• ベストアンサー

吉野の左フックについて

吉野弘幸の左フックは、世界に通用したのでしょうか?強かったイメージはあるのですけど、どちらかと言うと空振りしているイメージが強いです。ガードの上からでも、やっぱり彼の左は効くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuwaraido
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.1

吉野弘幸、懐かしいですね。 思わず回答に来てしまいました。 さて、「吉野の左フックが当たれば世界王者が倒れるか?」 という意味ならば、おそらく「はい」です。 全盛期に世界戦を実現できなかったので推測にすぎませんが、 あの破壊力は魅力でしたね。 (個人的には佐藤仁徳との試合が一押し。) ですが、「吉野の左フックは世界王者に当たるか?」という 意味なら、吉野ファンだった私としては残念な思いですが 答えは「いいえ」でしょう。 上山仁との日本王者対決で、上山は完全に吉野の左フックを 封じましたよね。 中盤あたりでしたか、吉野が猛烈な勢いで左フックを連打した シーンが記憶に残っていますが、上山はそれを全てブロックで 防ぎきり、しかも特にダメージは受けていませんでした。 その上山でも、世界戦では1RKOでやられています。 というわけで、私のイメージでは、吉野は「ずば抜けて強い日本王者」 「東洋有数のボクサー」ではあるものの、世界王者にはあと少し 届かないファイター、です。 他の階級なら「世界に手が届く!」と言いたいのですが、何しろ ウェルター級ですし。 それでも、全盛期に世界戦が実現していたらなあ、とは思いますね。 間違いでもいいから左フックが一発当たれば、あの破壊力から 考えればKOできるはずですし、吉野ファンの私としては、 世界チャンピオンベルトを腰に巻いた吉野を一目でいいから 見たかったです。

eikowings
質問者

お礼

佐藤仁徳、懐かしいですね。彼は強かったです。 ジュンタン 佐藤のストレートも強いイメージがあります。しかし、豪快なフックだと吉野なんです。 あと、アッパー気味のボディーフックは、アンパンマン大橋ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左フックを強く打ちたい

    強く打てる人はどんなイメージで打っているのでしょうか。 ボクシングの教本に載っている内容ではなく、もっといいコツはありませんか。 特に左ボディフックから顔面へのダブルが苦手です。

  • 2枚の板をフックで止める方法

    工作で、2枚の板を取り外し可能にするものを作っておりまして、 添付したっ画像のようなものです。(絵が下手ですみません) 図で見た板の上の板の右側は下の板で固定され、 左は、図のように、下の板を引っ掛けています。 このように、上下のいたを取り外し出来るようするものです。 この左のフックのようなものを以前、どこかで見たことがあるのですが、 名前分からず、検索して見つけることができません。 図のような、部品をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。

  • ひどすぎるフックに悩んでおります。練習場で打ったとき、1番ドライバー、

    ひどすぎるフックに悩んでおります。練習場で打ったとき、1番ドライバー、7番アイアン、ピッチングのみで練習してます。フルスィングしたら、クラブ問わず、確実にきれいな円を描いてフック(まっすぐ飛んで途中でフックでなく、いきなりフック)がかかります。イメージ図としてJPEGファイルを添付しておきます。1番ドライバーですと、半径100-150ヤードぐらいのきれいな円(皮肉っぽいですね)を描いてフックがかかり、結局練習場の100-150ヤード先の左のネットにあたります。10球中9球はこの調子です。いまは、フルスィングなど到底まっすぐいかないので、9時3時のハーフスィングばかりでの練習としてますが、それでも、7番アイアンで30度ぐらいは左に曲がる曲線を描きます。ピッチングのハーフスィングのみ、きれいにまっすぐ飛びます。せいぜい50、60ヤード程度ですが。この感覚でいくと、7番アイアンでまっすぐ行く場合もあります。でもフルスィングでないので、7番アイアンで80ヤードぐらいです。コースデビューはまだですが、このままですと、グリーンにオンさせるまでのことを考えると、不安でいっぱいです。オープンスタンスを試したり、グリップを意識したりしていろいろやってますがダメです。このような強烈なフックを経験して克服された方、アドバイスいただけないでしょうか?ちなみに、アイアンテーラーメイド、BURBER2009 US仕様、軽量スチールシャフトアイアン(フレックスS、バランスD3)からXXIO2010カーボンシャフト中古アイアン(フレックスR、バランスC9)に買い換えたところ少しは、ましになりました。痛い出費ですが、これでダメならあきらめもつくという感じで思い切って買い換えました。でも打球数を重ねるにつれて、フックがひどくなります。一応、体全体でスィングしている感はありますが。以上、よろしくお願いします。

  • 来週27日の吉野紅葉狩りについて質問

    来週27日ごろ、天気がよければ吉野へ紅葉狩りに行きたいと考えています。 「吉野の紅葉は桜がほとんどだから、見ごろはわずかで直に落葉しちゃうから、時期をあわせるのが難しい。他にしたら?」 と友達に言われ、迷いますが、桜の時期にしか行ったことがないので、駄目もとで行くことにしました。 この時期、本当に駄目なのでしょうか?ご存知の方お教えください。 また、朝の10時ごろ電車でついて、そのままロープーエイとバスを乗り継ぎ、上までいき、名所や世界遺産や句碑など観ながら下まで降りて来ようと思っています。どのくらいの時間を考えれば良いでしょうか? また、距離にするとどのくらいになりますか?アップダウンはきついでしょうか? 靴は、運動靴で大丈夫ですか? いろいろお尋ねしましたが、分かることいろいろお教えくださると、旅の計画が進みます。 よろしくお願いいたします。

  • 民俗学の吉野裕子さん

    先日亡くなった民俗学の吉野裕子さんは評価されていたのですか? ご存じでいらっしゃらない方は下記の稿をお読みください http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804190115.html 今回初めて知り、失礼で申し訳ないですが、在野の「素人」の研究者というイメージをもちました 本流の柳田邦男の説にも異論をとなえたようですね 翻って、理系の世界では、 例えばフェルマーの定理という有名な定理があり、 ワイルスという人によって完全解決されるまで、素人が解いたと言って学会に投稿してくることはよくあったようです その他に「とんでも科学」というジャンルがあり枚挙にいとまはないですが・・・

  • 玉が左に行きます。

    ---ドライバーのスイングにて以下の悩みがあります。--- ・弾道が低い ・強いフック系の玉が出る。確率2/3(150yぐらいから急激に左下にスライダーします。) ・ダフる。(軽いダフり)確率1/5ぐらい こんにちは。最近異常にフックが出てしまい、ダフる事も多々あります。 上の記載はドライバーの悩みですが、アイアンも含めて全て捕まりすぎて左に行く事があるので、 少し開いてグリップしています。 ドライバーだと、フェースをかなり開いてグリップして、やっとちょうど良い感じのドローになったりします。 私のドライバーの打ち方は手は殆んど使わずに、胸だけまわして打つ感じの打ち方です。 バックスイングの右肩口ぐらいから、軽くコックは使います。 女子プロの様な腕が高いスイングとは逆の、低めの横向きのスイングです。 アドレスは、左かかとより若干内側にボールがあり、浮かしめに構えている、トゥ側を少し上げております。 これだと玉が低くなったりダフったりするのでしょうか? 腕を高く上げてみましたが、胸との同調が難しいのか、ミートがうまくいきません。 あと、グリップですが、テンフィンガー&フィンガーグリップです。 なにか思い当たる原因がありましたら、ご教授願いたいです。 よろしくお願いします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -スペック- 30才男性 ゴルフ歴1年 100前後 HS 42~46  推定キャリー 飛距離200~240 ドライバーはテーラーメイドR11 S を使用しています。   セッティングはデフォルトからいじっていません。   このクラブはいわゆるスライサー向けでは無い との事です。 4スタンス にてB1タイプとの事でした。

  • 日本のバスケットボールが世界で通用するためには?

    日本のバスケットボールが世界で通用するためには? 日本のバスケットボールが世界で通用するためにはどうしたらいいでしょうか? そもそもルールがNBAとは違う部分が多いのでルールをNBAとあわせるべきでしょうか? また、文化的にもチームを重んじる日本人は個人プレーの力が世界に比べて劣っていると思います。 個人プレーは悪くないというイメージを払拭させるべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マウスの左ボタンを押したままのカーソル移動

    html初心者です。 マウスの左ボタンを押し下げたままのカーソル移動を行いたいと 思っています。 やりたいことを大まかに説明すると、ある大きな画像の上にいくつかの 小さな画像を貼ったイメージがあって、その上を、マウスの左ボタンを 押したままカーソルを移動させて、小さな画像の上にカーソルが来たら、 その画像の色を変えるというものです。 しかし現在は、ボタンを押したままマウスを動かすと、禁止マーク(?) が出てきて、小さな画像の上にカーソルが乗っても反応 してくれません。 ボタンを押したまま移動するという機能がどうしても必要で、マウス イベントなどを色々いじっていたのですが、上手くいきません。 何かヒントとなるようなものがあれば教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スノーボードで腰から雪が入らない方法を教えて下さい

    今のウェアのパンツには上裾にパウダーガードが付いてません。 飛んだり跳ねたりして派手に転ぶと、 どうしても腰から雪が少なからず入ってきます。 上下を繋げる3ヵ所留めのフックは有るものの、 それでもしっかり入ってきます。 腰から入る雪を防ぐとびっきりのアイデアを お持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • マスコミはどこまで左?

    マスコミ関係はチャンネル桜のような特殊な媒体を除く大体において左寄りだと思っていたのですが、皇室での皇太子結婚、天皇崩御の報道姿勢を一日中報道等する等、完全な左とは言いにくいようです。 (まあ、中国の農民暴動を報じていない分だけアレですが) また、最近はNHKが中国のドキュメンタリーを作って、中国政府が自国内での統制を図っててんやわんやになっていたりしますね。 という事を纏めると、私は今迄メディアは完全な左という認識であったのですが、それは若干イメージの軌道修正を図る必要がある事を感じております。報道に関して誤解をしていたようです。 そこで質問なのですが、 1.報道が国益にかなった代表例を教えて下さい。 2.逆に報道が損害を与えた代表例を教えて下さい。   (沢山あると思いますが、「代表例」と思われるものを挙げて下さい) 3.テレビメディアは中国寄りだと思っていたのですが、中国の環境汚染問題を報じ、農民暴動を報じない。報道する/しないの線はどこに引かれているのでしょうか?  4.どうして上記のような線が引かれるのでしょうか。   中国が新華社を通じて報じないからですか?    それとも日本メディアが気を使っているからでしょうか?    または、報道規制が上からかかるからでしょうか? 

専門家に質問してみよう