• ベストアンサー

人物画…

mile8116の回答

  • mile8116
  • ベストアンサー率19% (37/188)
回答No.5

「やさしい人物画」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837301037/sr=1-1/qid=1160082497/ref=sr_1_1/503-2990374-5735907?ie=UTF8&s=books この本がとてもわかりやすいです。 子供から少女、中年男性、老人まで、描き方のポイントなどが詳しく載ってます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837301037/sr=1-1/qid=1160082497/ref=sr_1_1/503-2990374-5735907?ie=UTF8&s=books
noname#123150
質問者

お礼

ありがとうございました! 頑張ります♪

関連するQ&A

  • 人物画が描けない

    今年は本格的に年賀状を作ろうと思っている者です。 で、年賀状に描く絵があるわけで、既に構想はまとまっているのですが、私はなにぶん人間というか、生物を描くのが大の苦手で困っています。風景画とか、動物が出て来ない絵だったらそれなりに描けるのですが、動物、とりわけ人間が入るとお手上げ状態です。 そこで、どうやったらそれっぽい人物画が描けるのか、コツ等あれば教えて下さい。画材は基本的に鉛筆かペンです。 抽象的というか、漠然とした内容で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 人物画を書きたいのですが、どこから書き始めて、何をポイントにとか。旨く

    人物画を書きたいのですが、どこから書き始めて、何をポイントにとか。旨く書き始める「コツ」のようなものがありましたら教えてください。

  • 人物画が上手く描けるようになるためには?

    人物画が上手く描けるようになるためには、どの様なカリキュラムを積めば良いでしょうか? 当方、独学で人物デッサンを勉強しているのですが、「よく見て、よく描く」というだけでは アバウトすぎて、それだけで描けるようになるのかと疑念を抱いてしまいます。 最終的には、どんなポーズ、アングルでもイメージ通りに描けるようになりたいのですが、 どの様に勉強していけば良いですか? 今のところやっているのはポーズ集の模写です。 「やさしい人物画」「人体デッサンの技法」「アーティストのための美術解剖学」といった名著も 持っているのですが、これを使ってどうやって勉強していけば効果的なのかよく分かりません。 具体的な学習段階を教えて頂けると助かります。

  • 人物画

    人物画を描く練習をしたいのですが、どのテキストを見てもある程度のセンスを求められるものばかりで、なかなか上達できません。 本当に基礎の基礎から学べるような人物画テキストなんてないものでしょうか。(今は教室の通う余裕はありません。)

  • 人物画のスケッチテクニック

    彼女の誕生日に彼女の人物画を描こうと思っています。 着色はせずに鉛筆でのスケッチを考えており、内緒で製作する為に写真を見て描く事になります。 そこで人物画のちょっとしたコツやテクニックを紹介しているサイトがあれば教えて頂きたいのです。 どうか宜しくお願いします。

  • 大学受験での人物画、どうしても上手くかけません…

    目指している大学では、水彩画受験で人物画が課題として出されるのですが 私は人物画が苦手です…。 一応デッサンはできるのですが、普段静物を描いているような感じで色を塗ると どうしても絵の具が濃すぎて人物画が人物画のように見えないというのでしょうか… 余り絵を描かない中学生が授業で描く様な感じになってしまいます。 そこで質問なのですが、人物画を描く時にはどれくらい水で絵の具を薄めればいいのでしょうか? 髪や、肌、服などで色の濃さを変えている方はそれも教えて下さると嬉しいです。 また、肌の影となる部分は同系色で塗った方がいいでしょうか? それとも寒色で塗った方がいいのでしょうか? お教えいただけると幸いです。

  • 人物画[学校での日常風景]

    美術の課題で、人物画で、「学校での日常風景」を 描いてきなさいというのを出されたのですが、 どんなのを描いていいのかわかりません・・・汗 よかったらどなたかこんなのがいいんじゃないかな? とかあったら教えてくださいです汗 よろしくおねがいしますです><

  • 人物画を学びたいと思っているのですが、学び先で悩んでいます。

    人物画を学びたいと思っています。趣味の程度で、 フォトショップなどで描いた絵をサイトで公開するのみのつもりです。 好きな有名人などを少しだけデフォルメした絵を描きたいと思っています。 近くの文化センターで人物デッサンの講座があるのですが、 それだけでも事足りるでしょうか? それとも美術研究所や絵画教室で油絵なども学んだ方がよいでしょうか? 風景画(水彩)は得意で、いくつか賞をいただいたことがあります。 人物画については学生の頃に同人活動などしていましたが、 何年も全く描いていなかったため、今は全く描けなくなっていました。 基礎からやり直したいと思っています。 ご教授ください。

  • キリスト教の宗教画に描かれる人物について

    特にこの画…という参考画像がないので申し訳ないのですが、先日フィレンツェのアカデミア美術館にて宗教画を眺めていた所、すごく気になる人物がいらっしゃいまして。 どの画にも必ずイエスの右手側におり、裸にあごひげを太ももくらいまで伸ばしただけの毛むくじゃらの男性です。他の人物はちゃんと衣服をまとっているのに、彼だけなぜ全身毛でおおわれているのか気になりまして。一体誰なのでしょう。 詳しくないので恐れ入りますが、ちょっと古い感じの絵では毛むくじゃらでしたが、カラバッジョくらいの年代の絵でも、たびたびその毛むくじゃらの人物が描かれており、それでは赤いマントを羽織っていましたが、その下はいかにも毛むくじゃらの裸で描かれています。顔はジョニーデップ風の美形の若者で描かれているのが殆どです。 杖など何かアイテムを持っていたかというのは記憶にないのですが、あまりにも、どの画でも毛だけの裸で描かれていたので、ただ単に気になったまま帰国した次第です。 ちなみに宗教・絵画の知識のまったくないど素人でございます。

  • 人物画の参考になりそうな写真集・イラスト集を教えてください

    はじめまして。 趣味で人物画を描いているのですが、 構図などの資料になりそうな写真集・イラスト集を ご存知だったら教えてください。 抽象的な言い方で申し訳ありませんが、芸術的センス のある写真やイラスト集だと嬉しいです。 和書・洋書問いません。 また、その他初心者にお勧めの本・サイトなど ありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。