• ベストアンサー

好きにはなってくれないのでしょうか

bamboo1982の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

う~む・・・。質問文しか状況がわからないので、なんとも言えませんが・・・ ちょっと冷静に今の状況を考えてみたらいかがですか?「おまえと付き合うのはありえない」、「もう少し細くなって髪が長くなったら考えてもいい」(これなんか完全に見た目でしかあなたのことを見ていない証拠では?)、「恋愛対象でもないし、女友達でもない」と言われても、好きなんですか?傲慢そのものではないですか。男から見たら「あ、いるよねそういう男」って感じです。そういう男にかぎって、女性にモテるんですよ・・・。 もっと自分を大切にしたらどうですか?そこまでして彼に好かれても、長続きするとは思えません。もっとあなたのことを大切にしてくれる、優しい男性とお付き合いした方が良いとは思いませんか?とにかく、ちょっと冷静に考えてみてください。それでも好きなら、がんばってください。うまくいくかもしれませんし。

5858
質問者

お礼

自分を大切にするですか。。 自分を大切にしてくれる相手が現れるんでしょうか。 自分は恋愛にほ縁がないのかもしれないです。

関連するQ&A

  • 21歳、女です。

    21歳、女です。 男性の言葉の心理についてご質問させてください。 私の好きな人(18歳、男)が私のいる空間で発した言葉なのですが… 『この歳になって恋愛する気になれない』 『付き合っても頑張れない気がする』 と彼は私をチラッと見ながら少し笑って言ってきました。 彼とは割と話す方で、大学の部活中に話したり、部活後に2人で買い物に行ったり一緒に帰ったこともあります。 彼にとって、私は親しみやすい先輩ではあるのでしょうが、恋愛対象にはならないというのを遠回しに言われたことになるのでしょうか?

  • 私の感覚がおかしいの?

    高一女子です。先日学校の先輩に告白されましたが、私はその先輩に対して恋愛感情はなかったので断りました。でも、周り(クラスメイト)からは反対意見の嵐でした。「どうして断ったの?!」好きじゃないから。「嫌いじゃないんでしょう?」周りからの人気もあって、寧ろ良いだと人だと思う。「じゃあ何で!?」「もったいな~い!」全否定です。「冷めてるよね」「なんか高嶺の花って感じ」とまで。好きじゃないから断っただけなのに、どうしてそれが高嶺の花になるのかさっぱり分かりません。 私は恋愛にあまり興味がありません。自分にはまだ必要のないことだと思っています。周りが付き合ったりし始めたから、自分も好きでもない相手と付き合う!なんて理解出来ない。でも、この意見を言うと「・・・・・。」沈黙というか、引かれてしまいます。そんなにおかいしいことなんでしょうか?

  • 好きだけど付き合う対象ではない

    私の好きな人は、いつも美人な先輩と仲良く話しています。 話しているとき、私のときとは違ってニタニタしているのでとても嫉妬してしまいます。でもとても綺麗な方なので、仕方ないんだろうなぁと思っています。 彼はその美人な人を付付き合う対象ではないとか、彼女にしたいタイプではないと言っているのを聞きました。 好きだけど、付き合わないってどうしてなのでしょうか?? 高嶺の花だからそういう風に言ってしまうのですか?? 好きな人とは毎日連絡をする仲良しで、ごはんやデートに誘われたこともあるのですが私はからかわれているのでしょうか?? 私は全然容姿に自信がないので、自分が選んでもらえるわけないなぁと落ち込んでいます。 男の人の気持ちがよくわからないので、教えて頂きたいです。

  • 出会いについて

    昔から、高嶺の花という言葉があります。 会社で年配の人に、 あなたは気品があって、男性が話しかけにくいんだと思う、高嶺の花ですもの、と言います。 確かに小学校から私立に行っていたので、そう見えるのかもしれませんが、31歳で出会いもなく、独身だし、お見合いを頼んでも音沙汰ないし、関係ないよ、と思っていますが、そもそも、今時の男性がお嬢様学校出てるし、品もあり、高嶺の花だから、話しかけられないなんて、こんな古臭い考えをもつでしょうか? 何か面倒な女、で流されますよね?

  • 告白

    今好きな人がいます。僕は21歳で、その人は26歳です。バイト先で知り合った方で、僕はバイト、その方は社員です。僕はあったときから、とてもきれいな人だと思って、高嶺の花的な感じでみていました。外見もさることながら、僕はその人の雰囲気にとても惚れました。高嶺の花になっていたので、憧れの気持ちが強く、最初はとても恋愛の対象ではなかったのです。彼氏も当然いると思っていました。その気持ちが少しずつ恋愛対象に変わっていったのは、同僚にw-indsの慶太に似たとてもかっこいいやつがいるのですが、その人はそいつより、僕のほうが個性的でいいといってくれて、あなたみたいな顔がタイプだといってくれたことから始まり、それ以降、髪や体を触ってくるので、だんだん異性としてみるようになってしまいました(馬鹿ですよね)。最近は携帯のアドレス(仕事用のみ)を聞いて、お土産をバイト先の近くで渡しました。とても喜んでもらえました。最近お土産を渡したり、その人が風邪気味だったので、心配のメールをいれたりしているので、僕の気持ちにはおそらく気づいている?と思います。その人と会えるときは巡回のときなどで、いつも会えるとはかぎりません。僕は迷惑をかけたくないので、仕事中に告白するのを避けてきました。しかし、最近はその人のことを考えてしまって頭がいっぱいで、私生活にも影響がでてきているので、結果はどうあれ、きちんと気持ちを伝えて区切りをつけたいと思っていますが、どこで、またいつ告白していいものかわからずに困っています。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 精神の病になる事は自分で予見できますか?

    東京の有名音大を卒業した彼女は、すらりと背が高く首が長い色白の大変可愛い子で、いくらでも所謂エリートと結婚が出来そうな女性です。 でも、家の近くの道路沿いにある中華料理店の12歳年上の店員と恋愛関係になり24歳で結婚しました。、夫は工業高校卒ですが、女性が放っておいても寄ってくるようなイケメンタイプで、女の扱いも上手かったと聞きました。 結婚して1年後に男の子が生まれましたが、夫は精神の病から働いたり働かなかったりするようになりました。 夫が2人目が出来たらやる気が出るから働くというので、彼女はその言葉に賭けて翌年に二人目の男の子を出産しました。 しかし、結局二人目の男の子を年子で生んでも働かなかったので、出産3か月後に離婚しました。 元夫には発達障害があり、それに耐えて普通にふるまっていたので、精神の病になったと聞きました。 工業高校卒の中華料理屋の店員にとっては、東京の有名音大を出た可愛い子なら、普通は高嶺の花です。 元夫は自分が近々精神の病になることがうすうす分かっていたのではないでしょうか? 病気になる前に、自分にとっては高嶺の花の有名音大卒の女が引っかかったからあわてて結婚して、慌てて2人の子供を作ったのではないのでしょうか? 36年間も発病しなかったのに、高嶺の花の女と結婚してすぐに二人の子を作ってから発病するのは、タイミングが出来過ぎています。

  • ホワイトデー

    ホワイトデーが近いのに連絡がなくて勝手に凹んでいます。 1月の末辺りからあっちからマメに連絡をくれるようになった先輩がいました。今まで二人で出かけたのはバレンタインを入れると3回だと思います。 バレンタインもあっちから言われて約束をし、「バレンタインだね」ってアピールをラインで何度もされました。 元々憧れの高嶺の花的な存在だったので、気になりつつも心の底では諦めていましたが、すごく嬉しかったです。 もちろんチョコはあげました。喜んでいたと思います。ただ、私自身すごい照れ屋なので恋愛感情を表すような言葉は言えなかったです。 バレンタイン後も2日に1回くらい連絡をくれていたのに、1週間後くらいから連絡もなく、連絡すれば思わせ振りな返信はくれるのですが。 明後日はホワイトデーです。彼からはまだ連絡はありません。 このまま連絡がない可能性も高いと思います。 ただ、この1ヶ月私の気持ちは募る一方です。どうしたらいいと思いますか。

  • からかってくる先輩

    運動部に所属している大学生(女)です。同じ部の一つ上の先輩が気になっています。 先輩と仲良くなったのはつい最近でそれまではほとんど話したことがありませんでしたが、いつの間にかふざけあう仲になっていました。 新入生の勧誘のときも、「勧誘いこう!」とわたしに声を掛けてくれて、二人で勧誘しに行ったり、ご飯を買いに行くときも「俺も行く!」とついてきてくれたり、勧誘期間中はずっと一緒に行動していました。 それ以来、周りからも、わたしと先輩が仲良く見えるようで 「いつのまにそんなに仲良くなったの!?」「ベタベタしちゃって~!」と冷やかされたりします。 男子部の同級生には「お前、○○先輩(わたしが気になっている先輩)と男子の誰よりも仲いいよな。」と言われました。 実際、先輩とふざけたり話しているととても楽しいです。 わたしにとって先輩は、気になる存在になりつつあるのですが、おそらく先輩にとってわたしはただの後輩だと思います。 仲良くなったのは嬉しいけど、そのぶん結構意地悪なことを言ってきたりすることもあります。わたしが髪を切った時、同級生(男)に「かわいいじゃん!」って言われたのですが、横にいた先輩は「可愛くはないだろ~。」とグサっとくるようなことを言ってきました・・・。別にそこまで傷つかないし、わたしも「先輩ヒドい!!」と言い返すのですが、やっぱり恋愛対象の女の子だったらこういうことは言いませんよね? よく先輩にはからかわれます。 ふざけて言ってるのはよく分かるし、そんな先輩とのやりとりは楽しいのですが、やっぱりこんなからかってきたり意地悪したり…というのはただの仲の良い後輩だからだと思います。 ほかの子に比べれば、わたしは先輩に仲良くしてもらっているけど、やはり恋愛対象に見てもらいたいです。 ただの後輩から恋愛対象に見てもらうためにはどうしたらよいでしょうか。今からでもチャンスはあるでしょうか。 アドバイスいただけたら嬉しいです。読んでくださってありがとうございました。

  • 二人でご飯に行く関係なら「この人は恋愛対象になるか」とか一度は考えたり

    二人でご飯に行く関係なら「この人は恋愛対象になるか」とか一度は考えたりしますか? 私は二人でご飯を食べに行く関係の男性なら 「この人は恋愛対象になるか」は一度は考えます。 (好きになれそうでもなれなさそうでも) しかし 6回位二人でご飯を食べた男性に告白したら 「今まで友達としてしか見てなかった」 「(告白されたから)これからは意識してみるね」 と言われました。 学生なら「友達としか見てなかった」ということはあると思いますが 20代後半の社会人になっても 「女友達は女友達。友達なんだから恋愛対象になるかなんて考えない」という人もいるのでしょうか? ただ私に魅力がないからこう言われたのでしょうか? しかしその彼とは連絡を取っているしまた食事に行きます。 彼は俗に言う草食系でそんなに女友達は多くなさそうです。 異性と二人で何回もご飯を食べる関係でも、 友達は友達で恋愛対象かどうかなんて考えない人はいますか?

  • 男性はこういう気持ちになったことありますか?

    私は今、好きな人がいます。 何度か誘われてごはんへ行ったり、お茶をしに行きました。 そして連絡もとりあっていたのですが…ぱったりと途絶えてしまいました。 『やっぱり私なんかじゃダメなんだ…可愛い子は山ほどいるし、モテそうだし』 と落ち込んでいました。 すると彼の友達が私の友人に話していたことを聞きました。 彼が『あの子は高嶺の花って感じで俺のレベルじゃムリ。男の理想そのものの女だし、かなりモテるし。もうやめるわ』 っと私が言うと変ですが、そう友人に言っていたそうです。 告白してきてくれる男性はいますがわ、私は高嶺の花なんかじゃありません。 綺麗じゃないですし… これはどういう意味なのでしょうか? 飽きたってことでしょうか?