• ベストアンサー

水和物とは。

問題に五水和物CuSO4・5H2Oというものが出てきたのですがなんなのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.1

硫酸銅(II)が、CuSO4に1個につき5分子の水を含んだ形で結晶になっているものです。 この水のことを水和水とか結晶水とか言います。 加熱により、その水分子の数は減少します。減少した水は気化して飛んで行ってしまうのが普通でしょう。 ちなみに、水に溶かせば水和水の数に関わりなく、硫酸銅(II)水溶液になり、水和水の水は溶媒の水と混ざりあってしまいます。 五水和物というのは、あくまで固体状態での話です。

関連するQ&A

  • 水和物と無水物

    水に対する硫酸銅(II)無水物CuSO4の溶解度の値は60℃で40、20℃では20である。 これについて、以下の問いに答えよ。ただし、H2O=18、CuSO4=160とする。 問い1、硫酸銅(II)五水和物CuSO4・5H2Oの結晶x[g]を100[g]に溶かした。      この水溶液中の溶媒の質量は何[g]か? xを用いて表せ この問題は溶媒の質量だから、まず、溶質の質量を求めてから、100[g]の水を足すと答えになると 分かりました。 水和物になれてなくてややこしいんですが、式にすると、x*(160/250)[g]となりました。 問い2、60℃において、水100[g]には何[g]の硫酸銅(II)五水和物CuSO4・5H2Oを溶かすことができるか      有効数字2桁で答えよ。 ここから難しくよく分かりません。無水物と水和物をどう使い分ければいいのか分かりません。 問い3、60℃の飽和水溶液100[g]を20℃に冷却すると、何[g]の硫酸銅(II)五水和物CuSO4・5H2Oが析出するか?      有効数字2桁で答えよ。 これもまた分かりません。60℃のときの溶質、溶媒、溶液と20℃の溶質、溶媒、溶液を考えるのかと思うんですが 答えが合いません。 長くなりましたが、なるべくコメント多めで教えてほしいです。 おねがいします。

  • 何の法則ですか??無水物、水和物とは??

    硫酸銅(II)五水和物62mgを空気中900℃で加熱したところ、質量が20mgになった。 加熱して得られた物資の組成としてもっとも適正なものを選べ。 (1)Cu(2)CuO(3)Cu2O(4)CuSO4(5)CuSO4・H2O っという問題で 250:X=62:20 と、イコールで結ばれるのは何の法則ですか? アボガドロの法則かな?っと思ったのですが、 同温ではないし、、 また、水和物、無水物の違いが分からないのですが、 これはずばりなんですか? よろしくお願いします。

  • 硫酸銅(II)5水和物の溶解

    硫酸銅(II) CuSO4は、 60℃の水100gに40gまでとける。 硫酸銅(II)5水和 CuSO4・5H2Oは、 60℃の水500gに何gまでとけるか。 CuSO4の式量を160、H2Oの分子量を18とする。 この問題お願いします。

  • 溶解度の問題で・・・

    CuSO4・5H2O(硫酸銅II五水和物)が水100gに、Xgとけるとしたとき、なぜ水の量は全部で 100+90/250× (g)になるんですか?   90/250×のところがわかりません。 CuSO4の分子量が160、5H2Oの分子量が90、CuSO4・5H2Oの分子量が250なのでこれと関係してると思うんですが、90/250となるのがわからないんです。 回答お願いします!

  • 飽和溶液

    60℃の水100gに硫酸銅CuSO4は40gまで溶ける 硫酸銅五水和物CuSO4•5H2Oは60℃の水310gに何gまで溶けるか という問題が分からないので教えていただきたいのですが…

  • 物理化学実験についてです

    物理化学実験の予習で ヘスの法則に従い、硫酸銅五水和物と無水硫酸銅の 生成エンタルピーから溶解熱を計算せよ というものがあったのですが、どうやって計算するのかわかりません。 硫酸銅五水和物の生成エンタルピーは-2279.7で無水硫酸銅のせエンタルピーは-771.36です。 溶解の式CuSO4・5H2O (s) + aq → CuSO4・5H2O (aq) (この式も全然自信ないですが)を使うのですか?でも硫酸銅五水和物の生成エンタルピーしかわかってないし、どのように求めるのかわかりません。お願いします。

  • 溶解度の問題を解いているのですが

    Q 硫酸銅(II)五水和物CuSO4・5H2O 50gを80℃の水82gに溶解した後 20℃に冷やして再結晶した。20℃でのCuSO4の溶解度を20とする。 (1)80℃の硫酸水溶液の質量モル濃度は何mol/kg?(A, 2 mol/kg) (2)20℃で析出したCuSO4・5H2Oの質量は何g? (A, 21g) という問題を解いていました。 (1)は簡単に解けたのですが、2番が回答解説を見てもいまいちしっくりきません・・ 因みに回答では20℃で析出したCuSO4・5H2Oの質量をx(g)と置いて買いてあったので、できれば別の方法で教えていただきたいのですが 同じような問題で違う方法で解説しているサイトなどがもしあれば、教えて頂ければ有り難いです。 宜しくお願い致します

  • モル濃度を求める問題

    ・問題 175gの水に25gのCuSO4・5H2Oを溶解して硫酸銅(II)水溶液を作った。この水溶液のCuSO4のモル濃度を求めよ。ただし,この溶液の密度は,1.06g/cm3 とし,CuSO4=160,H2O=18とする。 この問題の解答には,「 25gのCuSO4・5H2Oに含まれるCuSO4の物質量は,CuSO4・5H2O=250となるので,25/250 となる。」 とされていますが, 25gのCuSO4・5H2Oに含まれるCuSO4の物質量は,(25/250)×(160/250)ではないでしょうか。私の考えでは,CuSO4・5H2Oの物質量を求め,その中のCuSO4の比率はいくらか?と計算してCuSO4物質量を求めたつもりです。 回答お待ちしております。

  • 水和物と無水和物に関して

    CaCl2・2(H2O)を100ml中に0.11g加えるとすれば、CaCl2では100ml中に何g加えればいいか教えてください。

  • 硫酸銅(II)の溶解度について。

    硫酸銅(II)CuSO4は60℃の水100gに39.9g溶けます。 60℃の水310gに硫酸銅(II)五水和物CuSO4・5H2Oは何gまで溶けますか? 自分で考えてみたのですが、どのように式をつくればいいのか分かりません。 どなたか詳しい回答をお願い致します。