• ベストアンサー

東京駅から霞ケ関まで行く方法について

gyamboiの回答

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

不安でしたらタクシーをお使いになられるのが いいと思います。 霞ヶ関駅まで行けばいいのであれば、 地下鉄丸の内線で一駅ですよ。東京の駅は 案内が少なく不親切ですが、駅員さんに聞くなり すれば迷うことはないかなと思います。

noname#25228
質問者

お礼

回答ありがとうございます タクシーで行く事に決めました

関連するQ&A

  • 千葉県岩井から東京駅に行きます(京葉線)方向音痴

    地方在住。来週の平日、東京駅までは新幹線で往復します。 その後、京葉線の特急を使い千葉県岩井に行くのですが、行きは知人(知人も地理はくわしくないですが、私みたいに方向音痴ではないので案内を見ればいけると思います)と一緒で心強いですが、帰りは私一人です。私は方向音痴で、見慣れた道でも逆方向から進んだり、夜歩くときは迷ってしまいます。 岩井→東京の特急さざなみに乗る予定ですが、特急券売り場は近くにあるでしょうか? また、道に迷って乗り遅れた場合でも、普通電車で途中で乗り換えるリスク(道に迷う)より、二時間待って特急に乗るほうが良いでしょうか? それから、道がわからない場合、東京の人は忙しくて教えてくれないと聞きました。東京駅の地図をみてもさっぱり理解できません。東京の人が道を教えてくれないと言うのは本当ですか? また、一度外に出てちょっと観光して戻ると言うのは、方向音痴の私には無謀でしょうか?東京へ行くのは初めてで、東京タワーに寄りたいのですが。(見るだけでもいいので、駅から見えるところがあれば教えてください) あまりにも初歩的な質問かもしれませんが、自分なりに頑張って調べたけど、わからず不安が募ります。新幹線の切符も今回初めて買いました。よろしくお願いします。

  • 東京駅から電車で東京ディズニーランドに行くのですが

    新幹線で東京駅まで行きその後乗り換えて東京ディズニーランドのある舞浜にまで行くのですが、私は東京駅に行ったこともなく方向音痴なのですが、乗り換え方法を教えてください。 新幹線のつくホームは17番線に到着の新幹線に乗る予定です お願いします

  • 東京から大手町への乗り換えに関して

    東京の東陽町と行くことになりました。 乗り換え案内で調べたら新幹線で東京駅まで行き そこから徒歩で大手町という駅に行き、東京メトロ東西線 西船橋行 に乗り換えれば行ける事が分かりました。 私は地方在住で東京へ行ったことは数回しかないのですが 東京駅から大手町という駅へは歩いて行って分かりやすいでしょうか? 方向音痴の為、また東京は道が入り組んでいるイメージがある為 不安です。 道は分かりやすいでしょうか? また、もっと分かりやすい行き方があればご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 岡山~東京間、東京首都圏でのお勧め移動方法・運賃決済方法を教えて下さい

    今度、所用で岡山(新倉敷)から東京まで行かなくてはならないのですが、普段電車の利用をしないのでどのような経路が一番安価で、間違いなく着けるのか分かりません 色々調べたのですがどなたか詳しい方、お勧めの方法を教えて下さい あと、せっかく東京まで行くので観光などしたいのですが、その間の電車代金はどの決済方法がお勧めでしょうか? 電車に乗りなれていないので一々切符を買うとなるとかなりの手間ですので(手間どころか分かりません)パス等お勧め方法教えて下さい 極度の方向音痴なので乗り換えなど少なくてすむ方法だと助かります

  • 東京駅から半蔵門線大手町駅まで

    東北新幹線で東京駅に着き、そこから大手町駅で半蔵門線に乗りたいのですが、調べたところ東京駅から徒歩で大手町駅に行けるようなのですが、道は簡単でしょうか?タクシーだと近すぎますか?

  • 新幹線の東京駅から神保町まで迷わずに行くには?

    今度出張で、大阪から神保町に行きます。 yahooの路線経路で調べると、新幹線で東京駅まで行き 一駅で神保町へ行けるようです。 ただ、東京駅は凄く広いので、方向音痴の私としては 東京駅の構内で迷いそうで心配です。 そこで、「新幹線なら何番出口を出て、こう行くとすぐ分かる」 といった分かりやすい生き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京駅の乗り換えについてなのですが。

    東京駅の乗り換えについてなのですが。 東京駅で東海道新幹線から京浜東北線に乗り換えるとき、初めて行った私が迷うほど複雑なことはありますか? いかんせん初めてなもので。 一応人並みには方向音痴ではないつもりです。 ちなみにあさってです。 いそいでます。

  • 京セラドームから新大阪駅新幹線(名古屋行)乗り場まで、

    京セラドームから新大阪駅新幹線(名古屋行)乗り場まで、 なるべく早くわかりやすく行ける方法を教えていただけないでしょうか? 明日の22:30発名古屋行き新幹線に乗ります。 大正駅まで歩くことも考えましたが、方向音痴なうえに道がわかりません。 電車の本数等考えると、ドーム前千代崎→心斎橋→新大阪が良いでしょうか? 地下鉄を降りてから新幹線乗り場への行き方も教えていただけるとありがたく存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 東京駅、新幹線

    東京ー姫路に6:36分の新幹線に乗らなければならないんです。 相模大野から、東京駅に行かなくてはいけないのですが、始発が 4時55分しかありません。 東京駅は道も複雑ですし、迷ってしまいそうで、とても心配です。 自分で調べてみたのですが、ほとんど電車なんて乗ったことがありません・・・。 どこの駅にいって、~線に乗らないといけないのかなど、教えていただけませんでしょうか? ・相模大野4時55分始発で、東京駅の新幹線6:36分に乗れる ことができるとしましたら、その方法を教えて下さい。 お願いします!!

  • 新幹線乗り場】品川と東京駅のどちらがわかり易い?

    お世話になります。 かなり久しぶりに新幹線に乗ることになりました。 親子2人で行くのですが、2人ともかなりの方向音痴なのです・・・ 10数年ぶりに新幹線に乗ります。 静岡まで行きます。 品川と東京駅ではどちらがわかり易いでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう