• ベストアンサー

NHKの契約について

NHKとの契約は本人の意思とは関係なく成立してしまうものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.5

疑問を感じらるのは充分に理解出来ますが、法律が抜本的に改正されない限り、この疑問は解決しないと思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99#.E5.8F.97.E4.BF.A1.E6.96.99.E5.88.B6.E5.BA.A6.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

>では「未契約者」とはどのような状態の人をいうんでしょうね? NHKが受信可能な機器(つまり、一般的なテレビ)を所有していない人になるはずです。 「機器の所有=契約」とみなされてしまうのが、受信料制度の問題点だと感じてます。 制度発足当時と現在とでは、有料放送に対する概念が大幅に変化してますので、発足当時の理念や概念を押し通すのは限界が来ていると感じてなりません。

Aroku
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 非常に分かりやすく適切な内容で感謝しているのですが、まだ強制的に契約になる(本人が知らなくても)、本人の意思はまったく関係ない 等に疑問があり引き続きオープンにさせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • getz
  • ベストアンサー率18% (48/266)
回答No.3

家に徴収に来た人は「契約した」とは言いませんでした。でもTVがあると支払義務が生じるとのこと‥。 なぜ支払義務があるのか聞いたら答えませんでしたので,そのままお帰りいただきました。ボクは20年以上NHKを一切観ていません。 将来は支払義務を課したい(強制的に取りたい)という発表があったと記憶していますので,今はないと公言したということでしょう。 個人的には,お金を払ってでも観たいという番組を作るとか,スクランブルをかけてお金を払って観たい人だけ観られるようにするとか,HNKに考えて欲しいですね。

Aroku
質問者

お礼

ありがとうございます。 >なぜ支払義務があるのか聞いたら答えませんでした・・・ 一番重要な部分なのに・・・ それでも契約になってるんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoriashi
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.2

 NHKの言い分でいくと「電波を受信できる機器(いわゆるテレビ)」を所持していると、契約義務が発生するそうです。しかしワンセグ携帯やPC-TVはおそらく対象外だと思います。お住まいの建物にアンテナがないとか、テレビを持っていない場合が対象外になるということです。 それなら、テレビを買うときやアンテナのある建物に住む場合などに、NHKと契約書が交わせるようにすればいいと私は思うのです。正式な契約書もないのに、「契約」なんてよくNHKも言えますよね?

Aroku
質問者

お礼

ありがとうございます。 契約義務が発生する=契約した、という事なんですかね? 契約書はあるみたいですよ。 (放送受信機廃止届「カラー、普通、衛星普通」放送受信契約書 という1枚の用紙になっているようです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

現状では、「地上波やBSの受信ができるチューナーが内蔵されている機器(テレビやチューナー内蔵の録画機器など)」を買ってしまえば、結果的に「本人の意思とは関係なく契約が成立してしまう」と言わざるを得ません。 (NHKに言わせると、上記の受信機器を購入・設置した時点で、契約に同意したという事になるようです。) http://www.nhk.or.jp/eigyo/text/toiawase2.html 今のところ、意図的に受信料の契約を成立させずにテレビを見る方法は、チューナーが内蔵されていないモニターと、CSの受信機器のみを購入する方法しか無いと思います。

Aroku
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先を見ましたが >放送法の規定は、自由意思で受信機を設置した人に対して、NHKの放送を>含む放送を受信する意思があると認めて受信契約をしてもらうというも>のですから 受信機を設置した→契約する意思がある これはNHKだけの解釈のような気がするのですが・・・ では「未契約者」とはどのような状態の人をいうんでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NHKが契約を解約してくれない

    NHKが契約を解約してくれない 今日NHKの集金の人が来て 公共料金と言うので 世帯主である主人の名前で契約しました。 その後 主人に「勝手に人の名前で契約するな、 電話番号だって人の個人情報だぞ」と とても怒られ 確かに 主人の言う通りだと思い、 NHKのコールセンターに 事情を話し、とりあえず つい先ほどの契約を取り消して欲しいことを伝えましたが、 「NHKの契約は世帯主の方がするものであり、 奥様がしていただくこともできます。 ですので 奥様からご主人様にお話していただくようお願いします。 解約はできません。」との一点張り・・。 奥様ができます、じゃなくて 他人の名前で契約してしまい、 本人が承諾していないのだから それを取り消して欲しいと言っているのに 話がかみ合いません・・。 本人の契約意思が無いのに 契約は成立するんでしょうか? 因みに 印鑑も「ありません」と言ったら サインでいいと言うし、 訪問してきた担当者の名前すら 契約書控えには載ってません。 私は金融機関で働いていて、正直こんないい加減なもので 契約成立なの?とすごく疑問に思います。 主人にすごく怒鳴られて 家庭内も大変ですorz 何とか 契約を取り消すことはできないでしょうか?;_; コールセンターから担当者へは連絡できないというし、 とりあえず 明日か明後日に 向こうから電話がくることになっています。 よろしくお願いします>_<

  • 未契約でもNHK受信契約成立?

    先日、こんなニュースが出ましたね。 ------------------ 未契約でも受信契約成立と判断 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130627/k10015637111000.html ------------------ これは、受信契約自体を拒んでいたのがまずかった、ということなんでしょうか。確かに、受信契約自体は放送法で義務付けられていますから、テレビを設置しておきながら「契約をしない」というのはないですね。ただ、未契約でも受信契約成立、というのは議論の余地がありますが。せいぜい、「契約しなさい」と命令できる程度ではないかと。 さて、ここでもし、「受信契約自体は受け入れるが、NHKの約款をそのまま受け入れることには同意しない」という趣旨で拒んでいたとしたら、どうでしょうか? つまり、NHKの約款の一部または全部が気に入らないから、その一部または全部をこちらの都合に合わせて変更すれば、契約する意思はある、ということです。 そうすると、こちらは契約する意思があるのに、約款の変更に応じず契約しないでいるのはNHKであるわけです。その結果、こちらは契約の意思はあっても未だに契約できないでいるのです。この場合にも、もし同じように、「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」と判断されたなら、それはもはや契約でも何でもないと思います。 誤解なきよう言っておきますが、これは実際に払う払わないを問題にしているのではなく、受信契約を題材にした思考実験です。こういう考え方も、ひょっとしたら有りだったりするのかな、と素人ながらに思いました。皆さんは、どのようにお考えですか?

  • 一方的な契約はありますか?

    契約とは双方の意思の合致で成立すると思うのですが、勝手に一方的な契約成立はありえるのでしょうか?具体例を教えてください。NHKはテレビを設置しただけで受信料を支払う契約が成立すると主張しますが、本当に法的に成立するのでしょうか?どういう根拠なんでしょうか?一方的な契約成立はありうるから別に不自然ではない?それとも双方意思の合致ありと推定または、みなされるのでしょうか?お願いします

  • 契約に応じないNHK

    私は受信設備であるテレビを所持しているので、放送法にしたがいNHKと契約をしなければならないのですが、NHKがこれに応じてくれず困っています。 契約は双方が対等な立場であることが法律で定められているので、NHK側に契約書のドラフトを用意いただくよう申請したのですが、これに応じていただけないままに十年になろうとしております。 幾度も契約が成立するまでは受信料の支払い義務が発生しないことをNHK受信料担当者に伝え、文章にまで残しているのですが明確な回答を得るにいたっておりません。法律上、契約締結完了まで私には受信料を支払う義務が発生しない可能性があることに関しそれらを文面化しNHKに提出ししたのです。もちろん、法律上支払わなければならない論理的根拠があればお知らせくださいとの内容も含んでおあります。それでも回答が無いのです。 何故、NHKは契約交渉の席に座っていただけないのでしょうか。 私に問題があれば教えていただければ幸甚です。 よろしくお願いします。

  • NHKが契約しろとうるさい

    以前3回ほど、「TVもワンセグもないので支払う義務はないです」と言って契約をお断りしたのですが、暫く来ないなと思っていたらまた来たので、契約する意思はないことをはっきりと伝えました。やんわりと、「受信できる機器を買ったときに契約しますので」とも言いましたが、今度はポストに契約しなさいと言う旨のA4サイズの封筒が入っていました。 そこには放送法や、一人くらいはいいじゃないかという考えはダメだとか、放送は受信料で成り立っているだとか、そんなことが書いてあり、支払い手続きなどのクレジットカード番号を記入する葉書が付いていました。 無視していてもまた入っているので、ゴミを入れられている気持ちになり憤ります。 NHKに何をどう言えば、「支払い義務がないので契約する意思がない」と認めてもらえるのでしょうか?それとも、NHKは支払い義務はなくても面倒だから払っておこうというのを狙っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • NHKの受信契約は契約自由ですよね?

    NHKの受信契約は契約自由ですよね? NHKによると、 --引用-- 法律に契約の自由が保障されているけれど? 契約自由の原則とは、契約を結ぶか結ばないか、契約の内容・形式をどうするかを、国家の干渉を受けず、当事者の自由意志によるという近代法の原則です。20世紀に入ってからは次第に、この原則を適切に制限することによって、社会の私法関係(個人と個人の関係)を是正しようとする傾向が強くなってきました。放送法の規定は、自由意思で受信機を設置した人に対して、NHKの放送を含む放送を受信する意思があると認めて受信契約をしてもらうというものですから、契約自由の原則自体にも、何ら抵触するものではありません。 --引用-- と書いてあるのですが、独占的な公共企業が個人との契約を拒否できないようにするためのものであって、個人に対して(大)NHKへの契約を強制させる類のものではないと思うのですが? 余談ですが、NHK無茶苦茶ですよね。契約を強制する裁判なんか起こして。 裁判起こされたら、ネットで寄付募って、負けた挙句にアンテナ撤去しちゃいますが、、

  • NHKの契約での刑事罰

    (1)他人(家族を含む)の名前を勝手に使って契約を結ぶ書類を作成した場合「私文書偽造罪」になりますか? (2)実際に契約を成立させた場合「偽造私文書行使罪」になりますか? * 契約者名の本人はまったく知らなかった * 契約をする意思は現時点でもない

  • NHKのBS契約について

    今日の昼間、うちにNHKの担当が来ました。 要は、NHKのBS契約を迫る目的です。 もちろん昼間は仕事中なので妻が対応し、 契約書にサインしてしまったところです。 ですが、下記のような場合、この契約は成立するのでしょうか? ・そもそも契約者本人である私がサインしていない。 ・担当者の説明がヘタクソで、妻はすべて理解できていない。 ・うちは分配器を付けていないので、BSを視ることができる環境にない。 ・アンテナは設置していない。光フレッツに加入。(分配器つければBS視聴可能) ・NHKの規約には、「受信機を設置したものは契約を締結しなければならない」とあり、  受信機というのはケーブルも含めて一体の設備と考える。 以上のような状況です。 お手数ですが、ご回答をよろしくお願いします。

  • NHK受信契約

    以下判決文のURLです。 http://www.tsukuru.co.jp/nhk_blog/NHKblog.pdf 16Pの判決では、「放送法32条及び放送受信契約9条は、自由な意思に基づいて本件各放送受信契約を締結した...」 「判決では自由な意思」で、「放送受信契約を締結した」となっていますが、NHK受信料は強制ではなく、契約の自由が適用され、自分の意思で契約するかしないか決めることができるということでしょうか? 放送法では、TVなど受信機を設置すると、放送受信契約をしないといけないとあり、契約の自由では、自分の意思で選択ができるとあり、矛盾しています。 放送法が適用されるか、契約の自由が適用されるのかどちらでしょうか?

  • NHK受信契約

    私はNHKと受信契約をしていません。 しかし、契約意思はあるのです。 ただ、相手方の提示する金額に納得できないので、契約をしたくありません。 月々500円程度なら契約してもよいのですが・・・。 このような考え方はおかしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう