ツール→インターネットオプションで初期画面の設定をしてみても、画面がYahooに戻りません。 その韓国のサイトを開けたことはない初見のサイトなのですが、どこかで拾ってきてしまったのかもしれません。 何かよいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • ヤフーをインターネットの最初の画面に固定するには?

    ヤフーをインターネットを開いた時の最初の画面に固定するにはどうすればいいでしょうか。操作方法を教えてください。因みにインターネットエクスプローラーです。初歩的な質問で申し訳ありません。

  • インターネットオークションといえば。

    インターネットオークションといえば。 やはりヤフーオークションでしょうか。 皆さんは何処のインターネットオークションをご利用になられていますか。

  • インターネットエクスプローラの最初のページの設定方法

    NECのLaVieを使用しています。インターネットエクスプローラの最初のページをyahooにするため、ツールバーの「ツール」でインターネットオプションからホームページをいくらyahooに設定していても再起動後にはBIGLOBEのホームページになっています。これを回避する方法はありますか

  • インターネットの最初の画面変えたい。

    富士通PC買い、ネット接続しました。接続後の最初の画面が富士通のサイトになってしまいます。ヤフーに変更できますか? プロバイダーはヤフーです。

  • インターネット開いたときの最初の画面

    素人で申し訳ありません。どなたか教えて下さい。 今までインターネットエクスプローラーを押すとヤヒーオークションが出ていたのにmsn が出るようになりました。ヤフーに戻したい場合はどうしたらいいでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 日本に最初にインターネットが繋がったのは

    日本に最初にインターネットが繋がったのはいつ、どこでですか?

  • 最初のホームページは何にしたら良いですか?

    一般的ですが私はプラウザを開いたときの最初のホームページはヤフーに設定しています。それは(新しい)ニュースの見出しを一覧することができるためです。(尚、グーグルで検索できるようグーグルの検索窓を付けてます。) このような目的で最初のホームページを設定するとしたら他に良いものはありますか?おすすめのものは、ありますか?よろしくお願いします。

  • 皆様はインターネットをどんな事に利用していますか?

    こんにちは。 皆様は インターネットをどんな事に利用していますか? インターネットを使ってどんな事をしていますか? インターネットをどんな目的の為利用していますか? インターネットは、あなたのどんなニーズを満たすために利用していますか? よく訪れるサイトは、どこのサイトでしょうか? 頻繁にとまでは行かないけど、定期的に訪れるサイトはどこでしょうか? 訪れるサイトを介して、どのような必要性と、どのような心の満足を得ていると思いますか。 おねがいします。